天窓・傾斜窓

大きい吹き抜けに天幕カーテン紐引きタイプを取り付ける

大型連休真っ只中です。

当店は本日5月2日月曜日は営業していますが、明日からの3日間は休みを

いただいています。

休業日

5月3日(火)憲法記念日

5月4日(水)みどりの日

5月5日(木)こどもの日

 

5月 6日(金曜)7日(土曜)8日(日曜)は通常営業しております。

ご来店をお待ちしています。

 

天幕カーテンの施工例です。

今まで施工した天幕カーテンの中では最大の寸法です。

幅が259cm長さがが639cmで紐引きタイプです。

トーソーの中型天窓紐引き部品セットを利用して、独自のやり方で

オリジナルなものを作りました。

生地は川島織物セルコンのFT6638です。

 

上に梁があるため取り付け高さは260cmです。

 

レールは中型レールを使っていますが、ブラケットは既存の正面付けの

ものを使わず、L型アングルを使ててレールが壁から飛び出さないように

工夫しています。

たまりの方に45cmの出っ張り天井があったので、そこに穴を開けてもらって

操作コードを出しています。

 

この大型連休期間中にも天幕カーテンの相談に2件ご来店いただいています。

 

メーカーの規格商品というのがないので、現場を見てそれぞれに何が

いいかを考えてやっています。

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

 

 

 

 

 

カーテン吊り替え リフォームして天幕に

NHKの朝の連続テレビ小説を観ていたら昨日はカーテンがいい役割を

果たしていました。(夜、録画したものを観ました)

 

最後のシーンで深津絵里(るい)とオダギリジョー(錠一郎)がキスを

するところで更衣室のカーテンを閉めるのです。

カーテン屋の立場でいうと、なんでもいいでカーテンが有効に使われるのが

うれしいのです。

でも、テレビを観ていて思うのですが、部屋のカーテンも3つ山ヒダで

きれいで形態安定加工がかかっているような感じでウエーブがでているのです。

今の話は昭和39年の新幹線が東京~大阪間が開通する前の話で、

時代考察としてちょっと違うように思いました。

 

18年前に当店で取り付けたカーテンの吊り替え。

本来ならば昨年末までに納品する予定だったのですが、サンゲツカーテンの

SC8114(トルコ製の綿100%の生地)が長期欠品で納品できなくて

年始になりました。

 

 

Before

 

After

 

ロールスクリーンも生地交換

ビフォーの写真を撮ろうとしたら、施工スタッフがすでに

ほとんど外していました。

ニチベイのN9556

 

 

外したドレープカーテンを天幕用にリフォームしました。

(事前に引き取っていました。)

リビングの上に大きな天窓があるのですが、朝食時に隣にある

ダイニングの食卓に光が差し込んでまぶしいやら暑いやらでたいへんとの

ことでした。

今までは壁に生地を貼ったりいろいろと工夫はされていましたが

あまり格好がよくない状態でした。

 

そのため、掃き出し窓のカーテンをリフォームして、東側の

1m分だけ天幕をつくりました。

 

カーテンの有効活用の話です。

 

今日の話は役にたちましたか? 

 

 役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

吹抜けの寒さ対策に天幕カーテン

急に寒くなってきました。

大阪では、1週間前までは半そででも暑かったのですが、今や長袖を2枚

着ていても寒いぐらいです。

秋がないと「商い」が厳しいのです。

 

今年は天幕カーテンの需要・問い合わせが多いです。

ある分譲地で取り付けたところ、そこには100軒ぐらい新築物件があり、

吹抜けのある家が多いという情報を得て、ポスティングチラシを作ってみました。

分譲地の一軒一軒ポスティングをしたら成果があるのだろうか?

初めての試みです。

 

このチラシはプリントパックでしたのですが、A4片面フルカラーで

100枚で439円税込・送料込みなんです。

カラーコピーするよりはるかに安いんです。

 

固定式の天幕カーテンの施工例です。

 

2面にマジックテープ付きのレールを取り付けて、レース地を風呂敷

のように縫い、2面の端にマジックテープのメスを縫い付けています。

着脱は脚立にのぼってビリっとはがすだけです。

私が現場立ち会っていれば、マジックテープ付きレールだけの写真も

撮って、いかに工夫してやったかという能書きを書くところだったのですが

スタッフが行ったので完成されたところの写真しかありません。

生地を外してもレールが目立たない様に取り付けています。

 

