間仕切り・パネル

病院の間仕切りカーテンの施工例

病院に間仕切りカーテンを取り付けました。

今回取り付けたのはサンゲツのオルトスキット

この商品は特殊な編組織により、折りたたみがしやすくなっていて、きれいな

ヒダ形状がでます。

サンゲツのデジタルカタログよりコピーペーストしています。

施工例

レールは天井直付けなので、上部はメッシュタイプのものを縫い合わせて

います。

たたみがきれいなプリーツがでます。

上の画像は、レールを中間に取付ていますので上にメッシュがないタイプです。

上部 (上の画像) 裾(下の画像)

 

プリーツがきれいに出まして、納まりがきれいなので、医療用だけでは

なく、一般の家庭でも使うことができます。

 

この商品は医療用に利用されることが多いので、一般社団法人繊維評価

技術協議会が制定したSEKマークがついています。

抗菌……生地表面上の細菌を防臭する程度に、増殖するのを抑制すること。

制菌……雑菌をそれ以上増やすことなく、菌数を減少させること。

抗ウイルス……繊維製品に付着したウイルスの数を減少させ、

繊維製品が介するウイルスの伝播を弱めること。

抗かび……繊維製品にカビが生えないように、カビ劣化防止すること。

この商品はサンゲツのPK1097で赤色のSEKマークで制菌加工がされています。

 

以前のブログの書きました抗ウイルス加工されている商品は別にありまして

クリネスネットV(PK1041~PK1043)クリネスライン(PK1044~PK1046)

クリネスレース(PK1047)などがあります。

 

これは新型コロナウイルスに効果があるかどうかの実験データがないので

はっきりはいえませんが、今よく出回っているウイルスには効果があります。

今日の話は役にたちましたか?  

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ

 

/ planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ–  コラム

このブログのトップ

 

 

 

間仕切りに1,1倍フラットカーテン

明日12月1日から道路交通法が改正されまして「ながら運転」が厳罰化されます。

運転中に携帯電話(スマホ)を手に持って通話や操作をしたり、画面を見続けた

場合の違反点数は1点から3点に。反則金も普通車の場合で6000円から1万8000円と

3倍に引き上げられます。

携帯電話(スマホ)を手に持って運転中に事故を起こすと即免停になります。

スマホを置台において、ナビ代わりにグーグルマップをみていても

2秒以上みていると違法になるようです。

赤信号で止まっているときにスマホを見ているときは違法ではないみたいなのですが、

スマホに夢中になっていて、青信号に気付かなくて後ろの車から

クラクションを鳴らされることがありますのでこれもやめましょう。

私は運転中に電話がかかってきてもでません。

 

 

さて、本題です。

 

ここ2日ほど、フラットカーテンについてブログを書いたら意外と反響が

あったのでもう一つ最近の施工例をアップしておきます。

 

マンションでリフォームされていて、リビング側と和室側には扉がないのですが

冬はやはり寒いとのことで間仕切りとしてカーテンレールを取付けて、1.1倍の

フラットカーテンを取り付けました。

カーテンの縫製には裏表がありますが、間仕切りとして使う場合

両方からみるので、はっきりと裏と表がわからない様に縫製で

工夫しています。

 

表側からみた場合

上部は隙間が開かないようにレールが隠れる仕様(Bフック)にしています

 

裏側は

裏側は色違いの生地でリバーシブル縫製しています。

上部は芯地を隠してピンフックを使っています。

裾は無双縫製で裏から見ても表からみても同じようにしています。

両脇も無双縫製を提案しましたが、お客様はアクセントに両端は2。5㎝

折り返してほしいと言われました。

フラットカーテンは、ヒダがないので開けた時にはきれいに畳み込めません。

広がります。

そのため、カーテンストッパーを使っています。

(レールにつけているマグネットと先頭ランナーにつけているマグネットである位置で止まるようにするパーツです。)

 

タッセルは無双縫製で表の生地と裏の生地で1つのものにしています。

 

 

今日の話は役にたちましたか?  

  役に立った場合は 右のバナーをクリック 

 

/planner_02/

//instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

このブログのトップ

 

室内でのレーダー照射には勧告はない

韓国軍によるレーダー照射事件を文字ったタイトルで、大きなリビングの

間仕切りにロールスクリーンを取り付けた話です。

 

取り付ける位置を決めるのに実測する起点がかなり離れているので、

こういう場合はレーザー墨出し器を使います。

ブログもいっぱい書いていると同じような内容になり、つまらないと

思いますので、タイトルをみて「なんのことかいなぁ」と思って

本文を読んでもらえるように工夫しているだけです。

あまり内容はないよう!

今日の話は役にたちましたか?  

