スエズⅡ

電動ロール取り付けとタテ型ブラインドのクリーニング

1回電動商品を取り付けた人は、必ず便利で快適だとおっしゃっていたけだけます。

リビングだけ電動商品を取り付けて、他の部屋を手動にした人は、

必ず手動のところも電動にしたらよかったとおっしゃいます。

この世の中、いろいろと便利になって電動化されているのですが、インテリア

商品の電動の普及はまだまだ少ないのです。

インテリアの伝道師を自称する私としてはもっと

電動にしぃ」と言わなければならないので、何度も同じようなブログを

書きます。

 

こちらの現場ではカーテンボックスにクリエーションバウマンの

バーチカルブラインド「スエズⅡ」が吊ってあったのですが、暑いとのことで

窓枠内にニチベイの完全遮光の電動ロールスクリーンを取り付けました。

 

まずはどうでもいいが動画です。

真ん中の三角をクリックしてください。

 

 

完全遮光の生地だと隙間からの光漏れが目立ちます。

 

 

 

今ついているクリエーションバウマンのバーチカルブラインド Suez Ⅱ(スエズⅡ)も

電動にしたいとお話をいただきました。

バウマンで手動から電動に変えるには、ルーバーの長さを15㎜短く

しなければならないのです。電動の本体レールが高さが長いのです。

バウマンのルーバーの丈詰めは簡単にはできません。

 

そこで、もうすでに十数年お使いになっていて、すごく汚れているため

クリーニングをして縮める方法を考えました。

 

今まで何回もスエズのクリーニングをしてきました。

その経験からして、スエズはクリーニングすると少し縮むのです。

白い生地はあまり縮まないのですが、色のついているのは縮みます。

メーカーの組成表示をみると、ポリエステルが89%、ビスコースが11%と

なっており、ビスコースは水洗いをすると縮みます。

洗濯絵表示ラベルは水洗いOKで0.5%縮むとなっています。

 

以前クリーニングしたときは5mの吹き抜けでブルー系の色で2.5㎝縮みました

ホワイト系は1㎝ぐらいでした。

 

データ的には何センチ縮むというのはありません。

スエズは運がよければ縮まないし、運が悪ければ縮みます。

スエズ 運河・・・  です。

 

バーチカルブラインドのルーバーのクリーニングは超音波洗浄をします。

クリーニングして現場に持っていくときに、巻き癖がつきますので

現場で吊った状態でスチームをあてます。

↑ 巻きクセ

スチーマーをするときれいになります。

超音波洗浄をすると新品のようにきれいになります。

バウマンのバーチカルブラインドは国内主要メーカーのバーチの

2~3倍の価格がしまして高いのですが人気です。

その秘密は色やデザインもありますが、クリーニングして長持ちするのです。

ほつれないのです。

それは127㎜幅のものは5インチの織機で織っていて、89㎜幅のものは

3.5インチの織機で織っているからなんです。

両端は耳があるのです。

 

国内主要メーカーのバーチカルブラインドはロールスクリーンのような

大きい生地を10㎝巾にヒートカットしているだけなんです。

ずっと以前にバウマンの127㎜幅のルーバーがよく売れているということで

国内の主要メーカーも127㎜幅のルーバーの商品を出したことが

あるんです。

それはただ大きい生地を127㎜幅にヒートカットしただけだったので

まったく売れなくてすぐに廃番になりました。

3.5インチ、5インチの織機がポイントです。

 

クリーニングすると リビングのホワイト系のルーバーは当初床上がり

10㎜だったのが、少し縮んで17~8㎜ぐらいになりました。

電動にするとレールが15㎜下がるのでこれは少し厳しいのです。

 

寝室は少し黄色がかった色です。

こちらは色がついているルーバーだったので、思ったように縮んで

くれて床上がり22㎜になりました。

こちらは電動のバーチカルブラインドに取り替えることができます。

 

 

バウマンのバーチカルブランドのクリーニング依頼の問い合わせは

よくあるのですが、当店では当店で販売した商品のみしか承っていません。

縮むリスクがあるのです。

ご購入店にお問い合わせをしてください。

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

バウマンのバーチ・スエズⅡを取り付けました。

 クリエーション・バウマンのバーチカルブラインド(タテ型ブランド)のスエズⅡ

(色番12)を取り付けました。

スエズⅡは、バウマンの商品の中で日本で最も人気のある商品で

生地の透け感といい風合いがすごくいいのです。

こんな話は何回もブログに書いていますので新鮮味がないですね。

以前のブログ https://blog.curtainkyaku.com/34528.html

       https://blog.curtainkyaku.com/32401.html

      https://blog.curtainkyaku.com/51607006.html

 

