マリメッコ

マリメッコの生地でフラットカーテン裏地付きをつくる

マリメッコのLintukoto(リントウコト)192でフラットカーテンを

つくりました。

この生地はタテリピートが98㎝で、ヨコは1巾の145㎝になっています。

製作の丈は184㎝なのです。

どの柄をどこに出すかによってイメージも変わってくるので、いったん当店に

生地をいれて、お客様と相談しながら生地の柄だし位置を決めました。

花で紫になっているところと赤のところと黄色のところがあり、

その3つの色がきれいに納まるところで裁ち切らなければなりません。

上の写真は裾の柄だし位置

上の写真は上の柄だし位置

 

実際の施工写真

取付は夜の7時に行きました。

 

お客様のご希望は1.2~3倍のフラットだったのですが、そうすると

1巾から巾落としをしなければならず、ヨコの柄が切れてしまうのです。

そのため、1巾そのまま使うことにしましたので1,6倍ぐらいのフラットに

なっています。

 

そのため、ピッチキープコードを使っています。

レールは機能性レールの正面付けで、本来はレールを隠す縫製

(Bフック)にすべきなんでしょうが、フラットで山と谷がきれいに

出るように敢えて天付け仕様の縫製(Aフック)にしています。

吊り替えでレールはすでに付いていました。

 

マリメッコは綿にプリントをしている生地なので、日焼けに弱く、伸縮

します。

そのため、裏地をつけることをおススメしました。

ポリエステルの白の遮光裏地をつけています。

芯地の部分だけ縫い合わせて両サイドは縫い合わせずヒラヒラにして

糸かがりをしています。

当店ではヒラヒラ裏地と呼んでいます。

表生地の綿と裏のポリエステルの伸縮率が違うためです。

 

カーテン専門店ならではの工夫や縫製でマリメッコの生地で

カーテン作ります。

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

マリメッコのボットナのプレーンシェード

キャッシュレス・消費者還元事業の5%還元の期限は6月30日までで

あと4日です。

当店では19時までの営業なので30日の19時までにキャッシュレス決済を

しないと政府からの還元対象になりませんので気をつけて下さい。

 

今回は昨年の10月までの消費税8%の時よりもお得になっていますので

6月になってからの駆け込み需要がすごいです。

 

今回の特長としてはレースの吊り替えが多いのです。

これは全国の同業者のfacebookの情報発信をみていてもそのようです。

 

たぶん、在宅勤務等で家に居る機会が多くなり、レースの汚れに

気付いて吊り替えようとなったんじゃないかなぁと思っています。

 

当店の場合、厚手カーテンのクリーニングも多いのです。

これも在宅勤務が多かったことに関係していると思います。

 

6月30日までにカードかスマホ決済で支払わないと5%の還元は

ありません。これは当店からの還元ではなく、政府からなので、

7月1日に「忘れていたのでなんとかして」と言われても

なんともなりません。

 

さて、本題です。

タワーマンションの高層階のコーナーのリビングにプレーンシェードと

遮熱のロールスクリーンを取り付けた話です。

 

ブログのテーマになりそうな事例がたくさんあります。

1)マリメッコのボットナという商品でプレーンシェードをつくりました。

2)一つの窓の幅が3630mmなので、柄優先で1枚でプレーンシェードを

つくりました。

3)プレーンシェードは玄関からリビングへはL型の廊下になっていて、

幅363㎝のものを搬入できないため、ジョイントタイプのものを使いました。

4)同じ面にプレーンシェードとフラットカーテンがあり、柄の頭出しを

揃えました。

5)プレーンシェードが手前で窓側に遮熱タイプのロールスクリーンをとりつけての

2重吊りです。

6)ボットナという商品はヨコリピート145㎝、タテリピート79㎝の商品で

柄出しに気を遣いました。

7)フラットカーテンの裾の折り返しは、柄が重なって見えない様に2㎝に

しました。

 