  役に立った場合は 右のバナーをクリック 

 

/planner_02/

//instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

このブログのトップ

 

ロールスクリーンの操作左右交換

先日、親、姉妹、甥、姪が集まる機会があって、その時の話題の一つとして

「今流行っているスマホ決済でどれがいいのか」というのがありました。

 

私は小売店をやっていまして、店側としてスマホ決済を取り扱っていますので、

実情を知るために、消費者としてもいろんなものに入っています。

 

私の結論としては、「全部入っておいて、各社がその都度行われるキャンペーンを

うまく利用するとけっこう得をする。こちらとしては費用はいっさいかからない。」

 

「面倒くさい」

「管理ができない」

という声があがりました。

 

得するより面倒くさい方が上回る人に説明をしても理解してもらえないのですが、

最近の私のスマホ決済活用の事例を話しました。

 

メルペイは8月1日~11日まで、ファミリーマートとセブンイレブンで

70%還元キャンペーンをしていました。

上限は1500ポイントです。

 

コンビニで多額の買い物はあまりないのですが、70%引きで買えるので

最後の日にビールを2239円分買いました。そしたら翌日に

1500ポイントのバックがありました。

(本来は7掛けだと1567ポイントなのですが、上限が1500ポイントのため)

この1500ポイントはメルペイで買い物をすると現金と同じように使えます。

 

ビールをコンビニ価格の30%で買えれば得だと思うのですけどね・・

毎日1本の缶ビールで我慢していたけど、今日は同じお金で3本飲める~~

でも、めんどくせぇ~

 

メルペイは、今はセブンイレブンで1週間ごとに101円以上買うと

100ポイント還元セールをしています。

 

Paypay は今は11時~14時までのランチタイムサービスで、この時間帯に

コンビニで買い物及び飲食店で食事をすると最大20%のポイントがつきます。

昨日、カレーハウスCoCo壱番屋でお昼に947円のカレーを食べてPaypayで

支払ったら20%の189円のバックがありました。

 

ヤフーのプレミアム会員は最大20%のバックで通常は10%です。

私はヤフーのプレミアム会員で、これもキャンペーン中で今なら6か月間

無料(通常は月に500円弱の会費)で6か月ちょっと前に会員をやめれば

費用は一切かかりません。

 

d払いは、ローソン、ファミリーマートのコンビニで8月31日までは

20%のポイント還元です。

 

LINEはセブンイレブン限定で、9月15日まで101円の買い物で100円の

クーポンを1週間に1回くれます。

 

楽天ペイはエントリーが必要ですが、9月30日までは5%のポイント還元を

しています。(楽天カードからの引き落とし分)

上限が5000ポイントなので10万円までの買い物になります。

 

楽天ペイはコンビニ以外で買い物するときに利用するとお得です。

当店は楽天ペイも取り扱っていますので、ご利用ください。

 

auペイは、三太郎の日の3日、13日、23日は20%のポイント還元です。

但し、auスマートパスプレミアム会員のみです。

当店ではauペイも取り扱っていますのでご利用ください。

 

スマホ決済業界は、セブンペイで躓きましたが、シェアの取り合いの

競争が激しくて9月末まではまだまだいろんなキャンペーンが続きまして

エンドユーザーにとってはお得なものがけっこうあります。

 

当店はPaypay、 LINE Pay、 メルペイ、楽天ペイ、AmazonPay  Origami Pay

d払い、 auペイのスマホ決済の取り扱いをしております。

 

 

 

さて、本題です。

 

ロールスクリーンのチェーン式の操作の左右交換は簡単じゃないのです。

ローマンシェードは機種によっては、現場で左右交換ができますが、

ロールスクリーンは右用左用のスプリングがあって、基本的には

スプリングを交換しないといけません。

 

リビングにある畳部分にロールスクリーンで間仕切りをしています。

住宅メーカーのインテリアアドバイザーの指示で、上の画像のような

操作位置の指示になっていました。

しかし、納品後操作位置を左右交換してほしいという指示があり、

スプリングを取り寄せて交換しました。

交換は簡単に出来ますが、商品が無いと出来ません。

費用がかかります。

交換後は

 

奥の手として、1台だけならばメカをひっくり返して、生地も裏表を

逆にすればできないことはないのです。

メーカーは推奨していませんので裏ワザは書けないのです。

 

今日の話は役にたちましたか?  

  役に立った場合は 右のバナーをクリック 

 

/planner_02/

//instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

このブログのトップ

 

 

 

 

 

 

 

シャワーカーテン、オーダーで承ります。

私は格安スマホの楽天モバイルを使っています。

以前はソフトバンクでiPhoneを使っていましたが、4月に2年縛りが切れたので

5月から楽天モバイルに切り替えました。

そしたら、月に7~8000円かかっていたスマホ料金が月に1480円(税抜き)に

なりました。

 

格安スマホの会社はいっぱいあって、どれがいいのかはわかりませんが

私は楽天モバイルで満足していますので、そのメリットを書いてみます。

 

 

年間でいうと私の場合7~8万円ぐらい安くなるのですが、格安スマホ自体全体の

シェアが10%ぐらいで、あまり浸透していないのです。

 

なぜなのか?

