トーソー

部屋側にレース 窓側に電動ロールスクリーン

大阪市プレミアム付商品券の利用がひじょうに多いです。

何度かブログに書いていますが、当店は大阪市プレミアム付商品券が利用

できます。

この申し込みはすでに10月2日に済んでいて、今からは申し込めないのですが、

それ以前に、これを申し込むと4万円で52000円分の買い物ができますよと

ブログで案内をしていたので、それを読んで当店で利用していただいている方が

多いようです。

ほとんどの方が4万円で52000円分をもっておられます。

夫婦で8万円で104000円分ご利用いただく方もおられます。

 

このプレミアム付商品券が需要を喚起しており、12000円お得なので

少しいいものを買っていただいたり、まだ余っているので追加でまた注文を

いただいたりで、当店にとってもたいへんありがたいことになっています。

来年の2月28日までご利用できますので、当店でお買い上げください。

 

最近は新築マンションのリビングで窓側に電動のロールスクリーンを

取り付け、部屋側にレースを取り付けことが増えてきました。

 

2つの事例を紹介します。

詳しくは個別にまたブログで紹介します。

 

トーソーの遮光の電動ロールスクリーン(ルノファブ遮光【TR-4100遮光1級】と

手前は遮熱レースのクールシフォン

レースは1.5倍使いの一山です、

詳しくは後日書きます。

 

 

もう一例

 

窓側にニチベイの電動ロールクリーンで遮熱効果が高くて透け感のある

シルバースクリーン。

手前のレースはクリエーションバウマンのソプラノカラー108

こちらは賃貸物件でカーテンレールをそのまま残して、レールに

電動ロールスクリーンを取り付けています。

ソプラノカラーは柔らかい生地なので、生地をもって開閉をすると

傷めるのでバトンタッセルを取り付けています。

 

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

 

電動プレーンシェードの納まり方

最近はインテリアの電動商品は一般住宅やマンションのリビングや寝室に

普通につけることが多くなってきました。

お客様も初めてなので配線の問題や納まり具合を事前に知りたがられます。

 

私どもはブログでたくさん情報発信をしているので、そういうお客様が求めて

来店されます。

ブログでは売りたいがために比較的いいことをよく書きますが、今回は

隠された事実を書いておきます。

カーテンボックスに電動のローマン(プレーン)シェードを2重に取り付けました。

トーソーのリベルタライトで、住宅メーカーの仕事だったので、

トーソーのメーカー縫製をしています。

 

ツインシェードの電動は奈良のメーカーが出していますが、当店での

実績がまだなく、トーソー、ニチベイ、タチカワ、ナスノスはまだ

出していないので2台を前後に取り付けています。

 

 

 

2台を前後に取り付けると下の写真のようになります。

カーテンボックス巾(奥行)が18㎝です。

トーソーのリベルタライトならば15㎝の奥行では2台の取り付けは困難です。

ナスノスの電動シェードならば可能です。

 

こういう納まり方はあまり施工写真ではアップされていないと思います。

2台を前後に取り付けると、降ろした時に前の生地が壁から15センチほど

出たところに平面的に垂れます。

本体メカには受光部が内蔵されているのですが、赤外線送信のため

カーテンボックス内や受光部の前に障害物がある場合は、持ち出し

受光部をオプションで取り付けないと電波が届きにくいのです。

見た目は写真のようになります。

コンセントはカーテンボックス内に設置してあり、本体で隠して

見えないようにしています。

 

施工写真ではきれいにたたみあがっているのが多いのですが、

最初にきれいなクセをつけないとたたみあがりが下の写真のようになることが

あります。

手の届くリビングならば、手で直してクセをつけることができるのですが、

吹き抜けの場合は手で触って直すことができません。

そのため、私はあまり吹き抜けにはシェードをおススメしていません。

 

 

当店では、大きい窓の場合はリングのピッチを30㎝ぐらいにしたり、

いろいろと工夫をしてますが、メーカー縫製で細かい指示をすると

縫製代が20%アップします。

 

