タテ型ブラインド

サンゲツのバーチカルブラインドを取り付けました。

タチカワからのぼりをいただきました。

インテリア業界は千載一遇のチャンスとばかり「遮熱」「遮熱」「遮熱」です。

 

(画像はクリックすると拡大します。)

タチカワは「この夏はブラインドで」と訴えており、東リは「今年の夏はレースで節電!」と訴えています。

今、レースがついている窓に枠内側にブラインドをつければ、ドレープを含めて3重になり、インテリア性にも問題はないし、遮熱効果も高くなりましていいのですが、このように訴えるメーカーはいないのです。

同業者のブログによると、ニチベイは関東では「レースカーテンを外してブラインドを取付けると24%節電」というチラシを作って配っているようです。

ファブリックメーカーに喧嘩売っているみたい。

インテリア業界は、自分のところさえよければいいという考えではなく、小さな業界なんだからお互い力を合わせてエンドユーザーに正しい情報を伝えていきましょうよ。

 

さて、本題です。

サンゲツのバーチカルブラインドをとりつけました。

実はこの現場は阪神大震災前に建てられた超豪邸で、窓の内サイズは右と左で24ミリほど違うのです。

 

 左が1743ミリ、右が1719ミリです。

タチカワ、ニチベイ、トーソーならば1センチ単位での発注しかできないし、大手なので細かい対応はしてくれないのですが、今回の現場はサンゲツのバーチカルブラインドを使いましたので細部に渡る打ち合わせで細かい対応をしてくれました。

        さすが、サンゲツ

ちゃうちゃう

サンゲツのメカは東京ブラインドなので東京ブラインドが、こちらの要望を聞いて細かく対応してくれたのです。

5ミリ単位で長さを違えたものを7枚ずつ作ってくれました。

こういう対応をしてくれるのは東京ブラインドだけです。

 

今日のブログは役にたちましたか  はい、クリック

カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→

織物研究会

 

 がんばっぺ東北!がんばろう日本!

ブログのトップ

タチカワのタテ型ブラインドアンサンブルスタイル施工写真

会社近くの公園の桜がほぼ満開でした。

今年は大震災の影響で自粛ムードですが、お花見も大いに結構だと思っています。バカ騒ぎをするのは今年に限らず問題ですが、なんでもかんでも自粛するのは日本経済がダメになってしまいます。

こんなときには、被災地のことを思い東北のお酒を飲むのも被災地に貢献することになるのではないでしょうか?

当店では、今回の地震のことを最初に気象庁が発表した「東北地方太平洋沖地震」と呼んでおりましたが、4月1日の持ち回り閣議で今後「東日本大震災」と呼ぶと決定したことにともない、「東日本大震災」と表記するようにします。

さて、本題です。

タチカワのタテ型ブラインド(ラインドレープ)のペアタイプアンサンブルスタイルの施工写真です。

この商品はタテ型ブラインドの不透明なルーバー(羽根)の間にレースのルーバーが入っているタイプです。このタイプでは、ニチベイのセンターレースが先行していて、一般的に「センターレース」と呼んでいます。

幅が3700ミリで両開きになっています。高層マンションの17階で階段で運んでいます。

 

(画像はクリックすると大きくなります。)

レースタイプは柄のあるものです。タチカワはレースはたくさんの商品から選べますが、ニチベイは2種類ぐらいだったと思います。

 

タチカワのアンサンブルスタイルとニチベイのセンターレースの違いは、レースのルーバーの回転のやりかたに違いがありまして、タチカワはレース用も回転して不透明のルーバーと平行にすることができます。ニチベイはレース用は自分で回転はしなくて、不透明のルーバーの回転によって回るようになっています。

そのため、ニチベイの場合は、常にレースがある状態になり、私に言わせると若干くらいのです。それに対してタチカワはレース用もレールに対して垂直になりますので光を取り入れることができます。

 

このタイプは開けた時のたまりが通常の倍ぐらいになります。今回の現場はレールの長さが3.7mで両開きですが、片方のたまりが45センチぐらいなります。

 

裾にチェーンは付きませんので開閉する時はけっこう羽根が揺れます。

 

 

今日のブログは役にたちましたか  はい、クリック

カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→

織物研究会

 

 がんばっぺ東北!がんばろう日本!

