調光型ロールスクリーン

トーソービジックとタチカワデュオレの違い

カーテンと窓周り関係の質問箱にトーソーのビジックとタチカワのデュオレの違いはなんですかという質問が入っています。

こちらをお読みください。

エンドユーザーが知りたいことというのはたぶんこういうことなんだと思います。

インテリア業界のメーカーの営業は、表向きは紳士的なところがあり、同業他社の悪口はあまりいいません。私に言わせれば、他社商品をあまりにも知らないんだと思います。

表では、お互いTAさん、TOさんというようないい方をしていますが
(注)TAというのはタチカワ、TOというのトーソー
裏ではえげつないような戦いをしています。これを仁義なきTATOO(タトゥ)の戦いといっています。

 以前にも書いた事があります。

 2011年10月5日のブログ「トーソービジックとタチカワデュオレ」

 自分で言うのも恥ずかしいですがなかなかしっかりとわかりやすく書いていると思っています。
しかし、1年程前の話ですが、この話は古くなっていて、書いた時にトーソーがビジックの新しいバージョンのビジックデコラを出しました。

そのため、今回はトーソーのビジックデコラとタチカワのデュオレの違いについて書きます。

従来のトーソーのビジックはビジックライトとして今も継続しています。

 

トーソーのビジック、タチカワのデュオレという書き方をしていますが、これは固有名詞で一般名詞がありません。だからエンドユーザーにわかりにくいんだと思っています。
どちらかが大きくシェアをとれば、それが一般名詞になってくるんだと思いますが、今のところどっこいどっこいです。先行したトーソーの方のビジックが一歩リードしているかなぐらいです。

私は、これを調光型ロールスクリーンと呼んでいます。これも世間では通じません。

トーソービジックデコラ施工例

 

タチカワデュオレ施工例  ※画像はクリックすると拡大します。

 

 この商品の特許は韓国の企業が持っていまして、両社とも同じところからそのパテントを買っています。そのため根本的な仕組みは同じですが、部材はトーソータチカワも自社商品で独自で組み立てています。

大きな違いは

(店内展示サンプルで説明します。)

トーソー

トーソーはロールのパイプの経の前から生地が出てきます。窓との隙間が大きくあきます。
2つのパイプの径は斜めになっていて、上部の高さは小ぶりですっきりしています。
ヘッドレールの高さは79ミリ)

タチカワ

タチカワは生地はパイプの径の後ろからでます。これが一般的で窓側や壁との隙間はあまりありません。
2つのパイプはタテに並んでいまして、ヘッドの部分が大きいのです
(ヘッドレールの高さは122ミリ)

あと、違いは製作寸法はタチカワは最大幅2300ミリまでできるのに対して、トーソーは2000ミリまで。高さはタチカワは2500ミリまでに対してトーソーは2400ミリまでです。

生地に関しては、タチカワは色の組み合わせができます。色柄は3シリーズ14柄です。トーソーは4シリーズで19柄で10月1日よりさらに増えます。

当店の女性スタッフにビジックとデュオレはどちらをすすめているのかを尋ねたら「色」を重視してお客様と相談してすすめているとのことでした。

私はメカニック的なことから入ることが多いです。

それぞれ長所短所があり、それぞれに応じてすすめます。

一番メカ的にすっきりしているのは、トーソーが一番最初に出してビジックライトです。
この商品は好きです。

問題点は、メカと生地との隙間が両方で40ミリあきます。窓枠内付けの時は事前の説明が必要です。それとヘッド部分にカバーはなく露出です。

この商品のオススメはカーテンボックスのある窓に取り付ける時です。

タチカワのデュオレは、生地がパイプの後ろからおりますので、窓(壁)との隙間はあまりあかなくていいです。

ヘッド部分が122ミリあり大きいのがあまり好きではありません。
外付け(壁付け)して、ヘッド部分が開口部にかからないように120㎜程上にとり付けることができるならば、これがベストです。

トーソーのビジックデコラは、生地がパイプの前から出てくるのは最大の欠点です。でもこれを活かす事もできまして、窓内付けで下にくるくる回すジャロジー窓(ルーバー窓)には最適です。外付けには向かないです。

 

 

 

今日のブログは役に立ちましたか        はい、クリック

カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→

 

 
カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 

ブログのトップ

調光型ロールスクリーン トーソービジック施工例

 トーソーの調光型ロールスクリーン「ビジック」を取り付けました。

 

