「4月10日はインテリアを考える日」
インテリア業界にとっては一大イベントの日です。
業界のメーカーの団体である日本インテリアファブリックス協会(略称NIF)が
制定した日です。
以前はメーカーのショールームの見学会やJAPANTEXにはチューリップの球根を
無料配布して4月10日頃に花を咲かせましょうというような企画をしていました。
それがいつのまにかなくなり、その後は部屋mite大賞という企画でエンドユーザー向けの
インテリアの写真コンテストをしていました。
それも昨年で打ち切りになりました。
今年は何か新しい企画があるのかと楽しみにしていましたが何もありません。
今、日本インテリアファブリックス協会(NIF)が力を入れているのは
「窓装飾プランナーの資格制度」です。
でも、これも年々受験者数が減ってきており、業界の底辺の片隅にいる者として
ひじょうに危機感をもっています。
(画像はクリックすると別のページに飛びまして、もう一度クリックすると拡大します。)
今年は4回目で9月6日に試験があります。
試験会場は全国10か所であります。
私は、日本インテリアファブリックス協会(NIF)側の者ではありません。
どちらかというと、権力に抵抗したい大阪人で「窓のだじゃれのプロ」を
目指しています。
この「窓装飾プランナー」制度は10年ほど前に、ウインドートリートメント
業界活性化プロジェクト(WTP)の代表で、私どもと同業の立場でもある
水越勝也氏が提唱されて、今日に至っています。
その水越代表がそうとうな危機感を持っておられ、その団体であるWTPが
窓装飾プランナーを世間に認知されるようにご尽力されておられ、
毎年「窓装飾プランナー養成講座」を開催されています。
私は、水越代表の思いに共感しまして、今年は微力ながらお手伝いをすることに
なりました。
【ここからはインテリア販売店・受験者向け】
まず、窓装飾プランナー養成講座は5月23日名古屋、6月1日、2日に東京、
6月6日に大阪で開催されます。
(画像はクリックすると別のページに飛びまして、もう一度クリックすると拡大します。)
実は私は窓装飾プランナーの資格試験に第1回目に受験をしまして、この養成
講座も受講したのです。
私は主催者側の者でもないので、敢えていいますが第1回目の窓装飾プランナー
養成講座を受けた時はこれを受講しても試験と関係ないなと思いました。
講師陣は日本を代表するインテリアコーディネーターですが、第一回目は
過去問がないので対策が難しかったですし、講師陣も一受験者でした。
でも、この養成講座も昨年あたりから趣が変わってきて、合格者を出すための
講座になっています。
第三者の立場で、今年行われる養成講座の内容をチェックしてみますと、
これを受講するメリットは大きくて、受講すると50%以上の確率で合格すると
思います。
メリット
1)受講料が昨年まで5000円だったのが3000円(税込み)になりました。
2)同時にテキストである「窓装飾プランナーBOOK改訂版」を申し込むと
通常4320円+送料のところ、税込み4000円で送料込みになります。
この本は書店やネット販売はされていませんので、送料込みで実質1000円
以上お得になります。
この本にかかれていることしか出題されないので、受験生にはこの本は必須です。
3)セミナーでは、窓装飾プランナー資格試験の傾向分析を踏まえた
受験対策がされます。記述問題対策もあります。
4)過去問題から出題傾向を探り、実践的な模擬試験と模範解答があります。
昨年のテキストを拝見しましたが、ここまでやっていいんかいというぐらい
充実していました。
5)日本を代表するインテリアコーディネーターからファブリックスの知識を学ぶことができます。
勉強することが苦手とか、時間がないという人は絶対にこの
養成講座を受講されることをおススメします。
これを受講すると窓装飾プランナーに合格する確率がひじょうに高くなると思います。
合格者をたくさん出すためのセミナーになっています。
窓装飾プランナーになるとどういうメリットがあるのか?
インテリア販売店を経営されている方や、そのスタッフの人にとっては大きな
メリットがあります。
1)プロとして商品知識を持っていることの証明になります。
そのことは大いにアピールできます。
今や商品知識を持っていない店は淘汰されていきますし、エンドユーザーに
とっては商品知識のない店や営業員からは買いたくなくなりますから。
2)専用のホームページがありまして、ここにお店と個人の両方を登録することが
できます。
専用のホームページは日本インテリアファブリックス協会のホームページの
中になります。
日本インテリアファブリックス協会のホームページはひじょうに良質で
以前グーグルがホームページの評価をしていましたが、そのレベルが5で
高く評価されていました。
その良質なホームページから自店のホームページのURLをリンクできるのは
SEO対策的に最も効果のあることなんです。しかも無料です。
販売店がホームページの検索上位表示を狙ってお金をだしてSEO対策をするよりも
はるかに効果があるのです。
これが大きなメリットなのです。
あと、販売スキルを向上させるためのセミナーや工場見学もされています。
インテリア業界の発展のために、多くの方が「窓装飾プランナー」の
資格を取得されることを望んでいます。
まずは窓装飾プランナーの養成講座を受講しましょう。
お問い合わせは・・窓装飾プランナー養成講座事務局
0120-955-562(受付時間平日10時~17時)
今日の話は役に立ちましたか? いいね!クリック