遮光カーテン

遮光1級のカーテンでも部屋は完全に暗くできない

大阪は今朝の0時から休業要請が緩和されたのですが、お店の動きは早くて

昨日から今まで自粛していたところも開業しており、電車や車も多くなりました。

人出も多くなりました。

さすがに大阪  なんでもやることが早い~

 

でも、大阪は国の緊急事態宣言がまだ解除されておらず不要不急の外出は

控えなければなりません。

大阪はコロナではがんばっていますので、ここで気を緩めないようにしましょう。

 

この自粛期間中、在宅している方が多くて問い合わせメールがよく来ます。

いくつか紹介していきます。

 

東京の方からの問い合わせです。

【お問い合わせ内容】

御社のレースカーテンの裾仕上げをみて、メールさせていただきました。

従来型のウエイトロック巻の中身は何でしょうか?おもりが金属なのは

わかりますが、くるくる巻いた中も金属でしょうか?

実は、小鳥が裾をガチガチして、中の金属をかじって、金属中毒になる話を

聞きました。金属中毒で手遅れになると必ずしぬそうで、我が家も小鳥が

いて心配です。

お忙しい中、恐れ入りますが、お返事いただけると助かります。

よろしくお願いします。

 

【私の返信】

お問合せをいただきましてありがとうございます。

従来型のウエイトロック巻きはほとんどが鉛だと思います。

大手メーカーの縫製では3年程前ぐらいからステンレスを

使っているところがありますが、これはドイツからの輸入商品で

標準的に使っているところは少ないです。

そこは名古屋なまりや京都なまりはありません。

 

カーテンの資材に使われているステンレスはあまり高価なものではないため、

磁石に反応します。

(ステンレスは磁石に反応するものとそうでないものがあります。)

鉛は磁石に反応しませんのでくっつかなかったら鉛でくっつくとステンレスです。

チェックしてみてください。

鉛は、小鳥の金属中毒の原因になると思います。

厚手カーテン(ドレープ)の両サイドに入っているのもみて下さい。

これは、鉛のウエイトを使っているところは少なくなってきています。

鉛は磁石にくっつきませんし、棒状のものは手で簡単に曲がります。

金属のものは磁石にくっつきます。

ニトリが使っているセラミックや、樹脂のウエイトは磁石に反応しません。

 

 

さて、本題です。

 

大型連休前に、急に必要とのことで「遮光できるカーテン」を求めて

ご来店いただきました。

夜にお仕事をされている方で、朝方が明るくて目が覚めるので部屋を

暗くしたいというご要望です。

生地は完全遮光の遮光1級のものを使っていますが、カーテンの場合、

上や下や横に隙間ができまして、そこから光漏れがあって真っ暗には

なりません。

そこのところをよく説明をしてご理解はいただきました。

現状ついていたカーテンは

賃貸マンションでレールを移動したり、穴をあけたりすることができないの

です。

レールを天井付けにしてバランス(上飾り)をつけて、カーテンを

床までつくるとかなりよくなるのですが、それもできないのです。

 

窓上の光漏れは、ホームセンターでプラダンというプラスティックのような

段ボールのブラックを買ってきてレールの上に乗せました。

カーテンは床まで作って、両サイドはリターン仕様にしました。

出窓は上の画像のようにカーブレールがついています。

その上にプラダンを乗せました。

直線のレールのところは

それにカーテンを吊り込みました。

 

よく晴れた日の2時ごろです。

 

写真でみると光漏れがしていますが、かなり暗くなりお客さんには

大変喜んでいただきました。

カーテン生地自体が1級のものでも、上からやよこからや下から

光が漏れますので真っ暗にはできませんという話です。

 

今日の話は役にたちましたか?  

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ

 

/ planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ–  コラム

このブログのトップ

 

 

 

 

 

遮光カーテンは真っ暗にならない~かぶせ縫いについての説明~

最初はグー

志村けんさんがお亡くなりになりました。

この人ほど、老若男女から愛されていた芸人はいないんじゃないでしょうか?

この「最初はグー、じゃんけんホイ」は志村けんさんが最初に言われた

言葉で、今の世にかなり浸透しているのではないでしょうか?

