ロールスクリーン

攻めた⑤ 3階まである吹き抜けに電動ロールスクリーン取り付け

攻めたシリーズの第5弾です。

 

吹き抜けで3階まであるところに電動ロールスクリーンを取り付けました。

足場のある時に取り付けていますので施工は問題はないのですが、

しばらくたってから何か起こった時に修理が困難なのでたいへん

なんです。

 

 

攻めたのはコンセントを隠すように取り付けたことです。

ロールスクリーンを取り付けたい位置にコンセントがあります。

コンセントの前にはロールスクリーンを取り付けるには少しスペースが

足らないし、後ろにつけるとコンセントが丸見えなんです。

 

その場合は、コンセントの上にロールスクリーンの本体が来て隠れるように

取り付けます。

コンセントのカバーを外します。

差し込みのところはそのままです。

穴が隠れるようにブラケットをつけます。

ロールの電源を差し込み口に差します。

差し込み口を穴の中に入れます

ロールスクリーン本体を取り付けると配線が見えません。

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

 

 

 

 

ロールスクリーンのトイレットペーパー巻き

プロ野球にも働き方改革が浸透してきているのでしょうか?

先日のプロ野球ロッテの佐々木朗希選手が2試合連続の完全試合を

目の前に8回で降板しました。

ファンとしては、大リーグでも達成されていない記録なので見たかったというのも

ありますが、本人の今後の身体のことも考えて、井口監督の決断で降板になりました。

投球数も100球を超えており、疲労のことも考えて投げさせなかったようです。

 

無理に働かさせないということです。

佐々木朗希だけに労基(労働基準監督署)が監視していたのでしょうか?

 

さて、本題です。

 

ロールスクリーンの逆巻き仕様についての説明です。

 

当店ではトイレットペーパー巻きと呼んでます。

生地が前から出る仕様のことです。

 

本体のヘッドレールの部分をすっきり納めるために枠内に取り付けるのですが、

そうすると通常のつけ方で生地が後ろから降りてくると中ほどにある棚の部分に

あたるのです。

通常のつけ方は

 

生地が後ろから降りてきます。

 

別の施工例でトイレットペーパーを入れる棚の前に取り付けた分です。

 

この位置ならば、しぶきでよごれないかなと心配をしているのですが、

目立たない色なんでいいのかなぁ?

カミさんに聞いてみよう。

 

ちなみにこの仕様はメーカーによって呼び方が違います。

トーソーは逆巻仕様(室内表)Bタイプ

ニチベイは逆巻き仕様(部屋内・表)仕様コード9-2(天井付け)

タチカワは逆巻き使い

 

言い方が違いまして、タチカワの発注に逆巻きBタイプと書いても

全く通じないのです。

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

今月末から来月にかけての大型連休期間中の当店の休業日のご案内です。

 

4月29日(金)昭和の日

5月3日(火)憲法記念日

5月4日(水)みどりの日

5月5日(木)こどもの日

 

当店は日曜日は営業しており、祝日のみお休みをいただいています。

4月30日(土)、5月1日(日)、5月2日(月)は通常営業しております。

ご来店をお待ちしています。

 

電動シリーズ⑬ 遮光の電動ロールスクリーンと遮熱レース

電動シリーズ⑫からの続きです。

最近取り付けたインテリアの電動商品の施工例を紹介しています。

 

タワーマンションの南西のコーナーの窓にニチベイの電動ロールスクリーンと

遮熱レースをとりつけました。

西日や暑さ対策におススメです。

 

ロールスクリーンはニチベイの電動のRF仕様(FM送信)で生地は

ラフィ遮光の2級です。

レースは透け感があり、遮熱効果の高いPASAYAのクールシフォンIVです。

 

まずは、どうでもいいが動画です。

真ん中の三角をクリックしてください。

 

 

 

 

こちらのマンションはカーテンボックスが深く、赤外線送信だと

電波が届きにくいため、FM送信(RF仕様)がおススメなんです。

そうするとニチベイのFM送信のサイレント電動式RF仕様が安いのです。

ニチベイは赤外線送信の方が高く、タチカワ、トーソーは赤外線送信の

方が安くてFM送信が高くなっています。

 

生地は遮光2級で真っ暗にはなりません。

西日対策や昼間テレビを見るには2級か3級ぐらいがちょうどいいのです。

 

片方が535cm、もう片方が390cmある大きな窓で、大きい方は

サッシのところで3分割、小さい方はサッシのところで2分割しています。

こういう窓に電動をおススメするのは、手前にレースを取り付けていますので

手動だといちいちレースを開けないと操作ができなくなります。

 

コーナーのところは西側を長くしています。

 

レースは遮熱レースのPASAYAのクールシフォンです。

この商品は遮熱効果がひじょうに高いのですが透け感があり人気です。

遮蔽性の高いレースの方が遮熱効果は高いのですが、せっかく景色が

いいのでタワーマンションを買ったのに、レースを閉めていると

外が見えないというのはどうかと思います。

 

片開きで535cmですが形態安定加工をしています。

裾は本縫いウエイト巻きロックで、幅が大きいですがきれいな

ウエーブがでています。

 

タワーマンションのコーナー窓では、透け感のある遮熱レースを形態安定

加工付きで部屋側に取り付け、窓側には電動の遮光のロールスクリーンを

取り付けるのはおススメです。

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

 

 役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

電動シリーズ⑩ノーマンの電動ロールスクリーン遮光ガイドレール仕様を取り付ける

電動シリーズ⑨の続きです。

 

今年になってインテリアの電動商品取り付けが多くなりました。

2月末から3月中旬にかけて取り付けた電動商品の施工例を紹介しています。

 

寝室で真っ暗にならないと寝られないというお客様のニーズに応えて

電動で完全遮光になるロールスクリーンを取り付けました。

 

