電動

スマホで操作する電動バーチカルブラインド

「4月10日はインテリアを考える日」です。

 

インテリアを考える日

 

「僕から一個だけ。憧れるのはやめましょう。

ファーストにはフィスバがあったり、センターをみればバウマンがあったり、

外野には輸入の高級カーテンがあったり、カーテンが好きだったら、誰しも

聞いたことがあるようなメーカーがあると思う。

憧れてしまうと超えられないので、今日一日だけ高級メーカーへのあこがれを

捨てて自分のできるインテリアを考えていきましょう。」

 

「さぁ 行こう」

 

今日1日だけインテリアのことを考えましょう。

 

 

 

WBCのアメリカとの決勝の試合開始前の声出しで大谷選手がよく似たことを

言っています。

 

ちゃうか~

 

逆か~

 

 

今日4月10日は「4月10日はインテリアを考える日」です。

 

インテリアの伝道師を自任する私としては、インテリアの楽しさを伝えて

いかなければならないのです。

インテリアの伝道師

インテリアは電動しぃ

 

ということで最近はインテリア関係の電動商品が増えています。

さらでI  o T対応でスマートリモコン(中継器)を使ってスマホやタブレットで

操作したり、音声入力で使うことも多くなってきました。

 

そんな施工例です。

ニチベイの電動バーチカルブラインドを4台取り付けました。

送信方法は赤外線で、既存のスマートリモコンでほとんど対応できます。

スマートリモコン

赤外線送信なので、本来は受光部に向けて操作をしなければならない

のですが、スマートリモコンが室内に設置すれば、どこからでも

スマホで操作すれば動かすことができます。

Wi=Fi環境は必須です。

 

 

当店もまだまだj勉強不足なんですが、エンドユーザーに情報発信できるように

努めています。

 

インテリアを考える日

 

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

 

 

 

吹き抜けに電動カーテンレール取り付け

2006年に建築家の安藤忠雄氏が呼びかけ人となり、大阪市の

「桜の会・平成の通り抜け」事業というのがありました。

桜の植樹を行う募金に寄付したら、名入りのプレートをつけてくれて、

ずっと大阪市が管理してくれるのです。

私が寄付した桜は京セラドームの「京セラドーム南公園」にあり、

先日観に行ってきました。

寄付したのは「もし、儚い人生で終わって、墓無い時にこの桜が墓標となるのかな」

という下心があったのです。

孫、末代が、あれがおシャレ好きの先祖が寄付した桜やでと、1年に1度お花見で

桜の木の下で宴会を開いてくれたら幸せな人生だったとカーテン(勝手)に

思ってます。焼酎で、あてはオニオンスライスでいいかな。

こんな話をブログに書いたら、NHKの人が読んで14年前に関西ローカル番組で

夕方6時10分からある「ニューステラス関西」に出演依頼があったのです。

桜の木の下で「桜の思い出」を語ってほしいというのです。

即お断りをしましたが、もし出演をしていて

「どういう思いで寄付されたのですか」

「う~ん、それをいわれると『男はつらいよ』

実は妹の名前がサ ク ラ。

それをいっちゃ~おしまいよ。」カーテンの寅さん

とかなんとか、言っていたかもしれません。

 

 

さて、本題です。

リビングの高さ530㎝の吹き抜けに電動のカーテンレールを取り付け

ました。

電動カーテンレールはトーソーのプログレス25×2本

ドレープ(手前の厚手生地 フジエテキスタイルFA6900SL

レース フジエテキスタイル FA1800SL

迫力があります。

どうでもいいが動画です。

真ん中の三角をクリックしてください。

 

 

 

電動カーテンレール(トーソー)を取り付ける場合の注意事項として

カーテンボックスの奥行が重要です。

電動カーテンレールをダブルで2本つける場合は奥行24㎝必要です。

(トーソーからの要望)

シングルで1本つける場合は奥行17㎝

部屋側が電動で、窓側のレースが手動の場合は奥行20㎝必要です。

 

カーテンボックスは設計段階で決定しますので、電動をお考えの時は

早めに注文を依頼をするカーテン屋に相談してください。

 