ブログのトップ

バーチカル(タテ型)ブラインドを洗いました。

昨日、セントレジス大阪に宿泊しました。結婚20周年のささやかなお祝いです。
セントレジスのインテリア(カーテン)については後日ブログにアップいたします。

さて、本題です。

バーチカルブラインド(タテ型)を超音波洗浄しました。

超音波洗浄とはメガネを洗うときに小さな水槽のなかにつけるときれいになる機械があるのをご存じだと思いますが、あれと同じ原理です。超音波振動子を1秒間に何万回というレベルで振動させることによって音圧を発生させます。洗浄の場合はこれを液中に放射させることによってその動きで汚れをとり除きます。

5年前に当店で納品したお客さまで、クリエーションバウマンのスエズⅡをとりつけています。

P1000553P1000554

 

 

 

 

 

右上の写真は超音波洗浄機

P1000556P1000557

 

 

 

最初の1枚を入れただけで水が真っ黒になりました。 

 バーチカルブラインドもウォッシャブルの表示のあるものは洗えます。5年に1度ぐらいは洗いましょう。なにもしなかったらすごい埃です。

国産メーカーのものは家庭用洗濯機で洗うと、多少伸びたり縮んだりするぐらいですが、輸入のものはスルメみたいになることもあります。

こちらをお読みください。

https://blog.curtainkyaku.com/52302599.html

高い商品をご購入された場合は、アフターのクリーニングも専門店に任せるのが安心だと思います。

高価な商品はアフターフォローもきちっとする安心できる専門店でご購入されることをおすすめします。
購入時の価格に惑わされて、安いところで買うとあとがたいへんです。

当店は安心してお買い上げしていただくために5年間の無料保証をしています。

但し、クリーニングは有料ですが、当店でお買い上げ頂いた商品のクリーニングはお安くさせていただいています。

他店購入の商品のクリーニング・修理は世間相場並みにいただいています。

 

今日のブログは役にたちましたか  はい、クリック 



カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→

      織物研究会  「キッズ・インテリア」コンテスト

 

 

 ブログのトップ

 

新店舗の紹介 その12

今日、ホームページ製作会社の方が営業にこられました。

この手の電話営業も多いのですが、私は「everybody welcome」の姿勢をとっていますので、来ていただいて専門分野の営業員から情報収集させていただいています。

ちょっと前にグーグルとヤフージャパンが提携を発表し、ヤフーの検索システムもグーグルの検索エンジンと同じようになるといわれていましたが、かなりのスピードでそれが進んでいるようなのです。

「オーダーカーテン」でグーグルとヤフーで検索をしてみたら、表示される会社の順位がだいたい似通ってきているのです。以前はぜんぜん違ったのです。

当店は、やはりグーグルが弱いので、それに伴いヤフーの順位が大きく落ちてグーグルの順位とほぼ同じぐらいになりました。

グーグル対策を急がねばなりません。

さて、本題です。

新店舗の展示を紹介をしています。

バーチカルブラインド(タテ型ブラインド)も巾190×高さ200センチのサイズで4台展示しています。

バーチカルブラインドといってもいろんな違いがありまして、知らない人に口で説明してもわからないので、現物をみていただくのが一番なのです。

まずはクリエーションバウマン
CIMG7219

バウマンはなんといってもファブリックの美しさです。
3.5インチ(89ミリ)と5インチ(127ミリ)の織機でルーバーをつくっていますので、羽根1枚が1つの商品になっています。

国内のメーカーのほとんどはロールスクリーンのような大きな生地をその大きさにカットしています。バウマンの127ミリ巾のものがよく売れているとなると、国内メーカーも同じように127ミリの商品をつくっています。

5インチだから127ミリになっているだけで、ミリ単位へのこだわりはないはずなのに意味なく真似をしているのです。80ミリ、100ミリがあるのだから日本ならば120ミリでもいいのとちゃうの?

