「天幕カーテン」の検索結果

お客様が取り付けた天幕カーテン

窓装飾プランナーに登録をするのに、近くのスーパーにある撮影ボックスに

写真を撮りに行きました。

IMG_1845_R IMG_1847_R

IMG_1850_R

最近の撮影ボックスというのはプリクラみたいになっていて、プラス100円で

「男前撮影」や「肌美撮影」ができるようになっています。

男前撮影にしたらどうなるのか興味があったのですが、どうせ健さんみたいには

ならないので800円のレギュラーにしておきました。

 

さて、本題です。

 

この季節になると

吹き抜けからの冷気がすごいのでなんとかしてほしいという問い合わせが

ひじょうに多くなります。

私どもは5年間保証をしていますので、営業テリトリー内でしか施工は

やっていませんが、遠くからでもご来店いただいた場合は意気に感じて

お伺いします。

しかし、交通費や出張代など、それなりの経費がかかります。

 

先日、滋賀県栗東市から吹き抜けに天幕をとりつけたいという相談に

みえました。以前にかいたこちらのブログをご覧になっていました。

こちらは、施工は簡単でただフックを壁に取り付けて、そこにひっかけるだけで

不要なときは外すとフックだけが残るようになっています。

生地を風呂敷のように縫うのも簡単です。

しかし、サイズをぴったり測らなければならないのと、下地のあるところにフックを

取り付けなければならないのです。

そのために遠くても実測・取り付けにはお伺いするのです。

そうなると、栗東市までの2回往復の交通費がかかり、それなりに高くなります。

こちらとしては、必要経費はいただくのですが、お客様にとっては高い費用に

なります。

そのため、このケースの場合、お客さんが建築された住宅メーカーのアフターの人に

下地のあるところに先にフックを取り付けてもらい、そのあとその数字を

ご連絡をいただき、こちらで指示書を作って縫製して、商品だけ送ることに

なりました。

フックはこちらで12個用意して、壁に合わせて白色にペイントして、下地に

届くように25ミリのビスも用意して事前に送りました。

そして、四方のサイズとフックの位置をプロの住宅メーカーの人にミリ単位で

測ってもらって連絡をいただきました。

それをもとに、こちらで縫製指示書をつくって商品を送りました。

私は一度も現場をみていません。

お客さまから、ばっちりできたということ写真を送っていただきました。

その写真が

下からみた天幕カーテン

上の写真 :リビングから見上げたところ

下の写真 2階から見下ろしたところ

上から見た天幕_R

イメージ通りに出来上がりました。

生地は五洋インテックス サザンクロスSL097-01

サイズは153㎝×348㎝の吹き抜けです。

 

出来上がったものをみるとすごく簡単のようにみえると思います。

しかし、窓装飾プランナーとしての知識とノウハウがあるのです。

引っ掛けるところは、取り付けやすいようにパンツのゴムを使っています。

その太さや長さ、それに縫い付ける位置によってきれいにいくかどうかが決まります。

また、どのぐらい余裕をもたせるかということがポイントになります。

弧の長さは、ニュートン・ラフソン法で計算して出します。

オーダーですので、どこでやっても同じというわけにはいかないところに

ノウハウがあり、その部分がノウハウ料として高くなります。

メーカーはこんなことはやってくれません。

 

 

今日の話はよかったですか? いいね!クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

 このブログのトップ

      ホームページへ

吹き抜けに着脱タイプの天幕を取りつける

毎日暑い日が続きます。

九州や一部地域では大雨の被害もでており、お見舞い申し上げます。

今年の夏はさらに暑くなるという話もあります。

電気代も高くなりました。

先月も電気代が値上げされました。(関西電力は値上げされていません)

電気料金も地域によって大きく違いまして、大手電力会社で比較すると

1番高いのが北海道電力、2位沖縄電力、3位東京電力、4位中部電力、

5位東北電力、6位中国電力、7位関西電力、8位九州電力、9位四国電力、

10位北陸電力となっています。

 