生地は1枚物で、メカはジョイントタイプです。

左側の小さい窓は横に開くフラットカーテンです。

シェードとフラットカーテンの柄出しを頭から合わせています。

出来上がったものをみれば簡単なんですが、自社縫製をしている

専門店でないとなかなかこのようには出来ないのです。

 

フラットカーテンの上の部分は芯地を入れるために生地を折り返して

いますので2重になり裏側の柄が見えます。(カーテンボックスなので

あまり目立ちはしません。)

裾は2センチの折り返しにして、折り返しの3重になる部分の重なりの

柄がわかりにくいようにしています。

通常の10㎝に折り返しにするとその部分が目立ちます。

窓側にはニチベイの遮熱のロールスクリーンN9104をつけています。

シェードは1枚、ロールスクリーンはサッシのところで2分割

上の写真は遮熱ロールスクリーンをしたから3分の1のところまで

閉めています。

こういう組み合わせがおススメです。

上の写真は左側の窓が遮熱ロールスクリーンを閉めていて、右側は

閉めていないところです。

 

 

今日の話は役にたちましたか?  

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ

 

/ planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ–  コラム

このブログのトップ

 

 

 

 

 

 

マリメッコの生地にヒラヒラ裏地

新型コロナウイルスがえらいことになってきています。

インテリア業界でもかなり影響がでてきています。

あるメーカーからは「3月15日まで営業の訪問を控えさせていただきます」と

いう案内が来ました。

普段もあまり来ないので影響はないと思います。

会社としても、営業員がいてもいなくても変わらないのではないかと

いう実験をしているのかもしれません。

 

別の会社からは、商品の出荷の納期遅れの連絡がきました。

通常ならば12時の締めで当日出荷が、15時までの受注で翌日出荷に

変わりました。

当日出荷は受け付けないとのことです。

また、縫製品の納期はかなり遅れる様です。

 

これからインテリア業界は最需要期になりますが、大混乱が起こりそうです。

その理由として、従業員の時差出勤のためということですが、私なんか

年をとってから

ずっとじ~さん出勤です

 

 

さて、本題です。

 

 

」「タワーマンションにカーテンを取り付けています」シリーズのひとつで、

「タワーマンションにマリメッコのカーテンを取り付けました」」

 

これじゃ、インパクトが弱いので「マリメッコの生地に取り付けた

裏地」の話を書きます。

 

タワーマンションの南側と西側に窓があるリビングにマリメッコの

ピエニウニッコを裏地付きで付けています。

南側の窓

西側の窓

 

昼間の11時頃に撮った写真で、両方のカーテンに裏地をつけています。

南側の大きい窓には遮光2級程度の裏地をつけています。

西側の窓には遮光1級のAAの遮光裏地をつけています。

夜見ると同じように見えるのですが、昼間は光の通し具合が

違って見え方も違うのです。

昼間に同時に閉める事はあまりないので問題はなく、西側の

タワーマンションの西日対策です。

 

 

表地は綿100%ですが、裏地はポリエステルです。

 

その場合は収縮率が違いますので、芯地のところだけ一体縫製にして、

両サイドと裾は縫わない仕様にしています。

 

当店ではヒラヒラ裏地と呼んでいます。

ネットで調べても「ヒラヒラ裏地」では当店のブログしか出てきません

でした。

下の過去のブログをお読みください。

綿・麻のカーテンの裏地仕様について(1)

 

 

今日の話は役にたちましたか?  

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ

 

/ planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ–  コラム

このブログのトップ

 

北欧のカーテンでシェード

いよいよ10月1日から消費税が10%になります。

それに伴い、「キャッシュレス・消費者還元事業」が始まります。

 

これは、来年の6月末までの期間で、消費者はキャッシュレス決済である

クレジットカードやスマホ決済をすれば、政府から決済会社を通じて

5%のポイントが還元されるというものです。

 

しかし、どこで買っても還元があるかというとそうでもないのです。

まずは資本金5000万円以下の小売店でないとダメなんです。

大手のスーパーやニトリで買い物をしても還元はないのです。

それと、小売店でも事前申請制で、登録された店でしかダメなんです。

 

