プライベート1(食べること)

インターテキスタイル上海に行ってきました。

8月26日27日に上海で行われたインテリアの国際見本市の

「インターテキスタイル上海2015」に行ってきました。

上海と言っても、今や東京に行くような感覚で関空からは片道2時間で、

料金もLCCで関空から上海までは片道6800円からです。

今回は中国のLCC「春秋航空」で朝9時40分出発、上海着10時40分(時差1時間)

帰りは翌日上海出発20時40分、大阪着23時40分です。

この春秋航空は日本では茨城空港を中心としていますが、昨年3月から

大阪上海便が開設されました。乗客は日本人は少なくて、ほとんどが

中国人の若い女性で大阪に爆買いに来ています。

私が乗った飛行機は、おそらく日本人は私だけみたいなんです。

機内で入国カードを配っていた時に、それをもらったのは私しかいませんでした。

この飛行機代はLCCなので、早く買えば安いし、荷物も重さによって

料金が違ったりします。燃料チャージも別途かかります。

空港税も含めて往復3万円程かかりました。

IMG_3118_R

 

中国政府(中国共産党)はインターネットの規制をしています。

中国では、グーグルの検索、フェイスブック、ツイッター、

ライン(昨年7月から)やインスタグラム(昨年9月の時点では大丈夫

でしたが今はダメです。)には接続できません。

フェイスブックやラインを日常的に使っている者にとっては不便ですが、

これを簡単にクリアする方法があります。

 

VPN接続です。

 

このシステムに関しては検索すればいっぱいでてきますので割愛しますが、

これは事前に登録しておかなければなりません。

私が利用したのはインターリンク のセカイVPN

ここは最大60日間無料で、私も無料を利用しました。

iPhoneへの設定もすごく簡単です。

中国に旅行される方は直前にここに登録すると、無料で中国で

フェイスブックやラインができますのでおススメです。

(事前登録していないと中国ではフェイスブック等に接続できません。)

 

上海で、最初VPN接続をしないで、フェイスブックにアクセスしても

繋がらなかったのをVPN接続にするとフェイスブックに繋がるのです。

そのとき、

「中国政府(中国共産党)に勝った」

思いました。

 

1泊2日の弾丸ツアーですが、夕食は上海で北京ダックを食べてきました。

IMG_3145_R

IMG_3148_R IMG_3147_R

IMG_3149

IMG_3151

 北京ダックは美味しかった〜

北京ダック

ナスダック

ジャスダック

知らないけど、上海株が凍てつくと凍傷(東証に影響するのです。

日本の日経平均株価が2万円を切ると、カーテン屋の来店に

大きく影響するのです。

当店のお客様は中小零細企業のオーナーが多くて、吊り替えがひじょうに

多いのです。

8月後半から店は閑古鳥が鳴いています。

 

さて、本題です。

 

インターテキスタイル上海は、メサゴ・メッセフランクフルト株式会社が

主催しているアジア最大のホームテキスタイルの国際見本市です。

ヨーロッパの企業も多く出展しています。

私はインテリアのホームオートメーションシステムで、なにか

おもしろいものがないか観に行ったのですが、その分野では特筆

すべきものはありませんでした。

IMG_3124_R

会場は無茶苦茶広いです。

IMG_3126_R IMG_3133_R

IMG_3129_R IMG_3132_R

(画像はクリックすると別のページに飛びまして、そこで

もう一度クリックすると拡大します。)

 

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

ベトナムのカーテン(5)

 ベトナムのカーテン(4)の続きです。

食事編のその2です。

3日目の夕食はチョロン(中華街)にある餃子の専門店「大娘水餃

ここは安くて美味しいです。

ホーチミン在住の姪の一押しの店です。

DSC06815 DSC06817

英語とベトナム語のメニューしかないですが、写真がありますので

大丈夫です。

一品が50000ドン(日本円にして300円弱ぐらい)でコストパーフォマンスに

優れています。

DSC06818

DSC06819

DSC06820

ビール(缶のまま出てくる)飲んでも1人1000円もしません。

忠臣蔵です。→大石勝った・・・・・→おいしかった。

でもね、私は奥さんの作った手作り餃子を家で食べる方が美味いと思った。

 

