台湾のカーテン

台湾に行ってきた話(4)

前回の続き

 

2日目(2019年1月4日)の朝は、宿にも無料の朝食がついているのですが、

台南に来たら、小吃(シャオツー:Xiǎochī)やろ

 

ということで、宿の近くにある国華街で朝食の食べ歩きです。

小吃(シャオツー)というのはいわゆる軽食(ファーストフード)の店です。

量も少なめです。

この国華街には、金の三角形といわれているところがあり、三角形の位置関係に

店があり、うまくて安いと言われています。

こんな雰囲気のところです。

 

 

金得春捲の春巻き 40台湾ドル(140円)

阿松割包 台湾ハンバガー 70台湾ドル(245円)

 

 永楽牛肉 牛肉湯 100台湾ドル (350円)

これはうまいっす!

 

朝から3軒回って朝食。どれも美味しかったけど

これじゃ太るわ~

 

台南市内の観光はレンタル自転車「T-Bike」

公営で市内のいたるところに自転車置き場があります。

クレジットカードがあれば外国人でもレンタルできまして3時間で

60台湾ドル(210円)

 

3段変速でスマホを入れるケースもついていて、ここにスマホをいれて

グーグルマップを見ながら運転します。

どうでもいいが動画です。

真ん中の三角をクリックしてください。

 

 

台北市でも公共のレンタル自転車がいっぱいありますが、台北は

車の量が多くて怖いのです。

台南はまだ比較的大丈夫かな?

台南の観光は自転車で回れます。

「赤崁楼/せきかんろう」(チーカンロウ)や林百貨も行きましたが、

私たちは観光地より食べる事に興味があります。

 

お昼は、度小月担仔麺

 

ここは、有名な担ツー麺の店でけっこう混んでいます。

ここもうまいっす!

 

 

からすみも豚足も食べました。

全部で2人で525台湾ドル(日本円で1835円ぐらい)

 

3時のおやつにマンゴーかき氷を食べようとしたのですが、この時期はまだ

マンゴーが採れないとのことでフルーツミックスアイス(195台湾ドル・680円ぐらい)

にしました。

 

 

このあと、新幹線で台南から台北に行きました。

 

続く

 

今日の話は役にたちましたか?  

  役に立った場合は 右のバナーをクリック 

 

/planner_02/

//instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

このブログのトップ

 

「4月10日はインテリアを考える日」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

台湾に行ってきた話(3)

前回より続く

 

台南の夜の食事は 阿霞飯店

蟹おこわの有名なお店で、以前に台北の欣葉 (シンイエ) 創始店 (本店) で

食べた蟹おこわが忘れられず、それ以来蟹おこわが大好きで台南に行ったら

ここに行きたかったのです。

ここも有名店でなかなか予約が取れないとのことで、台南市出身の

仕入先の社長に電話で予約をいれてもらっていきました。

 

台湾料理というのは、大勢の人数でいろんなものを一品ずつ注文してシェア

しながら食べるのがいいのです。

私たちはいつも夫婦2人旅なので、食事の時にいろんな種類を注文できないので

困ることがあるのですが、この店は2人用のメニューがあって

名物の蟹おこわを含めて少量で多種のセットメニューがあります。

2人で1500台湾ドル(日本円で5250円ぐらいです。)

 

確かに美味しい

でも、私は台北の欣葉 (シンイエ)の味の方が美味いかなぁと思いました。

 

食事のあとは台南最大の夜市である「花園夜市」に行きました。

日本でNHK BSで放映している「2度目の旅」シリーズの「台湾・台南編」の

録画を観ていて、そこで紹介されていた眉毛を整えるのを

やってもらいたかったのです。【参考記事

 

眉毛を整えてくれるところをみつけました。

台湾では、眉毛と眉毛の間の毛を剃ると金運に恵まれるというのが

あるようなです。

1回88台湾ドル(310円)ぐらい

結構人気のようです。

私は眉毛と眉毛の間の眉間のシワも取ってくださいというと

それはおだやかな顔をしなさいといわれました。

その結果

上が剃る前の写真(直前に撮り忘れたのでアルバムにあった写真)

下がアフター(直後ではなく、2日後ぐらい)

こんな写真、どうでもいいか~

 

続く

今日の話は役にたちましたか?  