カーテン屋の立場でいうと、ボックスの奥行が15㎝しかないのに

ダブルでトーソーの電動カーテンレールを取り付けてと言われても

できないのです。

ナスノスならばできますので、取り扱いのあるインテリア専門店に

相談してください。

 

 

 

トーソーのカーテンレールの電源プラグはアース付きになっていますので、

コンセントもアース付きが望ましいのです。

 

 

インテリアを考える日

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

 

調光スクリーン「FUGA」は開けたまま上げることができる

調光ロールスクリーン「FUGA」がよく売れてます。

同じような内容のブログになるのですが、ブログ効果は大きいので

また書きます。

FUGAの施工例はカテゴリーの「FUGA」のところをご覧ください。

今回取り付けたのは電動の充電タイプでAC100Vの電源がいらない

新型エコリモです。

生地は遮熱タイプです。

 

FUGAの他社にない大きな特徴として、スラットを開いた状態で

上下に動かすことができます。(完全に上げ切ると巻きずれが

起こしやすくなるので、上から3分の1程度で上がらないような

設定をしています。)

 

この高さを限度に設定しています。

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

インテリアを考える日

ナニックの電動木製ブラインド6台取り付け

タワーマンションに電動の木製ブラインド6台取り付けました。

現時点においては電動の木製ブラインドはナニック推しです。

 

1)ホームユース用では価格が1番安い。

価格が最も安いライトシリーズ、国内メーカーと同様のGシリーズ、

ハイクオリティのプレミアムシリーズの3タイプがある。

2)色数が豊富(プレミアムシリーズは73色)

3)50㎜と63㎜と35㎜(プレミアムシリーズ)のサイズがある。

4)リモコンはRF送信(FM送信)で受光部に向けなくても操作が

できます。

カーテンボックスのような障害物があっても大丈夫です。

5)最大巾は360㎝まで可能

6)ヘッドボックスはスラットと同じ色のものが貼ってあり、意匠的に

きれい。 (他メーカーはシルバーのヘッドボックスでカーテンボックスがないと

見た目よくない)

7)露出させる受信機が不要(ヘッドボックスに収納されている)

コントローラーも不要

8)コンセントに差し込みタイプと充電式タイプがあり価格は同じ。

電源がなくてもできる。

9)両方ともI o Tに対応しており、スマホ操作や音声入力ができる

その場合は中継器(Wi-Fiコネクターブリッジ50000円(税抜き)が必要

10) メーカーに問い合わせをしなくてもカタログやホームページをみれば

簡単に見積もりができる。(ニチベイ、トーソーはカタログに価格が載って

いなくていちいちメーカーに問い合わせをしなければならず時間がかかる)

11)施工が簡単。

 

今回取り付けたのは桐のブラインドの「ライトシリーズ」 No 059の

50㎜幅 安くて軽いのです。

電源タイプで、中継器はなしでリモコン操作です。

  

 

 

 

木製ブラインドはスラットを平行にすれば外はよく見えます。

圧迫感はありません。

 

どうでもいいが動画です。

真ん中の三角をクリックすると動画になります。

 

 

メーカーの価格比較

 

電動木製ブラインド 50㎜幅 W200㎝×H200㎝の場合

 

ナニック 今回使用したライトシリーズで133800円リモコン18000円

ニチベイ 262000円 リモコン10400円

タチカワ 225100円+オプション部材 リモコン2800円

トーソー 221600円+オプション部材 リモコン15400円

全て税抜き価格の定価です。

大手3社だと牽制したりなれ合ったりして値段がなかなか崩れないのです。

今回、ナニックがリーズナブル価格を出して製品もいいので、

次回あたりから大手3社もホームユース用でリーズナブルな商品を

出してくると思います。

 

携帯電話業界がdocomo、au, ソフトバンクの大手3社だけの時は

みんなで儲けようという意識で値段が高くて崩れなかったのですが、

楽天モバイルが参入して一気に値段が安くなりました。

 

インテリア業界も、エンドユーザーのためにそうなることを願っています。

 

 

 