4日目の夜はベトナム家庭料理の店「クック・ガック・クアン」で

す。

建築家がオーナーで古民家を改装して作ったレストランでひじょうに

雰囲気がいいです。

めちゃ、美味いです。

メニューはベトナム語と英語併記しかなく、写真もなくていっぱい

ありますので、選ぶのにちょっと苦労します。

料理はイッキにでてきます。

DSC06871

DSC06861 DSC06862

DSC06863

本みたいメニューです。

 真ん中の三角をクリックしてください。

 

さて、本題です。

 

昨日のブログに書いてフランス料理の店「コートダジュール」の

ンです。

DSC06751

DSC06750

透け感のない薄い生地でハトメ加工がされていました。

 

続く

 

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

 

ベトナムのカーテン(4)

ベトナムのカーテン(3)の続き

食事編のその1です。食事編は3回に渡って書く予定です。

ベトナム料理は、日本ではたまに食べます。

けっこう口に合う方です。

食べることにはちょっとうるさい私ですが、今回のホーチミンで食べた

食事はどれも美味しかったです。

初日の夜は、ホーチミン在住の姪の紹介でベトナム料理の店「SHガーデン」

2日目の朝はホテルバイキング。

グランドホテルサイゴンで食べましたが、58年の人生の中で最も

すごい朝食のホテルバイキングでした。(6回目に書きます)

昼はホーチミンの女子大生が紹介してくれた牛肉のフォーの店。

これも今まで食べたフォーの中で一番美味しかったです。

夜はフランス料理の店「コートダジュール」

3日目の朝はマジェスティックホテルのバイキング

昼は、メコン川クルーズのツアーについているベトナム料理

夜はチョロン(中華街)にある餃子専門店「大娘水餃」

4日目の朝はホテルバイキング

昼はベンタン市場内でバイン・ミーとブン・ボー・サオとチェー。

夜はベトナム家庭料理の店「クック・ガック・クアン」

 

まずは初日の夜のベトナム料理の店「SHガーデン

日本人観光客も多くなってきているとのことで、日本語メニューも

あり、タブレットで写真付きにメニューもあり、選びやすいです。

場所も中心街で行きやすいです。

 

しじみとパパイヤのサラダと蓮の実炒飯はおススメです。

真ん中の三角をクリックしてください。

べトナムでは化学調味料「味の素」が大人気で消費量がすごいらしいのです。

ベトナム料理を食べていると多少グルタミン酸くさいです。

 

2日目の昼はバイクツアーの女子大生に連れて行ってもらった

牛肉のフォーの店です。

DSC06731

2ケツバイクで行ったので行き方はよくわかりません。

日本のガイドブックには載っていません。

IMG_3035_R

ここの肉と出汁がめちゃくちゃ美味しかったです。

今まで食べたフォーの中では最高でした。

 

夜はフランス料理の「コートダジュール」です。

ベトナムはフランスの植民地だった関係でフランス料理の安くて美味しい

ところがたくさんあります。

「コートダジュール」は事前にネットで調べていた中で、日本人観光客の

人気No1だったので行きたいと思っていました。

期待は裏切りませんでした。

フォアグラが・・・・・

お肉が・・・・・

真ん中の三角をクリックしてください。

食事の話の続きはまた後程に

 

 

さて、本題です。

ベトナムのカーテンの話です。

 

女子大生とバイクツアーで行った「統一会堂」のカーテンです。

ここは以前の南ベトナムの大統領官邸です。

DSC06703

DSC06705

すべて、ドレープとレースの2重吊りですが、ドレープは室内側向けに

吊っていてレースは外からみたら前にみえるように吊ってありました。

DSC06708

DSC06707 DSC06709

DSC06701

DSC06713

DSC06718

DSC06723

百ぐらい部屋があるそうで、ここのカーテンの仕事をしたいなと

思いました。

 

続く

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

 

 

ホテルのカーテン(3)ANAインターコンチネンタル石垣リゾート

昨日のブログの続きです。

石垣島観光での食事の話です。

初日のお昼は竹富島の「かにふ」で八重山そばとフーチャンプルを食べました。

IMG_1309_R IMG_1308_R

(画像はすべてクリックすると別のページに飛びまして、そこでもう一度クリック

すると拡大します。)

