ナスノス

吹き抜けの電動カーテンレール取り替え

大阪では夏季休暇期間中に台風7号が直撃しました。

ずっと自宅にいましたので、私のところは風は強かったですが被害は

ありませんでした。

皆様のところは大丈夫だったでしょうか?

テレビを観ていると、盛んに「カーテン」という言葉がでてくるのですが、

内容としては暴風で窓ガラスが割れるかもしれないので飛散防止のために

カーテンを閉めましょうということでした。

確かにそれも重要ですが、カーテン屋としてはインテリアとしてカーテンにも

注目してほしいものです。

 

吹き抜けの大きな窓のあるリビングの電動カーテンレールを取り替えました。

 

今までは松下電工のリニアカーテンレールがドレープ用(厚手カーテン)と

レース用に片開きずつ4台付いていました。

我々世代にとっては、松下電工=ナショナルという懐かしい響きなんですが、

ナショナルがリニアの電動カーテンレールを作っていたとは知りませんでした。

もうすでに廃番になり無くなったトーソーのリニアモーターのカーテンレール

「べステック21」はトヨタ車体との共同開発だったのです。

 

かつては大企業もインテリア業界に参入しようとしていたのでしょうか?

 

今までついていたレール

これが動かなくなったとのことで新しくドレープ(厚手カーテン)用は

電動カーテンレール、窓側のレースは手動のカーテンレール「ネクスティ」を

取り付けました。

電動カーテンレールはFM送信のナスノスのCR1040を使いました。

 

高さ530㎝ 巾400㎝なので足場を組んで取り付けました。

お客様は近くのカーテン屋に行って吹き抜けにカーテンを取り付けてほしい

と言われたそうですが、そこはとてもできないと断られたそうです。

そこで、ネット検索で当店を見つけていただき、遠方よりご来店

いただきました。

 

当店はこうした高所取り付けや、電動商品の取り付けは得意としています。

 

どうでもいいが動画です。

真ん中の赤い三角をクリックすると動画になります。

生地はドレープ フジエテキスタイルFA6520BR(遮光1級)

レースは サンゲツSC8687

 

 

今回工夫したことは レースはほとんど開閉しないということで

手動の機能性レール・トーソー「ネクスティ」を使っています。

カーテンの長さが530㎝で、生地を持って開閉するとやりにくいのと

生地を傷めるので、長さ480㎝のバトンタッセルを私が作りました。

 

このコードの先端はレールの中の先頭のマグネットランナーと繋がって

いるので、操作がしやすいのです。

高さ調整機能がつけていますので、短くすることができます。

 

当店では、ずっと以前から「バトンタッセル」として販売していますが、

2023年7月のカーテンレールメーカーの最大手のトーソーが

カーテンバトン グレーロープタイプ」という名前で同じものを

販売しました。

トーソーが販売したことによって、この商品が浸透していくと

うれしいです。

でも、トーソーのはグレー一色で、長さが70㎝と90㎝しかないのです。

 

当店のものは、現場にあわせて作っていますので、ネットでの販売や

この商品だけの販売はしていません。

 

もう一つ工夫したことは、カーテンの丈が530㎝でプリーツをきれいに

出す方法です。

 

ドレープは遮光1級の生地でハリがあり、何もしなければ裾が広がるのです。

(カーテン業界では袴をはくといいます)

 

丈が300㎝ぐらいまでならば形態安定加工ができるのですが、さすがに

530㎝はかけることができません。

 

カーテン縫製業界で、よくつかわれているのはラポージュ社の「プリーツフォーマー」で、

この商品は裾でピン止めしますので丈には限界があります。

当店の縫製加工所にはこの機械もあるのですが、クリーニング工場に

極東産機(2023年10月に社名を「KLASS(クラス)」に変更)の

パーマネントフィニッシャー」という形態安定加工機があって、この

機械は上部で固定して裾フリーなんです。

これを使いまして、カーテンの上部から300㎝ぐらいまで形態安定加工を

しました。

裾の部分200㎝はなにもかかっていませんが案外きれいに納まりました。

 

 

今日の話は役にたちましたか?

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

 

 

バーチカルブラインドを手動から電動に取り替え

クリエーションバウマンの手動のバーチカルブラインド(タテ型ブラインド)が

ついていたのを電動のバーチカルブラインドに取り替えました。

先日のブログに書いた現場です。

まずはそのブログをお読みください。

電動ロール取り付けとタテ型ブラインドのクリーニング

 

バウマンの代表的な商品である「スエズⅡ」を超音波洗浄すると10㎜ほど縮み

縮んだことによって電動に取り替えることができました、

今までついていた手動のバーチカルブラインド。

上の写真の上側のレールは電動のレールで下側は手動のもの。

手動のレールにとりつけていたものを電動に取り付けた場合、レールの

立ち上がりが違い、長くなるためスラット(ルーバー)が床にすることに

なります。

事前の調査では、バウマンは15㎜長くなると思っていました。

施工後、実際につけたのをみると思ったより下がっていなかったので

もう一度確認したら8㎜長くなることがわかりました。

現状床上がり15㎜ぐらいでついていると、電動にすることができます。

 

