サンゲツ

カーテン生地でタペストリーを作る

先日、他社で購入されたシェードの修理でお伺いしたお客様から

玄関の窓を生地で隠したいという相談を受けました。

コンセントにささっているアダブターみたいなのがみえるのが嫌とのことで、

壁全体を生地で覆い隠すことにしました。

 

生地はサンゲツのSC8120で、ポールはトーソーの

ローレット24木目でパイプ通しをしています。

折ジワをとるために、現場でスチーマーをしたのですが、少し水が

生地にたれてしまいました。

すぐに乾くのですが、次に現場があったのです、乾く前に写真を撮りました。

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

 

ウイリアムモリスはどこへ

昨日のブログにもでてきいますが、日本ではイギリスの作家、

ウイリアム・モリスの商品が人気です。

 

ウイリアム・モリス(1834-1896年)がなぜ日本で人気なのか?

1867年に第二回パリ万国博ありました。
そこには日本伝統の文物・文化が紹介され、ヨーロッパのデザインに
大きな影響を与えました。
ウイリアム・モリスは大変興味を持ち自分の作品に取り込みました。
つまりデザインが日本とつながりが深く、日本人に受け入れられやすいのだ
と思います。
知らんけどなぁ

 

カーテンはマナトレーディングが直接輸入し、川島織物セルコンが

版権を買って日本でジャガードで織って販売をしています。

壁紙はリリカラが販売しています。

 

カーテンに関しては、直輸入の綿にプリントのマナか、ポリエステルで

洗うことができ織物の川島セルコンか、みたいなところがあり、

どちらも人気なんです。

 

(上の写真)マナが輸入しているモリスのイチゴドロボウ

(下の写真)川島織物セルコンのモリスのカーテン

 

ウイリアムモリスのカーテン マナと川島織物セルコンの違い

 

 

ここに昨年(2021年)の6月にインテリア業界に激震が走るニュースが

入ってきました。

サンゲツのホームページより

英国の老舗インテリアブランド SANDERSON DESIGN GROUP( 以下、SDG 社)との、

パートナーシップ契約を締結しました。同契約により当社は、SDG 社の代表的なブランド

「Morris&Co.」の、日本を含む東アジア・東南アジア全域におけるライセンスを

取得しました。

 

すなわち、サンゲツもウイリアム・モリスの商品を販売することになったのです。

 

壁紙に関しては来年からはリリカラからサンゲツが販売することになると

思います。

カーテンに関しては、川島織物セルコンは契約形態が違うし、マナとレーディングは

PURE MORRIS や SIMPLY MORRISというブランドを販売しており、

そこらは継続販売されると思います。

 

サンゲツがどのような形でモリスのカーテンを扱うのかはわかりませんが、

日本では、サンゲツ、マナトレーディング、川島織物セルコンの三つ巴と

なるのではないかと思います。

 

サンゲツが扱うことによって日本ではウイリアム・モリスがより浸透

すると思います。

カーテンのことをよく知らない畳屋さんまでも、

 

カーテンはウイリアム・モリスだがや・・・

サンゲツだに・・・・・

おみゃ~ 使ってちょうーせんか

 

こうして浸透していくと思います。

ちょっともりすぎかな?

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

 

8月の休業日のご案内

8月11日 山の日

8月12日(金)13日(土)14日(日)は夏季休暇

8月15日より通常通り営業いたします。

 

上部がネットのカーテン

 

最近、なぜか上部がネットになっている間仕切りカーテンの取り付けが

続けさまでありました。

こども医院とエステサロンで、今もう1件発注しているのがあります。

 

ご来店いただいたお客様がイメージをつかむために施工写真があれば

見せてほしいといわれました。

 

ブログ的には「医療用カーテンをとりつけました」ぐらいの内容ですが

エンドユーザーにとってはたくさんの施工例があるとわかりやすいと

思いますので上部がネットになっている「あみあみカーテン」の

写真をアップしておきます。

(あみあみカーテンというのは私が言っているだけで業界では認知されていません。)

 

天井にカーブレールを直付けして、上部はネットで下は2段の上下

切り替えにしています。

ネットはいろんなサイズがあって、メーカーが違っても生地との

組み合わせができます。

 

壁紙と色を合わせるために生地優先して選んでいます。

下はエステサロンで、サンゲツの既製品で丈は3サイズから選べて

幅は自由です。

 

こういう医療現場の間仕切りに使う場合は、この施工例のように

天井に直にレールをつけて上部ネットのカーテンを使う場合と

レールを吊り棒で下げて通常のカーテンを吊る場合があります。

 

中間吊りレールの施工例

 

どちらがいいかというと好みなんですが、新築でやる場合は事前に

下地補強があれば吊り棒もまっすぐ下に足らせるのですが、下地が

なくて、下地を追いかけてV字に吊り棒をつける場合は、それが

目立つのです。

「V字中間吊りカーテンレール」の当店の施工例がみつからなかったので気になる方は

画像検索でこの言葉を入力してもらえればいっぱいでてきます。

レールを天井に直につけて上部ネットにする方がすっきりします。

 

