ブラインド

最近の修理物件(9)

仕事で使っているデジカメのフラッシュがつかなくなり、修理依頼に

だしました。

2年前に購入したものですが、販売店が実施している5年間の延長保証に入って

いたため、今回は無料の修理になります。(費用は1200円ぐらいだったと

思います。)IMG_3228_R

修理依頼を出したのですが、納期は3週間ほどかかるというのです。

これじゃ、その間不便で仕方がないのですが、以前のものは5年間に

2回無料修理をしていただいていて、納期がかかるため新しいものを

買ったのです。それが、今回修理に出す商品なのですが、古いものが

使える状態になっているので、それをしばらく使います。

 

インテリア業界には、有償で5年間の延長保証制度というのはありません。

今や、修理依頼がひじょうに多いので、こういう制度があっても

いいのかなと

思っています。

当店は、当店でお買い上げの商品は独自で5年間の無料保証をしています。

当店がインテリア業界で先駆けて、5年間保証をやったことにより、

国内の主要メーカーは今まではほとんどが1年間保証だったのが、

3年間の無料保証になりました。

外資のメーカーはほとんど1年保証です。

日本のメーカーは初期不良がなければ、3年以内に不具合が生じることは

少ないです。

4〜5年目ぐらいに不具合が生じるケースはあります。

そういうことを考えると、当店の5年間保証は、購入時のお値段以上の

メリットがあると思っています。

 

さて、本題です。

 

 26)トーソーのブラインドのコード切れ

DSC07117 DSC07116

6年ぐらいご使用のブラインドのコード切れ。これはよくあります。

前の最近の修理物件(8)のところで紹介したとおりです。

他社で購入されたブラインドで、事前に画像を送っていただいて、だいたいの

サイズをお聞きしてメーカーに昇降コードを発注して入荷して

すぐに修理に行きました。

修理依頼があって3日で修理を完了しました。

他社購入分で修理代は15000円(税抜)

 

27)プレーンシェードの昇降コードの外れ

DSC07113

トーソーメカのツインシェードです。

DSC07114 DSC07112

裾のコードと生地を固定するところが外れたり、割れたりして、

昇降コードが上部のレールのドラムのところに巻き込んで動かなく

なります。

これもよくある修理依頼です。

これはエンドユーザーで修理するのは難しく、全部分解しなければ

ならないのです。

現場で30分程で修理します。

他店購入分で修理代が15000円(税別)

 

28)ハンターダグラスのデュエットシェードのコード切れ

DSC07101 DSC07100

DSC07121 DSC07122

7年前に当店で販売をしています。

樹脂の部分がコードとの摩擦ですり減るぐらい消耗して、コードの方が切れます。

これはよくあります。

お客様のところから引き揚げてきて、当店で修理して中1日で納品

しました。

当店で販売した商品ですが、5年間の無料保証期間が過ぎているので、

修理代は5000円(税抜)

 

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

 

 

ニチベイの穴なしブラインドを買ってキティちゃんのぬいぐるみをもらおう。

 今年も半分が過ぎました。

年を重ねるごとに1年が早く感じられます。

高校時代の友人で画家をしている松田大児くんが、高校の後輩が経営する

堂島スウィーツ本店で、『カフェの壁、占拠しまし展(^^)』という

名の展示会をしていまして、遊びに行ってきました。

attachment01 attachment00

7月6日までやっています。(日曜日は休み)

場所  堂島スウィーツ本店
    大阪市大阪市北区曽根崎新地2-4-7

ここの焼きプリンがおいしいのです。

 

さて、本題です。

 

ニチベイがエンドユーザー向けにホームページからしか申し込みのできない

よこ型ブラインド『クオラ』『セレーノグランツ』新発売キャンペーンを開催していまして、

ニチベイオリジナル ハローキティグッズプレゼントをしています。

ニチベイキャンペーン

 

詳しくはこちらをクリックしてください。

DSC06129

当店にも、ニチベイオリジナルのキティちゃんのぬいぐるみが

あります。

ニチベイの展示会でスタッフが抽選で当たりました。

 