展示商品のルーバーの色はスエズにイロロを3本入れています。スエズの方がイロロより高いのです。バウマンは誠実な価格で、安い商品であるイロロを入れる事によって、全部スエズでやるより安くなるのです。羽根(ルーバー)1本がいくらという価格になっています。

これが普通だと思うのですが、日本のメーカーは色違いを入れると10%高くなり、川島織物セルコンなんかは柄違いを1本でも入れたら全体が20%も高くなるのです。柄違いのル―バーに1本変更すれば5万円が6万円になります。

どうよ


バウマンのファブリックは素晴らしく美しいのですが、納期が3週間かかりスイスから送られてきます。これがスイスイといかずに梱包に問題があって、吊ったらシワだらけというようなことがよくあるのです。

あまり大きな声では言えないので、小さく書きますが、「当店の展示品もシワだらけでオープン前日にバウマンの営業がアイロンをもって来てくれてシワをのばしてくれました。」

シワがなくなるとほんとにきれいです。

バウマンの商品に関しては、高額でお客様の期待値も高いので、それなりに動いてくれる専門店でご購入されることをおすすめします。

いろんなところに相見積りをとって1%でも安いところで買われるお客さまもおられますが、高額商品はアフターフォローのしっかりしたところで買わないとあとがたいへんです。

メーカーは人数が少なくて細かいフォローができないのです。

パピプペパピプペ バウマン 空の上。


ニチベイのセンターレース
CIMG7218

これは、まん中にレースのルーバーが入っている商品で、不透明な生地は遮光のものです。
遮光の生地とレースのコントラストはバーチカルブラインドとしてひじょうにうまくいってまして、この良さは現物をみないとわからないと思います。

装飾カバーは別売りですが、これがいい味をだしています。

ニチベイのバーチに惚れ直しました。

タチカワペアタイプ ツーウエイスタイル
CIMG7217

これはタチカワ独自のもので、レースと厚地のルーバーを並べて、倍の枚数をいれることによって、レースだけ、厚地だけというような使い方ができます。

問題は両端にたまり部分をとらなければならず、レールの長さを長くして大きくつくらなければなりません。

トーソーのコード&バトン式の超音波カットのルーバー
CIMG7216

ルーバーが超音波カットでいろんな柄をつくることができます。

当店ではメーカーのショールームまわりをしなくてもいいように、各社の商品を展示してその違い、特徴を説明できるようにしています。

まずは一度当店におこしください。

今日のブログは役にたちましたか  はい、クリック 



カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→

      織物研究会

 

 

 ブログのトップ

バーチカル(タテ型)ブラインドのたたみ代(たまり)

CIMG6663

吉野家の牛鍋丼を食べました。

牛丼業界のデフレ戦争と我が業界の値下げ競争とリンクさせながら「牛丼を食べた話」はよくブログに書いています。 牛丼はあまり食べませんが、食べた時はいつもブログに書いているのでよく食べているように思われるかもしれません。

牛鍋丼280円。けっこうおいしいです。会社近くの吉野家に行ったら、店外に長蛇の列でした。
他社が先行して牛丼250円や280円にしている中、吉野家は380円でがんばっていますが、売上が大幅ダウンで赤字になっています。

その中で、メイン商品の牛丼を値下げすることは、儲けをさらに少なくすることになり経営悪化につながるのです。そこでサブ商品をつくり、そちらを目玉にしながらメイン商品で利益を確保するやり方は賢明で理にかなっているのです。

我々も同じで、メイン商品であるオーダーカーテンを値下げすることは利益の悪化につながるのです。

そのため、ある店ではサブ商品であるメカもの(ブラインドやロールスクリーン)を思い切り値下げして、安いお店というイメージをつくってうまくやっているところもあります。

