プライベート2(遊び)

沖縄のホテルのカーテン(1)

11月22日の「いい夫婦の日」に1日だけ休みをいただいて1泊2日で沖縄に旅行しました。

その日に「夫婦円満の秘訣は会話の積み重ね。いろいろ機会をつくるべく努力している。」

と安倍内閣の加藤勝信一億総活躍相が言っていました。

そんなわけで奥さんと行ってきました。

「沖縄のホテルのカーテン」というタイトルをつけていますが、ほとんど旅行記です。

ブログにカーテンの話を書くより「旅行」や「グルメ」の話を書いた方が興味をもって

読んでいただいているということがわかったので3回に渡って書きますので少々お付き合い

ください。

今回の旅行のテーマは「激安ツアー」と「ホテルに直接ネットから申し込むとグレードアップ

してくれるか」というのに決めて実践しました。

まず、激安の方ですが、

1)関西空港〜那覇まで飛行機代が片道3000円

2)沖縄でのレンタカー代が2日間でガソリン代込みで6000円

3)ホテルがANAインターコンチネンタルホテル万座ビーチで1泊1部屋2人で

朝食付きで14000円(税込)

1)の飛行機代ですが、いつもLCCのピーチを利用していまして、月に1回ぐらい

バーゲンセールというのがありまして、無料のメルマガに登録をしておくと

少し早めに情報が届きます。

それをみて、日程と安い便の都合が合えば、ちょっと行こうかという感じで申し込んでいます。

8月に申し込んでいまして、空港税は別ですが燃料チャージは付かないので運賃は

往復6000円です。なははっは〜

161122-103215_r

先月、台北に行った時は片道3990円で、正月に釜山に行くときは片道2990円なんです。

母は、そんな安いのに乗っていると落ちるで〜といいます。

ピーチは日本の会社で黒字で全日空系です。落ちたらその時なんで、

クレジット会社の海外旅行の保険のついたカードにたくさん入っています。

 

2)のレンタカーはトラベルレンタカーというところを使いました。

161122-133329_r 161122-140630_r

ここは沖縄のレンターカー会社20社の料金比較サイトというのがありまして

そこで見つけました。

一番安かったわけではないのですが、ピーチの着くLCCターミナルへの無料送迎付きと

ガソリン代不要で、マツダのビスタクラスで2日間で6000円でした。

那覇にはピーチかバニラエアで行く場合は、少し離れたLCCターミナルに着きます。

ここに乗り入れできるレンタカー会社は大手の5社しかなくて、トラベルレンタカーは

その一つです。

ガソリン代不要は、気にせず遠方まで移動できるのでひじょうにメリットがあります。

ビスタで1リッターで13キロ走行の計算をすると言っていまして、2日間で210キロ乗りました。

そうすると、ガソリン代が2000円計算になります。2日間でレンタカー代が

4000円になります。

別にオプションですべての有事に対応できる保険として1080円は支払っています。

ここの便利でよかったことは、ネットから免許証のコピーを送って事前登録ができたことで、

事務所についてすぐに鍵をもらって説明を受けて7〜8分で出発できました。

空港でも係員がプラカードを持って迎えに来てくれていてスムーズに

いきました。空港から事務所までは12〜3分かかります。

これ以外はコストパフォーマンス的に大満足でした。

沖縄のレンタカーの話です。

今、沖縄は東アジア系の外国人観光客でたいへん賑わっています。

彼らも最近はレンタカーを借りるのですが、事故がひじょうに多いらしいのです。

レンタカーの事故の50%近くは外国人ドライバーによるものだそうです。

そこで沖縄県レンタカー協会は、外国人が運転するレンタカーには

「外国の方が運転しています」というステッカーを貼ることになっているそうです。

attachment00

実にうまくできているステッカーで、日本人には注意を喚起し、日本語の読めない

外国人には「Heartful Friendship」と書いてあるのです。

タクシーの運転手もこのステッカーの貼った車をみたら、車間距離を とると言っていました。

 