穴なしブラインドの35ミリ幅のセレーノグランツ35の施工例です。

IMG_2220_R

IMG_2228_R

IMG_2240_R

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

アルミブラインドの表裏

ゴールデンウィーク期間中は5月6日までお休みをいただいています。

ブログは事前に書き溜めたものを予約セットで自動アップしています。

先日、お客様よりアルミブラインドはどちらが表ですかという問いがありました。

どっちでもいいことなんですが、一応決まっています。

アルミブラインドには凹と凸があります。

凹側

DSC05377

凸側

DSC05381

一般的に凸側が表のように思われますが、これは逆で凹側が表なんです。

というのも、ブラインドメーカー各社ともスラット(羽根)が裏表が

色違いという商品(ツートンタイプ)をもっており、国内主要3社

(タチカワ、ニチベイ、トーソー)ともヘッドボックス、ボトムレールとも凹の色に

合わせています。

3年前までは、ニチベイはその逆でしたが、今は統一されています。

ツートンタイプのブラインドでは

DSC05374

白い羽根(スラット)が凸ですが、ヘッドボックス・ボトムレール・操作棒が

黒になっていて、羽根(スラット)をひっくり返すとスラットが

黒で凹になります。

DSC05375

よって、ブラインドは凹が表というのが正解です。

でも、必ず表にしなければならないということもないので、どちらを

部屋側にしても問題はないです。

 

ここまで書いてブログアップする前に、この見解で間違いがないかを

グーグルの検索で「ブラインドの表裏」を入力して調べてみました。

そうしたところ、なんと

10年前の2005年6月13日に書いた私のブログ「ブラインドの裏と表」が

1ページに出てきました。

こんなつまらないことを書いているのは、私しかいないということと、

10年前のブログでもちゃんと1ページ目にヒットすることに驚きました。

当時のブログ(10年前)を読むと当時はトーソーだけが凹を表にしていて、

タチカワ、ニチベイは凸側を表にしていたようです。

今は3社とも凹側を表にしていますが、タチカワはいつ変わったのかは知りませんでした。

 

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

 

 

 

メカものを知り尽くしたカーテン屋が教えるブラインドの洗い方

年末です。

年末で少しバタバタしており、ブログがとどこっていました。

それって年の瀬

ちゃう。

疲れがたまっている年のせいです。

この話はこの時期に書いておくとアクセスが増えるかなというブロガーの性で

久しぶりに書きます。

 

ブラインドの掃除のやり方についてです。

ネットで調べると、ストッキングを使うとか軍手を使って洗いなさいとか

書かれています。

 

ブラインドメーカーのホームページにはこんなことが書いています。

立川ブラインド工業

ニチベイ

トーソー

 

外してお風呂とかで洗いなさいとか、ビニールの手袋をはめてその上に軍手を

つけて洗いなさいとか書かれています。

けっこうめんどうくさいです。

 

メカものを知り尽くしたカーテン屋がおススメする方法はこんなやりかたです。

 

メラミン樹脂スポンジを用意してください。

固有名詞では「激落ちくん」とか商品名のものがあります。

100均でも売っています。

DSC03309

これを羽根巾にあわせてカットします。

25ミリ幅のブラインドならば羽根(スラット)巾の間が20ミリぐらいなので

20ミリにカットします。

15ミリ幅のものならば10ミリです。

DSC03313

これを3つぐらい用意します。

水にたっぷりつけて、軽く絞って3つ一緒にブラインドに挟みます。

DSC03316

こうして左右に動かします。

3枚裏表一緒に洗えます。 けっこうきれいになります。

DSC03319

展示サンプルのブラインドを試しにやってみました。

そんなに汚れていませんでしたが、メラミン樹脂スポンジは黒くなります。

そのあと、必ず乾いたタオルで全体を拭くように汚れた水分を取ってください。

 

台数が多くて自宅で洗うのはめんどうという方には超音波洗浄もうけたまわっています。

 

年末です。

くれぐれもよろしくお願いします。

 

今日の話はよかったですか? いいね!クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

 

 

 

 

 

 

 

開店20周年感謝セール案内(3)

昨日のブログで「カーテン夢工房開店20周年」のことを書いたら、

よく買っていただいているお客様からおめでとうメールをいただきました。

ありがとうございます。

当店では店頭にワゴンを置いてハギレを1枚100円で販売させていただいています。

その売り上げは全額、東日本大震災復興支援のため、毎月15000円程度ですが、

「南三陸ミシン工房」さんの方に寄付させていただいています。

今でもずっと続けております。

そのメールをいただいたお客様から、100円ハギレでこんなのをつくりましたという

画像も送っていただきました。

 

100円の生地で作りました モリスのラインアップ

(画像はクリックすると別の画面に飛びまして、そこでもう一度クリックすると

拡大します。)

ありがとうございます。

 

 

