窓装飾プランナー

ガイドレール付きのロールスクリーン

昨日、第7回の窓装飾プランナーの資格試験の合格発表がありました。

当店では今年入社した男性が受験しまして合格しました。

 

 

今年はコロナ禍の影響もありますが、受験者数は513名で合格者は205名

(合格率39.9%)で受験者が大幅に減ってきています。

 

合格者の男女比は女性が73.2%、男性26.8%。平均年齢は35.7歳です。

圧倒的に女性向きの職業なのですが、主催者側のインテリアメーカーには

女性の役員がほとんどおられなくて、事務局にも女性の顔がみえないのです。

そのためやることの発想が男性的で、向いている方向が違うように思います。

 

また合格者の職種別では、関連メーカー卸商社が44.8%で、本来の目的の

インテリア専門店向けの資格制度というより、主催者側の

日本インテリアファブリックス協会の会員企業であるメーカーの資格制度

みたいになってきています。

過去問題集の昨年の試験問題をみると、形態安定加工の各社の呼び方を

紐づけするような問題もでていました。

例えば、

ライトプリーツ加工、ドレスアップ加工、ファインウエーブ、ソフトプリーツ加工、

形態安定ライトウエーブ加工、ソフトリップル、スタイリッシュウェーブ

 

この名称はどこのメーカーでしょうかという問題で選択肢が

アスワン、川島織物セルコン、旭興、サンゲツ、シンコール、スミノエ、

立川ブラインド、東リ、トーソー、ニチベイ、フジエテキスタイル、リリカラ

 

私は有資格者ですがメーカーに縫製を依頼していないので一つしかわかりません。

ファブリックメーカーの人にとっては同業他社のことなので勉強しなくても

全部こたえられるのが普通です。

 

こんな問題を出すより、各社に呼称を「形態安定加工」に統一させる方が

重要だと思うのです。

 

 

さて、本題です。

 

ガイドレール付きのロールスクリーンを取り付けました。

 

両サイドの壁にフレームをつけて光漏れをなくす目的のロールスクリーン

です。

本来は寝室などの窓に取り付けるのがいいのですが、こちらの現場では

シューズクロークの目隠し間仕切りという用途で取り付けています。

 

裾には巾木がきていましたので切り欠きをしています。

 

 

今日の話は役にたちましたか?  

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ

 

/ planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ–  コラム

このブログのトップ

 

窓装飾プランナーのスキルアップセミナー

日本インテリアファブリックス協会(NIF)が窓装飾プランナーという

アカウントのLINE(ライン)をやり始めました。

私も友達になっています。

 

日本インテリアファブリックス協会は、インテリアメーカーの団体なんですが、

この業界が他業界に比べて2~3年遅れているといわれている象徴みたいな

ところで、広報・宣伝が下手なんです。

 

業界の底辺の片隅にいる私としては、業界自体がしっかりしていないと

行き場がなくなるので盛り上げるために広報しておきます。

 

LINEの登録者数は日本では7000万人以上でそのうちアクティブユーザーは

72%で、高校生以上で還暦ぐらいまでの人ならばほとんどがLINEをしていると

言って過言ではありません。

LINE@というのは企業が持てるアカウントで、投稿数や登録者数によって

無料で持てますので、ほとんどの企業やお店はアカウントを持っています。

 

 

 

NIFもやっとLINE@を始めたのかという感じです。

 

昨日、NIFからLINEがきていました。

「秋分の日です。

窓装飾プランナーLINE@お友達登録ありがとうございます。開設してまだ日が

浅いですが、すでに100名近い窓装飾プランナーに登録いただいています。

JAPANTEXで1000名越えを目指しますので、皆さまご支援よろしくお願い

します。」と書かれていました。

 

実際は9月24日現在では登録者数は74名です。(窓装飾プランナー資格者1710名)

 

数字を盛りすぎやって!!

