日本フィスバ

プレーンシェードの二重吊り、室内側は電動、窓側はループレス

大阪市内の中心街は駐車場代が高いのです。

高いところでは15分で440円です。

1時間停めると1760円になるのです。

最大料金の設定がないのです。

工事に3時間かかると5280円です。

しかし、日曜日は路上駐車が違反にならないのです。

駐車禁止の標識の下に「自動車 日・休日を除く」となっています。

 

これ、

大阪市内の中心街は日曜の路駐OKというのはみんなが知っている

常識

ちゃう

標識

 

 

 

その大阪市内の中心街にあるタワーマンションの工事を日曜に行いましまた。

 

 

タワーマンションの窓に室内側に電動のプレーンシェード、窓側に

プレーンシェードのループレスメカを取り付けました。

レースは透け感があって遮熱効果の高いクールシフォンを使っています。

操作方法はループレスです。

これは使い勝手がいいです。

手前は電動プレーンシェードで、メカはナスノス製で、メカのみで

買い、生地はフィスバのキャロル717で、当店で縫製して現場で

セットします。

コーナーの納まりもきれいにいきました。

 

別の洋室の小さな窓も電動プレーンシェードでナスノスのメカで

生地は北陸産で独自に仕入れている商品です。

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

レースのリフォーム

引っ越しをしたときに、以前使っていたカーテンをリフォームして使いたいと

思ってもなかなかうまくいかないことがよくあると思います。

 

幅はそのままで、丈だけを直すというのは比較的簡単と思われがちですが、

ここ15年ぐらい前以内に購入されたカーテンは形態安定加工や形状記憶加工が

されていて、単なる丈直しも難しいのです。

 

また、他店で購入されたカーテンのリフォームはしないお店も多いのです。

当店でも、当店でお買い上げいただいたカーテンのみ丈・幅の直しをさせて

いただいています。

 

プレーンシェードのリフォームはリング付きテープの位置を変えたりしなければ

ならず、かえって高くつくのでほとんどしません。

 

短い丈のものを長くするということも難しいのですが、今日はそんなことをした事例の

紹介です。

 

6年前に当店でご購入いただいたフィスバのレースが気にいっていただいていて

それを新居でも使いたいとの相談を受けました。

6年前のレースはフィスバのシルエット14312-207で、その時の製作サイズが

1.5倍使いの2つ山で巾416cm×丈192.5cmの両開きだったのです。

今回のご新居では巾165cm×丈215cmと巾200cm×丈106cmの2窓をおつくり

しなければならないのです。

元々の商品は両開きなので、片開208cm×丈が192.5cmが2枚あり、幅は

問題ないのですが、1窓の丈が短くて足らないのです。

 

そこで、考えたのが1窓分は丈が余るので、その丈を盗んでもう一つの

方に丈を足すという方法です。

 

それを当店では盗人猛々しい  をもじって

 

盗んで 丈足すしぃ~ と呼んでいます。

 

 

 

このフィスバのシルエットは300幅の横使い生地で、素材はレーヨン66%

ポリエステル34%で分繊糸という細い糸でできていてクリーニングにも

気を遣う商品なんです。

 

カーテンをリフォームする場合は必ず洗わなければなりません。

ほこりをかぶっているとミシンがやられてしまうのです。

 

当店はカーテンクリーニングもしておりますので、ドライクリーニングで

お客様もびっくりされるぐらいきれいになりました。

 

大きい窓は丈215cm

小さい窓のレースの丈は106cm

大きい窓のレースは胴つなぎしています。

リピートを合わせることができなかったのでリボンをかぶせています

この商品は手で開閉すると生地を傷めやすいので、タッセルから

カーテンバトンタッセルを作って取り付けています。(以前お買い上げ

いただいた分です。)

 

小さい方の窓のドレープは当店で以前お買い上げいただいた

フィスバのパーティインザス14338-801のフラットドレープ裏地付きを

そのまま使っています。

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

今月末から来月にかけての大型連休期間中の当店の休業日のご案内です。

 

