遮熱カーテン

遮熱の生地と遮光の生地とではどちらが遮熱性があるか

タワーマンションにバーチカルブライン(タテ型ブラインド)を取り付けました.

 

それだけだとブログとして役に立たないので、今回は同じ南面の

リビングに遮熱のバーチカルブラインド、寝室に遮光のバーチカル

ブラインドを取り付けましたので、どちらが遮熱性が高いのかを

検証してみました。

 

 

タワーマンションの2面がガラスになっているリビングは軒がないため

直射日光が入ってくるためひじょうに暑いのです。

この時期でも、心地よい暑さなんです。

 

こういう窓によくタテ型ブラインドを取り付けることが多いのです。

今の時期はふつうのルーバー(注1)のものでも耐えられるのですが、5月頃に

なると、暑いからなんとかなりませんかという問い合わせが多くなります。

 

注1)本体から垂れ下がっている12.7㎝や10㎝や8㎝(7.5㎝)巾の生地の

ことで、ニチベイ、トーソーはルーバーと呼び、タチカワはスラットと

言っています。

 

今回、リビングにはニチベイのフェアフレクト遮熱 A7830

寝室にはニチベイの遮光2級のプレト A7850

を取り付けました。

タワーマンションの高層階で南面に面していて、朝の10時30分頃です。

 

リビング

 

寝室

 

窓の条件は同じではないので、あくまで体感的なものです。

 

取り付けた日はいい天気で、室内でもけっこう暑かったのです。

リビングに取り付けたニチベイのフェアフレクト遮熱は、最も

遮熱効果のある商品で、当店の一押し商品です。

よく販売していますが、お客様の満足度は高いです。

閉めるとあきらかに暑さが違うのです。

直射日光は遮りますし、遮光じゃなので暗くならないのです。

 

問題は閉めると外が見えないということです。

 

寝室に取り付けたのは遮光2級のプレトです。

遮光2級というのは、写真のように真っ暗にはならないのですが、

少し暗くなります。

寝室にはいいですが、リビングには陰気な感じがします。

リビングでも完全に閉めなければある程度明るいので問題は

ないと思います。

閉めるとやはり暑さが違います。

 

私の体感では、リビングの方が涼しく感じました。

 

帰社後、メーカーであるニチベイに

フェアフレクト遮熱と遮光2級のプレトではどちらの方が遮熱性が

あるのか、データはないのかを聞いてみました。

 

そしたら、すぐにデータをメールで送ってくれました。

(画像をクリックすると拡大します。)

データでいうと、日射熱取得率が低いほど、遮熱性が高いということに

なり、リビングに取り付けたフェアフレクト遮熱の方が、遮光の

プレト(注2)より遮熱性が高いのです。

遮光性は、日射透過率が低いほど遮光性があるので明らかにプレトが

あります。

 

リビングには遮熱性の高いニチベイのフェアフレクト遮熱はおススメです。

 

注2)今回比較した遮光のルーバーは遮光2級です。

  遮光1級のルーバーならば、もっと遮熱性はあると思います。

 

高層マンションの高層階で、外から見られても全く気にならない方には、

フェアフレクト遮熱より、少し遮熱性は劣りますがシルバースクリーンが

おススメです。

ロールで作ったシルバースクリーンのブログはこちら

タワーマンションに電動のシルバースクリーン

シルバースクリーンは閉めていても、室内から外が見えるのです。

その代わり、夜は外からも丸見えになります。

 

今日の話は役にたちましたか?  

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ

 

/ planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ–  コラム

このブログのトップ

 

 

 

インテリアで出来る暑さ対策(4)~サンルームに天幕シェード~

近畿地方は梅雨明けして暑くなってきました。

昨年がひじょうに暑かったからか、今年の6月、7月は天窓や吹き抜けの

工事の依頼がひじょうに多かったです。

 

今回はサンルームに天幕を取り付けた施工事例です。

 

こんなサンルームです。

 

 

築何年も経っているのですが、昨年の暑さで耐えられなくなり、建築された

工務店様に相談され、工務店様が当店をネットの施工事例からみつけて

いただき相談を受けました。

 

