シャープシェード

トーソーのシャープシェードはシャープではない。

5年前に他店で購入されたシャープシェード4台の生地交換をしました。

現場実測に行くと付いていたのが川島織物セルコンの純正の

シャープシェードでした。

DSC00717 DSC00718

DSC00719

シャープバーが3㎜の細いタイプのものです。

DSC00724

川島織物セルコンはメカはトーソーのものを使っているのですが、

その資材はトーソーではないのです。

当店でも、3㎜のバーでニューシャープバーというのを使っていたのですが、

資材の関係で昨年の秋に廃番にしていました。

 

当店でも使っていますし、一般的によく使われているのが、トーソーの

シャープバーの資材です。

24fb6337

CIMG0158

こちらのバーは10㎜なんです。

 

これってなんかシャープな感じがしなくて ほんふぁ〜としたような

感じがするんです。

トーソーの資材を使うとシャープシェードというより、鋭さがなく、

ほんふぁ〜(=ホンハイ【鴻海】)シェードという感じなんです。

 

こちらの現場では、取り替えの生地はスミノエを選ばれたので、

川島織物セルコンに縫製を依頼するわけにもいかず、どうしようかと

思って同業者のネットワークに聞くと、これと似たものが三光商事に

あることがわかりました。

社内にあるカタログにも載っていました。

たぶん、川島織物セルコンもシャープシェードとしてはトーソーの10㎜バーは

太いと思って、独自に川島織物セルコンは3㎜のバーを使っているんだと

思います。

私も同様に考えます。

そこで、三光商事から資材を購入して同じように4台分縫製だけして

取り替えました。

DSC00727

シャープシェード

DSC00728-1

 そのため、こちらの作業としては手間がかかりましたが、3㎜バーを

有効に使うことができ、資源の無駄使いにはなりませんでした。

 

以前のブログにも書きましたが、川島織物セルコンの縫製では、

コードアジャスターのところが「親の仇のように」強く結んであり

取り替えのために外すのに時間がかかるのです。

DSC00722 DSC00723

 

この三光商事の資材はけっこういいなと思っていたら、

先日トーソーの大阪店で行われた「With Curtains 2015」の展示会でも

三光商事の資材が使われていました。

DSC00716 DSC00712

DSC00714

DSC00715

これは三光商事の5㎜の透明のシャープバーでクリアのバー袋です。

プレゼンテーターのいいものを提案したいという想いと、自社に

ある商品でも、他社のが良ければそれを受け入れるトーソーの

おおらかさがすばらしいと思いました。

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

 

 

 

住宅展示場のカーテンと窓周り商品

 店の斜め前にある高級スーパー「ビッグビーンズ」で、ワインの試飲会

ありまして行ってきました。

こちらは6回目で2回目からずっと参加しています。

わいんわいんと騒ぎながら飲むのではなく、勉強しながら静かに飲む会です。

 

しぃ〜〜〜ん

IMG_3249_R IMG_3232_R

IMG_3246_R IMG_3236_R

 

さて、本題です。

 

シルバーウィークにオープンする住宅展示場の窓掛け工事をしました。

私どもが取引させていただいている住宅メーカーは、この度の

記録的な豪雨でも1軒流されずに残っていた白い家の会社で、

21年間取引をさせていただいて5120棟の窓掛け工事をさせて

頂いています。

CIMG0153

CIMG0155

CIMG0154 CIMG0158

 

 リビングに巾280㎝高さ235㎝の大きな窓が3窓ありまして、

そちらにシャープシェードを3台取り付けています。

生地はフジエテキスタイルFA1619WH

住宅展示場のモデルハウスの1階リビングなので、外からも少し

がみえるようにしておきたいという中では、レースのシェードが

ぴったりで、大きい窓なのでシャープシェードになっています.

 

住宅展示場の窓掛けの仕事はたくさんしておりますが、普通の両開きの

カーテンを取り付けるのは1〜2窓ぐらいです。

ほとんどがメカものと言われるシェードやスクリーンです。

こちらの現場もカーテンは1窓もないのです。

 

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

      ホームページへ

カーテンを洗いましょう。

 4月5日はヘアーカットの日

1872(明治5)年のこの日、東京府が女子の断髪禁止令を出した。

前年に散髪、脱刀が許可されたが、これを受けて断髪をする女性が続出したため、「男性に限って許可した断髪を女性が真似てはならない」とする禁止令を発布した。

 

カーテンの洗濯をしましょう。

結露の時期が終わった今がカーテンを洗うのに最適なんです。

まずはカーテンについている洗濯絵表示ラベルを確認をしてください。

水洗いOKマークがついていれば、ご自宅の洗濯機で洗えます。

トは脱水は軽めにして、しずくが垂れるぐらいでも大丈夫ですぐに

レールに吊るして乾かすことです。

ウォッシャブルマークがついていても、これは日本インテリアファブリックス協会が

制定したものでタテに1%、ヨコに2%縮んでもOKとなっていますので、

縮むことがあります。

その場合は、レールに吊って乾かす時に、脱水を軽めにしていれば

引っぱれば伸びます。

カーテンクリーニング

 