  役に立った場合は 右のバナーをクリック 

 

/planner_02/

//instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

このブログのトップ

 

「4月10日はインテリアを考える日」です。

 

 

 

 

 

 

 

台湾に行ってきた話(2)

前回から続く

 

台湾旅行は7~8回行っており、ここ4年程は毎年行ってまして

台湾好きです。

LCCのピーチが関西空港から台北・桃園空港に直行便を出しており、

金額は安い時で3980円で、ほとんどが7~8000円ぐらいなので、1泊2日か

2泊3日ぐらいで気軽に行ってます。

いつも台北で、1回だけ高雄がありますが、今回は台南に行きたかったのです。

 

どうしても行きたいなん。

 

食べるところが美味しいからです。

 

台南に行く方法としては、台北に行きそこから新幹線で行く方法(1時間40分)が

あるのですが、私たちは飛行機で高雄空港に行き、そこから地下鉄で

高雄駅まで行き(15分ぐらい)、台鉄に乗り換えて30分で台南につきます。

まず高雄空港に着いたら、空港でWi-Fiルーターをレンタルしました。

日本で借りていくよりはるかに安くて、容量は無制限で使い放題です。

高雄空港で借りて、桃園空港で返却が可能ですごく便利なんです。

日本で事前に申し込んでいます。

1日180円で3日で540円ぽっきりで、どこでも繋がり快適でした。

 

kkdayというところから申し込むのですが、ここは台湾旅行をするには

ひじょうにいい旅行会社です。

すべてが安くておススメです。

高雄空港では交通系ICカード「Easy Card(悠遊卡)」も買います。

これは日本のPiTaPaやスイカと同様で、電車に乗る時に改札でタッチ

するだけで、コンビニでの支払いにも使えます。

事前にチャージするやり方で日本と違ってこれを利用すると電車は15%引き

になります。

私は何度も行っているので、これは持っているので奥さんの分を購入して

チャージしました。

台湾旅行するときは、これを購入すると便利です。

 

台南での宿泊は古民家をリノベーションした民泊で

有方公寓 (ヨウファンゴンユー)

トリップアドバイザーのサイトはここ

ここは他の人が書いているブログでみつけて、オシャレで素敵だったのですが、

申し込みのできる旅行サイトがないのです。

もう一つの情報は ここ

 

そこで、直接インターネットで英語で申し込みました。

予約時に半額振込みで、しかもPayPalしかだめで、さらに手数料も6%

こちらが負担しなければならないのです。

けっこうハードルが高かったのですが、場所もよく雰囲気もよく

すごく満足ができました。

日本人は少なく、日本語も通じません。

若い人たちが共同で経営しているみたいです。

 

1階の入り口

1階のフロント

 

レトロな感じで雰囲気がいいのです。

癒される空間です。

部屋ごとにインテリアが違います。

私たちが宿泊したのはNo3の部屋です。↓

事前にホームページから部屋を選んで申し込みます。

 

アメニティグッズはロクシタンでなんか得したん

窓装飾は木製ブラインドに装飾レールに遮光カーテンがついていました。

 

続く

 

今日の話は役にたちましたか?  

  役に立った場合は 右のバナーをクリック 

 

/planner_02/

//instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

このブログのトップ

 

「4月10日はインテリアを考える日」です。

 

 

 

 

 

台湾に行ってきた話(1)

今年の正月休みを利用して1月3日~5日まで台湾に行ってきました。

その話を自分の記録のためと、これから旅行される方のために参考になるかも

しれないと思って書いておきます。

 

カーテン屋のブログですが、個人の旅行記になりますので興味のない方は

スルーしてください。

 

私は海外旅行が好きで、年に4回ぐらい近い国にLCCで行ってます。

昨年はハワイ、台北、ダナン、ソウルに行きましたがすべてLCCでした。

今回は、台湾のLCCのタイガーエアで関空から高雄に行き、帰りは台北の

桃園空港から関空までピーチで帰ってきました。

正月だったので運賃は少し高く、行きが9800円、帰りが12000円でした。

 

今回の目的は台南に行くことでした。

1)台南から台北までは新幹線に乗る

2)台南では古民家をリノベーションしたところに民泊する

3)台南で蟹おこわの美味しいところで食事をする(日本から予約した)

4)台南の夜市で眉毛を整えてもらうこと

 

5)台北で北京ダッグを食べること(日本から予約)

 

6)台北での宿泊はWホテル台北

 