電気代は契約方法や新電力会社もありますので、一概には言えませんが、

1年ほど前に比べて大きく値上がりしました。

しかし、8月の請求分からは政府のエネルギー価格負担軽減策で、一般家庭で

約2800円ほど軽減されます。(現状 一般家庭の標準的は電気使用量は

月に12000円~15000円ぐらいとみなす)

 

 

 

電気代を節約する方法にはエアコン効率を高めることです。

 

当店事務所でも、今年からサーキュレーターを買いまして、終日

可動させていますが、これによってエアコンの温度を1度あげても

まったく問題はありません。

 

一般家庭の吹き抜けのあるリビングでは、エアコン効率を高めるために

その面積を小さくすることです。

それには天幕カーテンを取り付けると効果があります。

 

お客様からメールで相談を受けて、写真が送られてきて何度もやり取りを

した現場があります。

この場合は、夏の冷房効率より、冬の暖房効率のことをおっしゃって

いました。

吹き抜けの大きさが288㎝×268㎝で真ん中に梁が2本あります。

お客様は可動式の天幕カーテンを希望されていたのですが、これは

難しいのです。

そこで、着脱式の固定天幕を提案させていただきました。

今までも何回も施工しています。

下に過去の施工例のブログを載せておきますのお読みください。

 

天幕カーテン固定式

 

 

吹抜けの寒さ対策に天幕カーテン

 

 

インテリアで出来る暑さ対策(6)~吹抜けに天幕~

 

寒さ対策に簡単着脱天幕

 

今回取り付けた施工例

まずは、壁にマジックテープ付きのレールを直付けします。

そこに風呂敷のように生地を縫ってマジックテープのメスを縫い付けたものを

貼るだけです。

生地を外した時には、マジックテープ付きのレールにほこりが付着

しないように、カバーできるマジックテープのメスを用意しています。

 

今回取り付けたのは両サイドが水平だったのです。

階段部分の吹き抜け部があったため水平にしないと隙間がでるのです。

仕方なく水平にしました。

今までの施工例はほとんど斜めにつけています。

梁の部分が触れるのは事前に説明済みですが、レールに貼る方でない

面が内側に少し引っ張られて隙間があくというのは想定外でした。

これは当店の経験不足によるもので、壁にフックを取り付けて、

生地に引っ掛け輪を作って修正することになりました。

未完成です。

私が、現場でミシンで縫います。

 

その後の話はこちらのブログをお読みください。

吹き抜けに着脱タイプの天幕を取り付ける その後

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

チャットGPTでインテリア関連を調べてみる

ChatGPT(チャットGPT)とは、ユーザーが入力した質問に対して、まるで

人間のように自然な対話形式でAIが答えるチャットサービスです。

2022年11月に公開され、たちまち無料で利用できる革新的なサービスとして

注目を集めています。

登録は簡単で、日本語で入力できて無料です。

こちらでアカウントがつくれます。

こちらのページには説明も書いています。

先日のヤフーニュースで
という記事がありました。
卒業生代表は中国からの留学生で、日本語で答辞を書こうとすると
数日かかるところが、チャットGPTを使うと数分で文章が書けたという
内容です。
「大学の卒業式の答辞はどのように書けばいいですか」という
質問をすれば、人工知能(AI)が、Web上に書かれている内容を
調べて文章にしてくれるのです。