こういうのはメーカーの既製商品はなく、現場をみながら考えてつくっていきます。

 

数もこなしていますので経験値も高く、それほど難しいものでもありません。

用意するものは、トーソーのカーテンレール・ネクスティ、キャップ

ランナー、片マグネットランナー、カーテンストッパー、プルーレ

バランスレールとニチベイのロールスクリーンのボトムセット、

それにSカンぐらいで、シャープシェードを作ってレールのランナーに

引っ掛けるだけです。

 

 

生地はサンゲツの遮光2級のものです。

 

今回工夫したのは操作棒です。

 

以前、トーソーに天窓用のプリーツスクリーンという商品があり、

それ専用の伸縮操作棒がありました。1本4000円ぐらいでした。

その商品が廃番になってしまったので、残りの10本ほど全部買い取ったのですが、

その在庫も使い切ってしまい、ここ3年ほどそれに代わる商品を見つけるのに

苦労していました。

 

ネットでいいのをみつけて使ったら次は廃番になってなくなっていたりして

いました。

 

継続的に同じいいものを購入することができませんでした。

 

同業者に聞いたら

「そんなの  ホームセンターのトーソーコーナーにいったらいっぱい

売っていますよ」というのです。

 

 

えっ?

 

 

トーソーコーナー

 

 

よく聞くと、トーソーコーナーではなく塗装コーナーで

ペンキ屋さんが高所にペンキを塗るための伸縮補助棒が代用できて

いろんなサイズの伸縮棒がいっぱい売っているのです。

 

それがこれです。

いろんなサイズのものがあって長さ3Mまで伸ばすことが出来て

リーズナブルで丈夫で安定感があります。

 

これをうまく活用すれば、吹抜けの高窓にもコードレスのロールスクリーンや

プリーツスクリーンを取り付けて、この伸縮棒で操作ができるのです。

 

どやぁ

 

今日の話は役にたちましたか?  

  役に立った場合は 右のバナーをクリック 

 

/planner_02/

//instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

このブログのトップ

 

 

 

トーソーの昔のカーブレール(オスカー)のランナー

30年前に新築されて、平成19年に当店で吊り替えで取り付けたお客様から

また吊替えのご注文をいただきました。

12年振りの吊り替えです。

当店の中では、吊替えの周期は11年から15年というのが圧倒的におおいのです。

10年じゃないのです。

10年はちょっと早くて11年目になります。

 

理由はわかりませんが、データ上でそうなっています。

 

以前当店でご購入いただいて、また当店でご購入いただいた場合の

データで、他店で購入されたり、まだ一度も吊り替えずに15年以上

使われている方もおられますので、それらはデータになっていません。

 

当店は、しっかりと顧客管理をして、年2回ダイレクトメールを送っいますので

リピーターのお客さまはひじょうに多いです。

 

毎年、リピーター様にこの時期にお送りしていますダイレクトメールは、

5月が忙しかった関係で今年は遅れています。

まだ出来上がっていなくて6月上旬の発送になります。

リピーターの方から、「今年はクリーニングキャンペーンをやらないのですか」と

数件問い合わせをいただいています。

 

案内はまだできていませんが、例年どおりクリーニングキャンペーン

20%引きをします。

 

電話で問い合わせをいただいているリピーター様には5月21日より

クリーニングキャンペーンの適用をさせていただいています。

 

 

 

 

吊り替えた現場は、レールは新築された時に、トーソーのカーブレールの

オスカーという商品がついています。

 

12年前に吊り替えた時は、レースだけでレールはそのまま使っています。

出窓でほとんど開閉されないため、今回もレールをそのまま

使おうとしたのですが、ランナー(駒)が3個欠落しているのです。

 

このトーソーのオスカーのランナーは片輪ランナーでよく欠落するのです。

そのため、20年以上前に廃番になっているのですが、カーテンの吊り替えは

あってもレールの取り替えはほとんどないため、カーテンの吊り替えの時に

ランナーがなくて困るのです。

 

この問題はよくあるので、当店でも昔はランナーだけもってた時期も

あったのですが、数年前に底がつき今は1個もない状態です。

 

