ホテルのカーテン

ホテルのカーテン(1)ANAインターコンチネンタル石垣リゾート

6月23日は私の57回目の誕生日でした。

マリオ_Rここ3年連続して、フェイスブックの私の個人ページのアイコン(プロフィール画像)を

誕生日に変えていまして、毎年奇抜なものにしています。

今年は、スーパーマリオのコスチュームにしました。

これがひじょうに受けました。

お友達は200人ぐらいしかいないのですが、「いいね!」

率は50%を超えました。

衣装はネットで1580円税込送料無料で買いましたが、ヒゲは非売品です。

 

さて、本題です。

 

先日、2日お休みをいただきまして、妻と石垣島に1泊2日の弾丸ツアーで遊びに

行ってきました。

カーテン屋のブログなので、宿泊したホテルのカーテンについて、これから4回に

渡って書きますが、どちらかというと旅行記みたいなものなので、あらかじめ

お伝えしておきます。

 IMG_1370_R

上の写真は石垣島の名勝地で、川平湾(かびらわん)です。

ここは日本百景の1つでもあり、ミシュらぬフランス人が来て、素晴らしいということで、

ミシュランの旅行ガイドでも3つ星になっています。

 

ほんとに美しいところで、写真に載っているように

ぼっ〜とボート)しているだけで癒されます。

 

今、石垣島はひじょうに元気で活気があります。

昨年3月に新空港が開港し、東京からはジェットスター、関西からはピーチの

LCCが直行便を出していて観光客がひじょうに増えてます。

私も関空からピーチの直行便で行きました。2時間ちょっとの飛行で

運賃は片道6000円強です。(3月のキャンペーンの時に予約)

また、台湾から毎週月曜日と木曜日に52000tの旅客船が立ち寄り、1200人ぐらいの

台湾人が週2回観光目的で訪問されています。

私が居たのは月曜火曜だったので、月曜日はあらゆるところで、マンダリン(北京語)が

聞こえていました。

このシーズンは梅雨時で閑散期なのですが、ホテルもけっこう人が多かったです。

梅雨といっても、沖縄本土はけっこう雨が降るそうですが、石垣はあまり

降らなくて、この時期は穴場なんです。

私が居た2日間も予報では雨だったのですが、2日間とも素晴らしい天気でした。

 

ホテルは石垣島で一番人気のANAインターコンチネンタル石垣リゾートに

宿泊しました。

予約は一休.COM で

【春の先取りセール】こころの贅沢 50平米の開放感で寛ぐ石垣島の休日

朝食付きで 1部屋2人で22000円(消費税サービス込)でした。

このプランは50㎡の部屋なんですが、コーラルウイングというところで

海が見えない部屋で、見落としていたのですが全室喫煙だったのです。

私どもはたばこは吸わないので、ホテル到着後にフロントで禁煙室に

変更できないかと申し入れしました。

そしたらほぼ満室状態で、1室だけ空いているが、バージョンアップになるので

2000円余分にかかるといわれました。

そこで、「とりあえず部屋を見せていただいてから考えます」といって、部屋に

案内していただきました。

たばこの臭いは少し気になったのですが、広い部屋だったので

「少し臭いが気になりますが、ここでいいです。ありがとうございました。」

といいました。

 

そこで、服を着替えて部屋内の写真を撮っていたら、フロントから電話があって、

「少し気にされているようなので、今回は無料で禁煙部屋に変更させていただきます」

とのことでした。

ラッキー

 

部屋の写真だけ撮って別の部屋に移ることになりました。

最初の部屋

DSC01714

DSC01719

カーテンは

DSC01721DSC01722

ホテルでは珍しいと思うのですが、レースが部屋側で、遮光のドレープが

ガラス側になっていました。

生地はいずれもフジエテキスタイルのもで、ドレープは完全遮光の無地で、

レースは最近新しくなっていました。

バランス(上飾り)がおしゃれになっていました。

 DSC01718

 

 でもね、でもね、

ドレープ(遮光の厚手カーテン)にカビがはえているのです。

DSC01723

 

なんぼ、石垣島の一番の観光スポットが川平湾(かびらわん)だからといって

 

ホテルの部屋の中までカビラワン

 

にしなくてもいいじゃないですか?