 

じゃんけんをするときは2m離れて「最初はグー」という掛け声でしましょう。

 

志村けんさんもこうして受け継がれていくことを天国からみて喜んでいて

くれていることでしょう。

ご冥福をお祈りいたします。          合掌

 

今週の月曜日は、ちょっと遅めの出勤で家でテレビをつけながら朝の食事を

していたら、真剣にテレビをみていなかったので言葉が正確ではないのですが、

MCの若いタレントが「今のあこがれは遮光カーテンで部屋を真っ暗に

することなんです。」というようなことを言っていました。

 

カーテン屋の立場でいうとカーテンでは部屋を真っ暗にすることは

できません。

上や下や横からも光が漏れます。

 

遮光1級の生地でも、ランクが5段階あり、遮光1級Cというのは

けっこう光が漏れます。

遮光1級A++(エープラスプラス)は生地からは光が漏れないレベルで

施工例は

生地からは漏れないのですが、普通の縫製をすると幅継ぎのところ

から光が漏れます。

 

以前の失敗例の写真です。

オレンジのタテの線は普通の幅継ぎをした場合の光漏れがしています。

生地から光が漏れないと、針穴(ピンホール)からの光漏れがすごく目立つ

のです。

 

 

このような場合は幅継ぎのところは、かぶせ縫い(折り伏せ縫い)をします。

2枚の生地を1㎝ぐらい重ねて縫い合わせをします。

1方を5㎜ぐらいカットします。

長い方を短い方に折り込むように重ねて、その上からまたミシンで縫います。

こんな感じにすると幅継ぎ部分からは光は漏れません。

 

今日の話は役にたちましたか?  

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ

 

/ planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ–  コラム

このブログのトップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マリメッコの生地にヒラヒラ裏地

新型コロナウイルスがえらいことになってきています。

インテリア業界でもかなり影響がでてきています。

あるメーカーからは「3月15日まで営業の訪問を控えさせていただきます」と

いう案内が来ました。

普段もあまり来ないので影響はないと思います。

会社としても、営業員がいてもいなくても変わらないのではないかと

いう実験をしているのかもしれません。

 

別の会社からは、商品の出荷の納期遅れの連絡がきました。

通常ならば12時の締めで当日出荷が、15時までの受注で翌日出荷に

変わりました。

当日出荷は受け付けないとのことです。

また、縫製品の納期はかなり遅れる様です。

 

これからインテリア業界は最需要期になりますが、大混乱が起こりそうです。

その理由として、従業員の時差出勤のためということですが、私なんか

年をとってから

ずっとじ~さん出勤です

 

 

さて、本題です。

 

 

」「タワーマンションにカーテンを取り付けています」シリーズのひとつで、

「タワーマンションにマリメッコのカーテンを取り付けました」」

 

これじゃ、インパクトが弱いので「マリメッコの生地に取り付けた

裏地」の話を書きます。

 

タワーマンションの南側と西側に窓があるリビングにマリメッコの

ピエニウニッコを裏地付きで付けています。

南側の窓

西側の窓

 

昼間の11時頃に撮った写真で、両方のカーテンに裏地をつけています。

南側の大きい窓には遮光2級程度の裏地をつけています。

西側の窓には遮光1級のAAの遮光裏地をつけています。

夜見ると同じように見えるのですが、昼間は光の通し具合が

違って見え方も違うのです。

昼間に同時に閉める事はあまりないので問題はなく、西側の

タワーマンションの西日対策です。

 

 

表地は綿100%ですが、裏地はポリエステルです。

 

その場合は収縮率が違いますので、芯地のところだけ一体縫製にして、

両サイドと裾は縫わない仕様にしています。

 

当店ではヒラヒラ裏地と呼んでいます。

ネットで調べても「ヒラヒラ裏地」では当店のブログしか出てきません

でした。

下の過去のブログをお読みください。

綿・麻のカーテンの裏地仕様について(1)

 

 

今日の話は役にたちましたか?  

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ

 

/ planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ–  コラム

このブログのトップ

 

カーテン生地から遮光のロールスクリーンをつくる

カーテン生地からロールスクリーンをつくることができるのは

ご存じですか?