メーカーのトーソーに聞いても、全国からその問い合わせがよく来るんだけど

トーソーのどこを探してもないというのです。

以前はヤフオクで高く取引されていたこともあるというのです。

 

これがみつかったら、アカデミー賞のオスカー像ものですよというのです。

 

それは困ったぞ~

 

そんなときに役に立つのが、全国の同業者がネットで繋がっているグループウェアが

あり、そこの「Help me!」というコーナーに書き込むと

すぐに「あります。送ります。」という連絡があったのです。

 

これで助かりました。

 

お客さまもレール毎変えずに、ランナーだけの追加で済むのです。

 

このオスカーのランナーというのは、メーカーからは手に入らない

貴重品でなくなっていく一方ですが、普段情報発信をしていると

同業者が助けてくれるのでほんとに有難いです。

感謝です。

 

よく落ちるというオスカーのランナーはこれです。

 

 

ランナーが落ちてなくなっているのでこんな具合になっていました。

ランナーを新しくつけ足して、新しく作ったレースを取り付けました。

吊り替えたレースは透け感があって、遮熱効果がひじょうに高い

クールシフォンです。

出窓で直射日光がよくあるところで、樹脂のランナーが劣化したのですが、

甲子園球場や関西国際空港も見える景色のいいところなので

このレースが最適なんです。

 

当店にはオスカーのランナーの在庫はありませんのでお譲りできるものは

ありません。

 

今日の話は役にたちましたか?  

  役に立った場合は 右のバナーをクリック 

 

/planner_02/

//instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

このブログのトップ

 

 

 

 

 

 

 

 

ぎんぎらぎんにさりげなく~レース用遮熱裏地

大阪は今年の冬はまったく雪が降りませんでした。

やはり地球温暖化がすすんでいるのでしょうか?

冬の寒さはマシになり、夏はさらに暑くなってきているように感じます。

 

タワーマンションの軒(のき)のない部屋や、普通のマンションでも

軒のないところは直射日光が入ってきて、この季節でもかなり暖かいのです。

 

ボランティア団体が事務所として使っておられるマンションで、夏場は

暑くて仕事にならないとのことでドレープ(厚手カーテン)とレースを

吊替えることになり、絶対条件が遮熱でした。

 

遮光のドレープ(厚手カーテン)をつければ遮熱にはなります。

しかし、昼間からずっと遮光カーテンをしめて仕事をするのもうっとしいです。

遮熱レースはそれなりに効果がありますが、冬場に暖かい日差しがはいるのを

遮熱するのももったいない気がするのです。

 

そこで今回提案をしたのは、あとから簡単に取付することができ、

外すのも簡単にできる遮熱用フラット裏地です。

 

その名は「シャネットうらだⅡ」です。

 

遮熱効果は高いのです。

 

商品は銀色でアルミ蒸着フィルムを織り込んでいるため、テカテカ光っており、

これ単独でレースにする事もできるのですが、ちょっと落ち着かない感じ

なんです。

 

既存のレースに取り付けることができます。

着脱簡単なので夏場だけ遮熱フラット裏地を取り付けます。

寒くなる冬の前には外して、洗濯をして、そのあとドレープ(厚手カーテン)に

フラット裏地としてひっかけてください。

そうすると裏地付きのドレープができて、その間に空気層ができますので

保温効果が高くなるのです。

 

一粒で二度美味しい シャネットうらだⅡ

 

商品はギンギラギンでさりげないですが、うまくマッチします。

 

取付にお伺いしたのは認定NPO法人プール・ボランティアさんの事務所です。

ここは障がい児に水泳を教えるボランティア活動をされている団体で

大阪マラソンのフラッグシップパートナーで優先的に出場できる

チャリティーランナー枠を持っておられます。

プール・ボランティアさんは大阪マラソンのオフィシャル寄付先団体です。

寄付をすることによって確実に大阪マラソンに出場することができます。

 

今日の話は役にたちましたか?  