上下に昇降することもでき、少し隙間をあけることができます。

風も少し通しますが、全体には煽られます。

今日のブログは役にたちましたか    はい、クリック


カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→

 



カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 

ブログのトップ

調光型ロールスクリーン「ビジック」を取り付けました。

調光型ロールスクリーン「ビジック」をサンルームに取り付けました。

サンルームでサッシ一体型カーテンレールが初めからついていましてカーテンが吊ってありましたがビジック(トーソー)に取り替えました。

レールはランナーを外して、溝にビジックのブラケットを挟み込むようにとりつけました。

 

調光型ロールスクリーンに関しましては何度かブログに書いていますのでこちらをご覧ください。

 

 

今日のブログは役にたちましたか    はい、クリック


カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→

 



カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 

ブログのトップ

   

トーソーのビジックデコラを取り付けました。

 

 今月に新しく発売になったトーソーのビジックデコラを取り付けました。

 

 

 

ビジックは、一般名詞でいうと調光型のロールスクリーンで、以前、トーソーはターンアップスクリーンと言っていましたが、今回からはその言葉は消えています。

タチカワはデュオレという名前で同じような商品を持っています。

トーソーは今まではビジックという1つの種類だけだったのですが、今回2タイプになりました。

従来のビジックはビジックライトとなりました。裾のバーのところだけ改良しまして、従来のものは大きいサイズでウエイト部分が反るという問題点があり、今回のものはウエイト部分の下を生地が通るようになりました。

もう一つのものは、今回取付けたビジックデコラです。

これは、業界関係者ならば、ほとんどの人がそう思っていると思いますが、タチカワのデュオレとほぼ同じタイプです。

元々、これらの商品は韓国のメーカーがパテントを持っていて、おそらく私の想像ですが、タチカワ、トーソーともそこから部品供給をうけているかパテント料を払っているかで、システムが同じようになっています。

両社とも、独自の部品も使っているため、トーソービジックデコラとタチカワデュオレは似ているけど違うのです。

 

 上の写真の左をみてください。

トーソーのビジックデコラはロールの径の前から生地が降りてきます。タチカワデュオレは後ろからおります。
そのため、トーソービジックデコラを注文するときは窓に対してかなり大きめにつくらないと隙間があいたような感じに見えます。

上の右の写真をご覧下さい。

トーソービジックデコラは捨て巻きをしているため、指定サイズより長くなります。操作チェーンには下りにストッパーがありませんの10センチぐらい長くなります。
タチカワも同じ仕組みなのですが、操作チェーンにジョイントとストッパーで3コ入っていますので、下りの位置でも止まります。

今までのビジックは指定した位置でとまりますので、(今のビジックライトも指定位置で止まります)それに慣れていて、それが普通だと思っていると ビジックデコラの丈が長いとクレームだと思われますが、これが標準です。

そのことはトーソーの社員も開発者以外は誰も知らなくて、発売当初は大騒ぎになっていました。

当分はビジックデコラに関してはストッパーを入れる予定はないようで、高さ2020ミリの発注を2000ミリで発注しても問題はなさそうです。それによって幅2000ミリならば定価で6100円お得になります。

えぐっ

注意)ビジックデコラバーチカルも丈が長くなるのですが、こちらはストッパーを入れるようです。あとからストッパーの位置をずらせば問題はありませんが。

 

ビジックデコラの生地とメカの差は操作側と反対側では10ミリあきますので、写真のように2台つけると20ミリの隙間ができます。

操作側は25ミリあきますので、1台のメカと生地の差は10+25ミリで35ミリです。

タチカワは34ミリですが、操作側が20ミリで反対側は14ミリで、連窓で2台続けて取付ける時は真ん中の隙間は28ミリになり、トーソーより8ミリ大きな隙間ができます。

トーソービジックライトは40ミリ隙間ができます。この話はこちらをお読みください。

今日のブログのような話は、タチカワの営業に聞いてもトーソーの営業に聞いても、比較して的確に答えられる人がいないのです。2社の営業は他社の商品を勉強するのが嫌いなんです。

ニチベイは、メーカーとして自社開発にこだわっている会社なので、パテントを持っている韓国の製品と同じようなものはつくらないと思います。

ニチベイは韓国の真似はしない。

 

 

今日のブログは役にたちましたか    はい、クリック


カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→



カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ    JAPANTEX2011

 

