今日から本格的に毎日日記を書こうと思います。
今までは試験的に練習しておりましたが、問題点はクリアすることができました。
携帯電話からもうまく投稿できますし、写真の添付、3日分まとめて書いても
日付を変える方法もわかりました。フリーのカウンターも自分で貼ることができました。
「カーテン夢工房」のホームページからもリンクできるようにしました。
とりあえずは年内は毎日書くことを目標にしたいと思います。日々感じること、
商品のこと、仕事のこと、メーカーの動きやインテリア業界の裏話から
プライベートまで書いていくつもりです。
日記を書くようになった1つのきっかけはホームページの充実です。
最近はホームページ絡みでの問い合わせや来店がひじょうに増えております。
その中で、ホームページの充実が急務でありますが、今更、先行して充実している
サイトを上回るようなページをつくるのもたいへんですし、価格だけで勝負する
のもつらいものがあります。
その中で、他社と違ったページにするには、「個」をだすことによって
顔の見えるページにし、他社との差別化をはかりたいのです。
こんな人間がカーテン屋をしています。ちょっと興味をもっていただいて
カーテンを買いに来ていただければうれしいのです。
今日は9月29日です。苦肉の策で始めた日記です。また、十六夜(いざよい)でも
あります。十六夜日記ともかけておりますが、いざよいよいとスタート
したいと思っていす。
十六夜は満月に劣らぬ輝きを持ちながら、少し控えめなところに魅力を感じます。
自分から光を放つことはなく、周りによって輝くお月様がとても好きです。
アポロ11号が月面着陸したときのアームストロング船長の言葉
「一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとって偉大な一歩だ」。
この言葉はなぜかよく覚えているのです。1969年7月21日のことでした。
この日記は、小さなことですが、私にとって偉大な一歩なんです。
ご覧いただいた方は下のcomments欄をクリックするとメッセージを残せるように
出来てますので、是非足跡を残しておいてください。
それを励みに毎日書いていきたいとおもいます。