プリーツスクリーン

プリーツスクリーンの生地交換

カーテン屋をしてから30年弱ですが、はじめてプリーツスクリーンの

生地交換の注文を頂きました。

ニチベイとタチカワのプリーツスクリーンは生地交換ができるように

なっていまして、今回は11年前に当店で取りつけたニチベイの

プリーツスクリーンです。

お客様はDIY女子で、壁にペンキを塗ったりなんでもご自身で出来る方で、

取り替え生地もネットで選んで電話でご注文を頂きました。

当店には、販売したお客様のデータはすべてありますので、生地番号を

聞いて、取り替えセットを用意して取り替えに行きました。

行ったときには、本体をブラケットから外しておいてあり、事前に

取扱説明書も読んでいたので、簡単にできるわと思っていました。

 

それがどっこい

 

取扱い説明書に書いてあるのは、最近の商品で、昔の商品をもとにした

説明書ではないのです。

だいたいにおいて、生地を取り替えようとするのは、10年以上経って

汚くなったものを取り替えるのであって、最近の商品の取り替え説明を

書いてどうするの?というレベルです。

今回のケースは11年前で、たばこのヤニがついているので2台交換に

なりました。

 

DSC02042 DSC02045

簡単に外せるようになっています。

DSC02049

ボトムの取り外し方は上の説明書に書いてあるのですが、実際は

DSC02048

説明書の商品と違うのです。

私どもは、プロなので問題はなくできますが、この説明書では

エンドユーザーは無理です。

DSC02050 DSC02052

あとは簡単です。

DSC02058

外付けしていまして、風に煽られるとボトムバーが壁に当たって

音がうるさいのだと思います。

お客様は、ご自身でボトムバーの裏側の壁と干渉する面に緩衝材を

貼りつけておられました。

DSC02054

タチカワ、トーソーのプリーツスクリーンの最新の商品にはボトムの側面に

緩衝材がついていたように思いますが、あまり強力なものでは

なかったです。

ニチベイはなかったと思います。

こういうユーザーの声をもっとメーカーに届けなければならないのです。

 

プリーツスクリーンの生地交換はエンドユーザーがするには、そんなに

簡単ではないと思います。

たぶん、古い商品をもとにした説明がいっさいないのは、その需要が

ないからだと思います。

取り替え生地セットがたまにでるのは、販売店やインテリアコーディネーターが

色を間違えて発注したときぐらいではないでしょうか?

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

bana_insta_02

↑画像検索ができます。詳しくはこちら

 

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

 

 

 

 

ニチベイプリーツスクリーン新タイプ発売(2)

DSC00505フェイスブックをみていると各地から

「雪や困々」のおたよりが届いていますが、

大阪市内中心部は雪も積もっていませんし、

あめあられも降っていません。

昨日、チョコがちょこっとだけ降ってました。

 写真は2月15日朝の7時30分に店前で撮影

 

さて、本題です。

先日のブログでニチベイの新しいプリーツスクリーンを紹介しましたが、

その続きです。

プリーツスクリーンにアクセントカラー仕様というのが登場しました。

これは今のところ、ニチベイだけです。

「今のところ」というのはたぶんもうすぐタチカワやトーソーも真似してくると

思うからです。

DSC00495_R DSC00496_R

店内展示サンプルです。

画像はクリックすると別のページに飛びますが、そこでもう一度クリックすると拡大します。

ベースカラーの生地に、それとは異なるもう一つのカラーをスクリーンの

左右やボトムに配色することによってオリジナルのコーディネートを楽しむ

ことができます。

サイドとボトムの仕様があって3000円アップします。
(上の写真はアクセントカラー仕様サイドです。)

DSC00497_R DSC00498_R

 2色の別々の生地が合わさっているところは重なりあっているため厚さが違います。

そのため、重なっていない方(上の右の写真)には裏側に薄い樹脂の輪をいれて

重なり具合の調整がされています。

この商品はおススメです。

 

 

今日のブログは役に立ちましたか?   はい、クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

ニチベイプリーツスクリーン新タイプ発売(1)

