開閉式調光型ロールスクリーン

調光ロールスクリーン「FUGA(フーガ)」取り付け

 東京に行ってきました。

仕入れ先の展示会と同業者の見学・情報交換とインテリアスタイリングプロ

主催の「窓装飾プランナー”力”をどう活かす」セミナーを聴いてきました。

インテリアスタイリングプロはインテリアコーディネーターの第一人者で

ある塩谷博子先生がつくられた組織で、今は日本の著名な

インテリアコーディネーターが参加されています。

私は、塩谷先生とは、独立してこの仕事をする以前からのお付き合いで

30年以上あります。

たまに展示会でお会いする程度なのですが、私のブログも読んで

いただいていて、今回ご挨拶させていただいたところ、「辛口のコメントを

お願いしますね。」と激励されました。

どうやら、私はインテリア業界の辛口コメンテーターになっているようです。

 

さて、本題です。

 

 

DSC02016 DSC02021

DSC02022

このように生地が二重構造になっていて

開閉するロールスクリーンを

私は開閉式調光型ロールスクリーンと呼んでいます。

それに対して、生地が上下に動かすことによって、調光するロールスクリーンを

昇降式調光型ロールスクリーンをと呼んでいます。

トーソーのビジック、タチカワのデュオレのような商品です。

 

メーカーでは、これら2つの商品を調光ロールスクリーンと呼んで

いるようです。

最近は、この調光ロールスクリーンの一つである「FUGA」がよく出るように

なってきました。広島・福山市のWISの商品です。

同業者のブログを見ていてもよく売れているようです。

この商品はスクリーンの途中の段階でも生地の開閉ができます。(上の写真)

閉まりがひじょうにいいです。

DSC02020

開いた時のレース地は、前後で同じものと違うものの2種類あります。

DSC02018

今回の現場の商品は前の生地と後ろの生地が違いまして、光が

屈折してより柔らかい光が室内に入ります。

 

色とデザインが豊富です。

DSC02247 DSC02246

DSC02249

DSC02237 DSC02235-1

カタログをみた時に、こんなのが売れるのかという

一抹の不安があったのですが、

和にもフィットしてよく出ていまして市松のファンもおられます。

ヘッドレールやボトムバーや操作コードの色がたくさんの中から

選べます。

別色対応も簡単にすぐにしていただけます。

DSC02294

DSC02302 DSC02303

 

DSC02297

DSC02299 DSC02300

上の商品2つはデジタルプリントをしたものですが、これも簡単に

やってくれます。

好きなデザインでつくることができます。

テンションプーリーもおしゃれなものから選ぶことができます。

DSC02304 DSC02301

 

生地のみ交換という取り替えセットもあり、汚れてくると安価で

生地交換ができます。

もちろん、超音波洗浄で洗うこともできます。

電動商品も10台ぐらいつないで1つの電源で取り付けることができますし、

配線をすべて本体の中に隠すことができてきれいに納めることができます。

 

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

bana_insta_02

↑ 画像検索ができます。詳しくはこちら

 

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

 

 

 

 

 

 

 

電動の開閉式調光型ロールスクリーン「FUGA」5台取り付け

5月4日は「みどりの日」です。

当店はこの大型連休の3日4日5日 は休業しています。

ブログは休み前に書いたものを時間設定でアップするようにしています。

 

 

タワーマンションのコーナーのリビングに電動の開閉式調光型

ロールスクリーン「FUGA」を取り付けました。

 

お客様は当初、電動のバーチカルブラインドを取り付けたいと思って

おられ、当店のポスティングチラシをみてご連絡をいただきました。

すでに2社ほどに見積を取っておられたのですが、2社の言うことが

バラバラで違うことをいうので、私に意見を求めてこられました。

私は、この場合は横にたまるより、上げた方がきれいなので

電動の開閉式調光型ロールスクリーン「FUGA」を提案しました。

 