 

カーテン屋は みた〜

 

がび〜ん

 

続く

 

続きを読みたいですか? いいね!クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

 

 

 

 

 

 

あべのハルカス・大阪マリオット都ホテルのインテリア(2)

 

2014年3月19日に書いたブログ(1)の続きです。

今回は客室のインテリア編です。

このホテルとあべのハルカスの建物はトーソーのショールームように、メカもの・レール関係は

ほとんどトーソーです。

DSC00822 DSC00823

IMG_0966_R DSC00825

エレベーターホールにトーソーのプリーツスクリーンやシャープシェードが

使われていて、フロントフロアにはトーソーの電動のロールスクリーンがついています。

客室はスイートというレールとカーテンバトンです。

この建物のオフィスフロアはトーソーの電動ロールスクリーンマイテックATがついて

います。

ついでにトーソー大阪支店もショールーム(オープンは未だ)も入っています。

 

 

宿泊したのは52階のデラックスダブルで朝食付きで2名1室25200円(税・サービス込)です。

IMG_0973_R

DSC00737   DSC00738

カーテン屋の職業病で、まずホテルに着いたらカーテンのチェックをします。

DSC00754

ドレープは無地の遮光です。それに完全遮光の裏地がついています。

マナトレーディングのミルキーウエイ(4800円/m 150㎝巾 税抜)と思われます。

DSC00749

レースはサンゲツに似たものがありますが、どこの商品かはわかりません。

今まで、このクラスのホテルにも泊まってきましたが、ここはあまりにも普通です。

IMG_0968_Rカーテン屋の習癖で、カーテンをひっくり返して防炎ラベルを見てしまいます。

これの登録番号でどこの業者か加工所がわかります。

今回はネームタックがついていました。

業界関係者ならばよく知っている

チェルシーインターナショナルさんでした。(画像はクリックして別ページに飛んでもう一度クリックすると拡大します。)

これで、設計もどこかもわかるのです。

DSC00748 DSC00753

手前のカーテンレールは中央で交叉しています。

これは光漏れを防ぐためです。

たまに店のお客様でこのようにしてほしいという依頼がありますが、その場合は

カーテンボックスの幅が20㎝ぐらい必要なのです。

設計段階でそのようにしていただかないと後から簡単にはできないのです。

 

DSC00747 DSC00742

DSC00744 DSC00746

DSC00787 DSC00788

DSC00789

部屋のインテリアはシンプルで、ファブリックパネルやクッションなどでアクセントを

つけています。

DSC00791

 

今日のブログは良かったですか? いいね!クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

 

 

あべのハルカス・大阪マリオット都ホテルのインテリア(1)

DSC00566先日、オープンしたてのあべのハルカスにある大阪マリオット都ホテルに宿泊してきました。

よくお客様からホテルような感じにしてほしいという相談をうけたりしますので、仕事柄、

大阪市内のシティホテルにはほとんど宿泊をして勉強しています。

昨年オープンした大阪グランフロントのインターコンチネンタルホテル

3年前オープンの本町のセントレジスにも宿泊しています。

この中では、都ホテルとの共同出資のためか、大阪的で泥臭さがありました。

金額的にも高級シティホテルの中ではそんなに高くもないような気がします。

メーカーの営業が来た時に、マリオットの話をすると異口同音に意外と安いんですねと

いうので書きますと、私は一休.comから予約を取ったのですが、

1泊1部屋2名で朝食付きプランで25200円(税・サービス込)です。

1人あたり12600円で、しかもホテルの企画で早朝のオープン前に地上300m近くの

展望台「ハルカス300」に無料で行けるのです。

ホテルの部屋もフロントでグレードアップしてくれて52階でした。

朝食なしのプランだと1部屋2名で2万円を切ったプランもあり、1名あたり

1万円以下です。

DSC00728

上は19階からの景色

ここの朝食はおススメです。

19階で景色もよく、おいしいです。

DSC00819 DSC00820 DSC00815

バイキングですが、果物からフレッシュジュースをその場で作ってくれますし、

オムレツも好きなものをトッピングしてその場で調理してくれます。

 

