プレーンシェード

ブログは私の備忘録

このブログは16年間、3300回以上書いていまして、施工例をいっぱい

載せており、私にとっても過去の物件の記録帳になっています。

 

過去の物件を調べるには、パソコンならば右上にある検索で、

スマホならば、一番下までスクローリングをすれば「検索」が出てきました

そこにキーワードを入力すると該当するブログがでてきます。

 

先日、引取に行ったクリーニングの現場も9年10か月前にブログに書いていました。

 

2011年12月14日のブログ

プレーンシェードの柄出し打ち合わせ

 

このブログを読み返しながら、シェードをのクリーニングの引き取りをして

納品してきました。

柄をどのように出すかを打ち合わせをしていました。

障子の木枠を隠すために、両サイドをリターン仕様で40mmだして、

上は耳立てをしていました。

取り付けたお客さんが、カーテンクリーニングの依頼をしていただき、

ずっと繋がっていくのは、小売店をしている中でほんとにうれしいです。

 

 

カーテンクリーニングは年末はたいへん混みあいますので。

年内納めは12月10日までの御依頼分とさせていただきます。

 

今日の話は役にたちましたか?  

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ

 

/ planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ–  コラム

このブログのトップ

 

 

 

プレーンシェードの吊り替え

先日、リピーター様のカーテンクリーニングの引き取りに伺ったところ

お客様が「年賀状を毎年楽しみにしているんですよ。来年の年賀状の

ネタはもうできましたか」といわれるのです。

 

当店の年賀状は前年に起こった出来事をオシャレに書いて

すべてのリピーター様に送っていて、それを楽しみにしていただいている

方がおられます。

今年の年賀状は

 

私がいつも考えているのですが、この時事ネタがおもしろいと言って

くださる方がいます。

昨年は新しい時代に「トライ」の一年だったというのはラグビーの

W杯で盛り上がったことを意味しています。

 

実は来年の年賀状用の時事ネタは今のところまったくないのです。

コロナで暗い一年でいいネタが浮かんでこないのです。

クリーニング引取のお客さんから、「もうできましたか}といわれ

「ネタがなくて苦しんでいますが昨日ちょっと思い浮かんだのがあるん

ですよ。

こんなのどうですか?

 

アメリカ大統領選はトランプはババを引き、最後にバイデンがえし

 

お客様は「半沢直樹と掛けてはるんやな!

それ、おもろいわ!

この一文で十分やわ。鬼滅の刃もネタ考えた方がええで!」

とアドバイスをしてくれはるんです。

バイデン返しで半沢直樹を想像していただけたのはうれしかったのです。

 

 

さて、本題です。

 

プレーンシェードの吊り替えをしました。

プレーンシェードは、生地のみの交換が簡単にできます。

タワーマンションのコーナーのリビングで、日差しが強くてレースが

裂けてきました。

今まではレース1枚だったのですが、日中はほとんど室内にいない

生活で暑さも耐えられたのが、コロナ禍で在宅勤務になり、暑さが

気になりだしました。

今までは

 

 

 

2人で13分で吊り替え(早回しをして26秒の動画にしています。)

どうでもいいが動画です。

真ん中の三角をクリックしてください。

 

今回は遮光のシェードで、途中まで降ろすだけならばそんなに部屋は

暗くなりませんし、西日がきつい時は西だけ閉めて南側を開けて

おくという使い方もできます。

 

プレーンシェードは本体のレールはそのまま使って生地のみの交換が

できます。

 

今日の話は役にたちましたか?  

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ

 

/ planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ–  コラム

このブログのトップ

 

プレーンシェードの下からの柄合わせ

10月になりました。

10月1日から新しくなったものや新たに加わったものがたくさんあります。

GoToトラベルキャンペーンに東京も適応になり、地域共通クーポン券も

利用できるようなりました。

私が一番びっくりしたことは10月1日から日本航空が機内などで英語で

アナウンスをする際に使ってきたおなじみの「ladies and gentlemen」と

いう呼びかけが、1日から性別を前提にしない表現に変わったことです。

新たに使う性別を前提にしない英語のアナウンスの表現は

「Attention,all passengers」や「Good morning,everyone」などです。

 

どういうことかよく理解できなかったのですが、世の中は男性と女性を

前提としたものではなく、LGBTQの人たちに配慮すべきとのことらしい

のです。

 