 「バウマンのバーチは均等ピッチでいいですよ」と以前はよく書いていたのですが、

今や国内メーカー3社もすべて均等ピッチになりました。

タテ型ブラインドの均等ピッチの問題はこちらをお読みください。

 

カーテンと窓周り関係の話ばかりでブログを2180回以上書いていると

同じような話がよく出てきて長年の読者には「つまらなくなってきた」と

お感じかもしれません。

実は書く方も「また同じような話になるな」と思っていて、キーボードを

たたくのをためらっています。

そうは思いながらも、ブログはSEO対策には一番効果的なので、

同じような話をアップさせていただきます。

CIMG9231

大きなリビングでコーナーが2か所あります。

コーナーの納め方

CIMG9239

CIMG9235 CIMG9237

 この話も以前に書いたのと同じ内容になります。

以前のブログはここ

 コーナ~1

これは2年前のニチベイのタテ型ブラインドの見本帳に載っていたものです。

昔はメーカーはこのような取り付けを勧めていまして、

一方のレールのルーバー(羽根)をレールに対して垂直にした時よりも

さらに1〜2㎝あけた位置にもう一方のレールを取り付けよということです。

この付けた方だと両方ともレールに対して平行(閉じた状態)に

すると大きく隙間が空くのです。

これはあまりきれいでないので、当店ではずっと以前より、上の写真のように

一方のレールに対してもう一方のレールを近づけています。

こうすると、短い方のレールを閉じた状態(平行)にして、長い方のレールの

ルーバーを回転させる(開閉する)と短い方に干渉してうまく

操作できません。

その場合は、短い方も開いた状態(垂直)にしてもらえれば問題は

解決します。

少し邪魔くさいですが、こちらの方がきれいだと思っています。

ニチベイも昨年に出したタテ型ブラインド(バーチカルブラインド)の

見本帳から、コーナー窓仕様というのをだしまして、レールはくっつけるように

取り付けて、ルーバーが17ミリ(幅3000㎜以下の場合)飛び出るように

しました。

 

見せます、インテリアの底力を。

      魅せます、インテリアの楽しさを!

 

今日のブログは役に立ちましたか?   はい、クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 

 このブログのトップ

      ホームページへ

クリエーションバウマンのタテ型ブラインド「スエズⅡ」取付

「4月10日はインテリアを考える日」です。

これは、4月は入学・入社・新学期など新しいこと始まる月であることから。10日は「住」と「十」が同音であることから決められました。

私がブログで書いているだけで、世間では誰も注目していません。制定した日本インテリアファブリックス協会も、加盟企業であるインテリアメーカーもホームページにリンクを貼っているだけで何の情報も発信していません。

「日本の変な記念日」というホームページには登録されています。

 

さて、本題です。

クリエーションバウマンのバーチカルブラインドの「スエズⅡ」を取り付けました。

サッシの影が映っていて分かりにくいのですが、3色を使い分けてカラーコーディネートしています。

 バウマンのバーチは国産のもの比べて結構高いのですが、人気があります。

実は、あまり大きな字で書くと、バウマンに嫌われて展示会の案内が来なくなるので小さく書いておきます。

バウマンのバーチは結構傷が多かったり、寸法が安定していなくて、長さがバラバラだったりします。
梱包もルーバーを長めにしてたたんでいて、スイスから送られてきますので、吊った時に折りジワが残っていてすぐにとれなかったりします。

 

 この現場では、2分割していて2台でつけていますので洗濯絵表示ラベルのシールは一番枚数の多い色に2枚だけ貼っていれば両端に取り付ければ問題はなかったのですが、別の色のものにもシールが貼ってあり3枚付いていました。

これが熱圧着してあり、きれいにはがれないのです。糊あとが残りましてこれをきれいにするだけでも持ち帰って3時間程かかりました。

 

 クリーエーションバウマンは大阪にも営業所がありますので、比較的きちっと対応はしてくれますが、輸入商材は日本と外国との価値観の違いがありまして「こんなもん」と思わないと日本では使えません。