『オリンピックの開会セレモニーでは「四輪」だったものがロシアの映像では

応急ソチで「五輪」になる。おそろしあ〜。』

『現代のベートーベンも曲作らずで弁、答弁出来ず。』

先月、「カーテンマイスターのお宅訪問」で買っていただいたお客様のところに

行くと「年賀状がおもしろいですね。毎年楽しみなんですよ」と

よく言っていただけます。

DSC00459「実は私、毎日年賀状のネタを考えていて、おもしろいのがあればスマホにメモして

いるんですよ。」というと「なんと暇な」というような顔をされて

一応びっくりされます。

毎年、その年の出来事をおシャレに書いた文章だらけの年賀状で、

冒頭は最近のネタですが、たぶん12月の年賀状を書くころには忘れ去れていて

没になっていると思います。

さて、本題です。

ニチベイがプリーツスクリーン「もなみ」の新柄・新タイプを2月3日に

発売をしました。

店内にサンプルを展示していますので一部紹介します。

今、インテリア業界では操作の安全性ということが大きな課題になっています。

昨年秋にブラインドの操作コードに首を引っ掛けて小さなお子様がお亡くなりに

なられたという事故が報道されたからです。

今回、新発売されたものに操作コードのない「コードレス操作」というのが

あります。

DSC00463 DSC00464

DSC00462

取っ手の部分を取って操作をします。

これならば首に引っかかることがなく安全です。

しかし、下げる時の操作が少し重いです。

ニチベイのニュースリリースに載っていた写真はこれです。

もなみコードレス

このような写真のケースで、窓の前に机があれば上まで手であげることもできないし、

上にあがっているものも机に乗らないと届かないと思うのです。

そこで、当店オリジナルとしてプルコードをつけることも考えました。

DSC00468 DSC00467

プルコードは長さ調整することができます。

ニチベイからは「勝手なことをしないで下さい。3年保証の対象外です。」と

言われそうです。

いいもん、当店は独自で5年保証していますから。

いや、トーソーから叱られそうです。

てふてふ

最もいい方法は取っ手に工夫をして、引っ掛け棒で操作できるように

することです。

もなみ00

取っ手に穴をあけてやってみました。

DSC00471 DSC00470

でも、プルコードも棒も下げる時はうまくいきますが、あげるときがうまく

いきません。もう一工夫が必要です。

それとオプションで緩衝材としてソフトクッションを商品化されました。

ニチベイソフトクッション

これは、私が今までに独自に工夫をして「涙目」を買ってボトムに貼りつけて

いたのをブログに書いていますがそれを拾ってくれて商品化してくれたのだと

思っています。

2012年10月11日のブログ https://blog.curtainkyaku.com/36688.html

2013年2月5日のブログ https://blog.curtainkyaku.com/37689.html

DSC00469

今日のブログは役に立ちましたか?   はい、クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

 

モルザのプリーツスクリーン

 14年前に当店でプリーツスクリーンをご購入いただいたお客様で

この度、新築マンションに引っ越しされるにあたって、全室

モルザのプリーツスクリーンをご購入いただきました。

モルザのプリーツスクリーンは和紙で、障子のような雰囲気です。

お客様は今までずっと使っていて、柔らかい日差しが入って

部屋に居ると落ちつくとおっしゃってました。

今回の施工例

リビング

 

商品は水衣1202

洋室1

 

商品はポルカ1162

洋室2

商品は水衣1205

 

 

 

見せます、インテリアの底力を。

      魅せます、インテリアの楽しさを。

 

 

今日のブログは役に立ちましたか?   はい、クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 

ブログのトップ

 

 

タチカワプリーツスクリーンのセフティジョイント

昨年10月に取り付けたタチカワのプリーツスクリーンペアタイプワンチェーン式で

動かなくなったので、強く引っ張ったら操作コードが切れたという連絡が

ありました。

動かなくなったのは、タチカワのこのタイプのものではよくおこる現象で

ドラムに絡むコードが整列しなくなってはみ出た時になります。

昇降時になにかにあたったりすると、よくおこります。

当店の販売でもこの1年で3回ぐらい起こっています。ここ

この状態になると動かなくなりますが、これは千枚通しでコードを

きれいに整列させれば簡単に直ります。直し方はここをお読みください。

お客様は動かなくなったので、操作コードを強く引っ張ったら、今度は

コードが切れたとのことです。

タチカワの場合は、危険防止のため、コードに8キロ以上の力を加えると

切れるようになったセフティジョイントを使っていて、

切れるようになっているのです。

これは、小さいお子様が首に引っ掛けたりすると危険なためわざと切れるようなっています。

セフティジョイントはこの部分です。

真ん中の色の違う玉のところ。

これは切れると、またつなぎ合わせることはできません。

瞬間的にくっついたようにはなりますが、今度は軽い力ですぐに切れます。

その時は、玉じゃなくてコードの部分で応急処置的にジョイントすることが

できます。

コードの部分をライターであぶってくっつけます。昔のものはナイロンだったので

すぐにつきましたが、今のものは毛羽立たないようにほとんどポリエステルに

なっていて、少しコツがいりますがジョイントすることができます。

がっちりつきまして、そうそうでは切れません。

ただ、色が黒くなります。

これは、本来の仕様ではないので、安全面を優先するならば、

タチカワに依頼をして新しいコードに取り換えなければなりません。
(上のコードの写真が取り換えように用意したものです。)

