電動シリーズ④調光ロールスクリーンFUGA電動コードレスタイプ「エコリモ」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

電動シリーズ③からの続きです。

 

 

 

前にも書きましたが、今大阪市内のタワーマンションでは調光スクリーンの

「FUGA」がよく売れています。

しかも、電動が多いのです。

今回は、AC100Vの電源が不要の充電タイプの電動調光スクリーンの紹介

です。

前のブログはこちらです。

充電式コードレス電動FUGA を吹抜けに取付

1)電気工事不要(普通に取り付けるだけ)

2)スマホと同じリチュームバッテリー内蔵

3)1回の充電(およそ10時間)で1日2回の使用で1年間使用可能

4)停電時でも動く

5)充電は、androidのスマホの充電ケーブルと同じmicro USB Type-Bで簡単

6)吹抜けなどの高所は充電ケーブルを脚立に乗って手が届くところまで

配線は必要

7)操作コードがないため、小さなお子さんがおられても安心安全

8)寝たきりになっても、ベッドから操作ができる

 

充電はUSBのタイプBでします。

充電するときだけUSBを差込みます。

今回はモバイルバッテリーを使っています。

1年に1回は24時間ぐらいのフル充電が必要です。

 

お客様に教えていただいた話として、USBのソーラーバッテリー

販売されていて、吹抜け等の高所では、窓際にソーラーバッテリーを

置いて繋いでおけば、いちいち充電しなくてもいいのではという

ことでした。(私はまだ実験はしていません)

 

 

どうでもいいが動画です

真ん中の三角をクリックしてください。

 

前回書いています電源タイプのFUGAとの音の違いを比較してみて

ください。(別の現場ですが同じような動画があります。)

 

今回も遮熱タイプのものを使っています。その説明はこちら

手前のFUGAはスラットを開いています。

光の差込みぐあいの違いをみてください。

 

今回はラージメカでコーナーのところの隙間は大きくなるので

T型に取り付けています。

それでも閉めるけっこう隙間は開くのです。

事前によく説明しておりますが、このようになることはご理解ください。

電動シリーズ⑤に続く

 

今日の話は役にたちましたか? 

 

 役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

SNSでもご購読できます。

コメント

コメントを残す

*