小難しい世の中になってきましたが、カーテン屋のこむずかしい話を

ひとつ。

ほとんどの人がなんとも思っていないことですが、私のこだわりです。

 

リビングの同じ面に大きさの違う窓が2つあります。

この窓は幅は違うのですが、高さも少し違うのです。

窓の形状が違うためです。

この窓に、柄の有る(リピートのある)生地でプレーンシェードを

窓枠内側に取り付けることになりました。

 

2台別々のプレーンシェードの柄のラインを揃えるには、シェードを

下から柄合わせをして縫うことなんです。

 

一般的には窓の上の位置の高さが同じで掃き出し窓や腰窓がある

場合が多いのです。

その場合はプレーンシェードの取付高さが同じなので、シェードは

上から柄合わせをした方が見た目がきれいのです。

上にあげた時の柄が同じになるからです。

 

以前にブログに書きましたが、メーカー縫製でプレーンシェードは

上から柄合わせで縫うのか、下から柄合わせで縫うのかを調べました。

2019年の8月23日のブログ

カーテンは上から縫うの?下から縫うの?

上から縫製をしていると答えたのは、川島織物セルコン、マナ、リリカラの

3社だけです。

五洋インテックス、スミノエ、アスワン、サンゲツ、フジエテキスタイルの

5社はカーテンと同じように下から柄合わせをして縫っているというのです。

 

当店はプレーンシェードは通常は上から縫っています。

上の取付高さが違う場合は、指示をして下から縫っています。

 

 

私が現場に行って写真を撮ったのではなく、施工担当者が撮ったもので

意図することがうまく撮れていません。

裾の柄があっています。

上の柄は合っていません。

 

 

縫製のやり方で、これが正解というのはないですが、プレーンシェードの

メーカー縫製で下から縫うのが5社で上から縫うのが3社というのは

当店は上から縫っているだけにちょっとびっくりしまいた。

住宅メーカーの縫製をたくさんしている川島織物セルコンは

上から縫っていて、ほとんどのケースで問題はないのですが、

このようなケースでは指示をしなければ見た目の柄が揃いません。

 

 

今日の話は役にたちましたか?  

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ

 

/ planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ–  コラム

このブログのトップ

 

 

 

 

 

 

 

 

トーソー ツインシェードワンチェーンドラム式の修理

5年10か月前に取り付けたTOSOのツインシェードのメカ「クリエティ

ドラムツインワンチェーン」の操作が空回りするという連絡を受けて

修理しました。

この依頼は、今年になって当店では3回目で、おそらく全国的にもっと

起こっているかもしれなません。

 

今はなんでもエンドユーザーがまずネットで検索する時代なので、

このようなケースはどのようにすればいいかを書いておきます。

 

検索ワードとして

「シェード空回りする」「シェード上がらない」「ツインシェード修理」

「シェード壊れた」等があるのかなぁ。

 

この商品は、トーソーの「クリエティドラムツインワンチェーン」と

いいまして生地の部分が川島織物セルコンやスミノエであっても、

操作をする本体はこのメカというケースがほとんどです。

一般家庭用では、シェアは60%以上あると思われます。

 

本来ならば、この操作部(ワンチェーンプーリー)を交換するだけで

簡単に修理ができるのですが、2016年6月に廃番になり、今はこの

修理部材の在庫はゼロで同じものに交換ができません。

 

しかし、今使われている商品とレールの太さが同じため、

今の商品の部材と交換することができるのですが、その部材の幅が違う為

工夫が必要なんです。

 

 

 

上の写真の本体についている部品が旧商品です。(上の部分)

下の部品(右側)が今の商品です。

今使われているこの商品は、旧商品より幅が短いので、長さを

調整するためのキャップも取り替えするようになっています。

これをメンテナンスキャップというそうです。(下の部品の左側)

 

ちゃんと旧商品を修理できるようにメンテナンス商品まで用意できてん

ねんやぁ。

 

この操作部(ワンチェーンプーリー)は右用左用がありますが、

このワンチェーンプーリーとメンテンナンスキャップを交換すれば

長さは合います。

 

ここまでならばエンドユーザーの方でもできるのですが、この

修理はここからもうひと手間くわえなければならず、本体を分解

しなければなりません。

 

