間仕切り・パネル

新商品 ジョイントパネルを店内展示しました。

毎日暑いですが、暑い時期にはめちゃくちゃ暑い方が商売が繁盛します。

暑さ対策商品を求めて千客万来です。

当店では、着脱ができる「あとから取り付ける遮熱商品」がよく売れています。

さて、新商品が続々入荷してきており、店内に展示しております。

 

                 私の今年の一押しです。

            ジョイントパネル

 

1本の既存のレールに取り付けることのできるパネルスクリーンです。

店内のキッズルームの間仕切りに取り付けました。

パネルが連結方式になっているために1本のレールに取り付けられます。

特別なレールは不要で既存のレールでOK

6枚重ねても厚さは69ミリですっきりします。

裾部分もコードでつなげていますのではじけることはありません。(上右写真)

 

生地はいろいろと選べます。

間仕切り以外に普通の窓にダブルレールを取り付けてドレープとレースの

二重掛けのパネルスクリーンもできます。

 

今日のブログは役に立ちましたか?   はい、クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 

ブログのトップ

 

 

 

マリメッコの生地でパネルスクリーンをつくる

賃貸のデザイナーズマンションの事務所で、すでにレールがついていて

カッコよくやりたいということで

マリメッコのFokus fabric(フォカス)の黒でパネルスクリーンというか

可動式のタペストリーを作りました。

生地巾150㎝で製作寸法140㎝のもです。

既存のレールがダブルであり、それをそのまま使うことが 条件で、レールの

ランナーに引っ掛けて可動できるようにするために

サイレントグリスのマジックテープ付きレールを使っています。

上にたくし上げることもできたらやりたいとのことで

店内にあるサンプルでトーソーのマグネットタッセルを使って実験を

してみたところ問題なくできましたので、これもお買い上げいただくことに

なりました。

 

今日のブログは役に立ちましたか?   はい、クリック

 

 

カーテン・窓周り品やブログに関する質問は右下小箱のメッセージリーフからお願いします。

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 

ブログのトップ

 

 

 

表地も裏地もマリメッコでプレーンシェードをつくる

階段の間仕切りにマリメッコのピエニエウニッコⅡ(pieni unikkoⅡ)で

プレーンシェードをつくりました。

お客様の強い要望で「マリメッコにしたい」というのがありました。

カーテンは論外で、この生地は綿100%でステフナー加工でロールスクリーンも

できたのですが、色が大きく変わるのと色褪せしやすいのでお勧めできず、最終的に

プレーンシェードになりました。

問題は階段の手すりでこれを避けなければならないのです。

そのため、冷暖房効率は落ちます。

初めから、ここに冷暖房効率を高めるためにロールスクリーンやカーテンなどを

つけるように設計されるならば、手すりを1本ではなく、そこのところを5センチ

ぐらい隙間をあけて2本に分けてくれれば納まりがきれいに行くのです。

私どもはハウスメーカーのカーテンの仕事もしていてますが、手すりもカーテンも

ハウスメーカーで請けていますが、そこまで考えてくれるコーディネーターは

いません。

こちらも後から取り付けていますのでお客様の了解済みです。

後ろ側からみると

 

裏地も同じ生地を使っています。

この手の綿100%の生地は裏地をつけるのが必須です。

この現場では、シェードの製作寸法が69㎝で生地巾150㎝で半分以上

余るので、残る分を裏地として使いました。

ところが、生地巾は150㎝のはずが、実際は145㎝幅で、柄の

有効幅が138㎝でした。そのため、袋縫いをするしかなく、そうしてきれいに納めることができました。

リビング側の方が明るいので、リビングからみると、裏の柄は映りませんが、

階段側からみると、裏側が明るいため表の柄の裏がでてきます。

奥様はマリメッコがたいへんお好きでご自身ですでに同じ生地でファブリックパネルをつくっておられました。

太陽がよくあたるところに飾っておられるので少し色褪せてました。

 

 

 

今日のブログは役に立ちましたか?   はい、クリック

 

 

カーテン・窓周り品やブログに関する質問は右下小箱のメッセージリーフからお願いします。

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 

ブログのトップ

 

ご自宅のネイルサロンに間仕切りカーテンを取り付けました

最近はご自宅でネイルサロンをされる方が多いそうです。

そうなると、生活感のあるところはできるだけみせたくないもので、

なにかカーテンで間仕切りをして隠したいというご相談がありました。

 

上の写真もパノラマ撮影をしています。

台所を隠したいとのことで、天井にたまたま下地があったので

4か所カーブでできるだけ広く取るようにしました。

レールはトーソーのスイートで4か所カーブさせてます。

 

生地は川島織物セルコンのFT5372で5400㎜の片開き2倍つかいです。

開けた時のたまりが膨れないように形態安定加工をしています。

当店では片開きで3m以上も形態安定加工ができるようになりました

 

今日のブログは役にたちましたか?        はい、クリック

カーテン・窓周り品やブログに関する質問は右下小箱のメッセージリーフからお願いします。

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 

ブログのトップ

 

 

 

 

 

