トーソー

バーチカルブラインド トーソーーバーチストライプパターンミックス

今日明日は大阪店は休みです。夙川店は15日まで休みです。

運送便の入荷があるので朝会社に来てます。大阪市内中心部はガラガラです。高速道路は今日から1000円なのですごい混みようですね。

バーチカルブラインドの施工写真第2弾です。

トーソーのバーチカルブラインドのストライプパターンミックスです。
これは柄違いの商品を自由に組み合わせるタイプのものをいいます。

同じ柄のもので色違いを組み合わせるのをストライプパターンといいます。

最近はバーチカルブラインドでこうした組み合わせで使うのが流行っています。

上はトーソーの名称で、各社それぞれ別の名前をつけています。

タチカワは異なるスラットの組み合わせはスラットコンビネーション、同じ柄で色違いはカラーコーディネートと呼んでいます。、

同様にニチベイはミックスルーバーアソートメントとミックスルーバーアラカルトといい、川島織物セルコンはセレクトデザインとセレクトカラーといいます。
サンゲツはアクティブデザインといいます。

CIMG2550

CIMG2549

CIMG2545CIMG2546

CIMG2547CIMG2553

写真はクリックすると拡大します。
(クリックしてみると、バウマンのスエズを組み合わせたようなイメージになっています。スエズに比べれば格安でなかなかいいですよ。
こう書くとフィスバから文句言われそうだな。もとい、バウマンからです。この間まで大阪のバウマン所長だった人が今はフィスバの大阪の所長になっているんです。)
トーソーの商品はTF3016、TF3016TYPE07 TF3032、TF3042TYPE07の
4柄を使って組み合わせています。

価格はこのようにストライプパターンミックスにすると、選んだ商品の高い方の価格に10%アップになります。(川島織物セルコンだけは20%アップ

しかし、これは2柄の場合で、4柄の場合は別注という形で1枚ずつ単価を出して手計算になります。
そうすると、一番高い商品の10%アップよりも安くなるのです。

どうゆうこと?

しょしょしょうゆこと。

バーチカルブラインドに関してはいままでブログにもよく書いてきています。
カテゴリー欄の「バーチカルブラインド」をお読みください。

今日のブログは役にたちましたか  はい、クリック 


カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→


 ブログのトップ

  

 

 

 

 

 織物研究会 

打ち合わせミス 調光型ロールスクリーンの部品色

今、流行りのトーソーの調光型ロールスクリーン(ターンアップスクリーン)ビジックを取り付けましたが、打ち合わせミスというより打ち合わせをしなくてクレームがつきました。


下の商品(商品名ゼブラ TR-7507)は,生地がブラウンのため、トーソーでは上部のフレーム、下のバー、チェーンはすべてブラウンになるのが標準になります。


CIMG1701


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


CIMG1698CIMG1699CIMG1700


 


 


 


 


      (写真はクリックすると拡大します。)


フレーム等の色のことは意識していましたが、メーカーの標準仕様でもあり、この色とフレームの色はぴったり合っているのでこれでいいかなと思っていました。


しかし、お客様のご希望は正面付け(壁に取り付け)のため、チェーンは目立たないホワイトの方がいいとのこでした。


CIMG1702そこで、こちらも事前に十分に確認しなかった落ち度があるため、フレーム、下のボトムバー、チェーンをすべてホワイトに取り換える事にしました。


トーソーのロールスクリーン、ビジックやプリーツスクリーンは本体の生地の色に合わせてフレーム等の色が取り決められています。色の変更もできますが、それはオプションで発注時に何もかかなければ、メーカーの指定する色になります。たまに違和感がある時もあります。


それに対して、タチカワ、ニチベイは標準はすべてホワイトになっています。オプションでいろんな色を発注時に指定することができます。


その結果


CIMG1703


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


CIMG1705CIMG1704


 


 


 


 


 


 


フレーム、チェーン、ボトムバーをホワイトに変更しました。壁につけていますので、壁と干渉するチェーンや上部のフレームはホワイトでいいのですが、ボトムバーがホワイトなのは少し違和感があるということになりまして、


その結果、


CIMG1708


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


CIMG1709


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


CIMG1706CIMG1707


 


 


 


 


 


ボトムバーだけブラウンにして、チェーンとフレームはホワイトにして納めさせていただきました。


こんなことは、トーソーへの発注時にはやってくれません。たまたま失敗し部材が2色あったので、私が現場でやっただけです。


そこで、トーソーに捧げる消費者アンケートを実施いたします。


 





今日のブログは役にたちましたか。        はいクリック 
ほんとうに役にたった時だけクリックしてください。


カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→



 


 


 織物研究会  私はチーム・マイナス6%です


ブログのトップ


調光型ロールスクリーン  ビジックの施工写真

トーソーの人気商品調光型ロールスクリーン「ビジック」の施工写真です。


CIMG1455


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


CIMG1454


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


CIMG1456


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


CIMG1457


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


CIMG1458


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


イメージは下の動画をみてください。この動画は大阪店展示サンプルです。





手抜きブログですみません。


今日のブログは役にたちましたか。        はいクリック 
ほんとうに役にたった時だけクリックしてください。


 


 織物研究会  私はチーム・マイナス6%です


ブログのトップ



 


 


 

調光型ロールスクリーン  動画にて紹介

動画をブログに簡単にアップする方法がわかりましたので試しにアップしてみます。


この商品は調光型ロールスクリーンで大阪店の店内展示サンプルです。商品はサンストリップと言いましてイスラエル製です。3年前のジャパンテックスでみつけまして、日本の代理店から買っており、結構人気がありました。