 

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

ブログのトップ

 

トーソービジックとタチカワデュオレ

 先月、タチカワの調光型ロールスクリーンデュオレを9台取り付けました。

 

施工担当者が、写真を撮ってきたのですがイマイチいい写真がないのです。(上の写真)
あとで店内の展示サンプルの写真を用いて説明します。

まず、私はこの手のロールスクリーンを一般名詞として通じる「調光型ロールスクリーン」と呼んでいますが、トーソーは「ターンアップスクリーン・ビジック」といい、タチカワは『ロールスクリーンデュオレ」と言っています。

ニチベイはまだ出していませんが、多分別の名前で近いうちに出すと思います。一般名詞がないからエンドユーザーにはなかなか説明しにくいのです。

この商品はここ2~3年の中ではもっともヒットした商品です。

詳しくはカテゴリーのターンアップスクリーンをお読みください。

2年半程前にトーソーがビジックを発売しまして、ヒットしましたが知名度はあまりありませんでした。

そのあと、1年前にタチカワは「デュオレ」を出しました。発売当初は業界内では「タチカワのビジック」と言われていたのですが、タチカワの営業力はすばらしく、イッキにこの商品が浸透しました。

そのせいで、タチカワが出した時は一時的にトーソーの売り上げが落ちましたが、その後はタチカワのおかげで、エンドユーザーにも浸透してトーソーの売り上げもアップしました。

これが、今までのインテリア業界のパターンです。

トーソーかニチベイが開発にお金をかけて新しい商品を出して売れたらタチカワが真似をします。そうするとその商品がエンドユーザーに浸透するのです。タチカワはいつも開発にお金をかけません。

最近はトーソーが元気になりまして、タチカワが真似をすると仕返しをするようになりました。

 

 先日、納品した現場の話に戻ります。

タチカワのデュオレにするか、トーソーのビジックにするかそうとう悩まれまして、私が店内展示サンプルの現物を現場に持って行き、2つの違いを説明しました。

お客様の決め手は上のメカ部分と生地の隙間の差でした。

店内展示サンプル 左がタチカワ          右がトーソー

  

 

 

  

 

上の左側の写真がタチカワで右がトーソーです。(タテにみてください。)

メカと生地の隙間がタチカワが操作側20ミリ反対側14ミリに対して(合計34ミリ)

トーソーは操作側26ミリで、反対側が14ミリです。(合計40ミリ)

こちらの現場は枠内付になりまして、隙間は出来るだけ少ないほうがいいとの事でタチカワに決まりました。

             その差 6ミリ。

これは9月に納品した現場の話です。

そしたら、トーソーは10月3日に新しいタイプでタチカワのデュオレと同じ仕組みの「ビジックデコラ」という商品をだしてきました。

これはタチカワに1ミリ及ばずの35ミリです。

トーソーがなりふり構わず、ここまでタチカワを意識しているのかという商品で、タチカワのデュオレに対してトーソーはデコラです。

今までのトーソーのビジックはビジックライトという形で、ボトムバーだけがモデルチェンジして継続しています。

トーソーのビジックの新商品に関しては、展示サンプルが届いてからビジックライトとビジックデコラの違いを説明します。

 

ここで私は言いたいのです。

ロールスクリーンは枠内付けをすると30~40ミリ隙間があきます。実際は10ミリ単位でしか発注できないのでもっとあくのです。

私は、このブログでロールスクリーンは1ミリ単位の発注ができるように何度も書いていますが、力及ばず実現にいたってません。

もうひとつ、タテ型ブラインドの均等ピッチも盛んに書いていますがこれも実現にいたっていません。

この2つはエンドユーザーの声なんです。

これが実現できるまでブログを書き続けます。出来た時がブログを終える時です。

 

 

今日のブログは役にたちましたか    はい、クリック


カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→



カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ

 がんばっぺ東北!がんばろう日本!