いつもブログでノウハウを公開し過ぎと社内で言われています。

ブログを見て、いろいろと問い合わせメールがくるのですが、

それをみて、こちらも返信をしなければならないのが面倒なので

私はブログに詳細な情報を書いておいた方が楽だと思って

いるんです。

天幕の固定式は、平行につけないで少し高さを変える方が垂れが

ど真ん中にこなくて美しくみえるのです。

これ、当店の長年の経験によるノウハウ。

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

 

 役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

高さ6m超の吹抜けに紐引き天幕カーテン

昨日から今日にかけて話題の多い1日です。

自民党の総裁選、緊急事態宣言解除、嵐の櫻井翔さんと相葉雅紀さんの

同時結婚発表、小室圭さんのこ室で隔離生活、早く行ってちょんまげ。

そして、9月29日はブログの日なんです。

 

私が2004年の9月29日に「苦肉(929)」の策でブログを書き始めた日

なんです。

 

17年間で3412回情報発信をしました。

おかげさまで、ブログを読んで多くのお客様よりご来店・ご注文を

いただきました。

ほんとにありがとうございます。

逆にブログを書いていなかったら、今頃は生き延びていなかったと

思うぐらいです。

 

ブログに施工例をいっぱいアップしているおかげで、それと同じような

ものを求めて問い合わせをいただきます。

 

今日の施工ブログも「高さ6mぐらいの吹抜けに電動のハニカムスクリーンを

取り付けたい」という問い合わせメールがありました。

 

長さが5m73㎝で幅が74㎝の長方形ではなく菱型で、取付高さが

6m10㎝です。そして窓の北側と南側の高低差が6.5㎝あるのです。

 

 

こんなの ムリ ムリ ムリ  と

お断りメールをしたのですが、お客様は誠実で、熱心な方で

なにか提案できないでしょうかとおっしゃるので現場をみることに

しました。

 

 

「カーテン夢工房さんなら、なんか提案してくれるんじゃないかと

思って・・」と言っていただけるのです。

 

 

私、この言葉に弱いんです。

 

紐引き天幕カーテンならばできるのではないかと思ったのですが、

こんな長いのはやったことがないし、サイズがすごい変形だし、

高さが6m超えでも梁があって足場も組めないのです。

 

「なんとかしましょう」と言ってみたものの、夜中にうなされて

眼がさめたことが2回ありました。

寝ても覚めてもこのことを考えていたのですが、おかげさまで

思っていたようにできました。

いろんな部材を組み合わせて、主にトーソーの中型レールの天幕セット

ものですが、それだけならば変形窓に対応ができないのでネットでものを

買ったりして規格外のものをつくりました。

 

先ずは、どうでもいいが動画です。

真ん中の三角をクリックしてください。

 

 

 

生地はスミノエの遮光1級のものです。

紐引きのため、テンションプーリーを使っています。

 

18年目もペースはゆっくりになりますが、ブログを書いていきますので

よろしくお願いします。

 

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

 

 役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

 

真夏の大冒険 吹抜けに天幕カーテン

私は毎年リピーター様に新年の挨拶状を送っていまして、その前年(今年)に

起こった出来事を言葉遊びのダジャレで書くことを20年以上続けています。

この時期になると、ネタ探しを始めまして頭を悩ます日々が続くのです。

 

東京五輪は注目していまして、選手が流行語になるようなことを言わないかなぁと

毎日チェックをしていました。

かつては北島康介選手の「チョー 気持ちいい」とか、14才になったばかりの

岩崎恭子選手の「いままで生きてきたなかで、いちばん幸せです」というのが

ありました。

 

今年の東京五輪は、選手からは開催できたことに対する感謝がいっぱいで

派手なパフォーマンスはありませんでした。

その中で、アナウンサーや解説者の言葉で今年の流行語にノミネート

されそうなのがありました。

スケートボードでの解説者が「ゴン攻め」と言っていたのがトレンドに

なっていました。「がんがん攻める」という意味です。

 

私の中では、14才の岩崎恭子選手の最年少金メダル記録を更新した西矢椛選手で、

テレビの実況でアナウンサーが叫んだ「決まった!13才、真夏の大冒険!」が

言葉として残っています。

 

 

前振りが長くなりましたが、吹抜けに天幕カーテンを取り付けた施工例です。

 

20年前ぐらいにオリジナルの天幕カーテンを考えた時は、冬の寒さ対策という

感じだったのですが、最近は「夏の暑さ対策」での要望が多くなってきました。

 

先日も吹抜けが2階に通じているリビングに天幕を取り付けました。

 

 

その日は、当店の施工スタッフの身内に不幸があり休みになり、

急遽私が取り付けにいくことになりました。

5尺(150㎝)の脚立にのぼるだけで、めちゃくちゃ暑くて大汗をかいて

いました。

 

決まった! 64才、 真夏の大冒険!