他業界に学びながらいろいろと売り方を考えていかなければなりません。

さて、本題です。

昨日の続きです。

バーチカルブラインドで開けた時のルーバーのたまりをたたみしろと言いまして、これは各社違います。

東京ブラインド(サンゲツ)のメカが一番小さくなります。
小さいほど、開けた時の開口部が広くなるので、これはたたみ代が小さいほど優れているということが出来ると思います。

冒頭の写真は当店に展示しました東京ブラインド(サンゲツ)のメカで幅55センチのもので、たたみ代は7センチぐらいです。

下の写真は当店に展示しているニチベイのバーチで幅は同じ55センチです。

CIMG6659CIMG6660

たたみ代は11センチぐらいです。

下の写真は、当店に展示しているトーソーのバーチで幅は同じ55センチです。

CIMG6661CIMG6662

これも11センチぐらいです。

メーカーの資料によると、100ミリ幅ルーバーで、片開き、操作側に納める場合のたたみ代の比較です。

製品幅4Mの時は、東京ブラインド(サンゲツ)で349ミリ
            タチカワで           440ミリ
            ニチベイで           430ミリ  です。

東京ブラインド(サンゲツ)とタチカワとの比較では幅4Mで91ミリ差がでます。

この秘密は後日

今日のブログは役にたちましたか  はい、クリック 



カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→

      織物研究会

 

 

 ブログのトップ

 

 

クリエーションバウマンのバーチカルブラインド

CIMG6401

最近、ブログを書くのが遅れ気味です。
出張や飲み会があってその日に書けないことがありますが、体調不良ではありません。

さて、本題です。

クリエーションバウマンのバーチカルブラインド(タテ型ブラインド)を取り付けました。
バウマンのバーチに関しては、今まで何度もブログに書いていまして新しいネタはないのですが、バウマンのことをブログに書くといいお客様が検索でヒットしていただき、いい商売になるのです。(笑)

今までのバウマンのタテ型ブラインドに関する話は、右欄のカテゴリーの「クリエーションバウマン』のところをお読みください。

https://blog.curtainkyaku.com/archives/クリエーションバウマン/

バウマンのバーチと国内メーカーとの違いについて説明します。

まずは、ファブリックの美しさです
バウマンは自社で織っているファブリックのメーカーで、ルーバーは3,5インチ(89ミリ)と5インチ(127ミリ)の織機で織っています。
そのため、ほつれやねじれが少ないのです。

国内メーカーのタチカワ、ニチベイ、トーソーは、ロールスクリーンみたいな生地をその巾にカットしています。

次に私が盛んにブログに書いている均等ピッチです。

CIMG6398CIMG6399

上の写真はバウマンのバーチの左端(左側の写真)と右端(右側の写真)

下の写真は同じ現場に取り付けたニチベイの電動のバーチです。

CIMG6423CIMG6424

ニチベイだけではなく、タチカワ、トーソーも同じなのですが、国産メーカーは最後ので巾の2~3枚で調整をしますので、重なり違ってくるのです。

CIMG6429仕組みは各社それぞれ少しずつ違うのですが、だいたいはリングホルダーというピッチをキープするものがあります。

左の写真でいうならば、ランナーとランナーをつないでいるもの。(写真はクリックで拡大)

バウマンはこれを2ミリずつぐらい長さが違うものを4種類もっており、それを使い分けて全体で調整しています。
そのため、一見均等にはみえますが、厳密にいうと少しずつ重なりは違うのです。

これは、たぶん私のブログを読んで商品を見ない限り気付かないと思います。
そのため、「一応均等ピッチ」ということで通じると思います。

国産メーカーはいちいち組み合わせて考えるのが、じゃまくさいからやっていないのかどうか知りませんが、最後の2つだけで調整をするため重なりが違ってきます。

サンゲツは東京ブラインドのメカを使っており、東京ブラインドはドイツのメーカーでサンドレープのブランドのバウテックス社のものを使っているため均等ピッチです。東京ブラインドはリング長調整クリップを使って調整しているため均等ピッチです。