名前が「COOKA(クーカ)」で大阪弁の「食うか?」と「Cook-all」とかけているそうです。

57階のレストランは「ZK(ジーケー)」といいまして

Z(ゼット)とK(ケー)で「絶景」と掛けています。

DSC00766 DSC00785

ZKのロゴの中に漢字で絶景と書かれています。

 

ごっつう大阪的な発想やろ。

こんなおシャレは好きやねん。

57階の「ZK」は美味しいですが、それなりのお値段です。

和食

食事和マリオット_R

洋食

食事洋マリオット_R

 

1フロアがレストランになっていて204席あり和・洋・鉄板焼きがあります。

店内をみせてほしいというと気軽に案内してくれまして東西南北の大阪の夜景を

楽しむことができました。

DSC00764

 上の写真は57階からみた夜景

 

19階のフロントの後ろには「ラウンジプラス」という喫茶があります。

オープン4日目で4時半にチェックインしたところ、掃除が遅れていてあと1時間

かかるといわれ、無料の飲み物券をいただいてそこで待っていました。

そこのウエイトレスは近所の大阪のおばちゃんみたいな人ばかりで、動きが

遅くて注文を聞いてからお水とおしぼりが出るまで10分、飲み物が出てくるまで

さらに10分かかりました。

「お紅茶」を頼みましたが、メニューをみると1杯1293円でした。

ホテルの宿泊者は早朝の営業前に60階にある「ハルカス300」に無料で

行けます。

エレベーターの混雑を避けるために6時の部と6時半の部に分かれています。

その日の日の出が6時11分だったので私は6時の部に申し込みました。

多くの人は6時半からの部で、私は1番乗りでした。

余談ですが、私はサラリーマンの時から朝はずっと5時起きです。

 

太陽に迎えられて1日を過ごすより、太陽を迎えに行って1日を過ごさないと

その日が損をしたような気になる。」

サラリーマンの時に、そういわれまして

お月さんが3分の1ぐらい出ているときに起きて働くのが

サンゲツだといわれてました。

朝焼けは抜群にきれいです。

DSC00802

 

DSC00804 DSC00805

 DSC00801 DSC00810

 上右の写真は厚さ5センチのガラスの上に上ると真下がみえます。

ちょっとビビります。

 

さて、本題です。

マリオット都ホテルの19階フロントフロア

DSC00731

上の写真は夕方5時ぐらいです。東向き

DSC00814

 朝の7時ごろ

電動のロールスクリーンが全閉されています。

トーソーの遮熱生地のロールスクリーンが使われています。

シースルータイプですが、この時期のこの時間でけっこうまぶしいです。

続きはこちら

続きを読みたいですか?   はい、クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 このブログのトップ

      ホームページへ

韓国の窓装飾事情(1)

 今年の正月は個人的には喪中だったので、遠出を控えておとなしくして

おこうと思ったのですが、普段は年中夢求(無休)で働いており、

正月ぐらいしかゆっくりできないので、4日から2泊3日でソウルに奥さんと

行ってきました。

その話を3回に渡って書きます。

前回の韓国のカーテンの話は左欄の「韓国のカーテン」という

カテゴリーをご覧ください。

タイトルは韓国の窓装飾事情となっていますが、ほとんどがソウルでの

食事の話です。

カーテン屋のブログなので、ちょっとだけ見聞した窓装飾の話も書きますが、

まったくの個人の旅行の話なので興味のない方はスルーしてください。

 

いつもそうですが、海外旅行をするときはインターネットでいろんな情報を

調べて、行った人の口コミ情報を参考にさせていただいています。

それが役に立っていますので、お返しじゃないですが、私も得た情報を発信

することによって、これから行こうとされている方の参考になればと思って

います。

こうしたブログでもそうですが、情報は発信するとまた得られるのです。

得てるだけではダメなんです。

 

今回のテーマは「ソウルの路地裏を行くB級グルメの旅」です。

関西からはLCCのピーチができたおかげで、ソウルも簡単に安くいけるように

なりました。

今回も片道5000円ぐらいで、関空→仁川は1時間半です。

LCCで毎年行ってまして、昨年は片道2980円で日帰りもしました。

「ちょっと飯食いに行こうか」ぐらいの感覚です。

ただ、円安のためそんなにメリットはなくなってきました。

2年前は10000ウオンが740円だったのが、去年は860円で今年は999円でした。
(私の両替時)