宿泊は恩納村にあるANAインターコンチネンタルホテル万座ビーチリゾートで 1人1泊

朝食付きで7000円(税込)で、別に駐車場代500円がとられます。

インターコンチ万座ビーチは沖縄でも最も人気のあるホテルの一つで

このクラスのホテルとしてはひじょうに安いと思っています。

161122-192749_r

その理由は11月はオフシーズンで90日前ぐらいに申し込んでいます。

そして、一番安い「低層階の海の見えにくい部屋」だったのです。

ホテルを申し込む時は、いつもネット予約でネットの旅行代理店である、Booking.comや

一休.comや楽天トラベルなどをみて、一番安い代理店から申し込みます。

これらは同じ部屋でも、旅行代理店によって価格が大きく違うのです。

今回は、ANAインターコンチネンタルホテル万座ビーチリゾートの公式ホームページから

ネット予約をしました。

それは、他の旅行代理店サイトと比較して、価格が同じだったからで、その場合は

直接申し込んだ方がメリットがあると思いました。

そのメリットがあるかどうかが今回の旅行の一つのテーマでした。

一般的に旅行代理店サイトから申し込むと、ホテル側は手数料として10〜15%

その代理店に支払わなければならないのです。こうして商売が成り立っています。

直接のお客様は、それをしなくていいので10〜15%ほど儲かるのです。

ホテル側はさらにメリットとして顧客管理ができて、より良いサービスを提供することに

よってリピーターとして期待できるのです。

それがわかっていたので、チェックインの時に、今日の空き室状況を聞いて、

グレードアップできますかと言いました。

そしたら、向こうははっきりと直接申し込んでいただいているので同じ金額で

2ランクグレードアップさせていただきますと言ってくれました。

そして一番安い値段で海の見える部屋になったのです。

部屋からの風景

161123-091359_r

事前に申し込むと3000円程の差があるのですが、景色より狙い通りいったことに

満足感がありました。

 

インテリアの業界でも同じことが言えます。

住宅メーカーを通じてカーテンを買うのと、直接専門店で買うのとどちらが

サービスよくしてくれるかということです。

住宅メーカーで買うメリットは建物をよく知っていて、インテリアアドバイザーが

いて安心感はあると思いますが価格は高くなります。

カーテンの専門店もいろいろありますが、価格は安いと思います。

当店は住宅メーカー1社だけ下請けのカーテン工事もしていまして、一部上場企業の会社と

22年のお付き合いで5330棟のカーテン工事の実績があります。

そちらのノウハウもよくわかっているので安心していただけると思います。

 

さて、本題の沖縄のホテルのカーテンですが、ANAインターコンチネンタルホテル

万座ビーチリゾートの窓のカーテンと浴室の間仕切りの木製ブラインドに

関しては次回に書きます。

dsc03699

dsc03687

 続く

 

日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

 

instagram_01 .planner_02

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

 

台湾のカーテン その2

前回の台湾のカーテンその1の続きです。

台湾は今年3回目で、今まで6回行きました。その話は左欄のカテゴリーの

台湾のカーテン」のところをご覧ください。

スマホでご覧いただいている方は、最適化している関係で「カテゴリー」は表示されません

ので、上の「台湾のカーテン」をタップしてください。今まで22回書いています。

日本人観光客はどこに行ってもいっぱいいますが、今回は日本の旅行会社が

企画しないようなところに行きました。

淡水と北投温泉。

両方との同じ方向で、台北駅から地下鉄で40分ぐらいです。

淡水は宿泊する町ではないですが、夕暮れ時に2〜3時間滞在するには

楽しい町です。

img_5439

夜市みたいな雰囲気もあるのですが、ちゃんと店を構えていて、ゴチャゴチャは

していないのです。

歩いていると、試食するものをいろんなところでいっぱい出してくれて、

それだけでお腹がいっぱいになります。

しつこく営業されて買わされることもないです。

北投温泉は加賀屋に宿泊しましたが、温泉がすごくよかったです。

加賀屋の前に北投温泉博物館 がありまして、そちらのカーテンです。

161004-092845_r

木製レールがデカいのです。

どうなっているかというと

161004-092853_r

部屋側のポールは飾りで、窓側のレールにパイプ通しされていて、

左右には開閉ができないようになっています。

 