そこで、私は当店の得意分野である「天幕カーテン」について

質問をしました。
「天幕カーテンについて教えてください」と入力をすると
数秒で下の回答がありました。

天幕カーテンとは、ベッドやソファなどの上部に取り付けて、

天井から垂らして使用するカーテンのことです。主にインテリアの

アクセントとして利用されることが多く、寝室やリビングルームなどで

使用されることが多いです。

天幕カーテンは、ベッドの上に取り付けて使用する場合は、

プライバシーを守りつつ、ベッド内を落ち着いた空間にするために

利用されることが多いです。また、インテリアのアクセントとして、

部屋全体の雰囲気をアップするために利用されることもあります。

天幕カーテンは、素材やデザインなど様々な種類があります。

素材には、シースルーやボイルドウール、シルクなどがあり、

デザインには、フリルやレース、シンプルなものなどがあります。

また、取り付け方も、吊るすだけの簡単なものから、

天井に取り付けるもの、フレームに取り付けるものなど、

様々な種類があります。

天幕カーテンは、部屋の雰囲気を変えるために簡単に取り付けることが

でき、おしゃれなアイテムとして注目されています。

 

ぜんぜん違うやん

 

これって天蓋やん

 

天幕カーテンというのは吹き抜けに取り付けるカーテンのことです。

 

これはしかたがないことで、私が意図している天幕カーテンについて

書いている人が少なくて、Web上にデータがないからなんです。

 

最近の天幕カーテンの施工例

別の施工例

この1年でひじょうにたくさん施工させていただきました。

「天幕カーテン」といえばカーテン夢工房が得意としていますと

チャットGPTにでるようにもっと情報発信をしていきます。

 

 

チャットGPTの話に戻ります。

当店でよく売れているFUGAについて、チャットGPTで調べて

みました。

調光スクリーンのFUGAについて教えてください。」と入力しました。

 

ほんの数秒で回答がきました。

 

「FUGA」という調光ロールスクリーンは、日本のインテリアメーカーである

リクシルが販売している製品です。

「FUGA」は、独自の技術により、簡単な操作で光の透過率を調整できる

ロールスクリーンです。従来のロールスクリーンと比べて、高い透明度を

持ちながらも、プライバシー保護や日焼け防止にも効果的な調光性を備えています。

また、「FUGA」は、デザイン性にも優れており、豊富なカラーバリエーションや、

シンプルで洗練されたデザインが特徴です。さまざまなインテリアにマッチする

ように設計されており、オフィスや住宅など、様々な用途に利用することができます。

「FUGA」は、リクシルの店舗やインテリアショップなどで購入することが

できます。

また、取り付けに関しても、専門の施工業者に依頼することができます。

 

 

びっくりした~

 

ちゃうねん。

 

リクシルが販売しているのではなく、広島県福山市のWIS(ウイズ)が販売しているのです。

これ以外はほぼ合っていると思います。

Web上にFUGAに関する情報がいっぱいあるということです。

「FUGA  リクシル」で検索しても関連が出てこないのですが、どこから

リクシルが販売している商品とでてきたのでしょうか?

 

がんばれ~ WIS

 

 

多くの人が情報を発信しているような話ならばほぼ的確にでてきます。

 

例えば、

「ハンバーグの作り方を教えてください」と入力しました。

 

以下回答です。

ハンバーグの作り方をご紹介します。

【材料】

・合い挽き肉 300g ・玉ねぎ 1/2個 ・パン粉 50g ・卵 1個 ・牛乳 大さじ2 ・

塩 小さじ1 ・こしょう 適量 ・サラダ油 適量

【作り方】

  1. 玉ねぎをみじん切りにし、フライパンでサラダ油を熱し、玉ねぎを炒める。
  2. 玉ねぎが柔らかくなったら、冷ましておく。
  3. ボウルに合い挽き肉、パン粉、卵、牛乳、塩、こしょう、2で冷ました玉ねぎを入れ、よく混ぜる。
  4. ハンバーグに形を整え、フライパンにサラダ油を入れて熱し、ハンバーグを入れる。
  5. 中火で焼き色がつくまで焼き、裏返して同様に焼く。
  6. ハンバーグが焼きあがったら、器に盛り付けて完成です。

お好みでソースをかけていただくと、より美味しくいただけます。

 

ブログもチャットGPTで書くことができ、もう1年もしないうちに私より

わかりやすいきれいな文章が書けるようになると思います。

 