計算はやりやすくなって、10000ウオンと書いてあれば1000円と思えば

いいのですが、2年前は1ケタとって0.75を掛けていました。

私どもにとっても、またインテリア業界にとってもアベノミクスは

けっして良くはないのです。

朝、7時50分発に乗るとソウルの中心街には11時過ぎに着きます。

初日のランチはポッサムの「モンノチッ」という店に行きました。

ポッサムというのは巻くという意味で、ここの店は豚肉とネギを焼いて

野菜に巻いて食べる料理です。

ここの豚肉は抜群にうまいのです。

焼いた後の残りの出汁を使って焼き飯をしてくれるのですが、これがまた

美味いんですわ。

IMG_0646_R DSC00265

路地裏のけっしてきれいでないお店です。

韓国通の姉のおススメで韓国人が書いている現地のグルメ本

韓国の人情食堂」に載っています。

IMG_1364_R

テジポッサム(豚ポッサム)1人前1100円(写真は2人前)
(金額は10000ウオンを1000円計算で円で書いていきます)

DSC00266

締めはポックンパ(焼き飯) 写真は1人前

 

夜は今回の旅の主目的である「焼きふぐ」です。

DSC00281

炭火でフグを焼いて食べます。ひれ酒もあります。

 

テレビ番組で船越英一郎さんが紹介していた店で、検索で「船越英一郎 ソウル

焼きふぐ」と入れるといっぱい出てきます。。

チョルチョルボクチプ  

IMG_0659_R  IMG_1371_R

路地裏の小さなお店ですが、これがめちゃくちゃ美味いんですわ。

 上の写真はふぐの塩焼きです。1人前3300円

つけるタレは韓国風なので、テレビ番組で「ポン酢しょうゆ」を

持って行った方がいいといっていましたので、ソウル駅に着いてすぐ近くの

ロッテストアで日本製のポン酢を買いました。

IMG_0639_R DSC00282

ふぐは天然もので日本に陸揚げされたか韓国に揚げたかの違いで同じ海の

ものです。

タレが違います。ここででるのは韓国風なのです。

明石家さんまさんがキッコーマンのコマーシャルで

「幸せってなんだっけなんだっけ♪♪

   ポン酢しょうゆのあるうちさ ♪♪」

といってましたが、初めてこの意味がわかりました。

あ〜しあわせ〜

DSC00283

ふぐより美味いのがこの白子

これで1人前3300円

なんやねん、これ

美味すぎ  ポン酢で食べます。

DSC00286 IMG_0694_R

ふぐ鍋(てっちり)

締めは雑炊

DSC00289 DSC00279

飲んで食ってひとり7500円でした。

次にソウルに行くときも必ず行きたいお店です。

 

さて、本題です。

今回、宿泊したホテルは4つ星で、最もコストパーフォーマンスに優れて

いると思われるホテルアロパです。

シティホール駅に近くロケーションは抜群で、一昨年できたばかりの

新しいホテルで1泊1人4500円ぐらいです。

DSC00268

DSC00272 DSC00269 DSC00270

 

 DSC00273 DSC00275

DSC00276 DSC00278

手前の厚手カーテン(ドレープ)は真ん中でレールが重なるようになっていて

光漏れを防ぎます。

完全遮光の裏地付きです。

レース・ドレープとも2倍使いの3つ山です。

 

本日の文字数 1782

続く

今日のブログは役に立ちましたか?   はい、クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

インターコンチネンタルホテルのカーテン(3)

(2)からの続きです

インターコンチネンタルホテル大阪のカーテンについてです。

窓側には、トーソーの電動のロールスクリーンがついています。

 

下から覗くと

右側の電動のシェードのメカもトーソーです。

このロールスクリーンの品番は

下のバーのところにメンテナンスシールが貼ってありまして、

トーソーのTR-8258とわかるようになっています。

この商品は昨年の10月に廃番になっていまして、今はありません。

写真では切れていますが、右側にQRコードがついていまして

携帯・スマホでかざすと情報が入っています。

これは、今のすべてのトーソー商品についています。

トーソーは3年間保証をしていますので、データの管理をしています。

(当社は5年間保証です。)