長さが8m50㎝ある台形の大きな窓で、5台に分割しています。

DSC01836

DSC01842

DSC01839

今は、電動商品といってもひじょうに簡単で、本体は普通につけて、

それについている電源をコンセントに差し込むだけです。

金額もびっくりするほど高くはありません。

家の中の商品はほとんどが電動で、リモコン操作になっているのに

どうしてインテリア商品だけが電動の商品が少ないのかなと思っています。

販売する側の情報発信が足らないんだと思うのです。

ホームユース用は、簡単にできるように1台につき1つの電源コードが

ついていて、これをコンセントに差し込めばいいだけなんですが、

逆にいうと1台につき、1つのコンセントがいるのです。

これが何台もつけるときは不便なんです。

 

FUGAは電源ジョイントコードと電源ジョイントボックスで何台も

つないで1つのコンセントに差し込むことができるのです。

1台あたりの消費電力が4Wなので10台ぐらいつないでも平気です。

DSC01831

 

これが、すべて本体のレール部分に隠すことができます。

DSC01833

本体レールの横からコードをだしてつないでいきます。

DSC01832

 

最後はコンセントに差し込むだけです。

DSC01829 DSC01844

配線が全く見えずにきれいにできます。

お客様はそこのところにこだわっておられました。

リモコンで5台の一斉操作や個別操作ができます。

DSC01834

充電器の上に乗せているリモコン

動画です。

4倍速に変換しています。実際のスピードは、この4分の1です。

 

FUGA電動のいいところ

1)音が静かです。(35dB)

2)配線をレールの中に隠すことができて、家庭用と同じ普通の

 電源コードをコンセントに差し込むだけです。

3)モーターはナスノス製で、クリエーションバウマンの電動バーチカル

ブラインドやニチベイの電動ロールスクリーンにも使われていて日本での

実績があるので安心です。

4)メーカーが業者の立場をよくわかっていてくれて心強いです。

 ひじょうに柔軟な対応をしてくれます。

何も指示をしていないのに、本体にこちらの窓番号まで書いてくれていました。

DSC01830

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

 

 

高層マンションの高層階へは階段でも搬入します。

先日のブログにも書きましたが、大阪市内中心街は30〜40階以上の

タワーマンションが多いのです。

コーナーの部屋の窓は、タテ型ブラインドを使うケースもあり、この長さが

3m以上あります。

商品としてはジョイントタイプというのがあるのですが、そうなると

両開きになります。

コーナー窓の片方なので、出来るだけ片開きにしたいと思うとエレベーターに

乗らない長さになります。

当店としては、お客様の立場になってエレベーターに乗らない長さでも、

階段で上がれるならば、そのように提案します。

エレベーターに乗らないからできませんわとは言いません。

但し、玄関から部屋に構造上はいらない場合はできません。

階段登り料は特にとっていませんが、2人で行かなければならない場合は

取り付け代が少しアップします。

今月は20階以上に階段で搬入しなければならない物件が5件あり、

先週はスタッフがのぼり、今週は私がのぼりました。

私は24階までで、432段で7分かかりました。

息切れしそうでけっこう苦しかったですが、休むことなくのぼりました。

かつて15年程前に40階まで階段でのぼったことがあります。

 

それで、取り付けたのが335㎝の左片開きと148㎝の右片開きの

タテ型ブラインドです。

DSC01311

DSC01308 DSC01310

他の部屋は、開閉式調光型ロールスクリーンのFUGA(フーガ)と

クリエーションバウマンのカーテンです。

バウマンのカーテンは輸入で納期がかかるために納品は後日になります。

 

これでブログを終えると、次につながらず「役立たずのブログ」になって

しまうので、同時に納品した調光ロールスクリーンFUGAの緩衝材について

書いておきます。

昨日のブログにも書いていますFUGAです。

DSC01276

この手の商品は、風に揺られるとボトムバーが窓枠にあたって、

カチカチとけっこう大きな音がするのです。

それを防止するための緩衝材はオプションでついています。

DSC01294

窓枠と干渉するところに緩衝材をセットできるようになっています。

DSC01296

これを入れることによってかなり音が軽減されます。

DSC01295 DSC01297

実は、これは私のアイデアなのです。

そのブログはこちらです。

 

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

 

 

 

 

 