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

インテリアを考える日

天窓用ハニカムスクリーン取り付け

ここ1年、吹き抜けに天幕カーテンを取り付ける機会が多くありました、

昨年1年は前年の2倍ぐらい取り付けしました。

大きな窓は生地で作った天幕カーテンを取り付けます。

小さな天窓はセイキ総業のハニカム・サーモスクリーンの「トップライトタイプ」

取り付けます。

この1年で数回取り付けているのですが、施工が簡単で私自身現場に行くことが

なくて、いい施工写真がなかったのでブログアップできていませんでした。

今回も施工担当者が撮った写真でわかりにくいのですが、この需要も

多いので写真をアップしておきます。

 

全体からみればわずかな需要ですが、国内のブラインドメーカーの大手3社が

この手の商品をだしていないのと、セイキ総業の取り扱い店が少ないので

たまたま当店にご依頼が多いのだと思います。

 

セイキ総業のハニカムサーモスクリーン「トップライトタイプ」

製作可能サイズは幅は40㎝から90㎝ぐらい

長さは240㎝ぐらいまで

施工した現場の天窓のサイズは幅77.4㎝長さ122.7㎝です。

 

4方にフレームを取り付けますので、機密性、遮光性もあり、

スラットがハニカム状で空気層がありますので、断熱効果も高いのです。

操作は操作棒しますのですっきりです。

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

インテリアを考える日

吹き抜けのあるリビングの寒さ対策

12月になって寒くなってきました。

今年の冬も寒いらしいのです。

政府から12月1日から節電要請がでています。

節電メニューとして部屋で重ね着をする、不要な照明を消す、

冷蔵庫の設定温度を「強」から「中」にするとかいろいろと出ています。

インテリアでできる節電もいろいろとあります。

11月26日の日本経済新聞のNIKKEI プラス1の記事にも書かれていました。

画像をクリックすると拡大して読めます。

吹き抜けのあるリビングでは

冷たい空気は上から下に流れますので、上を塞いで、容積を小さくする

ことも重要です。

施工例

1)天幕カーテンを取り付けました。

2)吹き抜けの窓にロールスクリーンを取り付けました。

3)吹き抜け階段に間仕切りカーテンを取り付けました。

 

 

天幕カーテン

巾256㎝長さ330㎝の大きな吹き抜けです。

あまりに寒いということで、お客様は今まで工夫されて生地で覆っておられ

ました。

そこに伸縮操作バトンで動かす可動式に天幕カーテンを取り付けました。

 

 

吹き抜けの窓にロールスクリーンを取り付けました。

取り付け高さ520㎝なんですが、3mの伸縮操作棒で開閉ができました。

今までは吹き抜けにロールスクリーンをつけるのは電動かチェーン式かと

思っていました。

電動は近くに電源がないという問題、チェーン式はチェーンが下まで

垂れて目立つという問題がありました。

ロールスクリーンをプルコード式にして、引っ掛けるための角リングを

つけて、天幕カーテン用の伸縮棒を使えば、今回の高さ520㎝でも

操作ができることがわかりました。

伸縮棒は縮めた時で138㎝ 伸ばすと325㎝です。

 

 

リビング階段に間仕切りカーテン取り付け

 

 

 

リビング階段があると冷たい空気は上から下にくるので冬は結構

寒いのです。

ここに間仕切りカーテンを取り付けました。

カーテンの耳のところにネオジムマグネットをいれて、壁の中に

ある石膏ボードをとめているビスにピタッとくっつくようにして

隙間を塞いでいます。

これは当店のアイディア商品で

ピタッとカーテン

と呼んでいます。

 

この「ピタッとカーテン」については次のブログで詳しく書きます。

当店のアイディア商品「ピタッとカーテン」

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

 