ポリエステル100%のものならば問題なくできます。

カーテン生地からロールスクリーン

同じ部屋で大きい窓はカーテンにして、小窓はロールスクリーンにするというような

使い方ができます。

こちらのブログをご覧ください。

また、カーテンの生地巾が150㎝でもプリエフ加工で200㎝の

ロールスクリーンをつくることもできます。(ブログはここ

 

今回新しく可能になったのは普通の生地から遮光のロールスクリーンをつくることが

できるのです。

同じ生地でつくったロールスクリーンで上がふつうのロールで

下が遮光のロールです。

プリエフ加工をしていまして、上の画像の上側が遮光で下側がふつうのもの

です。

 

下の画像は普通のロールスクリーン

下の画像は遮光のロールスクリーン

 

西側の小窓が暑いときに、その部屋のカーテンと同じ遮光のロールスクリーンを

つくるのはいかがですか

 

もちろん、カーテンも完全遮光のラミネート裏地にすることもできます。

 

今日の話は役にたちましたか?  

  役に立った場合は 右のバナーをクリック 

 

/planner_02/

//instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

このブログのトップ

 

 

インテリアで出来る暑さ対策(8)~遮光カーテンにする~

ブログはSEOツール(検索でヒットしやすくする)として役に立つのです。

とりあえずは仕事と関係のあることをたくさん書く事によって、その言葉で

検索に引っ掛かって、ブログ、ホームページを見ていただき来店につながって

います。

 

私の場合、天窓、吹抜けや電動商品のブログが多いので、それらを

求めておられる方やメカ物を求めておられる方が多くなってきています。

 

カーテンも普通にやっているのですが、普通のカーテンを取り付ける時は

私が吊り込みにいかないことが多いのです。

施工担当者に写真を撮ってくるように依頼するのですが、どうもきれいな

写真ではないのです。

私どもがカーテンを吊り込み時は、家具も何もない時が多いので、

カーテンの施工写真ってけっこう難しいのです。

だから、このブログではあまりカーテンの施工写真がないのですが、

私たちはカーテン屋です。

 

カーテンにもこだわっていますので、カーテンのお客様もよろしくお願いします。

 

 

大阪市内中心部は、タワーマンションが多くて、西向きのコーナーの窓が

あるおうちは暑くてたまらないようなのです。

それで1年前に入居時にマンションオプション業者からふつうのカーテンを

購入されたのですが、暑くてたまらないので遮光カーテンに取り替えたいという

ことでした。

 

リビングには小さな窓が一つしかなく風通しが悪く、カーテンを閉めて

行っても、夕方6時ごろに帰宅するとサウナ状態とのことです。

 

完全遮光のカーテンに取り替えたのですが、カーテンボックスについている

レールがC型レールで高さ253㎝のところにあって滑りが悪く

ストレスになるからということでレールも一緒に取り替えました。

 

南西のコーナーです。

ついているレールは

C型というレールでもっともリーズナブルなのです。

このレール自体、滑りのいいものではないのですが、縫製とも絡んできて、

ちょっと工夫すればかなりよくなることもあります。

マンション販売のオプションで購入さてているので、施工側もそこまで

気を遣っていないのですが、カーテンのフックはAで、通常はひっかける

ところから生地の上までを1㎝(カン上1㎝という)のところ、

0.5㎝に設定すればいいのです。

最初のカーテン

C型レールの直付けで、レールも薄いのですが、ランナー(駒)も

短いため、生地の上がレールと干渉して少し負荷がかかり滑りが

よくないのです。

 

そこで新しく作ったのは、レールもセルフィというカーブレール専用のものに

交換し、フックをカン上0.5㎝にしました。

こうすることによってストレスフリーになります。

 

生地はフロッキー加工の遮光1級のものにしました。

 

 

遮光度がアップし、レールの滑りもよくなりお客様はたいへん喜んでいただきました。

 

これで、夏用のカーテンと冬用のカーテンができました。

 

カーテンは季節によって取り替えましょう。

 

 

 

今日の話は役にたちましたか?  

  役に立った場合は 右のバナーをクリック 

 

/planner_02/

//instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

このブログのトップ

 

 

 

調光ロールスクリーンから遮光ロールスクリーンへ

私の故郷は京都・山城町(現木津川市)でお茶とたけのこの名産の町です。

そのため、創立以来毎年この時期にお世話になっている人にたけのこを

送っています。

山城のたけのこは柔らかくて白くて美味しくて高級料亭でよく使われています。

昨年から小学校の同級生がやっている秋田農園さんでわけてもらっています。

今年は豊作とのことでした。

 

 

さて、本題です。

 

昨日、パネルスクリーンから調光ロールスクリーンに取り替えた話

書きました。

 

これはレース地のパネルスクリーンでは夜が丸見えで調光できなかったからです。

 

今日の話は別の現場で、調光ロールスクリーンから遮光のロールスクリーンに

取り替えた話です。

 

3か月前に他店で購入されたトーソーの調光ロールスクリーン「ラクーシュ」が

明るすぎて寝られないということで、遮光のロールスクリーンに取り替えました。

 

Before

After

ロールスクリーンは遮光1級でニチベイのN7233

遮光ロールスクリーンだけつけると殺風景なのでウッドバランスをつけて、
ボトムバーの色を変えました。

 

チェーンはホワイトです。

 

今日の話は役にたちましたか?  