台湾に行くと必ず2回ぐらいマッサージに行きます。

今は日本と比較して決して安いとは思わないですが、歩き回っているので

マッサージをしてもらうと気持ちがいいのです。

1回行って良かったので、2回目いくとうまくなかったりで、マッサージ師によって

レベルが大きく違うことがよくあるのです。

今回行ったところは、3Q足體養生館 

ここは2回行きましたが、2回ともひじょうにうまかったです。

ネットの口コミ評判を後でみたら満足度は高そうです。

161003-111952_r 161003-112000_r

161003-103907_r 161003-102513_r

2時間コースで1500元(4950円)でした。

これで台湾の話は終わりです。

帰りは台北桃園空港18時30分発のピーチに乗り、22時15分に

関西国際空港に着きました。

ゆっくりさせていただきました。

明日から、またカーテンと窓周りに関するブログを書いていきます。

 

また、いきたいわん。

 

 日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

※インテリア関係者のオフ会(10月27日)のご案内はこちら

 

instagram_01 .planner_02

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台湾・高雄市のホテルのカーテン(3)

(2)の続きです。

高雄市は私の興味ある観光スポットはあまりありません。

地下鉄の美麗島駅の天井のステンドグラスです。

IMG_4087_R

これは世界の駅の中でも美しい駅の10選ぐらいになっていると思います。

これはきれいでした。

観光スポットとしては六合夜市がありますが、ここは完全に観光化されていまして、

夜市にいくならば瑞豊夜市の方が充実していて見ごたえはあります。

DSC00247

海外旅行の楽しみは美味しいものを食べることで、今までも事前に

いろいろと調べていきますので、失敗をしたことはありません。今回

の高雄で食べたところもすべて美味しかったです。

中華料理系は、いろんな種類のものを何皿も注文してシェアしないと

つまらないのですが、夫婦2人で行っていますのでたくさんのものを

注文ができないので残念なんです。

初日の昼は小龍包の店  ロンパオタンパオ

IMG_4074_R IMG_4073_R

IMG_4080_R IMG_4078_R

 すごく美味しいですが、日本人観光客を意識している店で、価格は

かなり高めです。

夜は六合夜市の屋台でいろんなものをつまみ食いしました。

IMG_4099_R IMG_4094_R IMG_4092_R

翌日の朝は興隆居で、豚まんがめちゃくちゃ美味しいのです。

IMG_4101_R IMG_4102_R

IMG_4103_R IMG_4104_R

 

昼はフェリーで旗津半島に渡って海鮮料理。店頭に並べてある魚介類を

注文して、その場で料理してもらいます。料理のやり方はこちらから

リクエストができます。

IMG_4106_R

IMG_4108_R IMG_4111_R

IMG_4110_R IMG_4112_R

ビールのおつまみにいい味に仕上がっているんです。

夜は寒軒大飯店。

ここはメニューもありますが、ワゴンで料理のサンプルをみせてくれたり、

飲茶をワゴンで運んできてくれるので注文がしやすくて、比較的リーズナブルで

美味しいです。1皿の量もそんなに多くないので2〜3人でしか行けない時には

いい店です。店内はけっこう混んでます。

IMG_4124_R IMG_4119_R

IMG_4117_R IMG_4118_R

3日目は、朝は屋台で食べて昼は空港で軽く食べました。

 