ナニックの電動木製ブラインドでプレミアムシリーズ63㎜幅で、

充電タイプ、スマホで操作できる展示サンプルを注文していまして

2023年4月6日に入荷します。

その後展示しますので、ぜひご来店ください。

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

インテリアを考える日

スマホで動かす電動調光スクリーンFUGA

1月末に引き渡しがあった上本町1丁目の新築マンションで188戸中、

当店で21戸のカーテンと窓周り工事をさせていただきました。

そのうち13戸が電動商品で、電動調光スクリーンFUGA、、電動ロールスクリーン

電動木製ブラインドがありました。

オーダーカーテンはリビングの取り付けた物件はなく、寝室や洋室の

一部に取り付けただけです。

 

その中で最も人気なのが、電動調光スクリーンFUGAで、電源のいらない

充電タイプが多く、スマートリモコン(中継器)を使ってスマホやタブレットで

動かすタイプが人気です。

 

今、売れています。

 

どうでもいいが動画です。

真ん中の三角をクリックすると動画になります。

 

 

こちらは赤外線送信ではなく、RF送信(FM送信)です。

Siriやアレクサの音声入力にも対応しています。

Siriで操作できる調光ロールスクリーン「FUGAエコリモ」

 

こちらをスマホで動かすには専用のスマートリモコン(中継器)が必要です。

Wi-Fiが必須ですが、スマートリモコン(中継器)があればスマホで

操作ができて、遠隔地操作もでき、時間設定やいろんな機能設定が

できます。

生地は遮熱タイプです。

 

コーナーのところはどうしても隙間があきます。

ここはL字じゃなくて、T字にとりつけます。

連窓で取り付けていくときは2台の間に隙間ができます。

そのため、サッシのところで分割します。

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

インテリアを考える日

Siriで操作できる調光ロールスクリーン「FUGAエコリモ」

2023年3月21日(火)は今年最強の『一粒万倍日』『天赦日』
『寅の日』が3つ重なる最強開運日です。

一粒万倍日とは

幸せの種を大きく豊かに膨らませる「一粒万倍日」(いちりゅうまんばいび)

「一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になる」という意味がこめられ、

「1」が「万」に膨れ上がる日です。

天赦日とは

天が万物の罪を赦す「天赦日」(てんしゃび)

「天が万物の罪を赦(ゆる)す日」として日本の暦の上で最上の吉日とされています。
この日に始めた物事はなんでも成就すると言われています。

寅の日とは

干支をもとに決められているため、12日ごとに巡ってくる吉日「寅の日」

虎の黄金色の縞模様は、金運の象徴とされ、寅の日は吉日の中で最も金運に縁がある

「金運招来日」といわれ、金運が高まる日です。

 

今年の3月21日は最も開運の日なんです。

そんな中で侍ジャパンがやってくれました。

WBCの準決勝の対メキシコ戦はすばらしい戦いの勝利でした。

 

さて、本題です。

 

前のブログでも書きましたが、「モノのインターネット」(I o T)が

増えており,スマートリモコンを使ってスマホで操作ということが簡単に

できるよう なりました。

 

Alexa(アレクサ)やGoogle Home(グーグルホーム)などスマートスピーカーと

連携したり、iPhoneやiPadのSiriを利用して、音声で操作することもできます。

それらはほとんどが赤外線送信のリモコンです。

 

 

インテリアの商品に関しても、赤外線送信(IR送信)ならば大丈夫ですが

RF送信(FM送信)ではI o Tには対応していませんと言ってきました。

しかし、今年に新発売された調光ロールスクリーンの充電タイプの

新型FUGAエコリモやナニックの木製ブラインドはRF送信(FM送信)でも

I o Tに対応できるようになりました。

 

こちらのブログをご覧ください。

 

店内にあるFUGAの新型エコリモを、私のiPhoneで

 

「Hey Siri(ヘイ シリ)エコリモを下げて」

というとFUGAが動くというのを動画にしました。

どうでもいいが動画です。

真ん中の三角をクリックしてください。

 

 

今までは、こういった商品は手で動かすものだと思っていたら、今や

シリで動かすのですね。

 

昔の人は言いました。

千里の道も一歩から。

一里、二里、三里は遠いが四里(Siri)は

近くて手が届く。

I o Tは身近になってきています。

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

インテリアを考える日

I o T対応のマンションに電動カーテンレール施工

最近は、住む人の居住性能を向上するためにスマートリモコンや

AIスピーカーといったものを採用し、IoTに対応できることを

売りにしているマンションがが増えてきています。

 