ふつうに美味しかったです。 フーチャンプルはけっこうおいしいです。

夜はガイドブックで地元の料理が食べられる居酒屋で人気のお店と書いていた

てっぺん」に行きました。

DSC01734 IMG_1319_R

予約をしないとなかなか入れないと書かれていて、予約電話を入れても通じないのです。

昼の3時から営業をしているとのことで5時に行くと7時までならば大丈夫ということで

入りました。

6時ぐらいにはほ満席になりましたが、大正解で何を食べても美味しかったです。

居酒屋なんですが、郷土料理も豊富で7時までのタイムサービスでオリオンビールの

生で269円、キリン淡麗のジョッキは93円です。

DSC01741 DSC01742

IMG_1326_R

IMG_1320_R IMG_1321_R IMG_1322_R

島らっきょ塩漬け(450円)牛すじマース炒め(690円)島オクラ揚げ物(450円)

IMG_1323_R IMG_1324_R IMG_1325_R

ジーマミ豆腐の揚げ出し(450円)刺身(590円)ゴーヤーチャンプル(590円)

安くて美味しかったです。

ここはおススメです。

この店が人気で2年間に3店舗つくったとのことで系列店として

「こてっぺん」と「どてっぺん」があります。

翌日の朝はホテルの朝食付きプランだったのでホテルバイキングでした。

朝食もメニュー豊富で美味しかったです。

昼は地元の人しかいかないような食堂「一休」で山羊そばを食べました。

IMG_1380_R IMG_1381_R

 

ホテルのカーテンの話です。

 ホテルの廊下です。 こちらはシャープシェードがついています。

IMG_1364_R IMG_1365_R

DSC01755

 

 インテリア性云々は別にして、ここで気づいたのがトーソーのメカを使っている

シャープシェードのボールチェーンがひじょうに短いことです。

自分で操作をしてみると、今流行りの自動降下のドラム式ではなく、

ギアタイプのドラム式を使っているのです。

このタイプは、チェーンを引っぱったら引いただけしか降りず、手を放すと

止まります。チェーンにコネクター(ジョイント)もありません。

 

今、インテリア業界では東京都の指導のもと、操作コードの安全対策問題に

盛んに取り組んでいます。

 

このタイプならば、シェードで操作チェーンを短くして対応することができます。

 

世界で販売している、トーソーの関連会社のサイレントグリスではヨーロッパ基準では

チェーンの長さを床上がり150㎝にしなさいという規定があります。

(ヨーロッパの人は大人は背が高いのとサイレントグリスではコネクターのない商品が

あるためかも。)

 

帰ってからトーソーのローマンシェードのカタログをみたら、この商品は

今でもクリエティドラム式ギアタイプとしてあるのです。

自動降下のドラム式とギアタイプと選択することができるので、小さなお子様が

おられる家庭では、こちらのギアタイプを勧めてチェーンを短くする方法が

あります。

これが「チャイルドセフティ」という安全対策になります。

メカが共通なので、お子様の成長に合わせて、コントローラー(操作部分)と

チェーンだけ交換することができます。

 

最近、日本ブラインド工業会加盟4社(タチカワ、ニチベイ、トーソー、

東京ブラインド)は出荷時にクリップを取り付けて出荷してにわか対応しています。

CIMG9491 CIMG9492

当店でも店内展示サンプルすべてクリップをつけて意識付けをしています。

CIMG9489

 

 でも、これってひじょうにめんどうなのです。

この名称も業界団体の日本インテリアファブリックス協会の教科書である

「窓装飾プランナーBOOK」にはクリップという名称にしていますが、

タチカワは「コードクリップ」、

トーソーは最近、「安全タッセル」から「コードクリップ」に名称変更しました。

そしたらコードクリップで統一されるのかと思ったら

ニチベイは「コードクリッパー」なんです。

お客様に、この名称は「コードクリッパー」だったり「コードクリップ」だったりで

」か「プー」か面倒臭いんですよというと

お客様は

「へぇ〜」 と

おっしゃいました。

いっそのこと、

コードクリッ ヘェ〜」にしたらどうでしょうか?