10月以降はステッカーの貼ってあるお店でないと、このメリットは

ないのです。

 

当店はすでにIDをもらっていますので、10月1日から来年6月30日までに

カーテン等を購入してクレジットカード等の決済をすれば

政府からの5%のポイントが付きます。

 

さらに8月2日の新聞記事によりますと、クレジットカード大手各社は

1か月の還元額の上限を15000円分とすることに合意したとありました。

すなわち、1か月の買い物は30万までしかポイント還元がないのです。

但し、1枚あたりとする方向で調整が進んでいます。

 

そうなると、50万円のカーテンを買って、1枚のクレジットカードで

支払うと5%の還元だと本来ならば25000円分のポイントがつくのですが、

ポイントの上限があり、30万円以上は金額が大きくても15000円分の

ポイントしかつかないことになります。

 

そんな時は、当店の場合はクレジットカードを2枚お持ちならば

アメックスで25万円、Visaで25万円を同時に支払うというのも可能です。

そうすると、25000円分のポイントが還元されます。

1枚のカードで今月25万円、来月25万円というような対応はしていません。

 

当店では、ほとんどのクレジット会社とスマホ決済会社を取り扱っています。

 

 

さて、本題です。

 

スウェーデンの伝統のあるテキスタイルメーカーのアルメダールズの生地の

スートサーレーヴァンでプレーンシェードを作りました。

生地は取扱店ならばどこで買っても同じですが、縫製をして商品と

なると

専門店ならでの違いがあります。

遮光裏地をつけて、リングのピッチは30㎝の均等にしています。

ピッチを大きくして、ウエーブをゆったりするときれいに上がります。

 

マリメッコの生地でラシィマット ブラック&ゴールドの裏地付き

プレーンシェードです。

 

 

カーテン夢工房では、アルメダールズやマリメッコの北欧の生地も

取り扱っています。

 

 

今日の話は役にたちましたか?  

  役に立った場合は 右のバナーをクリック 

 

/planner_02/

//instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

このブログのトップ

 

 

 

 

 

 

マリメッコの生地で間仕切り

今日から仕事始めです。

当店は毎年1月7日が仕事始めなんですが、今年は土曜日で仕入れ先・メーカーが

休みです。

初日はメーカー・仕入れ先が年始の挨拶に来てくれて、「新年の挨拶で社長はどのような

話をされたかを聞くのですが、今年はそれができず、酉年だけに

「取り残された」感じです。  ←※今年最初のダジャレ

(2社だけ休みのところ、スーツを着て支店長・営業員が挨拶に来てくれました。)

話を伺うと東京、名古屋はいいけど関西はけっこう厳しいということです。

休み中、同業者からメールが来ていまして、「ネット販売業者の老舗が

2社今年から販売を中止した」という話や「昨年できたニトリの新宿店の

カーテン売り場の充実ぶりがすごい」と書いてありました。

2017年はニトリ年かもしれません。

メルマガを読んでいると オックスフォード大学の教授が

「10年~20年後、約47%の人の仕事がなくなる」と言っています。

時代とともに、仕事も大きく変わってきています。

昔は手に職をつけるといいといわれましたが、今や整体師のいる整骨院や美容師のいる

美容院や歯医者の歯科医院はコンビニの数より多くて過当競争になっています。

 コンピューターが人間の働きにとって代わる時代になってきています。

インテリア業界でも、メーカーは営業をしなくてもネットで情報を発するだけで

済む時代になってきています。

営業員は、お客様サポート担当となり主業務はクレーム処理と修理対応に

なってくるような気もします。

 

さて、本題です。

昨年は、マリメッコのデザイナーを主人公にした映画があったり、マリメッコ展が

各地で開かれたりして、マリメッコブームがファブリックの業界にも来ていました。

マリメッコ展は今、東京で開催されています。

2月12日まで、渋谷のニュージアムです。

11月は西宮市でやっていて、私も行きましたが、これは観て楽しいと思います。

そのマリメッコの生地を使って、リビングに間仕切りを作りました。

当初から部屋の使い方が変わって、そちらにお年寄りのベッドを置くことになった

からです。

長さが6.5mあり、両開きで柄だし優先で左側はBottnaの161番と190番の柄わせの

巾継ぎをしてサイドボーダーとしてフジエテキスタイルのHA200014をつけてます。

dsc04018

 