 

周りの人にきくと

1)めんどうくさい

2)格安スマホを使っているのが格好悪い。docomo、au,

  Softbankの方がかっこいい

3)繋がりにくくなるのが不安

4)今使っている iPhone を変えたくない

5)年間7~8万円ぐらいならばたいしたことがない

 

私は楽天家です。

 

楽天モバイルのことしかわかりませんが、格安スマホユーザーとして

思う事を書きます。

 

1)面倒くさくはないです。

まず、電話番号をそのまま継続するために、指定されたところに電話したら、

MNP予約番号がメッセージできます。

そしてSoftbankを解約する(私の場合)のですが、これはネットですると

手数料はかからないのですが、ソフトバンクの店頭ですると3000円程かかります。

(別に解約事務手数料は3000円ほどはかかります)

楽天モバイルに入るにも、ネットでできるのですが、多分これが

面倒くさいのだと思います。

私は、近くに楽天モバイルショップがあるので、そこで申し込みました。

ショップで申し込むと、簡単で費用もかかりません。

 

クリスタ長堀にある楽天モバイルショップに行って手続きをしました。

その時点で、ソフトバンクの解約はできていなかったのですが、

そこで自分でやりました。

店員はやってはくれませんが、私のスマホにここをタップして、次に

ここをタップするとできるかもとつぶやいてくれますので、つぶやきを

小耳にはさんで、聞いた通りにすれば4タップぐらいで

ソフトバンクの解約ができます。

そしたら、後は30分ぐらいかかりますが楽天モバイルに変更できます。

ここでも新規加盟手数料があとから3000円ぐらい引かれます。

 

2)格安スマホを使っているとかっこう悪い。

今まで使っているスマホに2センチ角ぐらいのSIMカードを入れ替えるだけで、

自分から格安スマホを使っていると言わない限り第三者にはわからないです。

今まで使っているのをそのまま使えますので、データを取り込むとか

アプリをいれるとか、LINEの履歴が消えるというようなことはないです。

私は27か月前からiPhone7を使っています。

 

 

3)繋がりにくくなるか不安というは楽天モバイルに関しては

まったく問題はないです。(他社の格安スマホは知りません)

電波はdocomoのを借りているので、docomoがつながるところでは

すべて繋がります。

私はスーパーホーダイプランS(月の使用量2G)の契約で、これは

高速通信で、月に2Gを使い切ると低速通信になります。

この低速通信でもまったくストレスフリーに繋がるのです。

(低速通信で昼間の12時~13時よ18時~19時の間だけは少し繋がりにくい)

高速通信と低速通信は1タップで簡単に切り替えができますので、私は

常に低速通信にしていて、繋がりにくいときだけ高速に切り替えます。

それでまったく問題なく、ふつうのスピードで繋がっています。

(人によって感じ方は違うかもしれません)

それで月に使うのが0.5Gぐらいなのです。

使わなかった分は翌月に持ち越せます。

 

 

4)今まで使っているスマホはそのままでSIMカードを入れ替えるだけです。

SIMカードを入れ替えるだけで、こんなに安くなるのになぜもっと早くしなかった

のかと思っています。

 

5)料金は楽天モバイルのプランS(月2G)で、2980円(税別)

それに楽天会員引き500円(誰でも無料で入れるクレジットカード:24か月間のみ

ダイヤモンド会員割500円(12か月間:楽天市場をよく使っているとなれる

会員のランク)

長期割(24か月以上の契約)1000円

 

電話は1回の時間が10分以内は何度でも無料

 

これで月々のスマホの金額が980円(税別)

 

それに私の場合は、故障時の保険に入っているのでそれが500円プラス

されて月々の金額が定額で1480円(税別)になりました。

 

デメリットは無料電話の「楽天でんわ」を使うのですが、相手から電話が

かかってきたときに、その履歴をみて折り返しかけ直すのに

それを『楽天でんわ」にコピーペーストをしなければならないのが

邪魔くさいのです。

「楽天でんわ」には共通の連絡帳もあるし、よく使うリストもあるので

時間が解決してくれると思います。

 

 

楽天モバイルは10月から自社回線になります。

10月以降に申し込むと楽天回線しか使えません。

これは都会は自社回線で地方はau回線を借りてやるようですが、

最初は都会の方が繋がりにくくなるのではという不安があります。

地方は逆に問題はないと思います。

 

10月以降

楽天モバイルは安いけど繋がらない

 

以前、ソフトバンクが新規に参入した時がそうでした。

 

