遮熱ロールスクリーン

遮光と遮熱の違い(ロールスクリーン)

10月9日㈪スポーツの日は休業いたします。

 

 

ロールスクリーンの遮光と遮熱の違いについて

 

遮光とは、光を遮り室内を暗くする機能のあるスクリーンで、一般的な

ロールスクリーンに比べて遮蔽することによる遮熱効果は高いです。

 

遮熱とは、赤外線をカットする商品で遮熱糸や特殊な糸が使われています。

採光性はあり、暗くはなりません。

商品によっては透過性の高いのもあります。

 

遮光ロールスクリーンの施工例

ニチベイのラフィ遮光(ホワイト)N9180

 

遮光2級の商品で真っ暗にはなりません。

閉めると室内から外は見えませんがロールスクリーンは上下昇降する

商品なので、途中でとめることによって採光することができます。

 

電動です。

普通に電動が多くなってきています。

 

遮熱ロールスクリーンの施工例

リリカラのロールスクリーン(メカはタチカワ)で生地はミディアム

程度で少し透け感があるものがついていました。

これだと閉めていても暑いとのことで、外が見えるレベルで遮熱効果の

高いものという要望がありました。

そこでニチベイのシルバースクリーン(N9275)を提案しました。

 

北面の4窓分と西面の2窓分を取り替えることになりました。

2窓分を1台で3台取付

左側の北面と真ん中の左より4窓分をシルバースクリーンに取り替えて

降ろした状態です。

透け感があって遮熱効果が高いのです。

そのかわり、夜は室内に照明をつけると外からは丸見えになります。

昼間は外からは室内は見えません。

上の画像は右の2枚は今までついているリリカラのもの

左はニチベイのシルバースクリーン

お客様は、現場で閉めた時に「ぜんぜん違う」とおっしゃていただきました。

瞬時に体感できるレベルで遮熱性がわかります。

 

ニチベイのロールスクリーンの資料ですが、遮熱効果の高さを

表す日射熱取得率ランキングというのがあります。

 

日射熱取得率とは

ガラスと生地を通じて、住宅に侵入する日射熱の量を表す数値です。

数値が小さいほど侵入する日射熱の量が少なく遮熱性能が高くなります。

 

透け感のない生地ではフェアフレクト遮熱という商品が一番効果があるの

ですが。製作幅が最大で2mまでしかできないのです。

 

 

 

遮熱という点では、遮光の生地より遮熱の生地の方が効果があります。

 

 

 

 

今日の話は役にたちましたか?

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

暑さ対策 遮熱ロールスクリーン

今年の夏はほんとに暑いです。

先週あたりから急に「暑いからなんとかして」というお客様が増えました。

 

昨日も開店と同時に近くのタワーマンションにお住いのお客様がご来店さて、

昨日当店で取り付けた遮熱タイプのロールスクリーンがひじょうに効果があるので

追加で2台別の部屋にも取り付けたいとのことでした。

(写真の正面側だけスクリーンを降ろしています)

北東のコーナーリビングで昨年東側だけ2台、ニチベイのシルバースクリーンを

取り付けました。

カーテンは5~6年前の新築入居の時に他社で購入さてていて、朝日が

きついとのことで東面だけ窓枠内に取り付けました。

このシルバースクリーンは透け感があって遮熱効果の高い商品です。

欠点は夜、室内で照明をつけると外から丸見えになるのです。

外から見られても大丈夫な高層マンションや、カーテン等の二重吊り等には

おススメです。

 

お客様のお話によると「遮熱効果はすごくある」とのことで隣の部屋の

東側の2部屋追加でご注文をいただきました。

 

このシルバースクリーンは当店では「推し」です。

何度も取り付けており、お客様から遮熱効果は高いという声をいただいています。

過去のブログはブログ内検索で「シルバースクリーン」と入力すると

施工例がいっぱいでてきます。

 

店内展示の様子

遮熱効果があって透け感があります。

最大巾270㎝まで1台で製作できます。

昼間は外からみても全く室内はみえません。

夜は外からは丸見えになります。

夜の様子を写真に撮って店内でみられるようにしています。

暑さ対策 シルバースクリーンがおススメです。

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

 

暑さ対策 意外と効果のある遮熱ロールスクリーン

そば打ち教室に行ってます。

まだ2回目ですが、そば打ちは奥が深くてひじょうに難しいのです。

大晦日には自分ひとりでそばを打って家族に振舞いたいと思っていますが

温度や水加減や時間などによって出来上がる品が全く違うものに

なり、極めるにはかなり時間がかかりそうです。

  