 

下の2022年3月12日のブログをお読みください。

 

電動シリーズ⑤トーソー電動シェード「リベルタライト」

 

ここでは、トーソーのメーカー縫製をすると、裏側に縫い付けるマジックテープの

位置が生地と面合わせになっていてブラケットが見えるので恰好が悪いと書いたのです。

 

そうすると、今回の縫製ではマジックテープの縫い付ける位置が1センチほど

下がっていたのです。

 

この位置ならば貼り付けてもブラケットがみえなくてきれいなのです。

 

この話を先日のJAPANTEXでトーソーのブースにおられたえらいさんに

お話をしました。

 

「私のブログを読んで改良していただいたんでしょうか?』

 

それはないかもしれないのですが、どういう経緯で変わったのかを調べて

ご連絡をいただけるということになっているのですがまだないのです。

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

修理依頼は購入店へ

最近、メカモノと言われるブラインド等の修理依頼が多いのです、

人間と同じように夏の疲れがでているのでしょうか?

 

当店の場合、ブログでいろいろと情報発信をしているので、特に

他店で購入されたものの修理依頼も多いのです。

 

インテリア業界は、他の業界と違って修理依頼を直接メーカーに依頼しても

ほとんど対応はしてくれません。

まずは、購入店に相談してくださいと言われます。

購入店がわからないとかなくなったというと近くのお店を紹介してくれるのですが、

メーカーが自ら修理を受けることはまずないと思ってください。

 

修理をするのはメーカーなんですが、やり取りはメーカーと直接でも

取り引き形態としては販売店から問屋を通じてメーカーという具合になって

います。

 

そのため、修理の場合はけっこう金額がかかります。

最近は物流費がかなり値上がりしていますので、メーカーに依頼すると

かなり高いです。

納期も10日から2週間ぐらいかかります。

 

修理依頼をする場合は、購入店に依頼するのが賢明です。

今は、販売店もほとんどメーカーに修理依頼をされるみたいですが、

自分のお客様ならば、メーカーからの仕入れ額に対する上乗せ金額も

少なくなるだろうし、引き取り取り付け費も安くなると思います。

 

当店は5年間保証をしており、その間は故意でない場合は無料で修理を

しております。

後継者もおりまして、「あの店はいずこへ」ということもないと思って

います。

顧客管理もきちんとしています。

1年に1回以上買っていただいたお客様にはダイレクトメールか年賀状を

出しています。

 

買っていただいたお客様は大切にしており、5年間の保証期間が過ぎても

安価で修理をさせていただいています。

 

そのため、当店はリピーター様の比率がひじょうに高いのです。

 

当店では、修理はほとんど自社でやっています。

メーカーから部品だけ取り寄せて、現場で修理をします。

それによって、商品を知ることになり勉強になるためです。

 

他店で購入された商品の修理は、当店でも高いです。

販売データがないので、状況を確認に行ったり、部品を

用意していったら、それ以外のところも問題があって、また部品を

用意しなければならないということもあるからです。

 

今日も修理に行ってきました。

 

他店で購入されたプレーンシェードの操作がチェーンが切れたということで

修理依頼がありました。

自転車で12~3分のところで、事前に写真を送っていただいたら

トーソーのボールチェーンだったので、在庫しているボールチェーンを

もって修理に先日いきました。

そしたら、最近のクリエティドラム式のボールチェーンではなく、

2005年以前のニュージェスパのボールチェーンだったのです。

そのため、新たに部品を取り寄せて、今日交換に行ってきました。

 

お客様から送られてきた写真

これをみて、トーソーの商品だとわかったのですが、昔のニュージェスパだと

気づかなかったのです。

痛恨のミスで、1回で済むところ、また行かなければならなくなったのです。

 

実はジョイントの部分は見た目問題はなかったので、それは用意してなかった

のですが、取り付けたところヒビが入りました。

そのため、これは社内に在庫があったので、自転車で取りに帰り、また

取付に行きました。

結局3回行きました。

右の太いつぶの方がニュージェスパ用で、左の小粒の方が、今の

クリエティのボールチェーンです。

 

