クリーニング

バーチカルブラインド(タテ型ブラインド)のクリーニング

先日のヤフーニュースに産経新聞の記事として、こんなのが載っていました。

 

「今どきファクスって…コロナ集計にアナログの限界、
大阪市1・2万人漏れ」

「今どきファックス」という言葉と「大阪市」が目にはいって一瞬当店の

ことをいわれているのかなと思いました。

当店に限らず、インテリア業界ではファックスが主流です。

メーカー、仕入れ先に発注するときはほとんどファックスで、

福井の仕入れ先が唯一サイボウズのkintoneを使っていて、福山市の

仕入れ先がエクセルの統一フォームの発注書をメールに添付で送るように

なっているだけです。

 

インテリア業界内でのやり取りはほとんどファックスですが、お客様との

やり取りではファックスを使うことがなく、すべてメールかLINEです。

だから、記事のタイトルが「今どきファックスって・・」と

なっているのです。

この記事の内容は、大阪市の感染者の集計を出すのにファックスで

やり取りをしていて、集計が遅れたという話です。

先日、3回目のワクチン接種をしました。

会場で、「3回目が接種アプリに反映されるのはいつですか」と

案内係の人に聞いたら、誰も答えられないのです。

周りの案内係の人は誰も知らず、少しお掛けになってお待ちください」と言われ

上の人が出てきて、今日中に入力して明日中には反映させますと

いわれました。

翌日、スマホのアプリを再登録をしたら三回目の接種証明が反映されていました。

これで問題はなかったのですが、まだまだデジタル化に関する意識は

低いのかなと思いました。

 

 

スマホのアプリでの大阪市が発行している証明書ですが、

ローマ字表記が「姓ー名」となっています。

これは令和になってから公用文では姓を先に書こうということが

政府で決められたからです。(令和元年10月25日関係府省庁申し合わせ

 

日本人として当然だと思います。

中国人や韓国人は自国の表記と同じように、海外でも「姓–名」と

表記されます。

日本人だけが「欧米化」するのが恰好いいと思っているんですね。

日本人として誇りが必要です。

国の政策に反して名前の英語表記や海外で名乗るときに名を先にして、

姓をあとにいうのはやめませんか?

 

 

さて、本題です。

 

 

2013年の4月に取り付けたクリエーション・バウマンのタテ型ブラインド

(バーチカルブランド)のクリーニングをしました。

当時のブログです。

タテ型ブラインドとレースを取り付ける

今日のブログは3468回目なのですが、ブログを書いていると過去の施工例を

振り返ることができますので、自分の備忘録になっていいのです。

 

9年前に取り付けたもので、今回引っ越しをされることになり、新しく住まわれる

方に譲るためにクリーニングの依頼がありました。

当店では、水洗い可のものは超音波洗浄をしています。

 

結構きれいになります。

クリエーションバウマンのスエズⅡの依頼が多いのですが、この商品は

メーカー表示では水洗い可になっていますが、組成がポリエステル81%で

ビスコースが19%で、色によっては縮みます。

白い色のものは問題はないのですが、濃い色のものは多少縮みます。

また。国内メーカーのもので、水洗い可のものは大丈夫なのですが、

ヘッドレールから外すときにランナーが割れやすいメーカーがあるので、

バーチカルブラインド(タテ型ブラインド)のクリーニングは当店で

販売したものに限らさせています。

 

こちらの現場は思い出があり、150ミリ巾のカーテンボックスにタテ型

ブラインドを取り付けて、さらにレールをつけてレースをつけたのです。

詳しくは2013年の取り付けた当時のブログをお読みください。

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

 

 役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

カーテンは日頃の手入れが重要

衆院選が行われています。

野党に言わせれば「政権選択選挙」となっていますが、なにか盛り上がりに

欠けるように思います。

 

多くの国民は、今の自民党にはお灸をすえなければならないと思っていますが、

立憲民主党には任せられないという感じではないでしょうか。

 

この政党に入れれば政治が変わり日本がよくなるという党がないため、

政治への関心は薄く、投票率も低いのだと思います。

与党の自民党でもなく、野党第一党の立憲でもない、やゆよの

「や党」と「よ党」の間の「ゆ党」みたいなのが必要なのです。

 

大阪は日本維新の会が「ゆ党」的な位置で、けっこう支持されています。

私も温泉好きで「湯党」です。

 

なに いう() とんねん?