当初はニチベイのガイドレール付き遮光の電動ロールスクリーンで見積もりを

して発注をしたところ、モーターに不具合が見つかり長期欠品中とのことで

急遽ノーマンの商品に変更して発注しました。

 

ノーマンは台湾のメーカーで世界20か国に販売していて年商800億

ぐらいの会社で商品は中国で製造しています。

 

台湾・中国より日米がいいかなと思ったのですが、これがなかなか

いいのです。

完全遮光で閉めると真っ暗になります。

取り付けも簡単で、アダプターをコンセントに差し込むだけです。

価格も安いんです。

 

どうでもいいが動画です。

真ん中の三角をクリックしてください。

真っ暗です。

動画には手前につけているノーマンのスマートドレープシェードも

映っています。

 

電源の差し込みがアダプターなんです。

これがネックです。

目立たないようにするためにカーテンボックスにコンセントを作って

そこに差し込むようにしました。

 

リモコンの写真を撮り忘れたのですが、これは日本でもなじみのある

中国のモーターを使っていると思われます。

このリモコンを使っている他社の製品では、リモコンでタイマー設定が

できます。

寝るときは完全遮光にしても、朝は自然光で起きるように日の出の

時間にタイマー設定することもできるのではと思っています。

夜勤でお昼間に寝る方にはいい商品です。

 

リモコン用のバッテリーは中国から空輸されてくる中で、バッテリーを

乗せることができないので、日本で自分で用意しなければならないのです。

CR2450というボタン電池です。

コンビニには売っていないのですが、ネットで簡単に買うことができます。

 

私のおススメは、ヨドバシ・ドット・コムで、全国送料無料で

パナソニックのCR2450が1個226円(税込み)で翌日に

届きます。

 

電動シリーズ⑪に続く

 

お知らせ

3月21日月曜(春分の日)は定休日です。

 

今日の話は役にたちましたか? 

 

 役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

電動シリーズ⑨吹き抜けに電動ロールスクリーン7台取り付け

電動シリーズ⑧からの続きです。

 

2月末から今月にかけて取り付けた電動商品の紹介をしています。

今日は住宅メーカーの仕事で、吹き抜けにニチベイの電動ロールスクリーン

7台取り付けた施工例の紹介です。

今回は得意先の住宅メーカーの仕事だったので、足場をお借りして

引渡し前に取り付けております。

 

 

カーテンボックス内にコンセントが設置されています。

この場合はカバーを外して、差し込み口を天井裏に隠してロールスクリーンの

本体で見えないようにします。

 

 

どうでもいいが動画です。

真ん中の三角をクリックしてください。

 

 

 

1階のリビングは手動です。

この現場のメカはニチベイのサイレント電動式RF仕様です。

いわゆるFM送信です。

 

今はNTTと言われる大手3社のニチベイ、タチカワ、トーソーの

電動ロールスクリーンはRF仕様のFM送信とIR仕様の赤外送信の

2タイプの商品があります。

もともとニチベイはFM送信のRF仕様が主で、あとから赤外線送信の

IR仕様を出しました。

タチカワは赤外線送信が主で、あとからFM送信を出しました。

2社は後から出した方を高くしています。

トーソーは最初から両タイプがありましたが、FM送信の方は

オプションで取り付ける受信部が結構高く、一般住宅においては赤外線送信が

主です。

 

 

赤外線送信の場合は電波の送信距離が5~6mぐらいで本体の受信機を

向けて操作をしないと動かないのです。

(テレビのリモコンと同じような感じです)

 

それに対してFM送信は電波が20mぐらい離れていても届きますし

障害物があっても操作ができるのです。

本体にリモコンを向けなくても大丈夫です。

 

吹き抜けにはRF仕様のFM送信がおススメです。

 

 

電動シリーズ⑩に続く

 

 

お知らせ

3月21日月曜(春分の日)は定休日です。

 

今日の話は役にたちましたか? 

 

 役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

電動シリーズ⑧電動ロールスクリーンとレースの組みあわせ

電動シリーズ⑦からの続きです。

 

大阪市内の中心部はタワーマンションが多くて、リビングに電動商品を使われる

方が増えてきました。

今回の施工例はタワーマンションの高層階の北西のリビングでニチベイの

最も遮熱効果が高くて透け感のある「シルバースクリーン」の電動

ロールスクリーンを窓側につけました。

ニチベイ N9279

 

その手間に既存のカーテンレールを使ってクリエーションバウマンの

透け感のある遮熱レースAlu Net(アルネット 0103)を取り付けています。

 

上の写真はレースのみの時です。透け感があります。

 

電動ロールスクリーンを閉めると

 

どうでもいいが、動画をご覧ください。

真ん中の三角をクリックしてください。

 

 

お知らせ

3月21日月曜(春分の日)は定休日です。

 

今日の話は役にたちましたか? 

 

 役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

電動シリーズ③ 電動調光ロールスクリーン「FUGA」

電動シリーズ②からの続きです。

先週はインテリアの電動商品を7件取り付けました。

内容がかぶっていますが、アップさせていただきます。

 

新築のタワーマンションですが、入居前にリフォームされました。

床を白っぽいタイルにされたので、FUGAも白にされたのがよく似合いました。

 

どうでもいいが動画です。

真ん中の三角をクリックしてください。

音は静かです。

 

 

 

 

リフォームされたときに、カーテンボックス内にコンセントの設置をお願い

しました。

こうしていただくと、モールが必要でなく見栄えもいいし、私どもも

取り付け作業がはかどります。

 

カーテンボックス内で手前にシアター用のロールスクリーンも取り付けて

います。

ニチベイN9303です。

 

 

電動シリーズ④に続く

 

今日の話は役にたちましたか? 

 

 役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