本屋で日本・大阪のガイドブックをみました。

IMG_4135_R

IMG_4132_R

IMG_4131_R

 中国語で書かれているので、内容は理解できませんが大阪でいうならば

黒門市場、新世界、道頓堀とかが大きく取り上げられていて、美味しい

店が紹介されています。

意外と知らない店が多かったのですが、よく知っている店として

門市場の天ぷらの店・日進堂さんがありました。

揚げたての天ぷらを店頭で販売されていて、安くてサービスがいいです。

日本人ならば、持ち帰って家で食べるのですが、外国人は歩きながら

食べているのです。

たぶん、日本のガイドブックだったら紹介されていないような店ですが、

今流行っているのにこういう理由があったのかと思って本を見ていました。

観光客を相手にするには、多少お金をだしてでも海外のガイドブックや

SNSに書いてもらって口コミで広めていくことが重要だと思いました。

 1冊記念に買って帰りました。

 

 

カーテンの話も少し

DSC00250

DSC00254 DSC00248

マッサージ店の間仕切りカーテンです。

専用のレールとランナーがあることに注目しました。

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

ベトナムのカーテン(7)

ベトナムのカーテン(6)からの続きです。

最後で雑多なことについて書きます。

ベトナムに行ったらマッサージをすることをおススメします。

旅行中、3回行きました。

DSC06822 DSC06858

上の左の写真の健之家はおススメで70分で22万ドン(日本円で1276円)

ここはチップ込みの価格で、フットマッサージしかありませんが、

安心安全で安くて、現地駐在の日本人にも人気の店です。

 

水上人形劇場

IMG_3047

これ、どういう仕組みになっているのかよくわからないのですが、

意外とおもしろいです。

送迎付きの食事込みのツアーとかがたくさんありますが、ホテルの

ツアーデスクに申し込んでタクシーで行くのが安いと思います。

16万ドン(日本円で928円)

 

カジノ

ホーチミンには8つのカジノがあります。

すべてがホテル内です。

IMG_3103_R

ベトナムのカジノはすべてマシーン相手なんです。

私はブラックジャックが好きで、世界旅行をしてカジノのあるところでは、

必ずブラックジャックをします。

今年の正月もマカオでやりまして勝ちました。

ブラックジャックはディラーとの駆け引きができるので好きなのですが

マシーン相手だと勝てる気がしませんでした。

 

シュラトンサイゴンホテルでブラックジャックをしましたが、

マカオで勝った分をすべてすってしまいました。

 

あと、自分への記念の品として買ったのはシルク100%のネクタイと

チーフとカウスの3点セットで22,8万ドン(日本円で1322円)を2つと

DSC06841 DSC06842

人にはローヤルゼリーを買いました。

メコン川クルーズの島で販売しており、3つで3600円と言われたのを

2500円にしてもらいました。

DSC06800

いい買い物ができたかなと思っています。

 

旅の達人として、

洗濯はできるだけホテルでして、着替えの荷物は少なめに持っていきましょう。

ここで役に立ったのが、川島織物セルコンがエコファースト企業に認定

された時に、ライオン株式会社と共同で作ったノベリティグッズの洗剤。

IMG_3021_R IMG_3020_R

IMG_3019_R IMG_3045_R

これは、経済的で早くカワカス織物。

 

現地から、これをフェイスブックにアップしたら、洗濯したものを

バスタオルに巻いて、足で踏んでから干すと早く乾きますよと

アドバイスをいただきました。

それを実行をすると早く乾きました。

 

今は日本の空港の出入国の手続きをするのに自動化ゲートが出来ています。

IMG_3102_R

この手続きを出国するときにしておくと、帰国したときに

並ばなくても簡単に入国できます。

自動化ゲートを通りますので、一番先にでることができました。

し、手荷物は機内持ち込みサイズにして、荷物が出てくるのを待たないように

しておかなければなりません。

 

それとキャッシュカードは新生銀行のものをひとつ持っていると、

世界200以上の国と地域にある230万台以上の「VISA」または

「PLUS」マークの表示がある海外のCD・ATMで現地通貨を引き出すことが

できます。

logo_plus logo_visa

日本の銀行やコンビニで現金を引き出すのと同じように現地の

通貨で引き出せます。(但し1日10万円まで)