インテリア商品でできる節電 吹き抜けに電動天窓ロールスクリーン取り付け

政府が今夏に7年振りに全国規模の節電要請をしました。

夏の電力の需要で大きいのはエアコンで、エアコンの温度を上げるための

インテリア商品があります。

今日の日本経済新聞の朝刊の「学んでお得」という特集記事で

家庭の節電で遮光効果のあるカーテンに替えるのも手だと書かれていました。

 

インテリア業界は、いつも動きが遅いのですが、今は追い風になって

おり、各社「インテリア商品でできる節電」の提案をしてくれています。

おかげさまで当店もそれを求めるお客様で忙しくさせていただいています。

 

キーワードは「節電」です。

「遮熱」「断熱」では言葉が弱くて、政府も後押ししている「節電」で

インテリア商品でできる節電をいろいろと提案していきます。

 

当店では、お客様が求めてこられるので尖っているのが

「電動」「天幕」「吹き抜け」の商品です。

 

この3つは当店の強みだと思っています。

この3つを兼ね備えている商品の施工例です。

 

リビングの吹き抜けに、天幕として電動のロールスクリーンを取り付けました。

 

 

 

和風建築の立派な家でリビング・ダイニングの167cm×170cmの大きさの

吹き抜けがあります。

真ん中にワイヤーの照明があって、当店の得意な天幕カーテンが

つけられないのです。

↑ 吹き抜けの上からみたところ

サイズが200cm×200cm以内ならば電動の天窓ロールスクリーンが

取りつけることができるのでそれを提案しました。

タチカワは安いのですが、最大面積が2.3㎡しか製作ができず、

ニチベイは4㎡までできるのでニチベイのものでやっています。(N9134)

 

ニチベイはコントラクトに強くて、電動商品は安心できるのですが、

配線等の美しい納まりに配慮が足らないのです。

 

 

メーカーは自分たちが聖地だと思っていますので、なかなかエンドユーザーの

声が届かないのです。

 

 

※ メッカ (メーカー)イコール 聖地 のしゃれ

 

まずはどうでもいいが動画です。

真ん中の三角をクリックしてください。

 

 

四方にガイドフレームを取り付けています。

この出幅が前後で10cm、両サイドで7.5cmありますので、それだけ

開口部が狭くなります。

あまり幕が垂れずに平行に進みます。

上から見ると

 

ここでポイントとなるのが配線処理です。

吹き抜けなので、必需品であるコントロールユニットを隠すところが

ないのです。

その周りには配線がきますので、きれいに納められないのです。

そこで、露出用のコンセントケースをホームセンターで買ってきて

そこに納めるように隠しました。

 

実測に行った時点で戦う前に配線処理(敗戦処理)を考えておかなければ

ならないのです。

 

電源は今は使われていない2階のエアコン用のコンセントを200Vから

100V用に交換してもらってそこから取りました。

 

エアコンを効かせる面積を小さくすれば、効率がアップして節電に

なります。

吹き抜けに天幕(ロール)は冷暖房効率を高めます。

 

この天窓ロールスクリーン電動はニチベイ、タチカワにある規格商品なので

お近くのインテリアショップでお求めいただけます。

 

商品知識豊富な窓装飾プランナーのいる店でご相談されることを

おススメします。

planner_02/

 

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

 

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

 

吹き抜けに調光ロールスクリーン

当店の三種の神器は「吹き抜け」「電動」「天幕カーテン」かな!?

 

代々受け継がれてきた宝物ではないのですが、ここ最近、当店の尖っているものって

これかなぁと思っています。

吹き抜けの窓に何かを取り付けてほしいとか、インテリアの電動商品の依頼、

そして天幕カーテンが多いのです。

ブログで施工例をいっぱい発信しているので、検索に引っ掛かり遠方からも

たくさんご来店いただいています。

 

吹き抜けに調光ロールスクリーンFUGAを取り付けた施工例です。

FUGAに関してはブログのカテゴリーの「FUGA」に施工例を

いっぱい載せていますのでご覧ください。

操作は手動式で、1階のリビングからします。

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