誰がみてもわかる数字なのに・・・・

 

これじゃ、ジャパンテックスの入場者数の発表の数字も盛っているのかなと

思ってしまいます。

 

ジャパンテックスで1000名を超えるために何をされるのかが楽しみです。

 

LINE@は誰でもお友達になることができます。窓装飾プランナーの

資格がなくても、情報が欲しいと思えばお友達になってください。

相手には誰が登録しているのかはわかりません。

投稿してもアカウント名でしかわかりません。

 

投稿することによって、問い合わせをすることもできます。

これはグループLINEとは別で、他の登録者はみることができません。

相手とこちらだけのやり取りになります。

 

 

「窓装飾プランナー」とお友達になる方法は

このQRコードにスマホをかざすと一発で友達になれます。

 

しかし、このブログを読んでいる方もスマホで読んでいる方も多いと思います。

スマホで読んでいるとかざすことができません。

NIFの広報は、FacebookにこのQRコードを載せているだけです。

スマホで読んでいる人にとっては無意味なものです。

NIFのホームページのリンク先もつながりません。

 

アカウントは @SPP2828S  です。

「友だち」→」「友だち追加」→「検索」で「ID」をタップして

@SPP2828S  を入力するとお友だちになれます。

業界紙の「インテリアビジネスニュース」にはアカウントが

@win_tre_planner となっていましたが、これでは一致するところが、

見つかりませんでしたと表示されます。

 

 

この日本インテリアファブリックス協会(NIF)窓装飾プランナー委員会主催で

カーテンの販売に携わっている方にはとても役に立つセミナーが

10月19日(金)13時30分~に大阪ドーンセンターで行われます。

 

参加費は窓装飾プランナー有資格者は3000円で

一般の方(窓装飾プランナーと同行)は4000円です。

 

講師の一人に、お友だちの東和商会の河野さんがおられまして、

上飾り(バランス)をつくらさせたら日本一の腕前です。

間接的に縫製を請け負っておられますので、あまり言う事はできないのですが、

一般人が簡単に入れないような著名なところのカーテン工事もされてきました。

また、しゃべると勢いがとまらないマシンガントークで、おもしろいし

役に立つセミナーです。

カーテン販売に携わっておられる方やインテリアコーディネーター向けのセミナーに

なりますが、絶対に損はしないと思います。

お申し込みはこちらです。

 

残念ながらファックスでしかできません。

 

 

今日の話は役にたちましたか?  

  役に立った場合は 右のバナーをクリック 

 

 

/planner_02/

//instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

このブログのトップ

 

 

 

 

 

 

 

 

3倍使いのドレープ(厚手カーテン)

今年の第4回窓装飾プランナーの合格者が発表されました。

受験者は839名で合格者は325名(合格率38.7%)

昨年の第3回は受験者894名で合格者325名(合格率36.4%)

第2回は受験者1201名で合格者361名(合格率30.1%)

第1回は受験者2540名で合格者699名(合格率27.5%)

今、全国に1710名の窓装飾プランナーがいることになります。

年々受験者が減っていくのも問題ですが、今年の合格者の内訳をみると

「関連メーカー卸商社」勤務の方が一番多くて35%で、インテリア専門店が

33.5%となっています。

本来はインテリア専門店向けの資格制度なんですが、その合格者が少ないのは

大いに問題です。

全国の窓装飾プランナーのいる専門店はこちらです。

窓周り商品とカーテンの相談・購入は窓装飾プランナーのいるお店でしましょう。

 

さて、本題です。

3倍使いのドレープ(厚手カーテン)の施工例です。

最近はめったに3倍使いにしてヒダをたっぷりとるケースは少なくなりました。

3倍使いと言うのは、横幅が1mのカーテンを作るのに横に3m分の生地を

とって、それをヒダをつまんで1mにすることです。

 

17年前に当店で取り付けたカーテンの吊り替えで、当時も約3倍使いにしています。

17年前取り付けたカーテン

これ(川島織物KH7041)を大変気に入っておられて、今回もおなじような

感じにしたいということになりました。

今回のカーテンは

裏地付きです。

イメージ通りに出来上がったということでたいへん喜んでいただきました。

生地は川島織物セルコンME2143

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

 

instagram_01 .planner_02

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

 