 右側はLintukotoでサイドボーダーでマナトレーディングのウイズ30をつけてます。

dsc04017

dsc04019 dsc04026

裏地は着脱可能のフラット遮光裏地をつけています。

dsc04022 dsc04023

裏地と表地は一緒に縫っていないので、広がらないようにカッターシャツを

クリーニングに出した時に襟の中心についてくる止めクリップをサービスで

つけています。

dsc04021

ちょっとしたアイデアです。

タッセルもマジックテープ止めにしていますが、使わないときにおいておく所に

困るのでクリップをつけています。

dsc04024

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

 お知らせ

2月17日(金)は30周年の創立記念日のため休業いたします。

2月11日(土)は建国記念日で祝日ですが営業いたします。

 

instagram_01 .planner_02

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

 

 

 

 

 

マリメッコの生地で収縮実験をする その2

しまったしまった島倉千代子

こまったこまったこまどり姉妹

関西人以外の方はほとんどご存じないかと思いますが、これは先日亡くなられた

吉本新喜劇の島木譲二さんの持ちネタです。

ブログを書くのが滞っていました。

大ネタを書こうとすると時間がかかるため、なかなか書けないのです。

ほんまに、こまったこまったで、しまったしまったなんです。

書く話はいっぱいありますので、これから大晦日に向けて軽めの話で

イッキに書いていきます。

 

待った待った松田聖子

ノッテルノッテル藤原紀香

 

よしっ!!

 

先日のブログの続きです。

まずはこちらをお読みください。

綿100%のマリメッコの生地を水につけるとどのぐらい縮むかという実験です。

マリメッコの生地は本国のデータでは寸法変化率3%となっています。

しかし、生地に表示されているマークでは国際基準の洗濯絵表示で「60℃の温度まで

ならば水洗い大丈夫」表示になっています。

 

これは、フィンランドでは、カーテンの吊り方が日本のように床上1㎝ぐらいに

するということはなく、だらっと垂らすような吊り方なので、カーテンが

縮んでも水洗いOKという発想だと思います。

この洗濯絵表示は、検査基準はあるのですが、どのマークにするかは

製造者、販売者の判断になっています。

 

実験の結果

dsc03980

洗ったあとに実測しました。

dsc039811526㎜だったのが1505㎜になりました。

1.3%縮みました。

ヨコに別の綿100%の生地を幅継ぎしている方は

dsc039821743㎜だったものが1699㎜になりました。

2.5%縮みました。

この後、アイロンをかけました。

dsc03986

そうすると

dsc039911526㎜のものが少し戻りまして1512㎜になりました。

結局0.9%の縮みです。

2mの丈のもので1,8㎝縮むということです。

ヨコ方向の巾継ぎしているものは

dsc039931743㎜のものが1710㎜になりました。1.9%の縮みです。

 

これは30分ほどお湯につけただけの実験で、実際洗濯機で洗うともっと縮むかも

しれませんし、何年も使っているとまた条件も違ってきます。

 

商品としては、水洗いはOKですが、カーテンとして使うと縮むということは

理解してください。

どこまでの縮みが許されるかはお客様の判断です。

 

12月1日から洗濯絵表示ラベルが国際基準となり、新JISが適用されています。

本来はオーダーカーテンは適用外で、今までの見本帳に載っている商品は

そのままの旧JISに基づく洗濯絵表示でも問題はないのですが、

インテリア業界のメーカーはきれいに足並みをそろえて12月1日から出荷の分は

新しい洗濯絵表示になっています。

川島織物セルコン

dsc03998 dsc03997

フジエテキスタイル

dsc03996 dsc03995

キロニー

dsc04000 dsc03999

タテ型ブラインドも新しい絵表示です。(ニチベイ)

dsc04040 dsc04043

 