 

 

★本体の中に入っているスピードコントローラーの向きを1つだけ変更。

★クラッチを2個とも抜き取る。

★ドラムの位置を少しずらす。

 

上の写真の左がスピードコントローラー。右がクラッチ

 

これで完了で、現場で修理は出来ます。

エンドユーザーの方がご自身でされるには少しハードルが高いです。

 

メーカーには、交換マニュアルが用意されていますが、略語で書かれていたり

社内用語が使われていたりで難解です。

 

購入されたお店に言うのが一番です。

修理方法は「部品(ワンチェーンプーリー)の交換」です。

「シェードのワンチェーンが空回りをして上がらない」といえば、

販売したデータをもとに事前に部品を用意して伺うことができるので

1回で済みます。

所要時間は1時間ぐらいです。

費用はワンチェーンプーリが定価5000円、メンテナンスキャップが

400円、あとは職人さんの修理手間代がかかります。

 

 

 

インテリア業界は修理依頼をメーカーにしても受け皿がなく、ご購入店に

問い合わせて欲しいといわれます。

 

安いところで買うと、なにかあった時に高くつく可能性があります。

メーカーの保証は3年ですが、当店は独自に5年間保証をしています。

 

今日の話は役にたちましたか?  

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ

 

/ planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ–  コラム

このブログのトップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マリメッコのボットナのプレーンシェード

キャッシュレス・消費者還元事業の5%還元の期限は6月30日までで

あと4日です。

当店では19時までの営業なので30日の19時までにキャッシュレス決済を

しないと政府からの還元対象になりませんので気をつけて下さい。

 

今回は昨年の10月までの消費税8%の時よりもお得になっていますので

6月になってからの駆け込み需要がすごいです。

 

今回の特長としてはレースの吊り替えが多いのです。

これは全国の同業者のfacebookの情報発信をみていてもそのようです。

 

たぶん、在宅勤務等で家に居る機会が多くなり、レースの汚れに

気付いて吊り替えようとなったんじゃないかなぁと思っています。

 

当店の場合、厚手カーテンのクリーニングも多いのです。

これも在宅勤務が多かったことに関係していると思います。

 

6月30日までにカードかスマホ決済で支払わないと5%の還元は

ありません。これは当店からの還元ではなく、政府からなので、

7月1日に「忘れていたのでなんとかして」と言われても

なんともなりません。

 

さて、本題です。

タワーマンションの高層階のコーナーのリビングにプレーンシェードと

遮熱のロールスクリーンを取り付けた話です。

 

ブログのテーマになりそうな事例がたくさんあります。

1)マリメッコのボットナという商品でプレーンシェードをつくりました。

2)一つの窓の幅が3630mmなので、柄優先で1枚でプレーンシェードを

つくりました。

3)プレーンシェードは玄関からリビングへはL型の廊下になっていて、

幅363㎝のものを搬入できないため、ジョイントタイプのものを使いました。

4)同じ面にプレーンシェードとフラットカーテンがあり、柄の頭出しを

揃えました。

5)プレーンシェードが手前で窓側に遮熱タイプのロールスクリーンをとりつけての

2重吊りです。

6)ボットナという商品はヨコリピート145㎝、タテリピート79㎝の商品で

柄出しに気を遣いました。

7)フラットカーテンの裾の折り返しは、柄が重なって見えない様に2㎝に

しました。

 

生地は1枚物で、メカはジョイントタイプです。

左側の小さい窓は横に開くフラットカーテンです。

シェードとフラットカーテンの柄出しを頭から合わせています。

出来上がったものをみれば簡単なんですが、自社縫製をしている

専門店でないとなかなかこのようには出来ないのです。

 

フラットカーテンの上の部分は芯地を入れるために生地を折り返して

いますので2重になり裏側の柄が見えます。(カーテンボックスなので

あまり目立ちはしません。)

裾は2センチの折り返しにして、折り返しの3重になる部分の重なりの

柄がわかりにくいようにしています。

通常の10㎝に折り返しにするとその部分が目立ちます。

窓側にはニチベイの遮熱のロールスクリーンN9104をつけています。

シェードは1枚、ロールスクリーンはサッシのところで2分割

上の写真は遮熱ロールスクリーンをしたから3分の1のところまで

閉めています。

こういう組み合わせがおススメです。

上の写真は左側の窓が遮熱ロールスクリーンを閉めていて、右側は

閉めていないところです。

 

 

今日の話は役にたちましたか?  