 

 けっこう問題があっても人気があるのはルーバー(羽根)が美しいのです。
クリエーションバウマンは織物メーカーでこのルーバーも3.5インチ(89ミリ)と5インチ(127ミリ)の織機で織っています。

特に、このスエズⅡは日本では人気で、バウマンも日本向けに色数を増やしており、世界での販売量の9割ぐらいは日本向けだそうです。

 透け感がなくて外からはみられないのですが、すごく柔らかい陽射しが入ってきます。色合いもなんともいえない美しいのです。

これが、心の満足を提供してくれるのです。

 

今日のブログは役にたちましたか    はい、クリック


カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→

 



カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 

ブログのトップ

 

バウマンのバーチ スエズⅡ

重陽の節句です。

ブログのアクセス解析をしていたら、エンドユーザーのブログから私のブログにきているのがありました。 そのブログを覗いたら、神奈川県の人でパナホームで新築されていて私のブログが参考になっていると書かれていました。

こちらです。

1階にバーチカルブラインドを取付けるのに、タチカワのマカロンでしようかと思っていたら、私のブログを読んで、サンゲツのバーチカルブラインドに変更しようかと思っているとのことです。

読んでリンクを貼って頂いているブログはこちらです。

私のブログにサンゲツのバーチカルブラインドの方が開けた時のたまりが少ないと書いたことが琴線に触れたようです。

私のブログは、各社のカタログを調べながら時間をかけて書いていますので間違いはないと思いますが、責任を感じます。あのブログは、書くのに2時間ぐらいかかっているとおもいます。

これを読んでいるメーカーの人は、ぜひエンドユーザーの声に耳を傾けていただき、よい商品をつくっていただきたいものです。

それにしても、元サンゲツの営業員として、サンゲツのバーチカルブラインドの良さをPRしているんだけど、サンゲツはまったく我々に対してPRしてこないのね。カーテンの売り上げが210億あったのが70億まで落ち込んでも何一つ手を打ってこないし、窓周り関係の商品の売り上げにはまったく興味がなさそうなんです。

12日には、新しいカーテンの見本帳「ソレイユ」が発売されるようですが、展示会も商品説明会もないし、たぶん留守中に見本帳を置いておくだけなんでしょうね。

さて、本題です。

クリエーションバウマンの電動のバーチカルブラインドのスエズⅡを取り付けました。

 

バウマンのバーチと言えば、代表的な商品としてスエズⅡがあげられます。

この商品は生地が柔らかくて、光の透け感がとてもきれいで、色数が多くてなんともいえない美しさがあるのです。

しかし、この商品は世界でよく売れているのではなく、日本だけが売れていてスエズⅡの90%以上は日本市場で販売されています。

この生地の美しさなのです。 生地幅は127ミリで5インチの織機で織ってこの幅でずっとおられたものです。日本のメーカーのものは、ロールスクリーンみたいな大きな生地を127ミリの幅にカットしていて、それとはとわけが違います。

しかし、実はキズも多い商品です。

余分に2枚はいっているのですが、それでもたらない時があります。

 

今回も電動で納めています。メカはナスノスで、この間上海の展示会に行ったらナスノスのブースがあり、まったく同じものが展示していてびっくりしたのですが、商品的には音も静かでスムーズですばらしいのです。

こちらの現場は、バウマンのバーチでする事になったのは直前の3週間前ですが、設計段階で電動のものを使う事になっていて配線がされていました。

設計段階で電動にするということが決まっていれば、お客さまもインテリアに対する意識が高くなるのです。

今や、電動商品の設置はコンセントさえ、窓周りにあればあれば施工は簡単になっています。金額もひじょうにリーズナブルになってきています。

しかし、現状はまだまだ意識が低くて、カーテンレールや窓周り商品を取付ける段になって、コンセントがなくて取り付けられないというケースが多いのです。

設計段階で、インテリアの電動商品を意識していただければ、日本のインテリアももっとよくなると思います。

インテリアの電動商品を普及させるように、業界関係者は勤めないと日本のインテリアがすたれます。

 

今日のブログは役にたちましたか    はい、クリック


カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→



カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ

 がんばっぺ東北!がんばろう日本!

ブログのトップ