窓装飾プランナー養成講座のご案内

 「4月10日はインテリアを考える日」

4月10日はインテリアを考える日

インテリア業界にとっては一大イベントの日です。

業界のメーカーの団体である日本インテリアファブリックス協会(略称NIF)が

制定した日です。

以前はメーカーのショールームの見学会やJAPANTEXにはチューリップの球根を

無料配布して4月10日頃に花を咲かせましょうというような企画をしていました。

それがいつのまにかなくなり、その後は部屋mite大賞という企画でエンドユーザー向けの

インテリアの写真コンテストをしていました。

それも昨年で打ち切りになりました。

今年は何か新しい企画があるのかと楽しみにしていましたが何もありません。

今、日本インテリアファブリックス協会(NIF)が力を入れているのは

窓装飾プランナーの資格制度」です。

でも、これも年々受験者数が減ってきており、業界の底辺の片隅にいる者として

ひじょうに危機感をもっています。

 

窓装飾プランナー資格試験表側

窓装飾プランナー資格試験裏側

(画像はクリックすると別のページに飛びまして、もう一度クリックすると拡大します。)

今年は4回目で9月6日に試験があります。

試験会場は全国10か所であります。

 

私は、日本インテリアファブリックス協会(NIF)側の者ではありません。

どちらかというと、権力に抵抗したい大阪人で「窓のだじゃれのプロ」を

目指しています。

この「窓装飾プランナー」制度は10年ほど前に、ウインドートリートメント

業界活性化プロジェクト(WTP)の代表で、私どもと同業の立場でもある

水越勝也氏が提唱されて、今日に至っています。

その水越代表がそうとうな危機感を持っておられ、その団体であるWTPが

窓装飾プランナーを世間に認知されるようにご尽力されておられ、

毎年「窓装飾プランナー養成講座」を開催されています。

私は、水越代表の思いに共感しまして、今年は微力ながらお手伝いをすることに

なりました。

 

ここからはインテリア販売店・受験者向け

まず、窓装飾プランナー養成講座は5月23日名古屋、6月1日、2日に東京、

6月6日に大阪で開催されます。

窓装飾プランナー養成講座案内

窓装飾プランナー養成講座申込書

 

(画像はクリックすると別のページに飛びまして、もう一度クリックすると拡大します。)

実は私は窓装飾プランナーの資格試験に第1回目に受験をしまして、この養成

講座も受講したのです。

私は主催者側の者でもないので、敢えていいますが第1回目の窓装飾プランナー

養成講座を受けた時はこれを受講しても試験と関係ないなと思いました。

講師陣は日本を代表するインテリアコーディネーターですが、第一回目は

過去問がないので対策が難しかったですし、講師陣も一受験者でした。

でも、この養成講座も昨年あたりから趣が変わってきて、合格者を出すための

講座になっています。

第三者の立場で、今年行われる養成講座の内容をチェックしてみますと、

これを受講するメリットは大きくて、受講すると50%以上の確率で合格すると

思います。

メリット

1)受講料が昨年まで5000円だったのが3000円(税込み)になりました。

2)同時にテキストである「窓装飾プランナーBOOK改訂版」を申し込むと

通常4320円+送料のところ、税込み4000円で送料込みになります。

この本は書店やネット販売はされていませんので、送料込みで実質1000円

以上お得になります。

この本にかかれていることしか出題されないので、受験生にはこの本は必須です。

3)セミナーでは、窓装飾プランナー資格試験の傾向分析を踏まえた

受験対策がされます。記述問題対策もあります。

4)過去問題から出題傾向を探り、実践的な模擬試験と模範解答があります。

昨年のテキストを拝見しましたが、ここまでやっていいんかいというぐらい

充実していました。

5)日本を代表するインテリアコーディネーターからファブリックスの知識を学ぶことができます。

 

勉強することが苦手とか、時間がないという人は絶対にこの

養成講座を受講されることをおススメします。

これを受講すると窓装飾プランナーに合格する確率がひじょうに高くなると思います。

合格者をたくさん出すためのセミナーになっています。

 

窓装飾プランナーになるとどういうメリットがあるのか?