 

 

さて、本題です。

 

 

25年前に当店でカーテンをお買い上げいただいたお客様のレースの吊り替えです。

西日の強い寝室で、レースは何回か洗濯をされていて、今回浴槽でもみ洗いを

しようとしたら裂けたとのことで吊り替えになりました。

ドレープは25年間一度も洗っていないとのことでした。

 

25年振りにご来店いただいたのですが、当時の資料がパソコンでデータ管理して

いますので、お名前を伺っただけで瞬時に25年前の図面から指示書まで出したことに

驚いておられました。

 

そのため、実測なしでその場で注文をいただき、取付に行ってきました。

 

ドレープ(厚手カーテン)を25年間洗っていないとおっしゃていたので

どんなになっているのかちょっと興味があったのです。

レースはすでに破れていたので外されていました。

 

ドレープが四半世紀洗っていないわりにけっこうきれいなのです。

 

そういうと、「いつも掃除機をかけているんです」と

 

そうじき

ちゃう

正直におっしゃっていただきました。

 

そうなんです。

 

カーテンの汚れは埃の蓄積なんです。

日頃の手入れで、たまに掃除機をかけたり、はたき(静電気ダスター)で

埃をはらうだけで、長持ちさがかなり違います。

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

 

 役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

カーテンのクリーニングはカーテン屋に

アップルウォッチを使っています。

5年前に発売されたものなので、なにも珍しくはないのですが、

私はiPhoneユーザーなので、これがあればスマホの代用ができるのです。

これから日本では5Gのスマホが浸透してくる中で、私にとっては

アップルウォッチは5G対策なんです。

5Gの電磁波が強力なのです。

5Gのアンテナ基地が設置されたところの近くの方から、最近よく

電磁波シールドカーテンの問い合わせがくるようになりました。

 

私は、スマホを胸ポケットにいれる習慣がりまして、5Gのスマホの

替えたら、その電磁波で肺の健康に影響するのではと考えています。

5Gのスマホをできるだけ身体から遠ざけるのが目的です。

 

さて、本題です。

 

21年前に当店でご購入いただいたカーテンのクリーニングをさせて

いただきました。

大きな窓を4枚に分けて納品していまして、ウイリアム・モリスの

スィート・ブリア(Sweet Briar PR7421-4)という商品で綿100%です。

21年前に販売をした商品ですが、今も継続してあります。

 

水洗いをすると5%、ドライクリーニングでも0.5~1%縮む商品です。

 

お客様の話によると、この21年の間に1回街のクリーニング屋に

出したところ2~3㎝縮んで戻ってきたということで、それに凝りて

今回は購入した当店に依頼がありました。

遠方のお客様で、「毎年DMをもらっていて、クリーニングをお願い

したいと思っていたんだけど、遠くなので悪いって思って近くの

クリーニング屋に頼んで失敗したんで、今回はカーテン夢工房さんに

お願いしました」と言っていただきました。

 

当店は買っていただいたお客様は、ずっとデータ管理をしていまして

大事にしていますので、クリーニング、修理の依頼は遠慮なく連絡

ください。

 

10年程前に街のクリーーニング屋でクリーニングした時は2~3㎝縮んだとの

ことですが、そのうち少しずつ伸びてきて、今はそんない気になっていません

でした。

 

街のクリーニング屋も洗濯絵表示がドライになっているので、ドライクリーニングを

されたと思います。

ドライは石油系の液剤で洗うので、水で洗うようには縮まないのですが、

ほとんどクリーニング店では、少し水を混ぜるのです。

そうしないときれいにならないのです。

 

当店では、ドライで縮まないように工夫し、きれいになるようにしています。

 

すごくきれいになったのですが、洗うことによって、日焼けしているところが

目立ちます。これは事前に説明をしています。

綿100%の商品は裏地をつけていないと良く日焼けします。

丈も問題ありません。

 

カーテンのクリーニングは購入されたお店に依頼するのが一番安全です。

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

 

 役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

ドレープ(厚手カーテン)のクリーニングとレースの新調

この1年、コロナが感染拡大がして今までと大きな違いがあったのが、窓周り

商品の吊り替えとカーテンクリーニングでした。

 