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ

 

/ planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ–  コラム

このブログのトップ

 

 

 

 

 

 

トーソーの電動ローマンシェード取付

大阪府の休業要請が16日午前0時に緩和されるのに伴い、

当店も16日午前9時より休業の自粛を解除しまして、通常通りの

営業に戻します。

尚、大阪府は国の緊急事態宣言がまだ解除されておらず、

不要不急の外出の自粛が求められているので、しばらくはひっそりと

営業します。

急に必要とされるお客様には、感染防止に最大の注意を払いながら

接客させていただきます。

 

通天閣が緑色にライトアップされました。

 

これは、新型コロナウイルス感染症に関する大阪府独自の基準に基づく

自粛要請・解除の「大阪モデル」が7日連続で達成されたら緑色に

なりました。

5月14日にそれまで黄色だったのが緑色に変わりました。

 

大阪や~ 漫才

 

ちゃう

 

万歳

 

まだまだ先の見えない戦いではありますが、なんかじ~んと来るものが

ありますね。

 

隣でスマホで写真を撮っていたおばちゃんが「なんか泣けてくるな」と

つぶやいていたので

「せやな~」というと

「ご主人、あめちゃん食べるか~」といって飴をくれるんです。

 

それは甘いかも~

ここで気を緩めたらダメなんです。

これから第2波も確実にきますので、気を引き締めてやっていきます。

 

少しだけ明るい話題になったので、施工した電動のプレーンシェードが

開く動画をご覧ください。

 

真ん中の三角をクリックすると動画になります。

 

3年前ぐらいに北側の窓に電動のレースのプレーンシェードを

他社で取付をされて、今回取り付けた西側の窓は普通のカーテンでした。

 

そのカーテンを電動のローマンシェードに取り替えたのですが、今まで

ついていたのがトーソーのリベルタでFMリモコンタイプのものでした。

リモコンが6チャンネルで4チャンネル分が余っているため、それに

合わせてトーソーの電動のメカを採用しました。

先についていたリベルタは既に廃番になっているので、後継機種の

リベルタプラスを取り付けました。

リベルタに比べてスピードはかなり遅くて音は静かです。

今は、住宅向きならば、トーソーではリベルタプラスになるのですが、

FMリモコンの場合は、上限、下限位置の設定は別のリモコンで

しなければならないのでけっこう手間のかかる商品です。

 

 

今日の話は役にたちましたか?  

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ

 

/ planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ–  コラム

このブログのトップ

 

 

 

 

 

プレーンシェードと1.3倍フラットレース

当店近くはタワーマンション(通称タワマン)が多くて、沢山工事を

させていただいています。

 

大阪市内中心街は、駐車場代がすごく高いのです。

よく行くタワーマンションのあるところの近くはほとんどが

15分で440円なのです。

1時間停めると1760円かかります。2時間だと3520円です。

しかも最大料金がないのです。

出会った職人さんは、それを知らず1日仕事をしていたら駐車場代が

13000円とられたと言っておられました。

 

しかし、日曜日は60分で220円で1日24時間停めても880円なのです。

 

なぜならば

大阪市内の中心街は、日曜日は路上駐車をしても違法ではないのです。

 

路駐しても、駐車違反で捕まることはないのです。

 

これ、大阪の地元の商売人はみんな知っている常識

 

ちゃう

 

標識です。

 

 

そんなことで、日曜日にタワーマンションに取付に行ってきました。

 

こちらのタワーマンションのコーナーの部屋は軒がなくて掃き出し窓

なんです。

私は、高所恐怖症でもないですが高いところは苦手です。

このマンションの高層階の窓近くにいくとなんか怖いような感じがします。

 

手前にプレーンシェード遮光裏地・トリム付き

窓側に1.3倍フラットレース

遮光の裏地をつけているので、トリムは降ろした時には完全に着くように

つくっています。

レースは1.3倍のフラットで形態安定加工をしています。

生地はマナトレーディング フィレンツェ44裏地ノアール1

トリムはアリス1541

レースはライン1

 

今日の話は役にたちましたか?  

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ

 

/ planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ–  コラム

このブログのトップ