  

  

 

 

さて本題です。

 

毎日暑いと、1つ、2つの窓の追加で遮熱してほしいという依頼が多いのです。

 

昨年秋に入居されて、その時は2階の西面の廊下の窓には何も取り付けてなかった

のですが、そこからの暑さが階段下の1階まで影響して暑いとのことで

追加で遮熱ロールスクリーンを取り付けました。

 

 

取り付けたのニチベイの遮熱ロールスクリーンのソルティスタッチ遮熱

です。

 

この商品は透け感はミディアムで少し見えます。

参考ブログはこちら

遮熱効果の高い商品です。

お客様もつけて瞬間ぜんぜん違うといっておられました。

 

ロールスクリーンやレースの遮熱商品は意外と効果があります。

 

遮熱性能を調べる数値として「日射熱取得率」というのがあります。

ニチベイのロールスクリーンの資料によれば、高機能の遮熱スクリーンで

あるフェアフレクト遮熱、シルバースクリーン、ソルティスタッチ遮熱は

遮光のラスコBC、エフォートBC、フォルゼBCより遮熱性能が

いいのです。

 

日射熱取得率 (ニチベイのロールスクリーンでの対比)

 

遮熱生地

フェアフレクト遮熱(N9106) 0.24

シルバースクリーン(N9274) 0.30

ソルティスタッチ (N9270) 0.30

遮光生地

ラスコBC(N9173)    0.31

エフォートBC(N9174)  0.31

フォルゼBC (N9167)  0.32

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

 

8月の休業日のご案内

8月11日 山の日

8月12日(金)13日(土)14日(日)は夏季休暇

8月15日より通常通り営業いたします。

 

ロールスクリーンの遮熱性と透け感

2022年6月23日の日本経済新聞の「価格は語る」という記事で

窓が価格2倍でも需要 断熱性重視、電力高への不安映す」と

いうのがありました。

住設市場ではいま、高価格帯の窓が売れている。一般的なタイプに比べ価格は

2〜3倍でも、断熱性や強度に優れた製品に人気が集まる。電気料金の上昇が止まらず、

光熱費を抑えられる点が評価されている。強度の高い窓は、気候変動で想定を

超えた豪雨への備えにもなる。暮らしに忍び寄る不安を、少しでも和らげたいとの

消費者の心理がにじむ。

 

ここでいう窓というのはサッシのことで、カーテン等のことではありません。

 

記事は下記のように続きます。

値上がりすれば「少しでも安い物を」となるのが消費者心理の常。

同様に値上がりが続くカーテンや壁紙などでは、より安い商品を選ぶ傾向も

みられる。一方、窓の販売現場をみると、必ずしも安値志向だけではない。

標準タイプより高値でも、断熱性や強度といった性能が高い窓を選ぶ消費者が目立つ。

 

新聞の記事には、カーテン等はより安い商品を選ぶ傾向があり、窓(サッシ)は

高い商品を選ぶということが書かれていますが、カーテンに関してのデータは

どこも出していないと思うのです。

データがあるのならば、知りたいです。

 

当店においては、前年に比べて客単価はかなり上がっています。

遮熱レースもきちんとデータで説明をすると性能の高い方が

売れます。

 

おそらく、サッシ業界は断熱性能の数字がきちんと説明されていて、その違いを

理解して高い商品が売れているのだと思います。

それに対して、インテリア業界は「映えるでしょ」とか「かわいいでしょ」と

と言って販売しているので高い商品が売れていないように感じるのかも

しれません。

 

さて、本題です。

 

先々月ロールスクリーンを納品したお客様から「遮熱効果も高くて、

外も見えるのでとても気に入ってます、お友達も皆さん褒めてくれます」

という嬉しい連絡がありました。

ニチベイのロールスクリーン「ソルティスタッチ遮熱」N9271です。

この生地はミディアムの透け感で、ロールスクリーンを降ろしていても

室内から外が見えるのですが、遮熱効果が高いのです。

 

 

ニチベイのロールスクリーンの生地で遮熱性能の違いによる、

昼間の室内からの見え方、夜間の外からの見え方、を独自に検証してみました。

 

遮熱性能を比較する数字として「日射熱取得率」があります。

この数字が低いほど遮熱効果が高いということが言えます。

ニチベイが一般複層ガラスで出している数字があります。

 

各メーカーとも「日射熱取得率」というのを出していますが、算出条件のガラスの

性能に違いがあります。

メーカーの資料には数値は当社独自の試験で算出したものであり、

性能を保証するものではありませんという但し書きがしてあります。

例えばタチカワならば10㎜の単板透明ガラスで、ニチベイとトーソーは

3㎜の複層ガラスです。

 

