階段吹き抜けにエコキメラ加工をしてニチベイのハニカムスクリーンを
取り付けました。
エコキメラ加工は、メーカーのホームページのこちらをお読みください。
太陽光(紫外線)照射によって効果を発揮する光触媒二酸化チタンを出発原料とし、
それをリン酸と反応させたことで、光を全く必要としない、暗所においても
消臭・抗菌・抗ウイルス・防汚など様々な効果効能を発揮する機能性
コーティング剤です。
私のブログは
当店の店内もエコキメラ加工をしています。
大阪から別府航路の「さんふらわ」にもエコキメラ加工がされていました。
この無光触媒がウイルスに効果があるので、この1~2年流行っています。
公共機関でもよく使われており、エコキメラ加工は阪急電車と
近鉄電車にされています。
大阪の地下鉄は同じような商品のセルフィールが使われています。
抗菌、抗ウイルス、防汚等に塗布するだけで効果が発揮する良い商品で
当店でも取り扱っているのですが宣伝不足です。
今回施工させていただいたお客様は、私のブログを読んでご来店いただき、
最初からエコキメラ加工をしてほしいという依頼でした。
ひじょうにうれしいです。
たくさんある時は、コンプレッサーを現場に持っていって、現場で
加工をするのですが、今回は2台だったので当店で加工してから取付しました。
閉店後、私が加工をしています。
今回は意気に感じて、防汚にいい商品とサービスで抗ウイルス・抗菌に
いい商品を2回塗布しています。
施工写真は
これ、絶対にいい商品なんです。
これをすると栄光は君だ。
エコキメラ加工
今日の話は役にたちましたか?
/
このブログのトップ