QRコードをかざして情報を見ると、

この受付番号では確認ができませんでした。

トーソーお客様相談室03-3552-1002までお電話ください。

と書かれています。

 

結局、電話をしなければわからないようになっているのですが、電話番号が

フリーダイヤルではないのです。

そうすると、もしトーソーが引っ越しをしたりしたらこの電話番号は通じなくなり、

親切ではないのです。

フリーダイヤルはお客様の料金負担をなくすだけではなく、永久の電話番号と

して使えますので、そういった意味でもこういうところにはフリーコールの

番号を書かなければなりません。

商品はすだれ調で透け感があり、すごくいい感じでした。

手前に遮光のシェードがありますので問題はないですが、

これを単独に使うと夜は外からは丸見えになります。

商品は防炎品です。

こうしたホテルはすべて防炎品でなければなりません。

手前のシェードも防炎品です。

仕事柄、ホテルに行ったらカーテンをみて防炎ラベルをみます。

そうすると、どこの業者がやったかがわかるようになっています。

30というのは和歌山の業者です。

大阪は27で、東京は13です。この後ろに個別の番号があり、登録制に

なっています。

当店も防炎認定登録業者で番号がE-27-26692です。

日本防炎協会のホームページにも、防炎品取扱店として載せていただいています。

 

シャープシェードの生地はどこかわかりませんでした。

製品サイズはロールスクリーンのデータからすると巾1420×高さ2150㎜です。

両端70㎜ぐらいのところに2か所巾継ぎがしてあります。

150幅の生地ならば1巾でできますが、巾継ぎしてあるのを見ると137㎝巾の

生地でしょう。

この場合は1台作るのに、2巾必要になってきますが、複数台作る場合は

両端の70㎜分の生地は1巾で数台分兼用できまして生地が少なく済みます。

 

これは、プレーンシェードの場合は、ちょうど、その位置がリング付き

テープがきますので、ここで巾継ぎをするのはよくやる手です。

 

あと、お風呂と寝室の間はガラスがり、ドアがついています。

それを開ければ、寝室側からもお風呂側からも丸見えになります。

このスライディングドアにカーテン生地がガラスでサンドイッチされていて、

ここに五洋インテックスのサザンクロスの見本帳に載っているカシアという

生地が使われていました。

ガラスに生地を挟むことは、当店でも以前に住宅展示場で

クリエーション・バウマンの生地でやったことがあります。

ここをお読みください。

今日のブログは役にたちましたか?   はい、クリック

 

 

カーテン・窓周り品やブログに関する質問は右下小箱のメッセージリーフからお願いします。

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 

ブログのトップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インターコンチネンタルホテル大阪のカーテン(2)

(1)からの続きです

よくお客様から○○○ホテルのようなカーテンにしてほしいといわれます。

グランフロントには、8月に入居可能な「グランフロント大阪オーナーズタワー」と

いう超高級マンションがあります。

5月から内覧会が始まっており、当店でも数件同行でカーテンの実測に伺いました。

コンセプトはホテルライクではなく、完全なホテルというマンションです。

 インターコンチネンタルホテルは、その隣です。

仕事柄、「インターコンチ」みたいに電動のものをつけたいとか言われて

知らないではすまないので、勉強のために宿泊してきました。

セントレジス大阪もオープンしたときに宿泊しましたし、大阪の高級ホテルは

ほとんど勉強のために宿泊してます。

来春には、トーソーがショールームを開設する「あべのハルカス」に

大阪マリオット都ホテルがオープンしますので、それも楽しみです。

 

7月3日に新発売になるリリカラのカーテンの見本帳「FABRIC DECO」の

説明会が先日ありまして、カテゴリーで「M-FRONT  Comfort」では

「モダンテイストのデザインとカラーは、ホテルで過ごすようなくつろぎの空間」と

いうコンセプトでつくられたカーテンと言っておられました。

防炎機能に全点遮光の機能をつけたということでした。

カーテンだけで、ホテルでくつろぐような空間を演出することは無理です。

ビジネスホテルは別として、一流ホテルでは遮光のカーテンは使われていません。

表地のカーテンは普通のもので、裏地をつけて、その裏地が完全遮光のものに

なっています。

ホテルのカーテンは、安眠のために完全遮光が求められます。

 