 

お〜ならば納得できる。

 

続く

続きを読みたいですか? いいね!クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

 

あべのハルカス・大阪マリオット都ホテルのインテリア(1)

DSC00566先日、オープンしたてのあべのハルカスにある大阪マリオット都ホテルに宿泊してきました。

よくお客様からホテルような感じにしてほしいという相談をうけたりしますので、仕事柄、

大阪市内のシティホテルにはほとんど宿泊をして勉強しています。

昨年オープンした大阪グランフロントのインターコンチネンタルホテル

3年前オープンの本町のセントレジスにも宿泊しています。

この中では、都ホテルとの共同出資のためか、大阪的で泥臭さがありました。

金額的にも高級シティホテルの中ではそんなに高くもないような気がします。

メーカーの営業が来た時に、マリオットの話をすると異口同音に意外と安いんですねと

いうので書きますと、私は一休.comから予約を取ったのですが、

1泊1部屋2名で朝食付きプランで25200円(税・サービス込)です。

1人あたり12600円で、しかもホテルの企画で早朝のオープン前に地上300m近くの

展望台「ハルカス300」に無料で行けるのです。

ホテルの部屋もフロントでグレードアップしてくれて52階でした。

朝食なしのプランだと1部屋2名で2万円を切ったプランもあり、1名あたり

1万円以下です。

DSC00728

上は19階からの景色

ここの朝食はおススメです。

19階で景色もよく、おいしいです。

DSC00819 DSC00820 DSC00815

バイキングですが、果物からフレッシュジュースをその場で作ってくれますし、

オムレツも好きなものをトッピングしてその場で調理してくれます。

 

名前が「COOKA(クーカ)」で大阪弁の「食うか?」と「Cook-all」とかけているそうです。

57階のレストランは「ZK(ジーケー)」といいまして

Z(ゼット)とK(ケー)で「絶景」と掛けています。

DSC00766 DSC00785

ZKのロゴの中に漢字で絶景と書かれています。

 

ごっつう大阪的な発想やろ。

こんなおシャレは好きやねん。

57階の「ZK」は美味しいですが、それなりのお値段です。

和食

食事和マリオット_R

洋食

食事洋マリオット_R

 

1フロアがレストランになっていて204席あり和・洋・鉄板焼きがあります。

店内をみせてほしいというと気軽に案内してくれまして東西南北の大阪の夜景を

楽しむことができました。

DSC00764

 上の写真は57階からみた夜景

 

19階のフロントの後ろには「ラウンジプラス」という喫茶があります。

オープン4日目で4時半にチェックインしたところ、掃除が遅れていてあと1時間

かかるといわれ、無料の飲み物券をいただいてそこで待っていました。

そこのウエイトレスは近所の大阪のおばちゃんみたいな人ばかりで、動きが

遅くて注文を聞いてからお水とおしぼりが出るまで10分、飲み物が出てくるまで

さらに10分かかりました。

「お紅茶」を頼みましたが、メニューをみると1杯1293円でした。

ホテルの宿泊者は早朝の営業前に60階にある「ハルカス300」に無料で

行けます。

エレベーターの混雑を避けるために6時の部と6時半の部に分かれています。

その日の日の出が6時11分だったので私は6時の部に申し込みました。

多くの人は6時半からの部で、私は1番乗りでした。

余談ですが、私はサラリーマンの時から朝はずっと5時起きです。

 

太陽に迎えられて1日を過ごすより、太陽を迎えに行って1日を過ごさないと

その日が損をしたような気になる。」

サラリーマンの時に、そういわれまして

お月さんが3分の1ぐらい出ているときに起きて働くのが

サンゲツだといわれてました。

朝焼けは抜群にきれいです。

DSC00802

 

DSC00804 DSC00805

 DSC00801 DSC00810

 上右の写真は厚さ5センチのガラスの上に上ると真下がみえます。

ちょっとビビります。

 