今日も、明石市から、ブログを読んで「バーチの均等ピッチ」を求めてご来店いただきました。

タチカワ、ニチベイ、トーソーさんよ、
バーチの均等ピッチがいいという需要は多いですよ。ぜひ、ご検討を

あと、バウマンの特長的なものとして、裾の仕様操作のやり方が国産メーカーと違います。

CIMG6406
裾のウエイト部分は接着でとめてあり、スペーサーコード(ボトムのチェーン)がないのが一般的です。

オプションでチェーン付きもできるようですが見たことがありません。

操作は角度を変えるのもチェーンです。これはサンゲツも同じです。
国内のメーカーはバトン(棒)です。 ↓

CIMG6408CIMG6409< br />

バウマンのバーチはメカニックの部分より、なんといってもルーバーの美しさです。

家に取り付けると帰宅が早くなり、お友達を呼びたくなるような商品です。

価格は、バウマンの代表的な商品であるスエズで200×200(127ミリ巾)の場合で135200円(定価:税抜き)

ニチベイのもので、フェスタで200×200(127ミリ巾)の場合で57100円(定価:税抜き)、ポポラならば同サイズで36200円(100ミリ巾:税抜き定価)です。

割引率から考えれば、バウマンは国産のメーカーと比較すると2~3倍から4倍の価格になります。

今日のブログは役にたちましたか  はい、クリック 



カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→

      織物研究会

 

 

 ブログのトップ

ニチベイの電動のバーチカルブラインドを取り付けました

CIMG6391

ブログの影響力は大きい~

先日、大阪店移転と夙川店統合の案内を書いたところ、メーカー・仕入れ先の担当者は新店舗を見に行ってから当店に来るんです。

今はなんにもないってー。

看板は合成写真やってー

ガラス窓のビニールの養生からの覗かなくても広さは教えますがなぁ

はいはい、60坪です。 今の大阪店より小さくなります。

来られたら図面を渡しています。

あと、何が知りたいの?

それより、メーカーはこれを売ってほしいという提案をしてくださいや。

来るもの拒まず、去る者追わず。

求めよ、さらば与えられん。

協力的なところにはそれにこたえて行きたいと思ってます。

今日はネコに蹴られちゃった~。

さて、本題です。

神戸市のお客様で、クリエーションバウマンのバーチカルブラインドを取り付けて、追加で別の部屋をニチベイの電動のバーチカルブラインドを取り付けました。

神戸市のお客様ですが、ブログを読んで大阪店にお見えになりました。こういうお客さんがひじょうに増えており、夙川店の存在感が薄くなりましたので閉店し、統合して人的資源を一つに集中させます。フットワークは軽いので、西宮、芦屋、神戸、宝塚方面のおきゃくさまは今後ともお引き立ての程よろしくお願いします。

ニチベイの電動のタテ型ブラインドを取り付けました。ブログも1263回書いていまして、同じような話もいっぱいありますので、今日は視点を変えてメーカーの電動商品の差し込みプラグに焦点を当ててみました。

冒頭の写真。

どこのメーカーの差し込みプラグかわかりますか?

上がニチベイで下がタチカワです。
トーソーもニチベイと同じ正面から差し込むタイプです。

これ一つとってもメーカーのセンスの違いがありまして、ニチベイのものは壁にあるプレートに差し込んだときに目立つのです。

タチカワのものはヨコに差し込むタイプになっていて小振りで目立たなくていいのです。

当店では、よく首振りタイプの差し込みプラグに変更しています。
CIMG6393

CIMG6412CIMG6422

CIMG6425CIMG6426

CIMG6424CIMG6423

国産メーカーのニチベイ、タチカワ、トーソーのバーチカルブラインドは最後の2~3枚で調整するため、重なりが他と違ってきます。

後日、クリエーションバウマンのバーチカルブラインドと比較して説明致します。

今日のブログは役にたちましたか  はい、クリック 



カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→

      織物研究会

 

 

 ブログのトップ