そのため、タチカワとニチベイ・トーソーとの数字の比較は難しいのです。

同じメーカーの商品ならば順列はつけられます。

 

今回はニチベイの生地で実験をしました。

1)フェアフレクト遮熱 透け感=シークレット 日射熱取得率0.21

2)ソルティスタッチ遮熱 透け感=ミディアム 日射熱取得率0.25

3)シルバースクリーン 透け感=シースルー  日射熱取得率0.25

 

1)フェアフレクト遮熱は昼間室内から外が見えませんし、夜も外から

室内が見えません。

遮光の生地ではないので昼間降ろしても暗くはなりません。

遮熱性能も最も高い商品です。

当店一押しの商品です。

唯一の問題点は最大巾が2mまでしか製作できないのです。

昼間、閉めると外はみえませんが暗くはなりません。

夜も外から中はみえません。

 

 

2)ソルティスタッチ遮熱 (このブログで施工写真を載せている商品)

昼間 中から外はかすかにみえます。

夜も室内に照明がついていると、照明の明るさはわかります。

 

3)シルバースクリーン

昼間、室内から外の景色がわかります。

それでも遮熱性能は高いのです。

夜は外からは丸見えです。

外から見られることが気にならない高層マンションの高層階に

おススメです。

 

当店独自の検証です。

赤外線カット率と紫外線カット率を計る計測器です。

 

2番目の数字が赤外線カット率で、遮熱度を表します。

3番目の数字が紫外線カット率(UVカット)です。

これは暑さ対策とは関係ないのです。

詳しくは以前のブログをお読みください。

 

暑さ対策は赤外線カットが重要

 

 

1)フェアフレクト遮熱

赤外線カット率が100%です。

 

2)ソルティスタッチ遮熱

赤外線カット率78%です

 

3)シルバースクリーン

赤外線カット率94%です。

 

シルバースクリーンは室内から外が見えて遮熱性能がいいのです。

当店のおススメです。

夜は外から丸見えなので注意してください。

 

店内にも展示しています。

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

 

 

タワーマンションにはシルバースクリーンがおススメ

先日、お客様の家でカーテンの吊り込みをしていたら、小さい女の子が

カーテン屋さんの靴下かわいいと言って寄ってくるのです。

別の現場では、玄関に脱いでいる靴をみて、奥様が社長の靴かっこええです

やんとおっしゃるのです。

  

靴下は「ワークマン」で3足800円ぐらいで買ったものです。

5本指の靴下は仕事を始めたころから愛用していますので30年ぐらい

このタイプの靴下です。

「ワークマン」は作業服専門のお店で上場していて、カジュアルな

服にも力を入れているので、最近は女性客も多いのです。

おシャレなものはないのですが、安くて丈夫な商品が多いので好きなんです。

 

靴はかかとがなくて、現場にいって靴を脱いだりはいたりよくしなければ

ならないので、この靴が便利なんです。

これはブリジストン製で、ゴムが強くてなかなかへたらず長持ちし、

かかと部分がないのですがフィット感があります。

ずっと愛用しているのですが、製造中止になっているようでLサイズ

以上のものはネットでも手に入らないのです。

実はまとめて買って持っていてあと1足あります。

消臭用の中敷きを入れてます。

 

 

さて、本題です。

 

タワーマンションの高層階にニチベイのシルバースクリーンを取り付けました。

この商品は室内から外が見えて遮熱効果が高い商品です。

昼間は外から見られることはないのですが、夜は室内に照明をつけると

外からは丸見えになります。

それが気にならないところならばおススメです。

以前にもシルバースクリーンの話をブログに書いていて、お客様は

それをみてシルバースクリーンの指名買いでした。

以前のブログは

 

タワーマンションに電動のシルバースクリーン

 

先ずは動画をご覧ください。

 

 

ロールスクリーンを閉めても外がみえるシースルータイプです。

でも、遮熱効果もすごくあって、取付て、ロールを閉めると

奥様もぜんぜん違いますねとおっしゃっていました。

 

私がシルバースクリーンをおススメする理由

 

シルバースクリーンはグラスファイバー素材の生地にアルミ蒸着加工をして

日射熱をカットする仕組みです。

 

1)遮熱効果がひじょうに高い。

(ニチベイの遮熱商品の中では、フェアフレクト遮熱についで高い)

2)まぶしくない

3)閉めても外が見えて閉塞感がない。

 

これを取り付けるとお客さまも喜んでいただけるのですが、

今は長期欠品中のようなのです。

販売店にお問合せください。

 

 

今日の話は役にたちましたか?  

