パネルスクリーン(ジョイントパネル)を間仕切りにつけました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2300回目の投稿です。

先日、大阪会場で行われました窓装飾プランナー養成講座に参加してきました。

窓装飾プランナーとはインテリア業界のメーカーの団体である

日本インテリアファブリックス協会(NIF)が主催して、窓装飾の専門家の資格を

認定する試験です。業界団体の民間の資格試験です。

試験は9月3日15時から17時までで、全国5か所で実施されます。

試験の申込締め切りは7月18日で、受験者数は私の予想では2500名ぐらいです。

養成講座は、日本を代表するインテリアコーディネーター3名が1時間ごとに

講義をされました。

内容は窓装飾プランナーBOOKに沿ったもので、本さえしっかり読んで自分で

勉強していれば講義を受けなくてもまったく問題はないと思います。

特に「これが試験にでますよ」というような話もありませんし、第1回目なので

「傾向と対策」もありません。

試験範囲は窓装飾プランナーBOOK以外からはでないということなので、本を

読むしかありません。

しかし、養成講座では最後にちゃんと「オチ」がありました。

試験に落ちないようにここで先に「オチ」を入れた講義の演出はさすがでした。

これから、まだ養成講座を受験される方もおられるので、「オチ」を先に書くと

「オチつかない」ことになり、ルール違反ですので控えます。

 

この仕事、一生懸命勉強して、教養と知識があってすばらしい

プレゼンをしても、最後は人間関係が優先するのかなという感じでした。

でも、そこには何か足らないものがあるということを学びました。

 

さて、本題です。

居間に要介護のお年寄りのベッドを置くためにベッドの部分を間仕切りで

仕切るためにパネルスクリーン(ジョイントパネル)を取り付けました。

 DSC01885

ここの天井の竿縁(木の下がりの部分)にトーソーのネクスティ(ウォールナット)を

シングルで直付けしました。

DSC01890

そこに6枚のパネルを吊るしました。

生地は明るい色にして2種類のものを交互に入れてます。

DSC01896

DSC01892 DSC01899

DSC01893

DSC01894

このやり方は既存の1本のレールに取り付けることができまして、

スマートで簡単です。

当店は5年間保証をしていますので、何かあればすぐに連絡をいただけるように

ネクスティのレールの裏側にフリーコールの書いたネームシールを貼っています。

お客様に「販売・施工責任」の安心を与えるためです。

DSC01887

裏側の見えないような位置に貼っても、今は携帯やスマホのカメラ機能で下から

パチリと撮っていただいて、画面を覗いてたら読めると思います。

 

 

今日の話はよかったですか? いいね!クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

 

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*