今までずっとカーテン業界では、新築物件依存では今後ますます住宅

着工件数が減少する中ではカーテンの需要も減るため、吊替え需要を

狙いなさいと言われていました。

吊替え需要というのは、莫大な需要があるのですが、そこにどのように

アプローチしていいのかわからずにずっと過ごしてきました。

 

でも、この1年を振り返ると、ステイホーム等で家に居る機会が増えると、

吊替え需要が増えたのです。

 

今までエンドユーザーは、インテリアに関しては家を買ったり引っ越しをした

時が一番意識をするのですが、その後はほとんど意識をしないのです。

たぶん、普段の生活の中では家でくつろぐ機会も少ないのでしょう。

ホームパーティーをするような文化が流行れば、インテリアの需要が大きく伸びると

思います。

 

この1年、カーテンの吊り替え需要も多かった中で、一番多かったのは

ドレープ(厚手カーテン)のクリーニングとレースは新調というパターンです。

 

17年前に当店で納品したカーテンで、一度も洗っておられずで

ドレープ(厚手カーテン)はクリーニングをさせていただき、レースは

新しく作りました。

レースはアスワンのE8406という商品で300㎝幅で横使いします。

掃き出しの窓と腰窓で、上下を逆に縫製しました。

 

腰窓は、掃き出しの窓のレースの裾の柄が上にきています。

 

今日の話は役にたちましたか? 

 

 役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

カーテンをクリーニングをしたら汚れが目立った~

河野行政改革担当相が、6月中にFAXを原則廃止するよう、各府省に指示した

ことがニュースになっていました。

河野大臣は、テレワークの推進や業務効率化の観点から、霞が関でのFAXの

利用を原則として6月末までに廃止するよう、7日付で各府省に指示を出しました。

 

私共におきましても、対お客様や対得意先様に対してはFAXを使うことは

ほとんどなくメールです。

しかし、仕入先であるインテリア業界のメーカーや問屋に対しては

メールを使うことはほとんどなくFAXです。

そのFAXに対して、ご丁寧に「受注しました。納期は〇〇です」という

ReFAXが送られてくるのです。

他業界からみたらびっくりするレベルなんですが、「インテリア業界は

まだFAXを使っています」なんて書けば業界内でめちゃくちゃたたかれるのです。

 

インテリア業界でも、FAX原則禁止の指示がでたらメールじゃなく、

電話する人が多くなると思います。

 

かくいう私は、パソコン入力にすごく時間がかかりまして、両手人差し指

打ちしかできなくて、スマホの入力もフリック入力ができなくて、指1本で

日本語ローマ字入力をしています。

 

先行きが読めないインテリア業界はまだまだ

神()頼りなんです。

 

 

さて、本題です。

 

11年前に当店で納品したデザイナーズギルトのF1692-01のフラットカーテンを

当店でクリーニングをさせていただいたら、白い部分が黄色っぽくなって

汚くなっているという指摘をうけました。

 

 

違うのです。

 

今まで塵が積もっていたのがクリーニングすることによってきれいに

なったのですが、そうしたら日焼けしているところが目立ったという

だけなんです。

 

5年に1回ぐらいはそういうことが起こります。

説明をしたら納得をしていただけます。

 

この1つ前のブログにも書いていますが、綿100%の商品は裏地を

つけることをおススメします。

 

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

 

 役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

カーテンクリーニング リピーター様向けキャンペーン

最近よく耳にする言葉としてSDGs(エス・ディー・ジーズ)

 

SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」

の略称です。

 

SDGsは2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が

2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。

17の大きな目標と、それらを達成するための具体的な169のターゲットで

構成されています。

インテリア業界でも多くの企業が取り組んでいます。

先日、池上彰さんのテレビ番組を観ていたら「いまやSDGsに取り組んでいない

企業は企業でないといわれている」と言っておられました。

インテリア業界のメーカーでも、設計事務所にPRに行くと「貴社は

SDGsに取り組んでいるかと聞かれることが多くなってきた」と言っていました。

当店に来る他業界の営業員でこのバッジをつけている人が増えてきました。

 

2年程前に、メーカーの営業員が個人的にSDGsのバッジをつけていました。

その当時、私はこの知識がなかったので、ロールスクリーンの色数が

増えたことをアピールするために社章を赤と緑から17色に変えたのかと

思ったことがありました。

 