いずれにしろ、こういうつけ方は照明の明るさをとるのとエアコンの

効きを悪くしないためです。

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

 

8月の休業日のご案内

8月11日 山の日

8月12日(金)13日(土)14日(日)は夏季休暇

8月15日より通常通り営業いたします。

 

見た目の高さを揃えるために上飾り(バランス)取り付け

同業者と話をしていると、みなさん「最近、カーテンが売れなくなった」といいます。

いわゆるオーダーカーテンの注文が減っていまして、タテ型ブラインドや

ロールスクリーン等のメカものと言われるのが増えています。

インテリア業界自体が悪いわけではないと思います。

そんな中、昨日カーテンをたくさん取りつけた現場の施工例を紹介

します。

 

 

先月から入居は始まった梅田の56階建てのマンションで40階以上は

全部賃貸物件です。

高級賃貸物件で、ほとんどが会社契約で重役の方がご入居されるような

お部屋です。

リビングだけでも80㎡ぐらいあり、カーテンレールもC型ですが、

部屋側のレールは交叉レールがついています。

 

窓の高さは同じなのですが、右側の窓は下がり天井があり、その下に

カーテンボックスがあって床からの高さが216cmです。(下の写真)

左側は天井掘り込みのカーテンボックスになっていて、床からの高さは

244cmです。

それを同じ高さにカーテンがついているようにみせるために

バランス(上飾り)をとりつけました。

右側は下がり天井の天際に正面付けにマジックテープを貼りました。

左側はカーテンボックスの裏側にマジックテープを貼りました。

右側

左側

 

生地は五洋インテックスSD241-01 裏地付き(形態安定加工付き)

レースは五洋インテックスSL319-01(形態安定加工付き)

バランスのトリムはサンゲツFN494

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

 

 

カーペットやってます。

以前のブログにも書いたことがあるのですが、私はここ3週間ほど

ウクライナ国旗のマスクをしています。

最初の頃は、お会いする人も無反応だったのですが、最近はウクライナの

国旗ですねとよく言われるようになりました。

そのあと、「寄付されてもらわれたのですか?」と言われます。

 

いえいえ

 

ネットで買ったんです。

手作り作品を個人が販売するサイトのcreema というところで1枚

500円で3枚買いました。

北海道から送られてきました。

私が買ったときは、出品されていなかったのですが、今日見たら

同じサイトで同じようなウクライナ国旗のマスクを500円で販売

されていて、こちらは鹿児島県の人で売上は国連UNHCRへ寄付

となっていました。

個人でマスクを作って寄付されるなんて立派だなと思いました。

しかも送料も無料で対応されています。

当店でも、ここ1年のハギレの売上金を「大阪市ウクライナ支援募金」に

寄付しました。

大阪市ウクライナ支援募金とは

大阪市では、大阪市民を頼って市内に避難されたウクライナの方々の当面の

生活資金等を支援するため、ふるさと寄附金(ふるさと納税)を活用した

「大阪市ウクライナ支援募金」の受付をしています。

 

インテリア業界では、株式会社サンゲツがウクライナおよびその周辺地域の被災者への

人道支援のため、UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)へ1000万円の寄付しました。

 

当店は、お客様がお買い上げいただいたハギレの売上金のほぼ1年分なので

大した金額ではありません。

大阪市に避難されたウクライナ人を支援する後方支援です。

 

 

さて、本題です。

 

当店はカーテン屋ですが、カーペットもやっています。

以前は、自分が納品したものを踏まれるのが嫌で床材は積極的に

やっていなかったのですが、最近はカーテンと一緒にお願いされることが

多くなり、やるようになりました。

 

3月末から4月頭にかけて納品した例です。

 

1)ドイツのJAB社のINFINITYでラグマット300cm×200cmをつくりました。

ドイツからの空輸で1か月半かかりました。

 

2)東リのファブリックフロア  アタック270 AK2711

40cm角のものを敷き詰め

 

3)東リのファブリックフロア スクエア2400 ソワレFF2402

こちらは50cm角のタイルカーペット

 

住宅の室内に敷くカーペットは今やほとんどが40cm角や50cm角の

タイルカーペットです。

金額的にもそんなに高くないのです。

汚れれば1枚だけ取り換えることもできます。

私の感覚では商品によりますが窓周り品の方が高いと思っています。

 

カーペットは以前

「カーペットはダニの温床」「カーペットのダニが小児ぜんそくの原因」と

言われて嫌われたことがあったのですが、そんなことはないのです。

 

日本カーペット工業組合では、ぜんそくの原因はダニなんですが、

カーペットがダニの発生元ではないということを訴えています。

私はカーペットは暖かいし、足にも優しいので敷くことをお勧めしています。

 

 

 

インテリアを考える日

 

今日の話は役にたちましたか? 