ご自宅で洗濯が困難な場合は、当店でお手伝いさせていただきます。

 

当店ではカーテンクリーニングもやっております。

但し、営業テリトリー内(大阪府下、兵庫県の東部のみ)だけで、お伺いをして

取り付けに行くのが基本です。

先日も新聞に載っていましたが、ネットでの衣服のクリーニングの注文が

多くなっているのですが、トラブルもひじょうに増えているとのことでした。

先日もシャープシェード4台のクリーニングをさせていただきました。

DSC04963

新築された時に住宅メーカーでカーテンも購入されたのですが、

住宅メーカーにクリーニングの相談をされたらシャープシェードは

クリーニングできませんといわれて、ネットの検索で当店に依頼が

ありました。

10年以上洗っておられなくて、あまりにも汚くてbeforeの写真は

撮れなかったのですが、洗濯後は新品のようにきれいになりました。

(但し、レースの黒ずみはきれいになりません。)

高級カーテンのクリーニングはカーテンを知り尽くしたカーテン屋に

依頼するのが一番です。

 

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

認定窓装飾プランナーのいる店

「4月10日はインテリアを考える日」

 

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

大きな窓にシャープシェード

3月も今日で終わりです。

インテリア業界は暇な時と忙しい時との格差が大きくて、3月は1年で

最も忙しい時期です。

昨年は増税前需要でどこもかしこもはちゃめちゃだったようですが、

今年の3月は増税後の新築物件の落ち込みで、例年の3月に比べても

落ち着いている感じがします。

インテリア業界は新築物件がたよりで、住宅着工件数と比例しているようです。

 

さて、本題です。

 

長さ8m弱の窓にシャープシェードを4分割で取り付けました。

DSC04806

DSC04827-1

DSC04826-1 DSC04802

レース1枚だけのシャープシェードで、バーが目立たないように

細いバーを使っています。

生地はマナトレーディングのシュークレ502。

この生地は風合いといい、透け感といいちょうどよくて、

お客様から想像以上に良かったという言葉をいただきました。

 

 

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

認定窓装飾プランナーのいる店

「4月10日はインテリアを考える日」

 

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

      ホームページへ

クリスチャン・フィッシュバッハのレースを取り付ける

「クリスチャン・フィッシュバッハ」とはカーテンの高級ブランド

FISBA(フィスバ)のブランド名で、ヨーロッパではこちらの

ブランドで統一されているのですが、日本では「FISBA(フィスバ)」と

呼ばれていることが多いのです。

ヨーロッパのファブリックのメーカーとして、最も早く日本に進出しまして、

百貨店での販売を中心にしていましたので、日本では高級ブランドとして

定着しています。

 

インテリア業界では「さすがサンゲツ」と「やっぱりフィスバ」は

一つの言葉として浸透しています。

日本フィスバのレース、マルチカラー10590-104(GN)を8mの

窓に取り付けました。

こちらは簡易型形態安定加工もしていませんが柔らかくてきれいな

ヒダがでて、手触り感もすごくいいのです。

昼間にレースの写真をきれいに撮るのはひじょうに難しいのですが

施工写真です。

DSC04727

DSC04715

DSC04722

台形の大きな窓ですが、右の斜めの辺と左の辺の長さが違うため、

均等のに2分割すると中心の大きな辺のど真ん中に両開きの中心が

来ないのです。そのため、右片開きと左片開きの巾を変えて、大きい

窓の中心に分かれ目を持っていき、ヨコのリピート130㎝の柄が

流れるように作っています。

そこらあたりの話は、接客した女性スタッフが後日、スタッフブログに書きます。

2015.04.06  女性スタッフがスタッフブログにアップしました。

DSC04711

手前のドレープ(厚手カーテン)はインハウス(五洋インテックス)の

IH219-01です。

DSC04732

別の部屋では、フィスバのレース、マルチカラーのストライプを

ボーダー使いにして、ツインシェードのレースはシャープタイプに

しています。シャープバー袋を使わない当店オリジナル仕様です。

DSC04744

DSC04748

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

認定窓装飾プランナーのいる店

「4月10日はインテリアを考える日」

 

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

 

 

シェード いろいろ

  昨日のブログの続きです。

店内のシェードの展示サンプルを3台取り替えましたので、その説明です。

撮影のため、本来の展示場所とは別のところに設置しています。

1)昨日のブログで動画で紹介したトーソークリエティドラム式ギアタイプ

こちらの商品は細いバーを使うニューシャープシェード(当店の固有名詞)