7)台北で予約の取れない店の火鍋を食べること(日本から予約)

8)Wi-Fiルーターを高雄空港で借りて桃園空港で返却すること

9)ベルギーのチョコレート会社の台北支店でチョコを買うこと

 

今回はほぼ完ぺきでした。

ふつうは旅行記となると観光地が主となると思うのですが、私の場合は

食べる事ばかりです。

ときどきカーテンのことも書きます。

 

旅行内容を時系列に書いていきますのでしばらくお付き合いください。

 

私達が旅行をするにあたって、いろんな人の台湾のブログを拝見し参考に

しました。

ブログを書いている人間として、得るだけじゃだめで情報発信をしないと

いけないと思っていますので、これから行こうとしている人に

役に立つように書いていきたいと思います。

 

続く

 

今日の話は役にたちましたか?  

  役に立った場合は 右のバナーをクリック 

 

/planner_02/

//instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

このブログのトップ

 

「4月10日はインテリアを考える日」です。

 

 

 

 

 

 

 

台北に行ってきました。

今回の台北の目的はキューセント株式会社(ルーセントホーム)の台湾工場での

ハニカムスクリーン(シェルシェード)の研修です。

毎年、この時期に行われていまして、私は4回目で半分は旅行気分で行っています。

台湾は7~8回行っていまして、台湾大好きで過去の台湾に関するブログは

カテゴリーの「台湾のカーテン」のところをご覧ください。

研修の方は工場で1日みっちりしてきました。

諸事情がありますので、研修の内容は割愛させていただきます。

今回は2泊3日だったのですが、自由な時間は半日しかなく、私のテーマとしては

「美味しい物を食べること」「マッサージをすること」でした。

1人でのビジネス研修だったので飛行機はLCCのピーチで宿泊は

Airbnbを通じての民泊です。

 

今日のブログはカーテンや窓装飾に関する話はありません。

台北の旅行の話になりますので興味のない方はスルーしてください。

 

 

台北に行くと日本の女性の観光客がひじょうに多いのです。

今はLCC(ローコストキャリア)が関空からも成田からも何本も飛んでいまして

早めに予約をすれば片道運賃は4~5000円ぐらいで台北に行けます。

 

今回は、予約が遅かったので片道9000円ぐらいはかかりました。

 

台湾は親日で、安全で食べ物がおいしいので行きやすい国で、日本人の

台湾旅行はちょっとしたブームになっているのではないでしょうか?

 

宿は民泊をしています。

日本では、1か月前に民泊新法ができまして、いろいろと話題になっていますので

宿泊したところについて書いておきます。

私がいつも利用するのはAirbnbですが、台湾では国内の民泊あっせんサイトの

方が人気があるようで盛んです。

今回は利便性重視で、帰国便の朝が早いので台北駅の空港行きのバスターミナル

に近いところで、駅に近くて繁華街という基準で選んで中山駅から徒歩2分の

ワンルームマンションにしました。

 

狭い部屋でスマホに広角レンズを取り付けて撮影していますので画像が歪んでいます。

 

ここで1泊2850円ぐらいなんですが、民泊の場合は清掃料というのが

1回ついてくるので、2泊して手数料なども含めて8000円しています。

2人でも同じ料金です。

民泊は多人数で長期滞在の場合はメリットがあります。

民泊という安いというイメージがありますが、けっこう豪華で高いのもあります。

今回のところはバスターミナルまで歩いて10分で、台北の中心街で三越の

裏手で中山駅から徒歩2分で、コストパフォーマンスが良くて便利でした。

このタイプはオーナーと会うこともなく、メールでのやり取りだけで、電子キーの

暗唱番号を教えられて、勝手に入って、ゴミだけ捨てて勝手に帰るというやり方

です。宿泊代は申込時にカードで支払っています。

 

こういう民泊が日本でも流行っています。

特に大阪市は特区になっていますので、ひじょうに多くて、私どもも恩恵を

うけており、この1か月で2件民泊のカーテンをさせていただきました。

 

今回の大きな成果はいいマッサージ店をみつけたことです。

中山駅近くのホテルオークラの裏手にある「足将」というところで

値段がここらの相場より安くて上手いのです。

 

私は2夜連続で足裏+全身マッサージ130分で1499台湾ドル(日本円で5700円ぐらい)をしました。

昨年オープンしたばかりでまだ口コミは少ないですが、今まで台北で何度も

マッサージをした中でここが一番でした。

ここはおススメです。

 