4月29日(金)昭和の日

5月3日(火)憲法記念日

5月4日(水)みどりの日

5月5日(木)こどもの日

 

当店は日曜日は営業しており、祝日のみお休みをいただいています。

4月30日(土)、5月1日(日)、5月2日(月)は通常営業しております。

ご来店をお待ちしています。

 

インテリアを楽しみましょう。

本日4月10日は「4月10日はインテリアを考える日」です。

 

 

インテリアを考える日

本日、取り付けたお客様の施工例の紹介です。

お客様はかわいいのが好きで、当店のスタッフと楽しく窓周り品の商品

選びをされていました。

新築のタワーマンションです。

 

 

洋室1です。

ドレープは窓側に1,1倍のフラットカーテンで右の3分の1はフジエテキスタイルの

無地で左はイギリスのオーラカイリーのスイートピーオレンジです。

手前のレースは1.5倍の1つ山でフジエのFA0074CHに五洋インテックスの

フレンジ付きです。

 

 

リビングはバルーンシェードです。

フェデポリマーブルのRC81001です。

長さが398cmで、玄関からリビングに搬入できないので、トーソーの

クリエティドラム式ジョイントタイプを使っています。

この商品はトーソーではプレーンシェードではジョイントタイプで

できるのですが、バルーンシェードでは価格設定がないのです。

意味わからないのですが、自己責任でバルーンでやりました。

 

洋室2は手前にバルーンシェードで窓側にベルベット裏地付きです。

バルーンの生地はフェデポリマーブルのRC83201で裾エバ柄の

レースです。

ベルベットは柄ありで、フィスバ(クリスチャン・フィッスバッハ)の

シエナ617で裏地は五洋インテックスのIH500 01です。

 

 

裏地の耳の部分は袋縫いをして、糸目が表に出ないようにしています。

小窓はレースは同じ生地で、裏地に川島織物セルコンのFT6428を上部だけ

縫い、フラットカーテンにしています。

 

洋室3は木製ブラインド

ナニックのナニックシリーズの60ミリ巾スラット(実際は63ミリ巾)の

519です。

国内主要メーカーのNTT(ニチベイ、タチカワ、トーソー)のウッドブラインドは

最大が50ミリ巾です。

ナニックは60ミリ巾(63㎜巾)があり、価格が50ミリ巾と同じです。

開けた時の間隔が50ミリで視界が広がります。

最近は60㎜巾(63㎜巾)がブームになってきました。

 

インテリア専門店の間ではナニックのライトシリーズ ウッドブラインドが

素材が桐で63㎜巾が200cm×200cmで定価が70200円で

すごく安いので推しているんです。

国内主要メーカーのNTTではこのサイズならば定価92000~5000円ぐらい

しています。

 

ダイニングは

ウイリアムモリスで裏地付きのプレーンシェードで、小窓はフジエテキスタイル

PF250005でプレーンシェードを作りました。

裏地は五洋インテックスのIH50001です。

 

リング付きテープを縫うと裏地付きで縫い目が目立つのでフックを

ピン止めしています。

 

ウイリアムモリスのプレーンシェードは

 

イギリスから輸入なのですが、ウクライナ情勢で航空貨物便の便が

乱れており、入荷が遅れています。

そのため、仮吊りカーテンを取り付けてしばらくお待ちしていただくことに

なりました。

 

ロシアのウクライナ侵攻はインテリア業界にも影響がでています。

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

 

 役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

 

 

手前にレースフラット1.3倍、窓側にドレープ1.5倍使い

ご来店いただいたお客様が、当店の展示サンプルをご覧いただき、同じ物を

取り付けさせていただいた施工例です。

 

店内の展示サンプルは

 

同じ生地の施工例です。

日本フィスバ(クリスチャンフィッシュ・バッハ)の

ティアトロ10653-304

1.3倍使いのフラットカーテンでバーチカルブラインドのスペーサーコードを

使ってピッチキープをしています。

これは店内展示サンプルです。

上部は1.3倍フラットでピッチキープでウエーブはでます。

裾はきれいにいきません(下の画像)