日本インテリアファブリックス協会会員企業は、何やら申し合わせたような節が

感じられます。

本来ならば、新しい洗濯絵表示するには改めに検査しなければならないのです。

旧JISと新JISでは検査方法が違いまして、新JISでは

マークの種類も範囲も増えています。

しかし、新しいマークに単なるスライドをさせたような感じもします。

みんなでやれば大丈夫みたいな感じですね。

 

 

日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

 

instagram_01 .planner_02

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

 

 

 

 

マリメッコの生地で収縮実験をする。

 洗濯絵表示ラベルに関して

12月1日から家庭用品品質表示法が変わり、洗濯絵表示ラベルが国際基準となりました。

マークの種類が増えまして、衣類に付いてある洗濯絵表示ラベルも

新しくなりました。

インテリア・ファブリックス業界では・・・・・・・・

実際のところ、どうなっているのかはよく知らないのです。

各社、この問題に対して案内があったところはありません。

もし、このブログを読んでいただいているメーカーの方がおられましたら

自社の対応に関して、メールがfaxでご連絡をお願いします。

 

そもそも、家庭用品品質表示法は衣類を念頭においたもので、既製カーテンは対象となりますが、

オーダーカーテンは対象外です。

また、12月1日以前につくられた商品やカタログに載っているものは旧のJIS表示で

今後ずっと問題はないのです。

大阪のオーダーカーテン屋としては、静観しているところですが、

私どもとしては、エンドユーザーに対して、正しい情報を発信して広報をしていかなければ

なりません。

ファブリックメーカーとしては、東京都の都条例の絡みや今までやって

きたことに対してどのように対応されるのかを知りたいところです。

 

 マリメッコの生地を使った施工例

マリメッコの生地でプレーンシェードとカーテンを作りました。

マリメッコ

161205-132811_r

dsc03844

 引っ越し荷物がいっぱいあって写真がきれいにとれなかったのですが、

大きい掃出しの窓は上がフジエテキスタイルのハートアートの綿100%の生地で

下の60㎝はマリメッコのピエニウニッコで切り替えしています。

シェードも同じ生地で、両端は巾継ぎでボーダー仕様にしています。

 

どないだ〜

 

マリメッコの生地の洗濯実験 

これでブログを終えても、「いいね!!」を3つぐらいはいただけると思うのですが、

エンドユーザーに役に立つブログを目指しているので、この生地の

残布を使って洗濯実験をしました。

マリメッコの生地は綿100%です。

フィンランドのホームページをみるとコットンの生地は-3%の寸法変化率が

あると書かれています。

dsc03909

dsc03906

長さを測りました。

この生地はCO(コットン=綿100%)で60℃の温度までならば洗濯機で洗っていいですと

表示してあります。

dsc03910

 タテの生地残布の1526㎜と、ヨコの部分で綿100%の無地の生地が巾継ぎされている

残布1743㎜を1時間60℃ぐらいの湯につけてどのぐらい縮むのかという実験です。

dsc03911

dsc03913

 

 フィンランドではデータ的に3%の寸法変化率があると言っていますが、

60℃までの温度ならば水洗いOK表示をしています。

 

これは製造者・販売者が判断することになっています。

マリメッコの生地もアパレルが中心で綿の生地で水洗いして縮むことを問題としていません。

日本のメーカーでも、綿のTシャツやGパンが縮むから水洗いはダメで

ドライクリーニング表示はしていません。

カーテンにおいても、ヨーロッパでは丈は最初から床に擦る様に作るのが普通で

水洗いで縮むことはまったく気にしていません。

 

日本では、カーテン生地においては日本インテリアファブリックス協会が

水洗いでタテ1%、ヨコ2%以内ならばウォシャブル表示可という業界基準を決めていまして、

伸縮に関しては、ほぼそれを基準としています。

それに各メーカーの独自の基準を加味して、洗濯絵表示をしています。

結果は

続く

 結果は気になりますか?  はいクリック  

 

 

instagram_01 .planner_02

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