インテリア業界ではニチベイ、サンゲツあたりが熱心に取り組んでいます。

当店は企業というより家業ですが名前がグローバルなので、グローカル

出来る事から少しずつ取り組んでいこうと思っています。

そこで、まずバッジをつけることから始めました。という話です。

 

バッチグー

 

さて、本題です。

 

昨年から今年にかけて、カーテンクリーニングの依頼がすごく多いのです。

 

新型コロナウイルスの関係でステイホームなどで自宅に居る機会が多くなり

室内のインテリアを見直すようになったのだと思います。

そこでカーテンがあまりにも汚いのに気付いたという感じです。

大阪のカーテン屋でカーテンクリーニングまでやっているところは少ない

せいでもあると思います。

 

カーテンは梅雨前のこの時期に洗うのがいいのです。

カーテンにほこりがいっぱいついていると、それがカビになる原因に

なります。

カーテンについている洗濯絵表示ラベルをみて、水洗い可能なものは

自宅の洗濯機で洗ってください。

自宅で洗うのが不安の方は当店でお手伝いさせていただきます。

 

当店では縫製工場でカーテンクリーニングをしていまして、国家資格の

クリーニング師を持った者が、丁寧にしております。

規模も小さいので納期がかかります。(10日~2週間)

安くもないです。

(上の写真は乾燥機)

そのかわり、「きれいになった」という評価をたくさんいただいており、

クリーニングリピーターさまが多いのです。

 

当店のクリーニング代(税別)

(画像をクリックすると拡大します。)

取り付け・取外しにお伺いしています。

 

この度、

リピーター様向けで、当店でお買上げ頂いたカーテンの

クリーニングキャンペーンを行います。

期間  5月10日~11月20日まで

対象  当店でお買い上げいただいたカーテンのみ

(ブラインド、ロールスクリーン、タテ型ブラインド等は対象外です。)

価格  通常価格より、さらに20%引き

上記のキャンペーンは取付、取り外しにお伺いしまして仮吊りカーテンも

用意します。

 

さらに、コロナ対策キャンペーンとして、 この期間で

当店でお買上げいただいたカーテンで、取付・取外しは

リピーター様ご自身でやっていただいて、仮吊りカーテンの用意も

ありませんが、リピーター様から当店に送っていただくか、持ち込んで

いただいた場合(送料はリピーターさまご負担)

通常価格より30%引きいたします。

対象はデータがある当店でお買上げいただいたカーテンのみです。

 

こちらからお送りする送料は当店で負担します。

コロナウイルスの感染防止対策で、あまり人と接したくない方は

ご利用ください。

 

今日の話は役にたちましたか?  

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ

 

/ planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

 

タテ型ブラインドの超音波洗浄

今日の17時ごろに大阪城近くの個人宅で、クリエーションバウマンの

バーチカルブラインド(タテ型ブラインド)を超音波洗浄をして取り付けて

いた時に外をみたらきれいな虹がでていました。

 

 

タテ型ブラインドのルーバー(スラット)のウォッシャブル生地は

超音波洗浄機で洗うときれいになります。

 

こちらの現場は当店が6年前に納品したクリエーションバウマンのスエズⅡの

11番色です。

けっこう汚れているのです。

この生地はポリエステル81%ビスコース19%の生地で

メーカー表示では水洗いOKで0.5%縮むとなっています。

 

今までの経験から白色の生地はほとんど縮みませんが、色の付いている生地は

2m50㎝ぐらいの丈ならば2㎝ぐらい縮みました。

 

超音波洗浄の機械はメガネを洗う機械のでかい版です。

 

自然乾燥させます。

 

けっこうきれいになっていました。

丈は5ミリぐらい縮んでいました。

バーチカルブラインドの洗濯は当店で販売した商品のみ

クリーニングを承っています。

国外商品は縮むというリスクが高いのです。

国内のあるメーカーはスラットをはさむランナーのところが外す時に

劣化でよく割れるのです。

メカ物のクリーニングは、購入したお店にお問い合わせをしてください。

 

こうした高額商品は、きちんとアフターメンテナンスができるお店で

購入しましょう。

 

 

今日の話は役にたちましたか?  

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ

 

/ planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