開店20周年感謝セールで、リピーター様への特別企画を用意しました。

「ブラインド・ロールスクリーン超音波洗浄キャンペーン」

当店でお買い上げいただいたブラインド、ロールスクリーン(ウォシャブルタイプ)を

1本どのサイズでも(但し巾200㎝までのもの)

5000円(税抜)で超音波洗浄いたします。

引取り・取り付け料金込みです。

1本でも大丈夫です。

お客様への感謝の気持ちです。

5年に1度の企画です。

超音波洗浄はいつでもお請けしておりますが、取り付け・取り外し込みで

1本から5000円というのはこの期間のみです。

期間は9月末までに予約をいただいて10月中旬にまとめて引取りに

お伺いします。

 

大きいサイズやバーチカルブラインド、シルエット・シェード、デュエットシェードは

別見積になりますが、取り付け・取り外しは無料でさせていただきますので

かなりお安くなります。

5年に一度の企画です。(前回は4年前でしたが、今後は5年に1度になります。)

アルミブラインドを超音波洗浄をしますと、新品のようにきれいになります。

ぜひ、この機会にお申し付けください。

リピーターさまには8月中頃にダイレクトメールでご案内いたします。

 

 

今日の話はよかったですか? いいね!クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

 

コード式のセーフティジョイント チャイルドセーフティシリーズ3

連載を始めました「チャイルドセーフティ」の問題の3回目です。

前回のはこちらです。

今回はコード式のメカものの安全対策として行われているセーフティジョイントについてです。

東京都の報告書を読めば、インテリア商品を購入される方の意識として

安全性を重視されているのかということに関してひじょうに低い結果がでています。

東京都の生活文化局の

「ブラインド等のヒモの安全対策」(東京都商品等安全対策協議会報告書)に

報告されている事故は以下です。

ブラインド事故

2007年から7件の事故が起こっていて1件の死亡事故がありました。

 

こういう報告書を読むと、ほんとに怖いなと思います。

小さいお子様がおられる場合は、周りの人達が気をつけていただきたいのです。

インテリアメーカーもそれぞれ対応を考えて、やっていますがまだ十分だと

いえないところもあります。

メーカーの対応を順次紹介していきたいと思います。

 

まずは、上下昇降するメカもののコード式のタイプです。

これには、セーフティジョイントがとりつけてあり、ある程度の荷重がかかると

外れるようになっています。

DSC01992

こういった商品がセーフティジョイントといいます。

強く引っ張ると

DSC01993

外れます。

これはどのぐらいの荷重ではずれるのかを東京都が実験をしています。

各社のセーフティジョイント

A社というのはニチベイ

B社はトーソー  (B社の太ひもというのは木製ブラインドのコード式用)

C社はタチカワ

 

国内の主要メーカーで、この3社でシェアが90%ぐらいありまして、NTTと

呼んでいます。

3社はライバル意識が強くて、NTT コミュニケーションズはよくないです。

セーフティジョイントが外れた場合の荷重

 荷重の単位はNで、重さ1㎏が9.8Nです。

この表で一番大きな荷重はトーソーの太ひもの6回目で30.4Nですなわち

3.1キロの重さです。

ニチベイの平均が11.0Nの荷重ですので1.1キロぐらいの重さで外れます。

このタイプのセーフティジョイントは安全でまったく問題は

ありません。

問題はループ式の操作コードなんです。

続く

 

今日の話はよかったですか? いいね!クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

浴室のブラインドのカビ

 11年間ご使用の浴室ブラインドの交換に来ました。

DSC01569

ここまでなると取り替えた方がいいですが、初期の段階のカビならば

カビキラーをスプレーして少しこすってシャワーで洗い流せばきれいになります。

 

カビは湿気で繁殖しますので、お風呂を使用されていないときは、できるだけ

窓をあけて風を通しましょう。

新品は

DSC01572

 

実は書きたかったことは、こういった注文が消費税増税前の3月にかなり多く

あったのです。(かなりといっても普段の月に比べてという意味です。)

おそらく、急にカビが生えたわけではなく、長年そのままだったのだと思います。

それが、3%値上がりするというだけで、こんなにインテリアの吊り替え需要が

うまれるのかということです。

それならば、もっと需要を喚起するような方法はいっぱい考えられるのでは

ないだろうかということです。

このブラインドの取り替えは、消費税増税後の6月にしました。

逆に増税をあまり意識されてない方もいっぱいおられるのだということも

わかりました。

打つ手はいっぱいありますね。

 

今日のブログは良かったですか? いいね!クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 このブログのトップ

      ホームページへ