  役に立った場合は 右のバナーをクリック 

 

/planner_02/

//instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

このブログのトップ

 

★ 社員募集中です。

  インテリア特に窓装飾に興味のある方がおられましたら問い合わせフォーム

からメールでお問合せください。

 

★ 4月5月の大型連休の休業についてのご案内

  4月27日(土) 営業

  4月28日(日) 営業

  4月29日(月)~ 5月1日(水) 休業

  5月2日(木) 営業

  5月3日(金) 営業

  5月4日(土)~5月6日(月) 休業

  5月7日(火)以降は通常営業

 

 

 

 

 

 

透けて見えるレースと透けて見えないレース

大阪の連日最高気温が23℃以上になっており、先日までは車内で

暖房を入れていたかと思えば、今は冷房を入れなければないないという

感じです。

 

初夏の陽気でしょか

 

4月のこの時期に、この暑さならば8月になったら40℃を超えるのでは

と思っしまうのです。

 

東日本大震災のあと、カーテン業界では「インテリアで遮熱」というのが

ブームになっています。

 

各メーカーはいろんな商品を出していて、それなりに効果のある商品も

多いです。

 

遮熱レースの紹介です。

 

遮熱レースもいろいろとありますが、つけているのとそうでないのとを

比較すると体感的にかなり違います。

 

遮熱は、レースでも遮蔽性を高めて透け感をなくせばより高くはなります。

でも、やはりレースは透け感がないと外の景色もみなくて圧迫感があると

思うのです。

当店のおススメはタイのパサヤの商品で「クールシフォン」

これは遮熱効果がひじょうに高くて、それでいて外の景色も見えるのです。

 

クールシフォンの施工例

片開きで440㎝ありますが、きれいなウェーブがでる簡易型形態安定加工を

しています。

 

 

当店のチラシ

 

この商品は

1)遮熱効果が他社品に比べて大きいです。

2)遮熱レースの割に透け感があり、室内から外もよく見えます。

3)昼間は外からは中はみえません。

4)防炎品です。

5)横使いでシームレスで巾継ぎが入りません。

6)ギラギラした光沢はありません。

7)グレー色のコーティングもしていません。

8)見た目はしっかりした普通のボイルです。

 

 

 

透けて見えないレースの施工例

 

川島織物セルコンの採光拡散レースのFT6630です。

 

採光拡散レースとは

特殊な素材を用いることで光の透過性と拡散性を両立させた商品です。

明るさを維持したまま光を広範囲に拡げ、室内を柔らかな光で包みます。

遮蔽性があり、透け感がないため遮熱効果も高いです。

部屋も明るくなります。

当店ではよく天幕用に使っています。

 

 

こちらの現場は」高層マンションで、外から見られる心配はなく、

厚手(ドレープ)カーテンはとりつけずレースのみです。

 

直射日光が入ってこない時はレースも開けておくという使い方で、

タワーマンションのコーナー窓のため、どちらか一方は開けておくという

使い方もできます。

片開きで550㎝ありますが、簡易型形態安定加工をしていますので

ウェーブがきれいです。

レールのついていないマンションで、レールは当店で施工しています。

今日の話は役にたちましたか?  

  役に立った場合は 右のバナーをクリック 

 

/planner_02/

//instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

このブログのトップ

 

★ 社員募集中です。

  インテリア特に窓装飾に興味のある方がおられましたら問い合わせフォーム

からメールでお問合せください。

 

★ 4月5月の大型連休の休業についてのご案内

  4月27日(土) 営業

  4月28日(日) 営業

  4月29日(月)~ 5月1日(水) 休業

  5月2日(木) 営業

  5月3日(金) 営業

  5月4日(土)~5月6日(月) 休業

  5月7日(火)以降は通常営業