 

裾は本縫いウエイト巻きロックをしています。

 

メーカーの見本帳の写真なんかを見ると、きれいにウエーブが出ているのが

載っていますが、それは写真用に撮る前にピンで留めたりして

無理やりきれいになるようにしているだけなんです。

私も一度撮影に立ち会ったことがあり、こうしているんだと思った次第です。

もしくはきれいでない部分はカットされて載っていません。

 

現実はこんな感じで過度の期待はしないでください。

 

 

ドレープは奥側(窓側)に1.5倍使いの2つ山で取り付けています。

フジエテキスタイルPF2180LB

 

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

 

 役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

当店に「コロナ」展示しています

コロナ対策はしっかりとせんとあかん

大阪の通天閣は赤色になって、コロナ感染に赤信号をだしています。

以前は青だったり、黄色だったりしていました。

私のFacebookより クリックすると拡大します。

 

さて、本題です。

 

当店に「コロナ」という商品を展示しています。

家に「コロナ」を吊って免疫をつけましょう。  ちゃうか

 

私が知っている限りでは、カーテン生地で「コロナ」という商品名は

フィスバとフジエテキスタイルにあります。

 

フィスバのコロナ

4色あります。

当店では電動のプレーンシェードに使っています。

 

もう一つは展示はしていませんが、フジエテキスタイルのハートアートの

商品です。

 

早くコロナが終息することを願っています。

 

今日の話は役にたちましたか?  

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ

 

/ planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

 

フラットカーテンのウエーブの取り方

3月1日からリニューアルした店舗にはたくさんお客様が来ていただいています。

今回、リピーター様に出したDMハガキが評判がよくてリピーターさまの

来店がひじょうに多いのです。

さらに分析をすると15年以上吊り替えておられないお客様が多いです。

たぶん、昨年から在宅勤務などでステイホームする機会が多く、カーテンも

吊替えたいなぁと思っていたところにタイミングよくDMがきてちょっと

行ってみようかなという感じのようです。

 

まだまだ新しいものを付け加えながら営業しています。

 

玄関入口は

 

右側は

左側は

春らしい生地のフラットカーテン4点展示しています。

 

玄関からふらっと入れるようにしています。

 

 

しょうぶなぁ~

 

しょうぶないネタだということはわかっているのですが、今回

リピーター様にリニューアルのご案内のDMハガキを送ったところ、

すぐに大阪のおばちゃんから電話があって

「いつも年賀状で笑かさせてもうてるねん。今回は2つおもろいところが

あったわ」と言われるのです。

どうやら、ダジャレ好きの大阪のカーテン屋のイメージが浸透しているようで

それを期待されているようなのでわざと書きました。

 

全部フラットカーテンでひだ山をとっていません。

左側のドレープ2つは形態安定加工をしています。

そのためきれいなウエーブがでます。

 

何もしなくても裾まできれいなウエーブがでます。

レースは形態安定加工はしていません。

 

上部は1つ飛ばしのピッチキープコード(タテ型ブラインドの裾の

ボトムコードの75mm用)をつけています。

裏側の写真

こうすると

上部はきれいなウエーブがでますが、裾は生地によりますがきれいに

いきません。

 

上部

 

これも生地にもよりましてサイレントグリスのスイスの生地はなにも

しなくてもきれいなウエーブがでます。(店内展示サンプル)

上部はピッチキープコードをつけています。

 

 

フラットカーテンは、いろんなウエーブの出し方がありますし、

適した生地と適さない生地があります。

窓装飾プランナーのいるお店に行って相談してください。

planner_02/

 

今日の話は役にたちましたか?  