  役に立った場合は 右のバナーをクリック 

 

/planner_02/

//instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

このブログのトップ

 

「4月10日はインテリアを考える日」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

遮熱性が高く透け感のあるロールスクリーン~シルバースクリーン

先日、献血をしました。

ちょうど池江璃花子選手が白血病を公表したあとすぐだったので、

普段とちがって献血ルームがけっこう混んでいました。

ドナー登録に関して、ほとんど知識がなかったのでいろいろと教えてもらい

勉強になりました。

私は最低体重はクリアしているのですが、年齢制限に引っ掛かり

ドナー登録はできませんでした。

今回が記録を取り始めてから36回目の献血ですが、初めて献血をすると

ポイントがつくと言われました。

地域によっては今までも献血ポイントがあったようですが、大阪では

初めてです。

400mlの献血で10ポイントで20ポイントで粗品がもらえるらしいのです。

なんか今はなんでもかんでもポイント還元になってきました。

 

10月から消費税増税に伴い、キャッシュレス決済に関しては、政府から

5%のポイントバックがあります。

そうなれば、消費傾向も少し変わるのではないかと思っています。

今は、カード会社やスマホ決済会社がそれに向けてのシェアの取り合いをしており、

我々小売店もその対策を考えています。

 

その話は明日にでも書きます。

 

さて、本題です。

大阪市内中心部はタワーマンションが多くて、この時期は引き渡し・入居が

多く当店も忙しくしております。

グランドメゾン新梅田タワー、ローレルタワー心斎橋、ブランズ北堀江プレイス

ザ・ファインタワー梅田豊崎、クレヴィアタワー大阪本町、

シティータワー東梅田パークフロント、北浜ミッドタワー

既に納品させていただいたり、内覧会に同行させていただいたりしています。

 

タワーマンションのコーナーの窓のリビングでおススメなのが

ニチベイのロールスクリーン「シルバースクリーン」です。

今までも何度もブログで書いていますが、遮熱効果が高くて透け感があって

閉めていても外が見えるのです。

過去のブログはこちらです。

私のブログで過去の投稿を調べたいときは、パソコンでご覧いただいている方は

右上の検索のところにワードを入れていただければ、それに関連する

ブログが読めます。

 

太陽がギンギラギンに照っていてもシルバースクリーンを降ろすとまぶしくは

ないです。

メカ色はライトグレーにしています。

ロールスクリーンの問題テンはコーナーところが隙間が大きくあきますし、

メカとメカの間も生地に隙間ができます。

 

 

このシルバースクリーンは遮熱効果が高くて外が見えるというのが

大きな特徴です。

 

普通のロールスクリーンならば閉めると外がみえません。(下の画像)

今日の話は役にたちましたか?  

  役に立った場合は 右のバナーをクリック 

 

 

/planner_02/

//instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

このブログのトップ

 

「4月10日はインテリアを考える日」です。

 

Instagram(インスタグラム)をみてご来店

昨日書いたタワーマンションに木製ブラインドを取り付けた話は、私としては

単なる施工例でアピールするものがなかったのです。

(そうすると下の方にある「役に立った場合は 右のバナーをクリック

ブログランキングをクリックしてほしい」というところの

クリックがほとんどないのです。)

Facebookの「カーテン夢工房のFacebookページ」にそのブログの案内を

載せるとユーザーの方からコメントがありました。

その前のブログで、同じマンションのコーナー窓でタテ型ブラインドと

ヨコ型の木製ブラインドの施工例があり、違いがわかってよかった」ということ

でした。

エンドユーザーは、タテ型ブラインドにしようか、ヨコ型にしようか

悩んだ時に、同じ窓で実際の施工例があるとわかりやすくていいということが

わかりました。

 

今日は別のタワーマンションのコーナー窓の施工例でロールスクリーンを

取付けました。

こちらのお客様は、当店のInstagram(インスタグラム)をご覧になって、

ご来店をいただきました。

instagram_01

上のバナーをクリックすると当店のインスタグラムが見ることができます。

 

これを見ていただいて、同じシルバースクリーンをとりつけたいということでした。

この施工例は2018年3月12日のブログにアップしています。

シルバースクリーンに関しては、このブログをご覧ください。

透け感があって、遮熱性能の高いロールスクリーンです。

夜、室内の照明を取り付けていると、外からは丸見えです。

タワーマンションの高層階向きの商品です。

 