国内メーカーではトーソーがまったく同じような商品として2年前にターンアップスクリーン「ビジック」を販売しました。
これが好評で人気があり、インテリア業界においては昨年、タチカワのプレーンシェードのダブルタイプドラム式と並んで大ヒット商品となりました。


ゆっくりと動画をご覧ください。




一般的なものは透過性のない生地とレースみたいなシースルーの生地が交互につながっていましてこれが二重になって昇降します。途中でとめることもできます。風も少し通します。


ちょっとおしゃれですよ。


戦時下のイスラエルではちょっと外を覗くのに便利でよく売れているようです。


動画が好評ならばこれからどんどんアップしていきます。


今日のブログは役にたちましたか。        はいクリック 
ほんとうに役にたった時だけクリックしてください。


 


 織物研究会  私はチーム・マイナス6%です


ブログのトップ



 


 


 

本日の主役

昨日は福井県敦賀市の現場に行き、ランチにさかな市場で海鮮十種丼を食べてきました。


CIMG1151


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


白身魚、まぐろ、いくら、いか、甘エビ、はまち、うに、ぼたん海老、たこ、かに


これで2100円。金額の割には少しものたりなかったです。


実は、1月21日に取り付けに行った現場でトーソーの電動のロールスクリーン「マイテックAT」を付けたところ11台中2台に異音がするために、トーソーの営業2名と一緒に取り替えに行ってきました。最初に取り付けたあと、1月29日にもトーソーの営業2名と行って、2台とも新品に交換したのですが、そのときもやはり2台とも異音がして、今回は3回目です。


「3度目の正直」ともいいますし、「2度あることは3度ある」ともいいます。1月29日の2回目のあと、再出荷してもらった分は現場に行く前に商品をチェックした際やはり異音がしたので、新たに出荷してもらっているのです。ですから実はこれが4回目なのです。


今回は事前にチェックも厳しくしてもらっており、2台とりかえるのに念のために4台持っていくというので楽観しており、片道2時間15分のドライブで仕事は30分で、日本海のおいしいものを食べて帰ろうと思っていました。


・・・・・・・が、・・・・・・・


CIMG1150本日の主役となりえなかったカーテン屋のブログの施工写真。


写真をクリックすると拡大します。


 


 


 


今日のブログは役にたちましたか。        はいクリック 
ほんとうに役にたった時だけクリックしてください。


 


 織物研究会  私はチーム・マイナス6%です


ブログのトップ

ピクチャーハンガーレールをつけよう。

壁にビスや釘を打ちたくない場合はピクチャーハンガーレールを天井と壁の際にとりつけることができ、そこからハンガーワイヤー(コード)でものを吊るすことができます。


特にマンションの場合は、壁にビスや釘を打つことができません。打っても下地がないのでしっかりつきません。


先日も、ピクチャーハンガーレールを取り付けたんだけど、どこに頼めばいいのかわからなくて、マンションのオプション販売業者に頼んだらめちゃくちゃ高かったと言っておられたお客様がおられました。


ピクチャーハンガーレールはカーテン屋に頼むんです。


意外と安いですよ。カーテンと一緒に頼めば施工費が安くなります。(当店の場合)


           ピクチャーレール2        ピクチャーレール1 


写真左は施工前


写真右は施工後


 


 


 


 


 


 


木下地がない場合や壁がコンクリートの場合はブラケットのあるものを使います。(マンションでよく使うタイプ:トーソーのハンガーレール101


CIMG1072CIMG1076CIMG1082


 


 


 


 


木下地がある場合(一般住宅でよく使うタイプ:トーソー ピクチャーレールT-1)


DSCN1349


写真はクリックすると拡大します。


 


 


 


 


 


今日のブログは役にたちましたか。        はいクリック 
ほんとうに役にたった時だけクリックしてください。


 


 織物研究会  私はチーム・マイナス6%です


ブログのトップ



 


 

タペストリーをつくりました

お客様の依頼でタペストリーをつくりました。


TOSOのオリジナルタペストーがつくれる組み立てキット「タペア」をつかいました。本来は上下にバーをつけるのですが、お客様のご希望でファブリックの柔らかい雰囲気を出したいとのことで裾にはバーを入れてません。


両端と裾は生地を折り返してミシンで縫っています。


CIMG1067


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


CIMG1068CIMG1069CIMG1070


 


 


 


 


生地の上部の端に付属の接着バーを貼り付けてパイプバーに差し込むだけです。(写真はクリックすると拡大します。)
詳しいやり方はトーソーのホームページをご覧」ください。


ここで注意しなければならないのは生地の柄だしです。これはマナトレーディングの生地で縦リピート(一柄の大きさ)が97.2センチあります。製作丈は100センチですが、必要な部分だけを発注するとどこが頭になって柄がでてくるかわかりません。我々がメーカーに発注する際は柄の頭出しの指示しても、メーカーではその対応はしてくれません。


そのため、ひと柄をきちっと商品に納めようとすると余分に生地を注文しなければなりません。その分はお客様の負担になります。


CIMG1071


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


上と下の生地がこの柄を出すために余分にとった分です。


今日のブログは役にたちましたか。        はいクリック 
ほんとうに役にたった時だけクリックしてください。


 


 織物研究会  私はチーム・マイナス6%です


ブログのトップ