 

 

 

当店の店内には実物の天幕サンプルを展示しています。ご来店いただき

それを見ていただいてご説明をして納得してご注文をいただきました。

 

店内のサンプルは、こんな感じです。

 

開けたらどんな感じかわかるようにしています。

生地による透け感もわかります。

当店のオリジナル天幕の特長はレールを目立たなくすることです。

カーテンストッパーも使っていましてピタッととまります。

操作棒も伸縮性のあるものです。

 

閉めた感じもわかります。

 

実際にお客様のところで取り付けた施工例

 

幅が258㎝で長さが168㎝の吹抜けです。

上からみたら ↓

 

どうでもいいが動画です。

真中の三角をクリックしてください。

 

下から見た動画

 

上からみた動画

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

 

 役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

天窓用のハニカムシェードを展示しています。

4月10日は「4月10日はインテリアを考える日」で、今年からやっと

制定者側の日本インテリアファブリックス協会も力を入れ始めたのですが、

業界内においてもまったく盛り上がりません。

 

これに協賛しているインテリア専門店はこちらに掲載されています。

(下のバナーをクリック)


インテリアを考える日

まだ全国で16社しかなく、ほとんどが1つのグループのメンバーです。

同業の皆さま、ぜひみんなで盛り上げましょう。

 

 

さて、本題です。

 

リニューアル店のテーマは「体験型ショップ」です。

当店では他社ではあまり見る事の出来ない商品をたくさん展示しています。

今回紹介するのは、天窓用のハニカムスクリーンです。

セイキ総業のハニカム・サーモスクリーン「トップライトタイプ」です。

 

天窓からの夏場の強い日差しと熱をコントロールし、

冬場の採光と室温キープにも効果的な天窓専用タイプです。

あまり大きな窓には取り付けられません。

伸縮棒で操作しますので、あまり高い窓には操作がしにくいです。

店内に展示

 

当店には現物サンプルがありますので、触ってみて確かめってください。

 

 

今日の話は役にたちましたか?  

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ

 

/ planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ–  コラム


インテリアを考える日

 

このブログのトップ

 

「天幕カーテン」を展示しています。

この度、リニューアルした店は「体験型ショップ」というのがテーマです。

昨年よく売れた商品で当店独自の「天幕カーテン」がありまして、これは

メーカーにもなく、カタログもないので当店に展示しました。

 

「天幕カーテン」というのも私が言っている言葉で、まだ業界でも市民権は

得ていないと思います。

「天窓カーテン」「天幕シェード」「天窓シェード」「吹抜けカーテン」

「吹抜け用間仕切りカーテン」「吹抜け寒さ対策幕」とかも言います。

 

 

今までの施工例はこちらです。

 

吹抜けの寒さ対策に天幕カーテン

天幕カーテンのつくり方

 

今までは、過去のブログをみてご来店をいただくケースがほとんどです。

これからは店内で現物をみることができるようにします。

この「天幕カーテン」は規格品ではないのでいろんなやり方があります。

私も現場をみてお客様の要望を聞いていろんなことをやってきました。

 

当店に展示しているのは、もっともオーソドックスで簡単なやりかたの

伸縮棒で操作するタイプのものです。

生地の透け具合もわかります。(展示生地は川島織物セルコンFT-6638

どんな生地でもつくることができます。

店内の受付カウンターの上に取り付けています。

ヨコからみるとこんな感じです。 ↑

↑ 店内もちらっみせ  ↓

閉めた感じ ↑

いろんな工夫をしています。

レールはトーソーのネクスティを使っており、壁に近い色で目立たない様に

することができますし、閉めた時はマグネットランナーでピタッと

止まります。

先頭ランナーにカーテンストッパーをつけており、開けた時に

ピタッと止まります。

レールの取付は既存のブラケットを使わず、L金具を逆に取り付けて

レールが壁から飛び出ないようにしています。

↑  下から見上げたところ

 

操作棒はホームセンターで買った伸縮棒で自分で工夫しています。

受けはロールスクリーンの部材です。

 

開けた時にたまりの垂れ具合もはみ出ない様にピッチを計算しています。

 

ご来店をいただければ、現物をみせながら詳しく説明をさせていただき、

お客様の要望に応じて組み立てることができます。

 

ご来店をお待ちしています。

 

 

今日の話は役にたちましたか?  

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ

 

/ planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ–  コラム


インテリアを考える日

 

このブログのトップ