タチカワは電動と手動の差は24㎜です。

同じスラットを使うと24㎜長くなるということです。

ニチベイは25㎜の差があります。

同じように、同じスラットを使うと25㎜長くなるのですが、ウルトラCとして

ナスノスの電動バーチカルブラインドを使うと8㎜長くなるだけです。

ニチベイのスラット(ルーバー)はナスノスの電動レールのフックに

引っ掛けることができます。

 

電動に取り替えました。

先月に枠内にニチベイの遮光1級の電動ロールスクリーンを取り付けています。

普段は不在がちで、バーチだけだと日焼けがするので遮光1級の

電動ロールスクリーンをつけました。

上の写真の右側が電動ロールスクリーンのリモコンで左が今回付けた

電動バーチカルブラインドのリモコンです。

これは共有することができるのです。

バーチカルブラインドのリモコンで、ロールスクリーンを操作することが

できるのです。

 

どうでもいいが、動画です。

真ん中の三角をクリックしてください。

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

I o T対応のナスノスの電動ローマンシェード

先日、当店のInstagram(インスタグム)にアップしたら評判がよかった

ナスノスのI o T対応の電動ローマン(プレーン)シェードです。

こちらはFM送信(RF送信)で、スマートリモコン(Wi Fiモジュラー)は本体の

ヘッドレールに内蔵されています。

別途費用はかかりますがスマートです。

 

スマホで操作するには「スマートライフ」というアプリが必要で、これは

調光スクリーンのFUGAのアプリと一緒です。

こちらのお客様は寝室にご利用いただいて、朝の5時に自動的にシェードが

開く設定にしています

 

 

どうでもいいが動画です。

真ん中の三角をクリックしてください。

 

生地はフィスバ(クリスチャンフィシュバッハ)で、

前幕(ドレープ〉ARTEMIS 14468-827

後幕(レース) SIRACUSA  10737-707

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

カーテンボックス巾15㎝に電動カーテンレール2台取り付け

インテリア業界では、ここ2~3年オーダーカーテンの出荷量が減って

きているといわれています。

その分、メカものと言われるロールスクリーン、バーチカルブラインド、

調光スクリーン、木製ブラインドが増えてきています。

特に電動商品が増えており、当店では前期(1月決算)では

その前の期に比べて、電動の割合が2倍以上になりました。

普通のオーダーカーテンは確かに減りましたが、電動カーテンレールを

使っての高級カーテンは増えています。

お客様の単価が大きく上がっています。

今回も吊り替えでロールスクリーンがついていたのを電動カーテンレールで

ドレープ用(厚手カーテン)とレース用の2台をカーテンボックス巾15㎝に

取り付けました。

 

一般住宅のカーテンボックスの巾は15㎝が多いのです。

マンションの掘り込みカーテンボックスはほとんどが15㎝で、一般住宅の

掘り込みカーテンボックスも指示をしなければ一般的に15㎝です。

 

 

しかし、カーテンレールのトップメーカーのトーソーの電動カーテンレールの

「プログレス」ならばボックス巾は24㎝ないと電動2台は取り付け

できないのです。

 

これからの時代は、高齢化に伴い老人介護や寝たきりの人が増え、

今まで普通のカーテンレールがついていたのを電動のカーテンレールに

取り替えてほしいという需要が増えてくると思います。

 

そんなとき、カーテンボックスが15㎝ならば、トーソーやタチカワの

電動カーテンレールの見本帳をみて、15㎝ならば電動カーテンレールの

二重掛けはできませんという業者がいるかもしれません。

手前のレールが電動で窓側は手動というのならば少し工夫すればできないことは

ないです。。

こちらのブログです。

 

Don’t worry.  I’m studying.

 

パ~ンツ ! パ~ンツ !   パ~ンツ !

(とにかく明るい安村さんのネタより)

 

ナスノスの電動カーテンレールならばカーテンボックス巾15㎝でも

二重掛けができるのです。

 

 

どうでもいいが動画をご覧ください。

真ん中の赤い三角をクリックすると動画になります。

 

生地はドレープがフィスバのASCONA (アスコナ)14695-505

レースはDIAVOLEZZA (ディアボレッツッ)02354-400

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

攻めた④ トーソーの電動バーチカルブラインド

攻めたシリーズの第4弾です。

 

このシリーズは私がちょっと工夫したよというのを書いています。

同業者からみれば、そんなのよくやっているよといわれるかもしれない

内容なんですが、エンドユーザーの皆様で少しでも興味を持っていただいて

いる方には「へぇ~」という話だと思っています。

 

 

トーソーには電動のバーチカルブラインドの商品はないのです。

トーソーに見積もりを依頼すると関連会社のサイレントグリスの商品で

見積もりがでてくるのです。

そうすると、国内メーカーの他の電動商品の2倍以上の価格になるのです。

 