間仕切りにパネルスクリーン

ドイツで毎年行われるインテリア関係の最大の展示会であるハイムテキスタイルで、

昨年あたりからよく出展されているのがパネルスクリーンです。

この商品は、ずっと昔からある商品ですが、ここのところ

注目されていて、今年あたりは日本で流行る感じがします。

パネルになったものを既存のレールのランナーに取り付けて

左右に動かすことができるものです。

ふすまみたいなもので、開けても1枚分は必ず残ります。

パネルはカーテン生地でつくることができますので、

いろんな柄を選ぶことができます。

何枚でも組み合わせることもできます。

タペストリー風に1枚だけ商品を変えるというような使い方も

できます。

今回取付けたのは階段下の押し入れに間仕切りとして使いました。

生地はロールスクリーンのようにステフナー加工をしています。

 

 

開閉するためのバトンは当店オリジナルで長さ調整できます。

写真は長さ調整する前です。

 

既存のダブルレールのランナー(駒)にひっかけて、4枚のパネルを繋いで先頭をバトンタッセルを引っぱると動くようになっています。

 

 

 

 

今日のブログは役にたちましたか?        はい、クリック

カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→

 

 
カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

ブログのトップ

寒さ対策 間仕切り用のカーテン(2)

日本インテリアファブリックス協会のジャパンテックスのブログを読んでいたら、

1月15日にNIFの会報が出されていて、

その中に、「遮熱基準統一へ」ということが書かれていました。

私は、ブログで何度も「遮熱に関して業界で統一した基準を作るべし」ということを

書いてきましたの、各メーカーの当店担当にメールで、どのようになったのかを

聞いてみました。

その結果、基準が甘過ぎて話にならんのです。

その怒りは、業界向けブログ「勝手にしたらカーテン屋・粋に書いても没記」を

お読みください。

 

さて、本題です。

昨日の続いて間仕切りにカーテンをつけた話です。

リビングから階段に行くところに間仕切りカーテンをとりつけました。

お客様は、他のカーテン屋からはロールスクリーンを勧められたりしていたとのことですが、

私のブログで階段の間仕切りにレールを取り付けてカーテンをつけた話を読んで

カーテンがいいと思ってご来店いただきました。

こういう間仕切りをつけるときは、機能面も重要ですが見た目も重要です。

カーテンをつける時は、レールをいかに目だたさないかということがポイントです。

カーテンをやるメリットは夏場の不要な時に取り外すことができることです。

そのときに残るレールが気にならないようにしなければなりません。

この現場では、下り壁の裏側にレールを取り付けてリビング側からみたらみえない

ようにしています。

カーテンは川島織物セルコンで、1,5倍使いの形状記憶加工で、

2つ山にしています。

こちらは開けたときの開口部を出来るだけとるためにフックを少なくしなければ

なりません。

1ッ山より2ッ山の方がヒダ数が少なくなりフックの数が少なく済むのです。

 今日のブログは役にたちましたか?        はい、クリック

カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→

 

 
カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

ブログのトップ

寒さ対策 防寒用の間仕切りカーテン(1)

今、サンゲツのテレビCMが話題になっています。

毎週金曜日の金曜ロードショーの提供をしていまして、2月1日から

山本美月さんを使ってカーテン編になりました。

画面の真ん中の三角をクリックしてください。

 ツイッターで「サンゲツ」を検索にいれて、エンドユーザーの声を拾うと

モデルは「ひじょうにかわいい」とか「きれい」という声が圧倒的に

多くて、評判はすごくいいいです。

 これをみて、カーテン生地で洋服をつくりたいというようになるのかしら?

サンゲツのホームページでも、この動画と舞台裏の動画も公開しています。

http://www.sangetsu.co.jp/cm/

 でも、サンゲツはスマホ最適化をしていませんので、こちらの動画は

スマホではみることができません。

 

さて、本題です。

ブログのアクセス解析をしていると「寒さ対策」というキーワードで

ブログにきていただくのがひじょうに多いのです。

今、工事でも寒さ対策で何かをつけるというのもひじょうに多いのです。

昨年の夏に施工させて頂いたお客様でリビングに階段があって完全には

吹き抜けになっている部屋の2階に寒さ対策で間仕切りカーテンを取り付けました。

 こちらの2階に上がったところにカーブレールを天井に直付けして間仕切りカーテンを

取付けました。

夏場は外してレールだけにします。

レールはカーブさせてたまり部分を納めるようにしました。

 

生地はスミノエのD8174で1.5倍使いで形状記憶加工付きで1ッ山で作っています。

間仕切りでカーテンを作る場合は1.5倍使いで形状記憶加工を

することをオススメします。

開けた時のたまりがかさばらずすっきりしてきれいです。

1ッ山にするか2ツ山にするかは・・・・

1ッ山の場合は、ヒダ間隔が12センチ前後で2倍使いと同じような

感じで開けた時のたまりにもたつきがありません。

ヒダ数はは2つ山より多くなりますのでたまりの長さはおおきくなります。

2つ山の場合はヒダ間隔が16センチぐらいで開けたときのたまりが

もたついた感じになります。

私はこれが好きではないのです。

ヒダ数は1ッ山よりは少なくなりたまりは少し小さくなります。

1ッ山にするか、2つ山にするかは現場をみてどちらがきれいにいくかを

考えています。

 今日のブログは役にたちましたか?        はい、クリック

カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→

 

 
カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

ブログのトップ