今回は使わなかったですが、以前ソウルでカジノをしていて軍資金が

なくなった時に引き出しました。

新生銀行のキャッシュカードは日本のコンビニのATMならば24時間

手数料無料で引き出せますので財布代わりになってすごく便利です。

 

 

さて、本題です。

 

ベトナム家庭料理の店「クック・ガック・クアン」のカーテンです。

DSC06866

DSC06867

縫製をしていなくて、ただ生地をかけているだけです。

でも、いい雰囲気がでていました。

DSC06868

 

 これでベトナム旅行記はおしまいです。

明日からまたカーテンの話を書いていきます。

 

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

      ホームページへ

ベトナムのカーテン(5)

 ベトナムのカーテン(4)の続きです。

食事編のその2です。

3日目の夕食はチョロン(中華街)にある餃子の専門店「大娘水餃

ここは安くて美味しいです。

ホーチミン在住の姪の一押しの店です。

DSC06815 DSC06817

英語とベトナム語のメニューしかないですが、写真がありますので

大丈夫です。

一品が50000ドン(日本円にして300円弱ぐらい)でコストパーフォマンスに

優れています。

DSC06818

DSC06819

DSC06820

ビール(缶のまま出てくる)飲んでも1人1000円もしません。

忠臣蔵です。→大石勝った・・・・・→おいしかった。

でもね、私は奥さんの作った手作り餃子を家で食べる方が美味いと思った。

 

4日目の夜はベトナム家庭料理の店「クック・ガック・クアン」で

す。

建築家がオーナーで古民家を改装して作ったレストランでひじょうに

雰囲気がいいです。

めちゃ、美味いです。

メニューはベトナム語と英語併記しかなく、写真もなくていっぱい

ありますので、選ぶのにちょっと苦労します。

料理はイッキにでてきます。

DSC06871

DSC06861 DSC06862

DSC06863

本みたいメニューです。

 真ん中の三角をクリックしてください。

 

さて、本題です。

 

昨日のブログに書いてフランス料理の店「コートダジュール」の

ンです。

DSC06751

DSC06750

透け感のない薄い生地でハトメ加工がされていました。

 

続く

 

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

 

ベトナムのカーテン(4)

ベトナムのカーテン(3)の続き

食事編のその1です。食事編は3回に渡って書く予定です。

ベトナム料理は、日本ではたまに食べます。

けっこう口に合う方です。

食べることにはちょっとうるさい私ですが、今回のホーチミンで食べた

食事はどれも美味しかったです。

初日の夜は、ホーチミン在住の姪の紹介でベトナム料理の店「SHガーデン」

2日目の朝はホテルバイキング。

グランドホテルサイゴンで食べましたが、58年の人生の中で最も

すごい朝食のホテルバイキングでした。(6回目に書きます)

昼はホーチミンの女子大生が紹介してくれた牛肉のフォーの店。

これも今まで食べたフォーの中で一番美味しかったです。

夜はフランス料理の店「コートダジュール」

3日目の朝はマジェスティックホテルのバイキング

昼は、メコン川クルーズのツアーについているベトナム料理

夜はチョロン(中華街)にある餃子専門店「大娘水餃」

4日目の朝はホテルバイキング

昼はベンタン市場内でバイン・ミーとブン・ボー・サオとチェー。

夜はベトナム家庭料理の店「クック・ガック・クアン」

 

まずは初日の夜のベトナム料理の店「SHガーデン

日本人観光客も多くなってきているとのことで、日本語メニューも

あり、タブレットで写真付きにメニューもあり、選びやすいです。

場所も中心街で行きやすいです。

 

しじみとパパイヤのサラダと蓮の実炒飯はおススメです。

真ん中の三角をクリックしてください。

べトナムでは化学調味料「味の素」が大人気で消費量がすごいらしいのです。

ベトナム料理を食べていると多少グルタミン酸くさいです。

 

