間仕切り・パネル

間仕切りにプレーンシェードを逆付けしました。。

 リオデじゃ、ね〜よ。

リオだべ。

昨日の名古屋の女子マラソンの結果、福士加代子選手がリオオリンピックに

出場が内定しました。

福士選手を応援しているので、リオデジャネイロオリンピックでの

ご活躍を期待しています。

 

さて、本題です。

 

廊下と洗面所の間仕切りにプレーンシェードを取り付けました。

廊下側からみて、正面にみえるようにしなければならないのですが、

廊下側に取り付けると美しくないので、洗面側に取り付けました。

ロールスクリーンならば、生地の裏表逆仕様にすれば、簡単なのですが、

シェードの場合は、昇降コードがあるため、そのようにはできないのです。

単なる持ち出し金具で逆方向にとりつけたという話で、エンドユーザー向けの

施工例の一つの紹介です。

DSC00864

 

DSC00867

DSC00862

生地はフジエテキスタイル TA6001-01  裏地FA2090-GN

フレームFA2016-82

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

 

 

 

 

間仕切りにジョイントパネル

今年の大阪マラソンに申し込んでいたのですが、今日メールで落選通知がきました。

5年連続申し込んでいまして、5年連続落選なんです。

ほんまにマジ切れますわ。

 

それで間仕切りの話です。

 

この間のブログにジョイントマットの話を書きましたが、今日は

ジョイントパネルです。

いわゆるパネルスクリーンです。

マンションの洋室で収納部分を広くして、そこを隠したいとのことで、

天井に1本のレール(TOSOネクスティ)を取り付けました。

DSC05736 DSC05737

長さ3m40㎝でカーテン生地で6枚のパネルを作って、それを連結して

開閉できるようにしています。

ひじょうに簡単でリーズナブルです。

DSC05746 DSC05762

↑ 裏側です。

DSC05763 DSC05760

DSC05758

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

昇降式調光型ロールスクリーンを間仕切りとして施工

当店では、トーソーのビジック、タチカワのデュオレ、ニチベイの

調光スクリーンのようなものを昇降式調光型ロールスクリーンと

呼んでいます。

当店の考え方はこちらをお読みください。

こちらの現場では、トーソーの昇降式調光型ロールスクリーン「ビジック」を

使って喫茶店の間仕切りをしました。

DSC05487

DSC05488

こちらの施工ポイントは天井に直付けしているのをカバーして醜くならない

ように木製ブラインドのバランスセットを転用してブラインドボックスに

したことです。

DSC05482

DSC05483

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

 

パネルスクリーン(ジョイントパネル)を間仕切りにつけました。

2300回目の投稿です。

先日、大阪会場で行われました窓装飾プランナー養成講座に参加してきました。

窓装飾プランナーとはインテリア業界のメーカーの団体である

日本インテリアファブリックス協会(NIF)が主催して、窓装飾の専門家の資格を

認定する試験です。業界団体の民間の資格試験です。

試験は9月3日15時から17時までで、全国5か所で実施されます。

試験の申込締め切りは7月18日で、受験者数は私の予想では2500名ぐらいです。

養成講座は、日本を代表するインテリアコーディネーター3名が1時間ごとに

講義をされました。

内容は窓装飾プランナーBOOKに沿ったもので、本さえしっかり読んで自分で

勉強していれば講義を受けなくてもまったく問題はないと思います。

特に「これが試験にでますよ」というような話もありませんし、第1回目なので

「傾向と対策」もありません。

試験範囲は窓装飾プランナーBOOK以外からはでないということなので、本を

読むしかありません。

しかし、養成講座では最後にちゃんと「オチ」がありました。

試験に落ちないようにここで先に「オチ」を入れた講義の演出はさすがでした。

これから、まだ養成講座を受験される方もおられるので、「オチ」を先に書くと

「オチつかない」ことになり、ルール違反ですので控えます。

 

この仕事、一生懸命勉強して、教養と知識があってすばらしい

プレゼンをしても、最後は人間関係が優先するのかなという感じでした。

でも、そこには何か足らないものがあるということを学びました。

 