修理はいろんなことが起こりますので、それだけ費用もかかるということを

ご理解ください。

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

シェードの操作はループレスがおススメ

シェードの操作方法には、大きく分けてコード式、ドラム式、ループレスの

3つがあります。

ドラム式(ドラムタイプ)の中にも、自動降下のものと引っ張れば引っ張った

分だけ降りるタイプのものがあります。

シェードは発売された当初はコード式が多かったのですが、その後はドラム式が

中心です。

ドラム式の場合は、操作性はいいのですが、操作チェーンがループになっており、

小さいお子さんが遊んで首に引っ掛けてしまう危険性があるのです。

 

昨年の7月に発売したトーソーのループレスタイプのものは当店の押し

なのですが、まだあまり浸透していないので、改めて説明します。

 

まずはメーカーのトーソーがつくった動画をご覧ください。

 

真ん中の三角をクリックすると動画になります。

シングルタイプとツインタイプの両方できます。

操作が簡単で安全性に考慮されています。

 

シングルタイプの操作方法です。

 

 

ツインタイプの場合です。

 

当店の施工例です。

築40年の大きいベランダのあるマンションの吊り替えです。

同じように枠内にプレーンシェードコード式がついていて、25年ぐらい使って

おられてボロボロになっていました。

写真を撮るのは憚られました。

 

 

ループレスタイプの仕組みは下のようになっています。

当店の店内の展示サンプルからです。

操作方法はトーソーの動画をご覧ください。

製作サイズ巾164㎝×高さ130㎝

 

この生地はスミノエのU9007という生地で、150巾で本来はタテに

使って2巾使わなければならない商品なんですが、製作丈が130㎝

だったのでヨコ使いしました。

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

 

吹き抜けにタテ型ブラインド’(バーチカルブラインド)の施工例

最近は吹き抜けの取り付け工事が多いのですが、タテ型ブラインド

(バーチカルブラインド)が多くなってきました。

以前はほとんどがロールスクリーンでした。

どんな感じになるのか、施工写真をアップします。

窓が3つで巾257㎝ある吹き抜けです。

右操作で右片寄です。

メカはニチベイのソーラーV-NUを使っていまして、ワンコードで

操作するタイプです。

操作は階段の途中からです。

商品はニチベイのレグノN9879で遮光1級です。

操作しながら閉めた時にすぐに写真を撮ったので少しルーバーが泳いで

いますがピタッと閉まります。

角度を窓と垂直にすると外の景色はよく見えます。

バーチカルブラインドはルーバーの角度を少し変えるだけで調光ができますので

便利です。

問題点はシーリングファンがあるとけっこう風にあおられて揺れます。

エアコンが直接あたるような位置関係の時もけっこう揺れます。

 

 

この現場のリビングの窓にはトーソーのバーチカルブラインドの

デュアルシェイプスタイルCを取り付けています。TF-6002

私がよく「ひょうたんバーチ」と言っている商品です。

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

 

ハンギングバーの施工例

コロナの感染が高止まりをしてなかなか終息しませんね。

岸田首相も4回目のワクチン接種をして、そのあとすぐに感染

されました。

有名人でいうと萩原欽一さんや山田邦子さんも4回目のワクチン接種後すぐに

感染されています。

今のワクチンは、オミクロン株のBA5にはあまり効果がないのかもしれません。

それを岸田首相は実証してくれました。

私はまだ4回目は打っていません。

以前ブログに書いたのですが、自費で抗体値検査をしたところ、抗体量が

かなり多かったので10月にオミクロン株対応のワクチンがでてから打とうと

思っています。

 

岸田首相がオンラインで公務をされている様子がテレビで放映されていました。

本来ならば官邸でおこなわれるぶら下がり取材がオンラインで行われていて

大きな画面の前に各社の記者が整列して画面に向かって質問をしているのです。

画面に向かってのぶら下がり取材です。

 

岸田首相もお疲れの顔をされていましたが、すごく違和感がありました。

記者を官邸に集めてやる必要があるの?