食事はキューセント株式会社の社長にご馳走になりW台北ホテルの最上階の

レストランでいただきました。

このW台北は今や台北では最高級クラスの話題のデザイナーズホテルで

レストランもインテリアに凝っていてたいへん美味しかったです。

  

  

シェフがサービスだと言って特別料理を持ってきてくれます。

  

他にもいろいろと美味しいものを食べましたが、カーテン屋のブログなので

1つだけにしておきます。

 

これから台北に行かれる方へのおススメはできるのは、WiFiルーターの

レンタルは必須で、私が借りたのは iVideo で台湾の空港(桃園空港)で

レンタルできて、料金が安くて1日使い放題なので容量切れを心配

する必要もないのです。

 

費用は1日178円で手数料が200円かかり3日間で734円でした。

借りるのと返却は桃園空港にあるコンビニでしますので、すぐにわかり簡単です。

 

4日間以上滞在でSIMカードを入れ替えできるスマホをお持ちならば、

SIMカードの方が得かもしれません。

 

台湾大好きです。

また行きたいわん。

 

 

今日の話は役にたちましたか?  

  役に立った場合は 右のバナーをクリック 

 

 

/planner_02/

//instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

このブログのトップ

 

 

 

 

 

 

台北に行ってきました(3)~食事編【2】~

昨日のブログの続きです。

台北で食べた物の話で、カーテンと窓周り品に関する話ではありません。

初日の夜は、兄弟大飯店(ブラザーホテル)の2階で台湾料理を食べたのですが、

そのホテルにおいしいパン屋があるのです。

そこで、伝統の台湾のパンというものを買ってもらいました。

これを翌日の朝食にしたのですが、これがまたうまいのです。

IMG_9214_R

肉鬆(ローソン)といいまして、シンプルで柔らかいパンの上に肉でんぷんが

トッピングされています。

うまかったので、翌日日本へのお土産に買いに行きました。

IMG_9285_R

36台湾ドル(135円ぐらい)

情報筋の話によれば、素材は肉なので日本に持ち込むときに税関でひっかかるかも

しれないといわれたのですが、このパンみて肉があるなんて思わないだろうと

思って持って帰りました。

関空で通関の荷物検査のところで呼び止められて、ちょっとドキっとしたのですが、

キャリーバッグとは別に、台湾の桃園空港の免税店でお土産にバッグを買って

それを別の袋に入れていたのをチェックされました。

「いくらしました?」

「ギリギリですね。」といわれたのですが、ぜんぜんギリギリの額ではないのです。

そんな会話をしていて、パンは問題はありませんでした。

 

お昼は工場でお弁当を取ってもらっていただきました。

IMG_9237_R

この弁当、見てくれの割にうまかったのです。

カレー弁当なんですが、色の組み合わせがよくないのでうまそうにみえないのです。

日本の女性がつくる弁当はやはり色の組み合わせに気を遣っておられると思います。

この仕事をしていて、色って大事だなと思いましたけど、逆効果もあって

うまそうにみえないけどうまかったら感激するものです。

これを食べだした日本人は皆、「うまいなぁ」と思わず口に出していました。

 

夜は大勢で台湾料理です。

中華系の料理は多くの人でシェアして食べないといろんなものが食べられないので

今回は同業者も一緒だったのでいろんなものを食べられてよかったです。

鶏家荘 長春路店

鶏肉の専門店ですが、なにを食べてもうまいです。

 

3日目の朝

いつも行列が1時間ぐらいできるので有名な

「阜杭豆漿(フーハンドウジャン)」

現地の人が朝に1時間ぐらい並んでもここで朝食を買う(現地の人は

Take out)という

お店ということに好奇心がそそられました。

朝は5時30分にオープンする店です。

私はいつも5時に起きていまして、5時55分に家を出て会社で妻が用意してくれて

いるサンドイッチやおにぎりなど軽めの朝食です。

朝はいつも食べるのですが、あまり食べられなくて少な目です。

ここでも5時に起きてシャワーを浴びて、ホテルからタクシーで朝食を食べに

行きました。

地下鉄が動くのが6時前後ぐらいで、タクシー代は140台湾ドル(520円ぐらい)