調光ロールスクリーンFUGA デザインシリーズ施工

 最近よく売れている開閉式調光型ロールスクリーンFUGAのデザインシリーズ

の施工例です。

当店では、上下にスライドして調光するロールスクリーンであるトーソーの

ビジックやタチカワのデュオレのようなものを昇降式調光型ロールスクリーンと

呼んでおり、ハンターダグラスのシルエット、ニチベイのハナリ、トーソーの

ラクーシュのように開閉して調光するものを開閉式調光型ロールスクリーンと

呼んで区分けしています。

インテリア業界ではこれらをすべて調光ロールスクリーンと言っています。

FUGAには他社と同じようなベーシックなものの他にデザインシリーズ

いうのがあります。

メーカーのホームページの写真を借りていますが、

「ギャラクシー」

Picture 94183

「エルメス」

Picture 90788

「ブレス」

Picture 90802

 今回、当店で施工した「ブレス」の現場です。

DSC01272

DSC01263 DSC01267

DSC01266

別の現場

DSC01253

DSC01251 DSC01260

 

「ギャラクシ-」の現場

DSC01283

DSC01281 DSC01285

別の現場 遮光性の商品

DSC01134

DSC01112 DSC01127 DSC01109画像はクリックすると別のページに飛びまして、そこでもう一度

クリックすると拡大します。

 

FUGAは他社の同等品に比べてリーズナブルで、色,デザインが豊富です。

部品色も10色から選ぶことができます。

 

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

 

 

開閉式調光型ロールスクリーン「FUGA」(フーガ)取り付け

日本のメーカーは自分のところの商品をアピールするのに他のものや他社と

比較して、こちらの商品はこんなにいいですよというようなアピールは

あまりしないように思います。

以前のものに比べてこんなところが変わりましたというような当社比較が

多いのです。

エンドユーザーの立場にしたら、「他のものと比較してどうなんよ!」

ということを知りたいと思うのです。

私は出来るだけユーザーの立場になって、そのようなことを書いていきたいと

思います。

先日も「バンブーブラインド(竹製ブラインド)と木製ブラインドとの違い」に

書きました。

他社のブログを読んでもあまりそういった書き方をしていないのです。

メーカーのニュースリリース的に「バンブーブラインドは、スラットが

竹でできていてエコ商品です。」というようなことを書いている人が

多いです。

自分のところの窓に何をつけるかと考えた時に、バンブーブラインドの方が

木製ブラインドより、地球の環境にいいからバンブーにしよう」と思う人

なんかわずかだと思います。

竹と木の違いはなんなのかを考えると思うのです。

また、「ポリエステルの化学繊維とリネンの天然素材の違い」についても

書きました。

一方的な情報より、比較できるものがあって、より深く理解できるものだと

思っています。

 

 

さて、本題です。

 

開閉式調光型ロールスクリーン「FUGA」(フーガ)をタワーマンションの

リビングに6台取り付けました。

DSC01082-1

DSC01060-1

FUGAは広島県・福山市のWISが販売している商品で最近ひじょうに

良く売れています。

同業者のブログをみてても最近よく施工例をみるようになってきました。

何度も販売をしましたが、商品的に問題はなく、クレームもありません。

メーカーの対応もすばやくしてくれます。

同じような商品と比較をして価格が安いです。

幅180㎝×高さ200㎝のサイズの定価で

FUGA   プレーン        65000円 防炎品75400円

ハンターダグラス シルエット 104800円 防炎品136240円

トーソー  ラクーシュ (防炎品のみ)    83800円

ニチベイ  ハナリ(非防炎品のみ)84400円

 

他社にないFUGAの特徴としては

〇 色、デザインが豊富です。

〇 ヘッドボックスの奥行は66㎜で他の商品に比べて最もコンパクトです。

〇 生地だけの交換ができます。

〇 最少製作巾が150㎜でスリット窓にでも取り付けることができます。

〇 部品色が10色あって、生地と色を合わせられます。

〇    ボトムバーの裏面と底面に緩衝材をつけることができる。(オプション)

DSC01142 DSC01143

〇 遮光の生地の光漏れが少ないです。傾斜角度を反転させてより遮光性を

  アップさせることができます。

〇 締まりがひじょうにいいです。

DSC01117 DSC01115

〇途中で開閉ができます。

DSC01065-1

 

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

 

 