ブログのトップ

 

 

 

 

 

 

 

 

タチカワのデュオスタイルを取り付けました。

当店の営業は明日28日までで、12月29日より1月6日まで休ませていただきます。

        新年は1月7日(金)より営業いたします。

私どもの店はオーダー品が中心のため、年始は比較的ゆっくりさせていただきます。

インテリア業界のメーカー・仕入れ先はほとんど12月29日~1月4日まで休みのようです。
年末は29日まで営業する主な企業は12月決算のタチカワ、ニチベイ、リリカラと、あと気合がはいっているサンゲツぐらいでしょうか。
新年は1月4日から営業するところは川島織物セルコンぐらいでしょう。
今年はやるぞという意気込みをみせてくれるのでしょう。

今日のこころに語りつづける言葉

社会の人、物、金を使って赤字というのは許されない。
                       サンゲツダイアリー2011 week36より

さて、本題です。

インテリア業界で、今年一番話題性のあった商品がタチカワのデュオレではなかったでしょうか。

タチカワはロールスクリーン「デュオレ」としかいっていないので、エンドユーザーは、「デュオレ」と言ってもなんのことかさっぱりわからないと思います。

トーソーはこのような商品を「ビジック」と言っていますが、こちらの方が先行して業界内ではかなり浸透していますが、一般的にはほとんど知られていません。

ビジックに関しましてはこちらをご覧ください。
https://blog.curtainkyaku.com/archives/ターンアップスクリーン/

トーソーのホームページ
http://www.toso.co.jp/products/rollscreen/visic/index.html

タチカワのデュオレ

CIMG7769

タチカワのホームページ「デュオレ」
http://www.blind.co.jp/duole/

今回施工したのは。2枚の生地を異なる色で組み合わせた「デュオスタイル」という商品です。

CIMG7766CIMG7767

CIMG7768CIMG7770

表側の生地はクエンテのシーグリーンで裏側はアイボリーです。

このような組み合わせができるのがデュオレの特長の1つです。

高さもトーソービジックが240センチまでしかできないのに対して、デュオレは250センチまでできます。

この10㎝の差が大きくて、この現場は別の窓は掘り込みのカーテンボックスで掃き出し窓になっており、250センチの高さが必要だったのです。

そのため、デュオレになりました。

ブログは役にたちましたか  はい、クリック 



カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→

      織物研究会  「キッズ・インテリア」コンテスト

 

 

 ブログのトップ

 

打ち合わせミス 調光型ロールスクリーンの部品色

今、流行りのトーソーの調光型ロールスクリーン(ターンアップスクリーン)ビジックを取り付けましたが、打ち合わせミスというより打ち合わせをしなくてクレームがつきました。


下の商品(商品名ゼブラ TR-7507)は,生地がブラウンのため、トーソーでは上部のフレーム、下のバー、チェーンはすべてブラウンになるのが標準になります。


CIMG1701


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


CIMG1698CIMG1699CIMG1700


 


 


 


 


      (写真はクリックすると拡大します。)


フレーム等の色のことは意識していましたが、メーカーの標準仕様でもあり、この色とフレームの色はぴったり合っているのでこれでいいかなと思っていました。


しかし、お客様のご希望は正面付け(壁に取り付け)のため、チェーンは目立たないホワイトの方がいいとのこでした。


CIMG1702そこで、こちらも事前に十分に確認しなかった落ち度があるため、フレーム、下のボトムバー、チェーンをすべてホワイトに取り換える事にしました。


トーソーのロールスクリーン、ビジックやプリーツスクリーンは本体の生地の色に合わせてフレーム等の色が取り決められています。色の変更もできますが、それはオプションで発注時に何もかかなければ、メーカーの指定する色になります。たまに違和感がある時もあります。


それに対して、タチカワ、ニチベイは標準はすべてホワイトになっています。オプションでいろんな色を発注時に指定することができます。


その結果


CIMG1703


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


CIMG1705CIMG1704


 


 


 


 


 


 


フレーム、チェーン、ボトムバーをホワイトに変更しました。壁につけていますので、壁と干渉するチェーンや上部のフレームはホワイトでいいのですが、ボトムバーがホワイトなのは少し違和感があるということになりまして、


その結果、


CIMG1708


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


CIMG1709


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


CIMG1706CIMG1707


 


 


 


 


 


ボトムバーだけブラウンにして、チェーンとフレームはホワイトにして納めさせていただきました。


こんなことは、トーソーへの発注時にはやってくれません。たまたま失敗し部材が2色あったので、私が現場でやっただけです。


そこで、トーソーに捧げる消費者アンケートを実施いたします。


 





今日のブログは役にたちましたか。        はいクリック 
ほんとうに役にたった時だけクリックしてください。


カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→



 


 


 織物研究会  私はチーム・マイナス6%です


ブログのトップ