5時33分に着いたら、すでに行列ができていまして並ぶこと20分。

IMG_9254_R IMG_9256_R

建物の2階にあるのですが、1階の外まで列ができていました。

IMG_9258_R IMG_9259_R

(画像はクリックすると別のページに飛びまして、そこでもう一度クリックすると

拡大します。)

いろんな人のブログを読むと、以前はひじょうに注文がやりにくかったのですが、

最近はメニューに番号が書いてありスムーズに注文ができるようになったようです。

私が注文したのは12番と2番

QOYE6583

これで70台湾ドル(260円ぐらい)

牛乳があまり好きでないので、代表的な豆漿(トウチャン)を食べなかったら

妻からは「何しにいってんの?」と言われました。

厚餅夾蛋を食べたのですが、これがうまい。

「卵を追加で」と頼むのが最高と他人のブログに書いてありました。

これはおススメです。12番。追加で44番のたまご

「阜杭豆漿(フーハンドウジャン)」は台北に観光に行ったら行くべきところです。

行列は覚悟しなければなりませんが、昔ほど並ばなくても済むようで、

時間帯としては6時過ぎに着くようにいくのがベストだと思います。

5時半から並んでいる人が一段落して、地下鉄で来る人までの瞬間的に

「なぎ」になります。

帰り際は6時過ぎでしたが、行列はほとんどなかったです。

 

ランチは小籠包で有名な

鼎泰豊(ディンタイフォン)

最初に台湾に行ったときにここで小籠包を食べました。ひじょうにおいしかった

のですが、いつ行ってもすごい行列なので、その後何回か台北に行ったときは

違う店で小籠包を食べていました。

いろんなところで食べましたが、やはり鼎泰豊(ディンタイフォン)の

小籠包のうまさは一番です。

TBSL6136

この皮の薄さだと思います。

VGAT4077

 IMG_9286_R IMG_9287_R

(画像はクリックすると別のページに飛びまして、そこでもう一度クリックすると

拡大します。)

本店は 信義路にあるのですが、10時オープンからいつでも行列なんで、今回は

新光三越南西店1館 B2Fにある支店の方に行きました。

三越が11時オープンでそれと同時に入店するとまったく並ばなくていいです。

帰る時は少し行列が出来ていました。

朝6時前に食べると11時ぐらいの昼食でちょうど良いと思います。

 

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

 

instagram_01 .planner_02

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

 

 

 

 

 

台北に行ってきました(2)~食事編【1】~

 昨日のブログの続きで台北に行ってきた話です。

今日はカーテンと窓周り品とあまり関係のない話です。

海外に行くときの楽しみは食事で、事前にネットで調べていきます。

海外では、たまたまここに入ったということはほとんどなく、今まで食べ物で

失敗したことはほとんどないと思います。

海外の店でも日本語の「食べログ」などがいっぱいありますし、食べた人のブログ

などを参考にしていて、それらがひじょうに役に立っています。

「情報はタダではないよ」というのが私の考えで、他人のブログを参考にさせて

いただいて情報を得ていますので、私も情報発信をするのが筋だと思っています。

普段のブログにおいてもこれは重要

 

初日のランチ

永康牛肉麺館(ヨンカン・ニウロウミェングァン)

台湾名物の牛肉麺と粉蒸排骨(さつまいも入り)を食べました。

IMG_9197_R

QRAT6958

ここの牛肉麺の牛肉が柔らかくてめちゃくちゃうまいのです。

麺は・・・・

ごめん、

総合評価は高いです。

この牛肉だけはもう一度食べに行きたいです。

 

3時のおやつ

マンゴーミルクかき氷(150台湾ドル【日本円で560円ぐらい】)

OYFJ7558

IMG_9198_R

台北に行くと必ず行く店です。

冰讃 (ピンザン) です。

とれたてのおいしいマンゴーにこだわっていて、マンゴーの採れる季節の

4月中旬から10月中旬しか営業しないというこだわり好きなんです。

 

昨年のブログ

日本の女性グループが多いです。

 

夕食は大勢で台湾料理を頂きました。

兄弟大飯店(ブラザーホテル)の2階にある 「梅花庁」

老舗で現地の人が好んで食べる台湾料理で飲茶レストランでもあります。

何を食べてもおいしかったです。

 

食べた話を一気に書こうとしたのですが、まだまだあるので2回にわけます。

続きは明日書きます。

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

 

instagram_01 .planner_02

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