各社のデスクでズーム会議のようにオンラインでするのでいいんちゃうの?

 

新しいツールがあっても、昔ながらのやり方でしかできないニッポン

これで大丈夫なんでしょうか

 

 

さて、本題です。

 

21年7月にトーソーがハンギングバーを発売しました。

トーソーに言わせるとネットを中心によく売れているそうで、一押しの

商品です。

天井にも取り付けることができますし、壁にもつけることができます。

トーソーの商品説明のホームページはこちらです。

 

用途としましては、洗濯ものを室内に干すために使えますし、

玄関や部屋のオープンスペースによく使う上着やバッグなどをかけて

見せる収納として使うこともできます。

また、天井からプランターなどを吊るティスプレイとしても使えます。

施工はそんなに難しくはないのですが、必ず木下地のあるところに

取り付けないと落下する恐れがあります。(耐荷重10キロ)

 

新築マンションであとから天井に取り付けるのは難しいです。

リフォームされるときに、必ず下地補強をしてください。

新築戸建て住宅の場合は、設計段階でこれをつけたい旨を伝えて

下地補強をしてください。

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

装飾レールのブラケットスルー機構

8月の休業日のご案内

8月11日 山の日

8月12日(金)13日(土)14日(日)は夏季休暇

8月15日より通常通り営業いたします。

 

 

アメリカ大リーグ・エンジェルスの大谷選手は104年ぶりの快挙で

ベーブルースの2桁勝利と2桁ホームランの記録を達成しました。

素晴らしいことで、おめでとうございます。

いつも大谷選手の活躍のニュースを読むのが楽しみにしています。

完璧すぎるぐらいいい男です。

野球での実績は申し分ないのは当たり前ですが、人間的にもケチの

つけようがないです。

顔・スタイルも抜群です。

ずっと以前はファッションセンスだけ今いちと言われていたのですが、

最近は私服も恰好がいいのです。

2020年からドイツのアパレルメーカーの「ヒューゴ・ボス」のアンバサダー

契約をしており、服を提供してもらいコーディネートしてもらって

いるからだと思います。

先月のオールスターのレッドカーペットショーに登場したときの

モスグリーンのセットアップスーツと同系色のネクタイ、白いシャツも

すごくおしゃれでした。

その時の大谷選手はユーチューブで見ることができます。

 

でもね、

ズボン(スラックスというのかパンツというのかはわかりません)の丈が

短いのです。

スポンサーがフルオーダーでつくっているはずなのです。

ひょっとしてこれが今、西海岸で流行っているのかもしれません。

来年あたりには日本でも大谷ファッションということで、スーツの短い

ズボンが流行るのかもしれません。

インテリアメーカーのカーテン開発担当者は西海岸の好きな人が多いので

来年あたりは丈の短いカーテンが流行るのかもしれません。

 

 

さて、本題です。

 

吹き抜けのキャットウォークのコーナー窓です。

14年前に当店で、枠内にバーチカルブラインドを取り付けているのですが、

それだけだと夏は暑いとのことで、追加で手前の窓上に遮光カーテンを

取りつけました。

手すりにアイアンが使われているので、レールもアイアンのものにしました。

コーナー窓なので、両開きにするより、片開にした方が納まりがいいのです。

そこで使ったレールがトーソーのクラスト19・ブラケットスルー機構の

ブラケットとリングを使って片開きにしました。

本来ならば、幅が160cmぐらいの窓で、装飾レールを使う場合は

ブラケットが真ん中にも1つ必要で3つ入ります。(28㎜以上の木製レールは

ブラケット2つで大丈夫)

(上の写真)ブラケットの手前右にカーテンがありますが、

(下の写真)それを通り越していきます。

コーナーのところも端までカーテンをもっていくことができます。

 

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