FUGAにデジタルプリントをしました。

先日の「電動の開閉式調光型ロールスクリーン「FUGA」を展示しました。 」

の続きです。

デジタルプリント

こちらは当店のロゴマークをデジタルプリントをしています。

下の写真のようなものもできます。

FUGA デジタルプリント

当店の加工所は巾270㎝まで製作できる大型のデジタルプリンターを

もっていますので、大概のものができます。

デジタルプリント

昨年あたりから日本のインテリア業界もデジタルプリントがブームに

なりつつあります。

というかブーム作りがされてきています。

壁紙にデジタルプリントをするのが先行していて、オリジナルの

壁紙をつくることができるのです。

昨年の11月に行われたインテリア業界最大のイベントである

JAPANTEX2015でもデジタルプリントコーナーが設けられ、

「インテリアにおけるデジタルプリント壁紙の可能性」という討論会が

おこなわれ、情報発信されています。

また、高円宮妃殿下が会場を回られた時に、デジタルプリントコーナーで

妃殿下の撮影された鳥類の本からコピーされた壁紙を披露されたということが

業界紙のインテリアビジネスニュースでも記事になっていました。

こういうのは著作権の問題とかが発生してくるのです。

たぶん、許諾を得ておられるのだと思うので問題はないと思いますが、

我々のレベルでは、勝手に人のものをコピーすることができないのです。

個人で楽しむのならばわからないのでしょうけど、商売としてやると

問題になります。

日本では、東京オリンピックのエンブレムの問題でもあったように

人のデザイン、アイデアや人が考えたものをこそっと拝借することが

著作権の違反になるという意識が低いのです。

 

私もかつて、このブログに替え歌を載せたり、歌詞の原文をそのまま

載せていたりすると、日本著作権協会からメールが来まして

著作権の違反にあたりますので、今すぐ歌詞を削除しなさいというのがあり、

4〜5例具体的にこのブログという指摘がありました。

 

「え〜、どうしてわかったん?このぐらいええやん」と思ったのですが、

すぐさま歌詞の原文は削除しました。

著作権というのは、このぐらい厳格なもので、人のものを勝手にこそっと

パクったらダメなんです。

 

ですから、メーカーが著作権を保有していて、それでデジタルプリントを

するのは簡単なことですが、個人のレベルでデジタルプリントの

デザインを用意するのはなかなか難しいと思います。

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

 

 

 

 

 

 

 

スマホで操作できる電動インテリア商品

 トランプでババを引くのは誰か?
  
 共和党のアメリカ大統領指名権争いはトランプ氏が一歩リードした感じです。

アメリカ国民はこれを望んでいるのか、トランプでババなのか、ハートの

エースなのかはわかりません。

ウォール・ストリートジャーナルを読んでいると、(読んでへんけどな〜)

反トランプ記事を書いています。

 我が国にとって、誰がいいのかも考えなければならないのですが、

死んだじいさんの遺言で「商売人は政治にかかわるな」とのことなので、

政治の話はあまり書かないようにしています。

 

さて、本題です。

 

昨日の電動の開閉式調光型ロールスクリーン「FUGA」に関連する話の続きで

店内に展示している電動商品はすべてiPhoneで操作することができます。

どうでもいいが動画です。

真ん中の三角をクリックしてください。

 

まずは、ナスノスのWiFIコントローラーを購入しなければならないのですが、

2016-03-06 09.59.01

iPhoneのアップルストアから「SCENE2」を無料でダウンロードします。

2016-03-06 09.58.48 2016-03-06 14.58.37

2016-03-06 09.58.26

そうすると、リモコン画面がでてきて、その前に設定をしておけば、

普通のリモコンがわりにiPhoneで操作できます。

今のところは外出先からはできません。

店内展示のカーテンレール、クリエーションバウマンのバーチカルブラインド、

WISの開閉式調光型ロールスクリーン「FUGA」

それに展示はしていないのですが、ニチベイの電動のロールスクリーンも

1つのリモコン、iPhoneで操作することができます。

また、これらの商品はタイマーで、設定した時刻に開閉もすることが

できます。

2016-03-06 11.43.45

どうでもいいが動画です。

真ん中の三角をクリックしてください

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