商品は安全面を優先していますので、有事にはコードが切れるように

作ってあります。

コードが切れると、ゆるくなりますので取り換えなければなりません。

その場合は、購入店に頼めば動いてくれると思います。

こういったメカ物商品は、動いてくれそうな専門店でご購入されることを

おススメします。

安いからと言ってネットや、チェーン展開しているところでご購入されると、

そういうところは自社で動くことはなくて、メーカーに依頼したりします。

そうすると1回あたり15000円ぐらいかかると思います。

先日、書きましたLCCの話ではありませんが、安い買い物には、

何かあったときは高くつくものです。

カーテン夢工房はアフターメンテナンスに強い店です。

今日のブログは役に立ちましたか?   はい、クリック

 

 

カーテン・窓周り品やブログに関する質問は右下小箱のメッセージリーフからお願いします。

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 

ブログのトップ

 

動かなくなったタチカワのプリーツスクリーンの修理方法

1年4か月前に取り付けたタチカワのプリーツスクリーン

ペルレ25ペアタイプワンチェーン式」で

上の部分のレースが動かなくなったという連絡を受けて修理に行ってきました。

 

上下でシースルーのものと不透明のものがつながっているプリーツスクリーンで

ワンチェーンで操作ができます。

写真の左側が上のシ-スル-の部分が上にきて動かない状態です。

実はタチカワのワンチェーンではよく起こる問題なのです。【2012年5月以前の商品】

原因は上部の幕体を下げた状態で、下部の幕体を上げると

上部のコードが弛んでしまい、はみ出たりしてきれいにドラムに巻きつかないのです。

メカ本体をブラケットからはずして上からみるとドラムの部分がこのように

なっています。

手前のドラムが動かなくなっている上部のもので、本来は上のドラムのように

コードが順々にきれいに巻きついていかなければならないのですが、下の

ドラムがコードがかさなっているところがあります。

こうなると動かなくなります。

この場合は手でなぞって、順に左側にコードを動かしていき、重なり部分を

ほどくと解決します。

これは簡単でエンドユーザーの方でもできます。

このクレームが多発したため、タチカワは昨年5月に仕様変更しており、今の

商品は下をあげると上も重なった部分で同時に上がるように改良されていて

問題はありません。

昨年5月以前に購入された商品は今でもよく起こります。

このようにハンターダグラスに限らず、発売当初のものは、使ってみて初めて

分かるという問題点があり、その後改良されていきます。

国内のメーカーはその対応はいいです。

当店では、5年間の無料保証をしていますので、このような問題が起こっても

すぐに対応しています。

カーテン夢工房はアフターメンテナンスに強い店です。

 

今日のブログは役にたちましたか?        はい、クリック

カーテン・窓周り品やブログに関する質問は右下小箱のメッセージリーフからお願いします。

 
カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 

ブログのトップ

 

 

タワーマンションの3面窓にプリーツスクリーンツインタイプを取付ける

新築マンションでコの字型になっている3面が全面ガラス窓になっていまして

そこにニチベイのプリーツスクリーンのツインタイプワンチェーンを取り付けました。

1つの面が幅4m60㎝ぐらいありまして2台に分割しなければなりません。

その場合、操作位置をどうするかという問題があり、一般的には左右に付けて

操作はコーナーに持ってきます。

コーナーにL型にメカものをつけるときは、前の面で突き付けをするとか

L型に突き付けをする方法がありますが、ニチベイのプリーツのツインタイプ

ワンチェーンは操作部が前に少しでているために突き付けるとその分の

隙間が出てしまいます。

そのため、この現場はT字に取り付けました。

左のコーナー部分

こうすることによって正面側の左の操作は左側の窓のプリーツを

先に上げなければなりませんが、降ろした時の見た目は

きれいし、隙間がほとんど開きません。

 

ワンチェーンは降ろす時にガチャと床にあたりますのでおまけで

涙目をボトムレールの底にとりつけました。

 

 

 

 

 

 今日のブログは役にたちましたか?        はい、クリック

カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→

 

 
カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

ブログのトップ