インテリア販売店を経営されている方や、そのスタッフの人にとっては大きな

メリットがあります。

1)プロとして商品知識を持っていることの証明になります。

そのことは大いにアピールできます。

今や商品知識を持っていない店は淘汰されていきますし、エンドユーザーに

とっては商品知識のない店や営業員からは買いたくなくなりますから。

2)専用のホームページがありまして、ここにお店個人の両方を登録することが

できます。

 

専用のホームページは日本インテリアファブリックス協会のホームページの

中になります。

日本インテリアファブリックス協会のホームページはひじょうに良質で

以前グーグルがホームページの評価をしていましたが、そのレベルが5で

高く評価されていました。

その良質なホームページから自店のホームページのURLをリンクできるのは

SEO対策的に最も効果のあることなんです。しかも無料です。

販売店がホームページの検索上位表示を狙ってお金をだしてSEO対策をするよりも

はるかに効果があるのです。

これが大きなメリットなのです。

あと、販売スキルを向上させるためのセミナーや工場見学もされています。

インテリア業界の発展のために、多くの方が「窓装飾プランナー」の

資格を取得されることを望んでいます。

まずは窓装飾プランナーの養成講座を受講しましょう。

お問い合わせは・・窓装飾プランナー養成講座事務局

   0120-955-562(受付時間平日10時~17時)

 

 

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

 

 

instagram_01 .planner_02

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

 

 

 

カーテンのお求めは窓装飾プランナーのいるお店で

このブログは予約投稿していまして、12月31日に書いたものですが

1月4日にアップされるようにしています。

新年の営業は1月7日からです。

 

今年新たに窓装飾プランナーが325名誕生しまして総勢で1385名になりました。

窓装飾プランナーというのは、カーテンやブラインド等の多彩なアイテムの中から、

お客さまのニーズやライフスタイルに合った窓装飾を提案・販売する専門家で、

日本インテリアファブリックス協会が認定しております。

いわゆる

窓のおしゃれのプロです。

当店は接客スタッフ5名全員有資格者です。

私は

窓のダジャレのプロです。

全国の窓装飾プランナーや有資格者のお店は、ホームページで公開されています。

2016年12月31日現在、全国で79名が登録されていまして、当店は5名です。

%e7%aa%93%e8%a3%85%e9%a3%be%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8

 

カーテンのお求めは、窓装飾プランナーのいるお店でお買い求めください。

当店では独自にのぼりやポスターを1昨年に作りました。

dsc07272-490x368

img_3580_r-490x368 img_3579_r-490x368

このポスターは10枚作るのも50枚つくるのもプリントパックならば金額が変わらなかったので

50枚つくりました。

その案内を2015年10月28日のブログにかいていたところ、先日、岐阜の同業者から

ほしいというメールがきまして無料でお送りさせていただきました。

未だ、余っていますので必要な方は言ってください。

ウィンドウートリートメント業界活性化プロジェクト(略称WTP)でも

販促支援グッズとして、ステッカーやのぼりを作りました。

170102-165753_r

170102-165546_r

こちらのステッカー、のぼりは有償です。

のぼりは、当店で独自でつくったものは白下地ですが、WTPのものは

紫下地になっています。

たぶん、紫下地のあるのぼりの方が位が上だと思います。

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

 

instagram_01 .planner_02

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

 

 

 

 

 

NIFの窓装飾プランナーのページが更新されました。

日本インテリアファブリックス協会(NIF)の窓装飾プランナーのページが更新されました。

窓装飾プランナー

 