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ

 

/ planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ–  コラム

このブログのトップ

 

 

 

 

 

 

暑さ対策に後から遮熱ロールスクリーンを取り付ける

ついにコロナビールが販売を一時停止するようになったようです。

メキシコのビールで、メキシコ政府から必要不可欠でない産業は

活動を延期すべきだという要請に従ったそうです。

私だったら、コロナビールを飲んで免疫力をつけようといいそうですが、

ユーモアも通じない世の中になってきました。

新大阪の近くにあるコロナホテルは名前を変えずにがんばるような

ことを言っていました。

でも風評被害がけっこうあるようなことも書かれていました。

 

 

さて、本題です。

 

タワーマンションに入居されて2年で、レースは遮熱のmasa加工の

ものをされているいるのですが、それでも暑いとのことで内側に

遮熱のロールスクリーンを取り付けました。

 

東南の角のリビングです。

遮熱レースと厚手カーテンの二重吊りにさらに窓側に遮熱ロールスクリーンを

取り付けました。

生地はニチベイの遮熱ロールスクリーンでフェアフレクト遮熱の

クールグレイ N7160

この商品は遮熱効果が高くて、取り付けた後のお客様の声として

「ぜんぜん違う」とよくおっしゃいます。

特殊なガラス微粒子を混入したアクリル樹脂コーティングをすることに

よって、日射熱を反射して高い省エネ効果を発揮します。

そのせいか、吊った時に日差しがあるとベージュっぽくみえるのです。

この商品はグレイなんです。

夜になるとグレイになります。

 

ホワイトもベージュにみえまして、一番最初の時は発注の色を

間違ったと思ったぐらいです。

 

また、遮光ではないので昼間は暗くなって陰気な感じはならないのです。

 

 

ロールスクリーンだけじゃなくて、手前にレースがあると部屋が

柔らかい感じになります。

 

こちらの現場では、部品色(セットフレーム、ボールチェーン)を

ライトグレイにしています。

ロールスクリーンを発注するときに、なにも指示をしなければ

部品色はホワイトになりますが、他に色を選ぶこともできます。

 

 

 4月10日は「4月10日はインテリアを考える日」です。

 

 

今日の話は役にたちましたか?  

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ

 

/ planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ–  コラム

このブログのトップ

 

 

 

 

 

 

タワーマンションに透け感のある遮熱ロールスクリーンを取付

3月11日 東日本大震災7年目です。

お亡くなりになられた方には心よりご冥福をお祈りいたします。

 

 

3月になってバタバタしています。

3月は、4月から新年度になる関係で学校や企業の人事異動などがあり、

引っ越しが多くなります。

住宅メーカーやマンションデベロッパーも3月決算のところが多くて、3月に

引き渡しをされる物件が多いのです。

そんな関係で、私ども仕事も3月はひじょうに忙しいのです。

この時期に集中しまして、繁忙期と閑散期の差が激しいのです。

 

大阪市内はタワーマンションの引き渡しも多いのです。

タワーマンションの四隅の住戸は軒(のき)がなくて二辺がガラス張りになっているところが

多くて熱さ対策が必要です。

 

先日取り付けたのは、遮熱効果が高くて、それでいて閉めていても外の

景色が見えるロールスクリーン。

 

シルバースクリーン

 

ロールスクリーンを降ろしているときの写真(上の写真も下の写真も)

降ろしていても外の景色がわかります。

それでいて、遮熱効果がすごくいいロールスクリーンです。

ニチベイのシルバースクリーンのデータです。

シルバースクリーンを1年間一般オフィスに取り付けた場合の省エネ効果です。

数字的なことはマジックでよくわからないですが、同じような遮熱タイプのものと

比較すると大変効果があるのです。

遮熱を優先するならば、透け感のない方がもっと効果がありますし、

遮光の生地を使った方が遮熱はできます。

 

 

シルバースクリーンは、ベースとなる生地はグラスファイバー素材の生地で、

その生地の表面に、超薄型のアルミニウム層をコーティングしています。

そのため、透過性が高く視界を遮らず、高い熱反射により温度上昇を抑制することで

省エネ効果が大きいのです。。

 

シルバースクリーンは

透け感があって、遮熱効果が高いロールスクリーンです。

 

 

今日の話は役にたちましたか?  

  役に立った場合は右のバナーをクリック

 

 

/planner_02/

//instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

このブログのトップ