さて、本題です。

居間に要介護のお年寄りのベッドを置くためにベッドの部分を間仕切りで

仕切るためにパネルスクリーン(ジョイントパネル)を取り付けました。

 DSC01885

ここの天井の竿縁(木の下がりの部分)にトーソーのネクスティ(ウォールナット)を

シングルで直付けしました。

DSC01890

そこに6枚のパネルを吊るしました。

生地は明るい色にして2種類のものを交互に入れてます。

DSC01896

DSC01892 DSC01899

DSC01893

DSC01894

このやり方は既存の1本のレールに取り付けることができまして、

スマートで簡単です。

当店は5年間保証をしていますので、何かあればすぐに連絡をいただけるように

ネクスティのレールの裏側にフリーコールの書いたネームシールを貼っています。

お客様に「販売・施工責任」の安心を与えるためです。

DSC01887

裏側の見えないような位置に貼っても、今は携帯やスマホのカメラ機能で下から

パチリと撮っていただいて、画面を覗いてたら読めると思います。

 

 

今日の話はよかったですか? いいね!クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

 

 

障子がわりにパネルスクリーン

 新築の現場で、和室には図面に障子という指示がされているのですが、工務店が忘れられた

ようで、そこに障子代わりにパネルスクリーンを取り付けました。

DSC00841

DSC00844 DSC00842

DSC00834

窓枠内に取り付けていますので、障子と同様に半分しか開きません。

 

窓上正面には2分割でシャープシェードを取り付けました。

DSC00840

DSC00846

 生地はパネルスクリーン スミノエD-8110

シャープシェード サンゲツCK5304

 

今日のブログは役に立ちましたか?   はい、クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

 

 

階段のところの間仕切りパネルスクリーン

IMG_0546_Rクウネルの2014.1.1号にフジエテキスタイルの生地が、もとい
記事が4ページに渡って書かれています。

勝屋まゆみ×フジエテキスタイル
「布いち枚にできること」

http://magazineworld.jp/kunel/oshirase-131119/

こちらのページの「PDFを見る」をクリックすると本文が読めます。

 

さて、本題です。

階段の寒さ対策にパネルスクリーンで間仕切りをとりつけました。

これは住宅メーカーの入居後の仕事で、お客様から相談を受けた住宅メーカーが

メカ系のメーカーに相談されました。

メカ系のメーカーが現場で打ち合わせをして実測までしてきてくれたので

当店は取り付けだけの仕事です。

CIMG9216

CIMG9215 CIMG9217

(画像はクリックすると拡大します。)

メーカーの営業が打ち合わせをしてきたのは、自社商品のパネルスクリーンで

開口160㎝の窓で、レールは左右18センチずつ出して196㎝で納めました。

(実際は200㎝で出来上がっていたので現場でカット)

2階リビングの階段開口部で1階に下りるところと3階に上がる部分です。

必ず、どちらかが閉まっています。

メーカーの営業がお客様と打ち合わせをされてこのように決まったので

私どもは与えられた商品を取り付けるだけです。

私ならば、レールは壁部分にレール伸ばしをして生地部分は閉めると

壁に残らず、開口部に移動して閉めるようにします。

レールは部屋側にあまりはめでないように1本にして、パネルは4枚に

します。

メーカーの商品でいくとパネル4枚にするとレールのレーンが4本になるのです。

店内の展示サンプルより。

1本レールのパネルスクリーン(レールはTOSOネクスティ)

CIMG9224

CIMG9223

パネルは開口部ではなく壁部分に収納します。

CIMG9230

 閉めると開口部にパネルが移動して壁の部分のパネルはなくなります。

こうした方が使いがってはいいと思います。

 

見せます、インテリアの底力を。

      魅せます、インテリアの楽しさを!

 

今日のブログは役に立ちましたか?   はい、クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

 

新商品 ジョイントパネルを店内展示しました。

毎日暑いですが、暑い時期にはめちゃくちゃ暑い方が商売が繁盛します。

暑さ対策商品を求めて千客万来です。

当店では、着脱ができる「あとから取り付ける遮熱商品」がよく売れています。

さて、新商品が続々入荷してきており、店内に展示しております。

 

                 私の今年の一押しです。

            ジョイントパネル

 

1本の既存のレールに取り付けることのできるパネルスクリーンです。

店内のキッズルームの間仕切りに取り付けました。

パネルが連結方式になっているために1本のレールに取り付けられます。

特別なレールは不要で既存のレールでOK

6枚重ねても厚さは69ミリですっきりします。

裾部分もコードでつなげていますのではじけることはありません。(上右写真)

 

生地はいろいろと選べます。

間仕切り以外に普通の窓にダブルレールを取り付けてドレープとレースの

二重掛けのパネルスクリーンもできます。

 

今日のブログは役に立ちましたか?   はい、クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 

ブログのトップ