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ

 

/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ–  コラム


インテリアを考える日

 

このブログのトップ

 

インスタでカーテンの柄選び

河野行政改革相が「はんこをやめろ」を言い出しました。

その通りで賛同します。

日本では。「命の次に大事なもの」という人がいますが、こんなものは

いくらでも複製できますし、市販されているのでいくらでも手にはいります。

にもかかわらず、日本社会でははんこがないとダメと言われることが多いのです。

契約書類にははんこが必要で、「捨印」まで求められます。

なんで捨印までしなければならないのか、意味を知っているのかと言って

私は絶対に捨印をしない主義で、これが私の

はんこう(反抗)なんです。

 

ネットバンクに新規に口座を開設するときは、全てネットで完了しますので

はんこなど押さないで口座を開設できます。

その口座を引き落としバンクにするときは、他の所から「引き落とし銀行申請書」

みたいな用紙が送られてきて、そこに届印を押さなければならないのです。

 

はんこを押していないので何も押さずに書類を送ると必ず戻ってきます。

その理由を書いてまた送っても、ダメになるケースもあり、辟易してました。

 

アメリカのシティバンク銀行が心斎橋に支店があった頃は、口座をもっていて、

申し込むときもはんこではなくサインなのです。

解約をするときも、同じサインを求められるのですが、なかなか同じサインが

書けないのです。

行員はパソコンとにらめっこしながら、「この辺がもう少し丸いですね」と

いわれ、4~5回書き直してやっと最初のサインと似てOKとなりました。

はんこよりサインの方が本人確認の信憑性がはるかにあると思います。

 

河野大臣が「ファックスもやめる」と言っておられました。

 

これも必要です。

私共もお客様とのやりとりはほとんどがメールでファックスはほぼ

使わないです。

得意先の住宅メーカーもほとんどがメールで、図面も添付で送られてきます。

 

しかし、仕入先に注文するときは、すべてファックスなんです。

他業界からみればびっくりするような出来事ですが、インテリア業界では

これが当たり前のように行われています。

 

インテリア業界では、「命の次に大事なのはファックス」と

いわれているか

どうか知りませんが、ファックスがなくなったら大混乱になります。

 

 

さて、本題です。

 

15年前に当店で取り付けたお客様の吊り替えです。

当時取り付けたカーテンはこんな感じです。

レースが手前でフィスバのアプラウス、奥が綿にプリントのフィスバの

ロベルタという生地です。

これが、破れてきたのと、15年前と違って中学生ぐらいの息子さんの部屋に

変わったので吊り替えになりました。

 

こちらは

ドレープ(厚手カーテン)が手前でフィスバのマルチプル1.5倍使い

レースはスペクトラムⅡです。

 

奥さまの部屋も吊り替えで、今まではこんな感じでツインシェードです。

息子様の部屋になった15年前のレースにプリントしてあった

手前吊り(フロントレース)のイメージが奥様がお好きとのことで

Instagramで検索されていました。

今はフィスバの商品を吊っておられるのでフィスバで検索して

いろんな施工例をみて、これがいいと思われました。

大分のアトリエシュメールさんの投稿で、フィスバのボウモンドという生地です。

#ボウモンドで検索すると他にもいっぱい施工例がでてくるのです。

la.vita_curtainさんの投稿です。

 

 

これにしたいということになったのですが、この生地は318㎝幅の横使いの

生地で柄が4段に渡ってあるのです。

実際に取付けるところは丈は190㎝で4段(柄)すると全面柄になってしまうのです。

 

そこで、裾の1段(柄)を切り落としてつくりました。

 

 

柄の上に余白をつくったため、落ち着いた感じになりました。

 

ちなみにこの商品はフィスバ(クリスチャンフィッシュバッハ)の

ボウ モンドという商品でイタリア製ですが、コロナの影響で

なくなって廃番になっていまして在庫限りです。

 

無くなって廃番death

 

 

 

インスタグラムは写真投稿サイトで、インテリアでいうならば

いっぱい施工例が載っています。

それをみて、このようなイメージという感じでスマホをみせて

くれるお客様が多くなりました。

 

 

 

 

今日の話は役にたちましたか?  

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ

 

/ planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ–  コラム

このブログのトップ