リビング吹き抜けと階段吹き抜けは電動を望まれており、他の部屋は

トーソーのバーチカルブラインドの手動のものを気にいっておられました。

 

そこで、トーソーの生地はそのまま使い、電動メカはナスノスのものを

使いました。

そうするとトーソーの見積もりの半額以下になりました。

今回は足場のあるうちに、それをお借りして先行して吹き抜けだけ付けて

おります。

 

後日、他の部屋も取り付けるときに足場のない写真をアップします。

 

 

どうでもいいが動画です。

真ん中の三角をクリックしてください。

 

 

階段吹き抜けが 巾340cm高さ243cm TF6019

リビング吹き抜け 巾400cm高さ243cm TF6001

 

 

攻めていい仕事ができたと思ってランチにしらす丼を食べたら

攻められた~

泉佐野市のこたや

 

吹き抜けに洗い後施工のブログはこちら

トーソーの電動バーチカルブラインド施工例

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

 

 

 

 

攻めた② 電動シャープシェード

以前にも書いたことがあるのですが、私はウクライナ支援を表明するために

ウクライナ国旗のマスクをしています。

そうすると、よく声をかけていただいて、ウクライナに寄付されたのですかと

言われるのです。

単なるネットで買っただけなんですが、そういわれると寄付しなければ

ならないのかなと思って、大阪市が募集しているウクライナ避難者の

支援のためにハギレの売り上げの一部を寄付しました。

そしたら大阪市長松井一郎名でお礼の手紙がきました。

画像をクリックすると拡大します。

 

 

 

さて、本題です。

 

電動シャープシェードを吹き抜けに取り付けました。

生地はフジエテキスタイルのFA1227NAで、フジエテキスタイルは

昨年4月に電動シェードを発売したので、それで発注しようとしました。

そうすると、サイズと生地番号だけを書けば、コンセントに差し込むだけの

完成品が出来上がってきて簡単で楽なんです。

 

どこのメーカーとOEMを組んで作っているのかがわからないのですが、

製作サイズが最大で3mで、最大重量が3キロまでなんです。

今回製作するサイズは、3m4cmで重さを計算するとシャープシェードで

3,3キロになりました。

 

 

攻めました。

 

 

そのため、当社で電動シェードのメカをナスノスのRS5006(最大重量10キロ

までOK)を用意して、自社縫製で組み立てました。

 

 

取り付けに行く前に当店でセッティングしました。

 

店内の天井に3m4cmの電動メカをとりつけで、生地を貼りました。

どうでもいいが動画です。

真ん中の三角をクリックしてください。

 

シャープバーはトーソーの10㎜径のものではなく、当店はレースは

3㎜径のシャープバーを使っています。

ドレープのシャープシェードはトーソーの10㎜径のバーを使っています。

 

裏側です。

バーは1つ飛ばしです。

 

現場は吹き抜けで足場をお借りして取り付けました。

電気はまだ通じていなくて、コンセントに差し込んだだけです。

 

 

 

現場洗い後の施工ブログはこちら

シャープシェードの施工例

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

 

 

 

 

電動プレーンシェード取り付け

明日4月10日は「4月10日はインテリアを考える日」です。


インテリアを考える日

このバナーは日本インテリア協会(NIF)【旧 日本インテリアファブリックス協会】 が

用意したものなんですが、このイラストの意味がよくわからないですね。

小さなお子さんにインテリア雑誌をみせて、みんなでインテリアを考えて

いるのでしょうか?

猫がのぞき込んで「にゃんと まぁ」とおどろいているのでしょうか?

 

さて、本題です。

 

ナスノスの電動のプレーンシェードを4台取り付けました。

ナスノスは音が静かでコンセントに差し込むだけで取り付けは簡単です。

住宅用のインテリアの電動商品は簡単に取り付けられるようにできて

あり、カーテンを取り扱っているところでコンセントが近くにあれば

どこの業者でも簡単にできます。

ただ、線をみせずにきれいに納めるには経験豊富で場数を踏んでいる

業者の方がいいと思います。

 

今回はカーテンボックスにドレープのシェード、窓枠内にレースのシェードを

取り付けるプランです。

ドレープのシェードを取り付けるカーテンボックスの幅は10cmしかなく

その中にコンセントがあるので本体と干渉するのです。

こういう場合は、ブラケットスペーサーを2枚かまして隙間をつくり

そこに電源の差し込み口を隠すのです。

あらかじめ、縫製の方は生地にマジックテープを2段(5センチ幅)

縫い付けて耳立てして高さ調整できるようにしてあります。

そうするとコンセットの部分が隠れてきれいに納まります。

プレーンシェードの1台が長さ340cmあり、現場でジョイントします。

 

 

 

 

 

どうでもいいが動画です。

真ん中の三角をクリックしてください。

 

リングのピッチはゆっくりときれいに上がるように約30cmの均等に

しています。

 

今日の話は役にたちましたか? 

 

 役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