今、楽天モバイルに入っておくと、他社を解約する手数料が9500円

程かかりますが、今の契約ならばdocomo回線やau回線が引き続き使えるのです。

10月以降は他社のキャリアを解約する場合の解約手数料は1000円に

なり、10月以降にした方が得なのか、繋がりにくくなり不便なのか

それは私にはわかりません。

 

私は、それを見越して5月に楽天モバイルにしました。

 

 

 

 

 この話が役に立った場合は 下ののバナーをクリック 

ブログランキングが上がるという自己満足です。

 

さて、本題です。

 

ビジネスホテルの関係者のみなさま

 

当店ではシャワーカーテンをオーダーでお作りします。

サンプルですが、上部はハトメ加工でSカンでリングに引っ掛け仕様です。

裾は超音波加工をしています。

数枚単位でオーダーで承ります。

定期的に納品いたします。

 

 

 

/planner_02/

//instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

このブログのトップ

 

バーチカルブラインドで目隠し間仕切り

得意先の住宅メーカーで施工担当者への安全教育をするためのインストラクター検定を

受けてきました。

労働安全衛生法59条で、『事業者は、労働者を雇い入れたときは、当該労働者に対し、

厚生労働省令で定めるところにより、その従事する業務に関する安全又は衛生の

ための教育を行なわなければならない』となっています。

当店でも、現場に新しい工事担当を入れる時は、安全のための教育を

しなければならず、今までは「雇入れ教育」は当店でやり、「新規入場者講習」は

得意先の住宅メーカーがやっていたのですが、今後はこれら2つを

私が社内で雇用した初日にしていくことになります。

 

今の時代は現場での安全対策はひじょうに厳しく言われています。

私達は内装業で、カーテンの取付においては完全に出来上がった後に

仕事をしますので、安全対策を軽く見ている傾向があります。

 

同業者のブログを見ていても、吹抜けの工事でヘルメットをかぶらないで

作業をされている写真などをアップされているのがほとんどです。

住宅メーカーの仕事では、ヘルメットをかぶらずに高所作業をすると

出入り禁止になるぐらい厳しいものがあります。

 

私どもは町の小さなカーテン屋ですが、日本を代表するような住宅メーカーの

仕事もしており、そこで学んだノウハウを一般のお客様の工事にも

生かしていきたいと思っています。

 

カーテン屋で、日本の住宅メーカー大手7社の仕事をしながらショップを

もっているところは都会では少ないのです。

住宅メーカーのカーテンの仕事をしているところは、工事屋に徹していて

お店を持っていないのです。

 

当店は、工事、販売、提案力にノウハウがあります。

 

 

さて、本題です。

 

大きなリビングダイニングでバックヤードの冷蔵庫と棚があるところを

お客様が見えた時に見えないようにするため、バーチカルブラインドを

取付けました。

クリエーションバウマンの127㎜巾のスラットのIroloの62です。

 

 

クリエーションバウマンのバーチカルブラインドの巾は127㎜か89㎜なんです。

なぜ、127㎜や89㎜という中途半端な数字かというと、クリエーションバウマンは

スイス本社の会社で、127㎜は5インチ、89㎜は3,5インチで、それぞれを

織る織機があるのです。

日本のメーカーのようにロールスクリーンのような大きな生地があって、

それを75㎜、80㎜、100㎜の巾にカットしているわけではないのです。

日本のメーカーのバーチカルブラインドのスラットはヒートカッターの機械で

カットしているだけなので長く使っているとほつれてきますが、バウマンが

5インチ(127㎜巾)の織機に織っているためほつれにくいのです。

それがバウマンのバーチカルブラインドは高くても評価されるゆえんなのです。

 

 

閉めるとなにも見えなくなり、向こうに大きな空間があるように感じられます。

開けた時のたまりも、ハネが12,7㎝で大きいため枚数が少なくて

スッキリします。

間仕切りにバーチカルブラインド(タテ型ブラインド)もいいかも。

 

 

今日の話は役にたちましたか?  

  役に立った場合は 右のバナーをクリック 

 

 

/planner_02/

//instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

このブログのトップ

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関横のシューズクローク前の間仕切りにプリントカーテン

本日7月23日は暦の上では「大暑」

 

大将、ほんまに暑いでんなぁ。

暑いのでカンタンでさっぱりしたブログにしておきます。

タイトルは長めですが、ブログは短めです。

 

玄関から入ったところにあるシューズクロークの前に間仕切りとして

国産のプリントカーテンを取付、アクセントとしました。

(お客様のアイディアです。)

本来ならば、こういうところにはロールスクリーンを取付けたりしますが、

敢えて派手なプリントのカーテンもいいと思いました。

 

 

2階のリビングにはボラスのマラガをフラットカーテンとして取り付けています。

 

今日の話は役にたちましたか?  

  役に立った場合は 右のバナーをクリック 

 

 

/planner_02/

//instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

このブログのトップ