ウイリアムモリスのカーテン マナと川島織物セルコンの違い

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大阪も暑くなってきました。

今年の夏の気温は、広範囲で平年並か平年よりやや高く、全国的に暑い夏に

なりそうとのことです。特に関東など東日本と近畿は平年よりやや高くなる傾向です。

ちょうど、東京オリンピックの開催期間が最も暑いようで、コロナより熱中症の方が

心配です。

 

さて、本題です。

 

ウイリアムモリスの「イチゴドロボウ」の生地を1,2倍使いのフラットに仕上げ

裏地をつけました。

 

 

今回取り付けたのマナトレーディングがイギリスから輸入している

原画の生地で綿100%にプリントしています。

綿100%なので裏地をつけています。

 

川島織物セルコンもウイリアムモリスの「いちご泥棒」という商品を

販売しています。

こちらは、川島織物セルコンのカーテンではヒット商品で代名詞のように

なっていますが、原画を買って日本で作っています。

ポリエステル100%のジャガード織です。

こちらは水洗いができて、織物なので高級感があって関西では川島織物セルコンの

ウイリアムモリスの方が人気のように思います。

 

デザインは同じです。

当店の施工例です。

色違いです。

 

マナトレーディングの綿100%のプリントのものと

川島織物セルコンのポリエステル100%のジャガード織を

比較してみます。

 

デザインは同じですが、柄の大きさが違います。

 

マナトレーディングの見本帳から

リピート写真は

生地巾138㎝で、柄が3つ入っています。これが原画です。

 

川島織物セルコンの見本帳から

リピート写真は

1巾が139㎝で柄が4つ入っています。

川島織物セルコンは原画を縮小しています。

柄が小さいのです。

 

これが逆に日本の窓にはいいのかもしれません。

 

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

 

 役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

SNSでもご購読できます。

コメント

コメントを残す

*