2日目の昼はバイクツアーの女子大生に連れて行ってもらった

牛肉のフォーの店です。

DSC06731

2ケツバイクで行ったので行き方はよくわかりません。

日本のガイドブックには載っていません。

IMG_3035_R

ここの肉と出汁がめちゃくちゃ美味しかったです。

今まで食べたフォーの中では最高でした。

 

夜はフランス料理の「コートダジュール」です。

ベトナムはフランスの植民地だった関係でフランス料理の安くて美味しい

ところがたくさんあります。

「コートダジュール」は事前にネットで調べていた中で、日本人観光客の

人気No1だったので行きたいと思っていました。

期待は裏切りませんでした。

フォアグラが・・・・・

お肉が・・・・・

真ん中の三角をクリックしてください。

食事の話の続きはまた後程に

 

 

さて、本題です。

ベトナムのカーテンの話です。

 

女子大生とバイクツアーで行った「統一会堂」のカーテンです。

ここは以前の南ベトナムの大統領官邸です。

DSC06703

DSC06705

すべて、ドレープとレースの2重吊りですが、ドレープは室内側向けに

吊っていてレースは外からみたら前にみえるように吊ってありました。

DSC06708

DSC06707 DSC06709

DSC06701

DSC06713

DSC06718

DSC06723

百ぐらい部屋があるそうで、ここのカーテンの仕事をしたいなと

思いました。

 

続く

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

 

 

ベトナムのカーテン(3)

ベトナムのカーテン(2)の続きです。

ホーチミン観光その2です。

ホーチミン市は電車やバスがないので、観光地に行くにはツアー会社に

申し込むしか方法がないのです。

ホーチミンに行ったら行きたかったのはクチトンネルとメコン川クルーズで

これが1日行けるツアーがありましたので現地で申し込みました。

160万ドン(ベトナムの10000ドンは日本円の58円ぐらい。2015,8月現在)日本円で9200円ぐらいでした。

クチはベトナム戦争時の南ベトナム解放軍(べトコン)の作戦本部が

おかれていたところで、その本部は全長250キロに及ぶ地下トンネル内に

あります。

ここに行くとベトナム戦跡がわかりすごく勉強になりました。

IMG_3055_R IMG_3058_R

IMG_3067_R IMG_3072_R

DSC06768

地下工場で軍服をつくるのに日本製のミシンが使われていました。

 

世界を歩いていると日本は平和だなと思います。

しかし、安保論議は絶対に敵が攻めてこないことが前提で平和論議が

されているように思うんです。

抑止力がなくてもじえったいに大丈夫だと思っている人が多いです。

他国を相手に話し合いでは通じなくて、隣国に忠告勧告をしても、

自分達の主張しかせず徐々に実効支配されていきます。

中国人が爆買いで大阪に千客万来するのは構わないけど、尖閣万来

なっても困ります。

今は日米安保条約が抑止力になっています。

南シナ海の南沙諸島や西沙諸島の問題でも、ベトナムと中国が対立

していますが、いつの間にか中国が実効支配しています。

日本を出ると、自分達の国は自分達で守らなければならないと強く思います。

 

メコン川クルーズも楽しかったです。

DSC06789  IMG_3082_R

IMG_3076_R  IMG_3087_R

IMG_3079_R DSC06813

これはホーチミン観光の定番でいろんな人が情報発信されていますので

割愛します。

 

さて、本題です。

 

ベトナムのカーテンの話です。

着いた日に食べたベトナム料理の店「S.Hガーデン」の天窓カーテンです。

ここのベトナム料理はひじょうに美味しかったです。

この話は食事編で書きます。

ルーフトップになっていて夜景が楽しめるようになっています。

しかし、雨が降るときのことを考えてテント地の天窓カーテンがついています。

 

手動です。

DSC06660

DSC06659

すみません、これだけです。

「私は日本のカーテン屋でブログを書いてまんねん。

SHカーテン、日本ではひじょうに有名ですよ。

メイドイン京都どすえ〜

すんませんけど天幕を閉めてもらえませんか?

写真を撮りたいねん。」と

日本語でいうても通じませんでした。

 

 続く

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

      ホームページへ