大阪の中心街にある新築のタワーマンションもI o T対応マンションで

全戸の室内にスマートリモコンが最初から設置されています。

 

マンションの案内には

スマートリモコンと連携した入居者専用スマートフォンアプリの導入により、

テレビや照明器具などの家電製品をメーカー問わず制御できます。

また、GPSと連動させることにより、帰宅時にマンションに近づくと自動で

家電製品を稼働させることができます。

環境センサーでは、温度や湿度、照度等を感知して、自動的に家電を制御。

あらかじめ環境設定することで、 エアコンを温度や湿度に合わせて稼働

させることができます。

照度設定もできるため、照明器具の稼働も自動で可能になります。

あわせて、音声による家電製品の操作が可能になるAIスピーカーも採用する

ことで、居住性能の向上を図ります。

と書かれていました。

 

電動カーテンレールのイラストもあって、スマホでいろんな操作ができると

書いてあります。

 

こちらの現場に取り付けたのは、トーソーの赤外線送信のプログレス25という

電動のカーテンレールで605㎝の片開が2台です。

 

お客様のスマートリモコンの設定がまだだったので、このトーソーの

電動レールがこちらのマンションのスマートリモコンに対応しているかのか

わかりません。

多分、赤外線送信なので大丈夫だと思います。

電動レールは室内側のドレープ(厚手カーテン)だけで、窓側は

手動のカーテンレールです。

電動レールのプログレスとイメージを合わせるために、トーソーの

「ニューリブ」のアルミホワイトを使っています。

レースは両開きです。

ボックス巾が15㎝しかなくて、電動カーテンレールと手動カーテンレールの

2本取り付けるのは、厳しいサイズなのですが、レース用にニューリブを

使うことにより、カン(カーテンを引っ掛けるレールの輪)が窓の

木枠の下にくるので、ひだ山の間の谷の部分が壁と干渉しないのです。

モーターの部分はカーテンに隠れます。

 

どうでもいいが、動画です。

下の三角をクリックすると動画になります。

 

 

片開き620㎝を形態安定加工をしています。

レースはフジエテキスタイルのFA1800NW

ドレープは川島織物セルコンのフィーロのFF5213です。

昼間で窓からの光で写真はきれいに撮れていませんが、夜見ると

光沢があって高級感のある生地です。

 

 

I oTに関してはインテリアのメーカーよりお客様の方が詳しいのです。

私もいつもお客様から教えてもらっています。

 

I o T(アイオーティ)=「Internet of Things」の略

「モノのインターネット」という意味。

I o T(アイオーティ)「インテリア 遅れて 止まっている」という

意味ではないです。

 

スマートリモコンも日進月歩の勢いで新しい商品がいっぱい出てきています。

私はあまり詳しくないので、トーソー、ニチベイ、タチカワに

貴社の製品はどこのスマートリモコンに対応しているのか?

貴社の商品を使う時は、どこのスマートリモコンを使うのかが

おススメなのかを聞きました。

トーソー、タチカワは検証したことがないのでわからないという回答でした。

ニチベイは下記のスマートリモコンならばokという回答がありました。

〇 ラトックシステム

・WFI-REX3

・WFI-REX4

・Smalia

〇 Nature

・Nature Remo

・Nature Remo mini

・Nature Remo 3

〇 Link Japan

・eRemote

・eRemote 5

〇 Switchbot

・Switchbot hub mini

 

私もいろいろと検証中ですが、スイッチボットはおススメです。

 

インテリアメーカーはカタログには、スマホやタブレットで

電動商品を動かせますと書いていても、業界内には実際何を

どうしたらいいのかわからない人が多いのです。

スマートリモコンは日進月歩なので、もっとSNSを活用して情報を

提供していってもらいたいのもです。

 

インテリアのこの分野では日本はかなり遅れて止まっている感じです。

中国韓国の方がはるかに進んでいます。

隣国からの忠告勧告にも注視しなければなりません。

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

インテリアを考える日