 

 役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

カーテン吊り替え リフォームして天幕に

NHKの朝の連続テレビ小説を観ていたら昨日はカーテンがいい役割を

果たしていました。(夜、録画したものを観ました)

 

最後のシーンで深津絵里(るい)とオダギリジョー(錠一郎)がキスを

するところで更衣室のカーテンを閉めるのです。

カーテン屋の立場でいうと、なんでもいいでカーテンが有効に使われるのが

うれしいのです。

でも、テレビを観ていて思うのですが、部屋のカーテンも3つ山ヒダで

きれいで形態安定加工がかかっているような感じでウエーブがでているのです。

今の話は昭和39年の新幹線が東京~大阪間が開通する前の話で、

時代考察としてちょっと違うように思いました。

 

18年前に当店で取り付けたカーテンの吊り替え。

本来ならば昨年末までに納品する予定だったのですが、サンゲツカーテンの

SC8114(トルコ製の綿100%の生地)が長期欠品で納品できなくて

年始になりました。

 

 

Before

 

After

 

ロールスクリーンも生地交換

ビフォーの写真を撮ろうとしたら、施工スタッフがすでに

ほとんど外していました。

ニチベイのN9556

 

 

外したドレープカーテンを天幕用にリフォームしました。

(事前に引き取っていました。)

リビングの上に大きな天窓があるのですが、朝食時に隣にある

ダイニングの食卓に光が差し込んでまぶしいやら暑いやらでたいへんとの

ことでした。

今までは壁に生地を貼ったりいろいろと工夫はされていましたが

あまり格好がよくない状態でした。

 

そのため、掃き出し窓のカーテンをリフォームして、東側の

1m分だけ天幕をつくりました。

 

カーテンの有効活用の話です。

 

今日の話は役にたちましたか? 

 

 役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

サンゲツ関西支社が近くに移転

本日12月22日は冬至です。

冬至は昼間の太陽が最も低く、一年の中で最も昼の時間が短くなる日です。

しかし、日の入りが一番早いのはもう少し早い時期なんです。

少し前から日の入りが遅くなっていて、今日が一番早く日の入りする日では

ないのです。

逆に日の出が一番早いのはもう少し後になります。

冬至には「」のつく食べ物をたべるのがいいと言われています。

お昼にラーメを食べました。

只今、ダイエット中です。

 

ワクチン接種証明のアプリが12月20日から使えるようになりました。

私は新しいもの好きで好奇心旺盛なので、その日の12時ごろにはアプリを

ダウンロードして証明を取りました。

翌日、新聞を読むと14時の時点で日本国民25万人ダウンロードしたというのが

ありました。

そのうちの一人です。

このアイコンのアプリをダウンロードします。

app store (iPhone 用)

google  ストア (アンドロイド用)

 

用意するのは、国内用はマイナンバーカードと、作製した時の4桁の

暗証番号。

海外用はパスポートがいります。

 

国内用はマイナンバーカードの上にスマホを置くだけで9秒で出来ます。

 

私の証明です。

すべての個人情報が国に把握されているのかと思うとちょっとイヤなところが

有りますが、これによってデジタル化が進みスピーディに事が進んでいくので

仕方のないところです。

でも、3回目の接種をすると自動的にアップされるのではなく、またダウンロード

しなければならないようです。

 

来年早々からはワクチン接種証明書を提示すれば割引があるというようなお店が

いっぱい出てくると思います。

当店も何か考えています。

 

さて、本題です。

 

インテリアのトップメーカーのサンゲツの関西支社が当店の近くの

大阪市中央区の「本町」に移転してきました。

今までは兵庫県尼崎市にありました。

それだけならば、「あっ そう!」で終わってしまう話なんですが、これが

すごいのです。

ここはオフィスで、ショールームではないのです。

ショールームは大阪駅近くのハービスにあります。

 

サンゲツのホームページの案内はこちらです。

 

私は噂を聞いて少し前に見学に行ってきました。

 

移転した理由は、時代に合わせたオフィスであるべきとのことで、働き方改革で

働きやすい環境づくり、コロナ対策、優秀な人をリクルートするためや

社員の士気を高める等あります。

 

オフィス内に川が流れていたり、公園があったり、本物の木がいっぱい植えてあります。

机の横にはYogiboやハンモックがあってリラックスできたり、トレーニング器具もあります。

自分の机はありません。

緑いっぱいの事務所です。

 

 

入口のところ

事前に訪問する旨を電話しておくとコード番号が発行されて、それを受付の

タブレットに入力をするとのこと。

そうするとどこにいるかわからない担当者につながります。

スタッフは専用の机がないし電話もないのでスマホに繋がります。

 

玄関はいると廊下があって水が流れています。
インテリアを引き出すために入ってすぐは外のイメージとか言っていたような・・・
石も本物です。
オフィス内に緑がいっぱいあります。緑があると仕事効率がひじょうに
アップするとのことでそのようになっているようです。
建物全体はニチベイの電動ブラインドがついています。
なにげに電動はニチベイが強いですね。
社員の憩いの場

 

トレーニングマシンもありました。

 

オフィス内に公園もあるのです。
木も本物です。

 

隣には事務机があります。
オフィス内にYogiboやハンモックもあって、仕事中にリラックスできるように
なっています。

 

今日の話は役にたちましたか? 

 

 役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