DSC02756 DSC02750

DSC02751

トーソーのシャープシェードだと、棒(シャープバー)が太すぎて

けっこう目立つので、直径3ミリの棒を使っています。

DSC02752 DSC02754

DSC02758

裾にトリムをつけていますが、洗濯しやすいようにマジックテープで取り外しが

できるようにしています。(女性スタッフの発想です。)

生地はマナトレーディング シュークレ502 トリム トーソーBTAクリア

ギアタイプは操作チェーンを短くすることができますので、

小さいお子様がおられる場合はおススメです。

お子様が成長されたら自動降下のドラム式に操作部分だけ交換することも可能です。

こちらのメカはドラム式が最大幕体重量が5キロに対して8キロまで可能で

丈夫で壊れにくいと思います。

 

2)トーソークリエティドラム式を使ったシェード

展示品はトーソー仕様のシャープバーで、自動降下するタイプです。

DSC02743 DSC02744 DSC02745

(画像はクリックすると別のページに飛びまして、そこでもう一度クリックすると

拡大します。)

生地は胴つなぎしていまして、上が五洋インテックス(サザンクロス)SM060-03

下がSM060-01

問題は操作チェーンの長さが製作丈と同じにつくらないと、自動降下時にチェーンに

引っかかるということです。

 

DSC02749

そのため、床ぎりぎりに作る場合は、コードグリップが床につきます。(別の現場

DSC02252

 

 

 3)遮光裏地付きプレーンシェード(メカはTOSOクリエティドラム式)

 

シェードの場合、遮光の生地や遮光裏地をつけて、裏側にリング付きテープを

縫い付けると生地からは光を通しにくいので昼間はミシンの針穴が目立つのです。

こんな感じです。(下の写真の上の半分は壁部分で、針穴が見えているのは窓の部分です。)

IMG_1721_R

これを避けるため、当店では価格10%アップのオプションで、テープなしの

リング1点手縫い仕様を始めました。

DSC02769 DSC02759

DSC02772

リングは手縫いの1点止めで、両サイドは袋縫いの無双縫製

DSC02766

表からみれば、リング付きテープを縫い付けていないので、タテにミシンの針穴は

ありません。

 

シェードも少しずつ進化してきています。

 

 

今日の話はよかったですか? いいね!クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ     JAPANTEX 2014

 

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

 

 

 

 

手動式のシェードのメカ ギアタイプ

昨日、カーテンクリーニングの引取でリピーターのお客様のところにお伺いしたら、

毎年お送りしている年賀状の話になりました。

当店の年賀状は前年で起こったことを言葉遊びで書いていまして、

文章だらけです。

お客様がおっしゃっていただくには、それがおもしろくて毎年楽しみに

しているとのことで、「毎年よくあんなことを考えますね」とのことでした。

実は、今朝も年賀状のネタが浮かびまして、スマホにメモしたんですよといって

これを披露しました。

「第二次安倍内閣は女性大臣登用で感激(観劇)するも

うちわもめでつまづく。」

 

さて、本題です。

店内のシェードの展示サンプルを取り替えました。

写真は撮影のために本来の展示位置とは違うところに設置しています。

6月に石垣島に旅行に行ったときに使われていたホテルのシェード

メカでトーソーのクリエティドラム式ギアタイプです。

今は、自動降下が主流で、軽く操作チェーンを引っぱるとするすると

自動で降りてきます。

ギアタイプは、降ろす時も手で引っ張らないとおりません。

引っぱった分しか降りないようになっています。

まずはどうでもいいが動画をご覧ください。

 

 この商品のメリットは、操作チェーンがエンドレスのため、短くすることが

出来るのです。

そうすることによって、小さいお子様がおられるときは、床上がり120㎝ぐらいに

すれば、お子さんが首を引っ掛けることがなく、チャイルドセーフティーに

なります。

デメリットは降ろす時は自動降下しないので、少しめんどうくさいという

問題があります。

しかし、安全はすべてに優先します。

小さいお子様がおられる場合、掃出しの窓(床まである窓)には、こちらの

タイプをおススメします。

 

今の主流の自動降下のトーソークリエティドラム式はこんな感じです。

どうでもいいが動画です。

この商品は降ろすのに力はいらなくて便利がいいのですが、

自動降下で降りるときにボトムバーが操作チェーンに引っかかると、傾いて

昇降コードがドラムから外れてクレームになる可能性が高く、それを防止

するため、操作チェーンを商品の製作丈と同じになっています。

いわゆる操作チェーンを長くしなければならないのです。

そのため、掃出し窓ならば、チェーンの長さは床までの長さになり、

これがお子様の安全対策という点で問題があるのではと考えます。

それを防止するために、コードクリップで操作チェーンを持ちあげて

留めることによって、安全対策としているのですが、こんなんで

いいのかなと思っています。

続く 

 

今日の話はよかったですか? いいね!クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ     JAPANTEX 2014

 

 

 

 このブログのトップ

      ホームページへ