インターコンチネンタルホテルのカーテンについてです。

 

 

 

手前が電動のシャープシェードに完全遮光裏地付きで

奥がシースルーのトーソーの電動のロールスクリーンです。

これについては次回に書きます。

シェードを普通に縫うとリング付きテープを縫い付けなければならないので、

針穴(ピンホール)が見えます。

シャープシェードもバー袋を横に縫い付けますので同じです。

遮光、特に1級や完全遮光のものは生地の部分から光が漏れにくいので、

針穴が余計に目立ちます。

一般的に裏地付きでリング付きテープを縫うとこんな感じです。

   

これをこのようにしないようにはするには、裏地と一体縫製をしないで

やるやり方です。

表地にはシャープシェードのバー袋を縫い付けます。

紐をバー袋にくくり、完全遮光の裏地から紐の部分だけ外に出します。

そうすると、裏からみると紐が出ている部分だけが穴が開いていて光が漏れにくいのです。

 

このやり方は、川島織物セルコンやニチベイのプレーンシェードの遮光裏地付きで

やっています。

工業用ミシンのデカい針のようなものを後ろからさして穴を広げて、

そこから紐を引き抜くというやり方です。

 

ひじょうに面倒で時間がかかります。

それがお金に反映されて高くつきます。

 

横からの光漏れを防ぐためには、設計段階から工夫されています。

 

 

 上の左の写真は後ろからみたものです。

フレームのように設計されています。このようになっていないと

シェードの場合は、どうしても横からの光漏れがします。

その結果、昼間、シェードを下げると、

下の部分が少し光が漏れる程度です。

次回は電動のロールスクリーン、防炎の問題、お風呂と寝室の間仕切りドアの

ファブリックについて書きます。

続く

 

続きを読みたいですか?   はい、クリック

 

 

カーテン・窓周り品やブログに関する質問は右下小箱のメッセージリーフからお願いします。

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 

ブログのトップ

 

インターコンチネンタルホテル大阪のカーテン(1)

6月23日は私の56回目の誕生日です。

今はいい時代で、フェイスブックでたくさんのお友達からお祝いメッセージを

いただきました。

リアルには仕入れ先・メーカーからもお祝いをいただきました。

ありがとうございます。

フェイスブックの私のページのプロフィールアイコンも誕生日を境にして変えて

います。

昨年はプリクラで両手を広げた写真を撮りまして、

今年はそのイケイケGoGoに「いいね!」をプラスして

56歳になりましたとしました。

もう、アラカンです。

人生は後半戦がおもしろいのです。

 

 富士山が世界遺産に登録されたというニュースがありましたので、フェイスブックの

マイページの背景画像も富士山にしました。

夜は家族でグランフロントにありますシチリア料理の店「タオルミーナ」で

食事をしました。

 

妻がレストランに依頼してバースデーケーキを用意してくれていて、

ちゃんと「いいね!」と書いてとリクエストしてくれていました。

妻からのプレゼントは宇宙食のたこやきです。

我が家はいかにユニークでユーモアのあるものを用意するかを競い合っています。

 

 

 

 

 

誕生日の記念に、今月グランフロントにオープンしました

インターコンチネンタルホテル大阪に宿泊をしました。

こちらの客室は全室プレーンシェードがついているとう話を聞いていましたので、

仕事柄、どのように光漏れを防ぐようにしているのか興味がありましたので

この機会に宿泊予約をしました。

 

 

   

カーテンは、というか普通のカーテンはついていなくて、

厚手は電動のシャープシェード裏地付きとレース地はシアーの

電動のロールスクリーンです。

商品はいずれもトーソーです。

このシャープシェードをいかに完全遮光にしているかという話は

次回に詳しく書きます。

続きを読みたいですか?   はい、クリック

 

 

カーテン・窓周り品やブログに関する質問は右下小箱のメッセージリーフからお願いします。

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 

ブログのトップ