ロールを閉めていても透け感がありますが、遮熱します。

 

 

直角のコーナー窓のところは、ロールスクリーンの場合は一方を長くします。

 

このブログには「コメント欄」がありまして、コメントを入れてもらう事は

できるのですが、そのコメントが残るためかほとんどコメントする人が

ありません。

ブログはSNSと違って、相互のコミュニケーションにならず一方的な

情報発信になっているため、試しに6月末までの限定でブログ毎に問い合わせ

フォームをつけてみることにしました。

これは、私との直接やりとりになって、Web上には残りません。(非公開です。)

何か聞きたいことがあればフォームに書き込んで送信してください。

すぐに返信はできませんし、答えらえないこともあると思いますが、

こういうことをするとエンドユーザーとのコミュニケーションがとれるのか

どうか試しでやってみます。

(送信後、戻るをクリックしてください。)

 

今日の話は役にたちましたか?  

  役に立った場合は 右のバナーをクリック

 

 

/planner_02/

//instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

このブログのトップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

透けて見えて効果のある遮熱レース

昨年10月~今年の3月末まで毎日新聞で、京セラ創業者の稲森和夫氏の

「思い邪なし」という伝記が掲載されていました。

毎日これを読むのが楽しみでした。

これが終わって寂しいなと思っていたら、4月から日本経済新聞の「私の履歴書」で

ジャパネットたかたの創業者の高田明氏の話が連載されていて、これも

楽しみに読んでいます。

稲盛氏や高田氏の話ではいろんな教訓を得ることが出来、毎朝たいへん勉強に

なっています。

昨日の「私の履歴書」での話で、高田氏は最初は写真屋で現像サービスで価格競争に

なり、プリント代がだんだん下がっていき、利益が出せなくなっていく中で、

「早さ」で勝負するために新たに23分で仕上がる現像機を導入し、他社は

翌日渡しが限度のところ当日渡しを看板にしたことが書かれていました。

こうしたところ、1枚のプリント代が他社よりもかなり高くても注文は減らなかった

とのことです。

これなんかは我々の商売でもいえることで、目に見える差別化で「他社とどこが

どう違うのか」ということをお客様がはっきりとわかるものを用意していかなければ

ならないのです。

私も来月ぐらいに公にできる秘策を用意しています。

 

 

さて、本題です。

 

何度かブログに書いていますが、今、当店の一押しの遮熱レースを

紹介します。

このレースはタイのパサヤというメーカーの商品で遮熱効果がすごくありながら

透け感があり、室内から外が見えるのです。

 

昨日書いたカーテンバトンタッセルと同じ現場です。

遮熱効果を高くしようと思えば遮蔽すればよくて、そうなると部屋から

外が見えにくくなるのです。

タワーマンションを購入したのにレースを閉めているだけで外が

見えないのはつまらないのです。

2018年3月14日のブログ にも書いて言いますが、この商品はほぼ100%

遮熱糸を使っているため遮熱効果があるのです。

遮熱実験はこちらです。

 

なぜ、遮熱効果が高くて透け感があるのか?

 

メーカーの企業秘密的なこともありましてブログには書かないでほしいと

言われています。

お客様にはきちっと説明はできます。

この商品は

1)遮熱効果が他社品に比べて大きいです。

2)遮熱レースの割に透け感があり、室内から外もよく見えます。

3)昼間は外からは中はみえません。

4)防炎品です。

5)横使いでシームレスで巾継ぎが入りません。

6)ギラギラした光沢はありません。

7)グレー色のコーティングもしていません。

8)見た目はしっかりした普通のボイルです。

当店独自の縫製で、片開き3m以上のでも、簡易型形態安定加工をしていまして

プリーツがきれいです。

 

当店の一押しですが ちょっと高いのです。

でも、お値段以上の価値のある商品で私は惚れています。

 

取付けたお客様は、皆さん、その効果に喜んで頂いています。

自信をもっておススメできます。

 

今日の話は役にたちましたか?  

  役に立った場合は 右のバナーをクリック

 

 

/planner_02/

//instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

このブログのトップ