このページの「窓装飾プランナーを探す」をクリックすると日本地図がでてきまして、

そこで「近畿」をクリックしてください。

そこには当店の窓装飾プランナー4名が登録されています。

その中の「在籍ショップ情報」をクリックすると店の情報がご覧いただけます。
 
当店には5名の窓装飾プランナーが在籍しておりますが、1名は今年合格をしたため、

まだ登録番号がなく登録できていません。
 
上位表示を狙って、急いで登録したのですが表示は登録番号順になっています。

第1回合格者は有効期限が6年で上位表示されます。

 

日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

 

instagram_01 .planner_02

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

窓装飾プランナー合格者新たに325名

本日、日本インテリアファブリックス協会(NIF)が主催する「窓装飾プランナー」の

資格制度の第3回目の合格者が発表になりました。

受験者が894名で合格者が325名(合格率36.4%)

昨年の第2回が受験者1201名で合格者361名(合格率30.1%)

一昨年の第1回目が受験者2540名で合格者699名(合格率27.5%)

年々受験者が大きく減っていくのが問題ですね。

合格者をみると、一番多いのが関連メーカー・卸商社で33.2%になっています。

これも問題ですが、今回は大阪会場の合格者率が一番高くて41%ぐらいです。

試験後の9月10日にNIFから送られてきた公式メールマガジンには

 

「来月の中旬には窓装飾プランナーの新しい仲間が増えますよ(笑).。」

 

と書いてあったのです。

この最後のカッコワライをみて、本来はたくさん増えるといいたいところだけど、

受験者数が少なかったので自虐的にカッコワライをつけておられるのだということが

わかっていました。

この資格制度自体がエンドユーザー向けにほとんど広報されていないのです。

主催者側は、最初に「これからは窓装飾プランナーが認知されるかどうかは

窓装飾プランナーの皆さま次第です」と言っておられましたが、

我々がいくらブログに書いて広報したところで知れているのです。

何か一生懸命されているのはわかっているのですが、それは業界向けであり、

有資格者向けなんです。

勉児会や見学会などもされているのですが、活動報告はホームページではやらず、

Facebookにちょっこと載せているだけなんです。

何かをやるのに時間をかけ過ぎですが、少しずつ良くなっていく気がします。

ポスターも2回目の広報ポスターは

24b50ae67a07266de12f17c09750f3b2

 

窓を背に隅の方を眺めていましたが、

3回目は

14721665_1337493439642836_6723785221146865524_n_r

正面を向いて、やる気が感じられるポスターになりました。

今年の4月1日のエイプリルフールブログの「4月10日はインテリアを考える日」で

創設者の日本インテリアファブリックス協会(NIF)もアピール

するためにフェイスブックページを作ったりして熱心に広報しています。

今年は特に「窓装飾プランナー」有効活用をエンドユーザーに訴えて

いくべく、4月10日には専用のホームページを開設するらしいのです。

専用のホームページでは、全国の1000名強の窓装飾プランナーを

紹介して、顔写真や所属なども載せて直接仕事を依頼することも

できるようになるようです。

業界としても「窓装飾プランナー」の認知のために、投資をしていくようです。

 

と書きました。

そうしたところ、10月26日から窓装飾プランナーのホームページがリニューアルされて

個別にアピールできるようにもなり、販売店側にとっても資格を取る

メリットがでてきて、エンドユーザーにとっても窓装飾プランナーの

いる店がわかるようになります。

やっとのぼりやポスターもつくるような話です。

 

窓装飾プランナーに登録すると、5年間の有効期間があることになっています。

それが第1回合格者は6年の有効期間なんです。

多分お試し期間があったんだと思いますが、これからもエンドユーザー向けに

微力ながら、この資格制度の広報に努めていきたいと思っています。

当店は今年入社の者が、この度の試験で合格をしました。

販売スタッフは5名全員、窓装飾プランナー有資格者です。

インテリアコーディネーターの有資格者も3名います。

当店としては「窓のおしゃれのプロになる。」

私個人としては「窓のダジャレのプロになる。」

 

 日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

※インテリア関係者のオフ会(10月27日)のご案内はこちら

 

instagram_01 .planner_02

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