さて、本題です。

マリオット都ホテルの19階フロントフロア

DSC00731

上の写真は夕方5時ぐらいです。東向き

DSC00814

 朝の7時ごろ

電動のロールスクリーンが全閉されています。

トーソーの遮熱生地のロールスクリーンが使われています。

シースルータイプですが、この時期のこの時間でけっこうまぶしいです。

続きはこちら

続きを読みたいですか?   はい、クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 このブログのトップ

      ホームページへ

ドレープはクリーニング、レースは吊り替え

先日、スタッフと社内懇親会兼新入社員歓迎会を当店28階にあります

スカイラウンジでしました。

大阪の台所・黒門市場でフグとクエを買ってきまして、ふぐはてっさ(お刺身)と

唐揚げで、クエは鍋です。

DSC00510 DSC00509

当店の28階には調理ができて飲食できるスペースがありまして、よく同業者と

鍋を囲みながら親睦会をしています。

夏はハモしゃぶで、冬はクエとふぐでやります。

みなさんが美味しいといって喜んでいただけるのは、出汁にあると思っています。

実は、出汁は黒門市場にある昆布と鰹の店・二葉商店で袋にはいった出汁を

買っています。魚を買うのは二葉商店の2軒隣の魚清商店です。

料亭の味と言われていまして、いつだれが鍋をしても同じ味がだせて、

これがひじょうにうまいのです。

私は袋に入っているので、「お袋の味」といっています。

ふつうは鍋の場合、ポン酢で食べたりすることが多いのですが、

この出汁を使った場合は、小鉢にこの出汁を入れて、小鉢の土手に

柚子胡椒をつけて少しずつ崩しながら食べます。

DSC00506 DSC00507

この出汁でつくった雑炊はほんまにうまいねん。

て、本題です。

12年間1度も洗ったことのないツインシェード(ダブルシェード)の

レースが破れてきたので新品にしたいという相談を受けて伺いました。

3窓ありまして、3窓ともツインシェードがついているのですが、小さい

2窓は12年間常に開けっ放し状態で使ったことがないとのことです。

DSC00552 DSC00555

この小窓のシェードはきれいなのですが、反対側にある腰窓の

ツインシェードはドレープもレースもひじょうに汚かったのです。

レースは取り替えるのですが、ドレープは同じものはすでに廃番でなく、

小さい窓の方と合わす柄も難しいため、クリーニングすることにしました。

メカもコード式のため、ワンチェーンのドラム式のツインシェードに交換し、

レースは新品にしました。

DSC00543 DSC00545 DSC00544

画像はクリックすると別のページに移動し、そこでもう一度クリックすると拡大

しますが、あまりにきたないので画像の拡大はおススメしません。

上の写真は12年間洗っていないレース。

ドレープをクリーニングして新しく取り替え。

DSC00549 DSC00548

DSC00557 DSC00558

当店のカーテンクリーニングは、ドレープは見違えるぐらい

きれいになります。

レースの黒ずんだものはなかなかきれいになりません。

レースは新品にして、ドレープをクリーニングするだけで

部屋が明るくなって気持ちも明るくなります。

今日のブログは役に立ちましたか?   はい、クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

 

 

 

韓国の窓装飾事情 番外編

今回のソウルの路地裏を行くB級グルメの旅はどこも美味しくて正解でした。

最後のランチだけはB級ではなくて豪華な場所でした。

カジノをしたり、マッサージをしたり、「冬のソナタ」のロケ地を見て回ったり、

南大門を冷やかしながら買い物をしたりもしました。

韓国の喫茶店に寄って韓国風のお茶もしました。

チャマシヌントゥル

韓国の伝統家屋で伝統茶をのませてくれるところで、お庭がすごくきれいで

癒されます。

韓国の若いカップルでいっぱいでした。

IMG_0726_R

IMG_1505_R IMG_0728_R

IMG_0724_R

IMG_1501_R IMG_1522_R IMG_1521_R

 

さて、本題です。

 

ここの席から中庭を望む窓にはすだれがついていたのですが、

その手前にロールスクリーンがついていました。

IMG_0725_R

どうしてなのかはよくわからないのですが、

意匠的にはすだれなんですが、南向きで直射日光が入ってきて

暑いかまぶしいのだと思います。

 

 

今日のブログは役に立ちましたか?   はい、クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 このブログのトップ

      ホームページへ