バランス(上飾り)

バランス崩れる

バランススカーフバランス写真のようにカーテンレールを隠すように装飾することを「上飾り」とか「バランス」といいます。イギリスではペルメットといいます。上に乗せるからヘルメットからきているというわけではありません。

本日納品してきた方は左の写真で、縫製加工所で形を作って、現場ではマジックテープでつけるだけです。
これをやる前に失敗をしており、右の写真です。トーソーのカタログに載っているスカーフホルダーをつかって上飾りをつくるやり方です。カタログには生地を四角に縫ってたたんでかければかんたんにきれいにできるように書いてあるのですがそうはいかないのです。私は何回か経験しているのでよくわかっているのですが、接客した社員が予算的にかなりオーバーしていたので簡単に安くできるやりかたとして勧めてしまったのです。

そこで、うけた以上はやらねばと思い、今までの経験からうすいベニヤ板を載せて形がくずれないようにしようとしました。写真は施工途中でこの真ん中にもう一つスカーフホルダーがきまして左の写真のイメージにする予定だったんです。

こうすることによって起こり得ることはいろいろわかっていたのですが、お客様に事前に中央部のレールが見えるとかを説明をしていなかったため、イメージが違うということになり、作りなおしました。

施工写真

今朝メールで届きました【小泉内閣メールマガジン 第167号】(2004/12/09)では、小泉首相が青森のリンゴが1こ2000円で中国で売れているという話を書いていました。(全文は一番下にある続きを読むをクリックしてください)
ピンチをチャンスにかえるという話なんですが、これはちょっと違うんじゃない。あまりにも特例すぎるんじゃないのと思いました。

今日も洗濯屋テンちゃんして、カーテンの引き取りに行ってきました。昨年の4月に施工しました現場です。
ブログをじっくり書く時間がないので施工写真でごまかしておきます。
レース手前レースとシルエットスワッグバランス

①レースはクリエーションバウマンのエモーション454を1.5倍使いにして室内側につけています。ドレープはフジエFA2017-36
②レースとハンターダグラスシルエットシェードとの組み合わせ
③スワッグバランス ドレープはナショナル物産1-6167-272裏地サンゲツCK1197 レースはマナのナミビア

お施主さまがインターネットで調べてメーカーのショールームを回って、ご自身ですべて考えられました。すばらしいセンスにいい仕事をさせていただきました。私共もインターネットでひっかけていただきました。

続きを読む

残布でつくったペルメット

136d60c9.jpgc72e855d.jpg私は社長ですが、小さなカーテン屋のため何でもします。現場に行くのも好きです。
昨日は上飾りを取り付けました。ある人からのご紹介で、椅子の生地と同じもので上飾りだけ作ってほしいとのことでした。
日本でも、雑誌などをみて、上飾りをつけてほしいというお客様がたくさんおられますが、本来の目的はヨーロッパの家では天井近くからある窓から、直射日光をさえぎるためにつけるものなんです。
アメリカではバランス(valance)と言い、イギリスではペルメット(pel・met)と言います。
頭に乗せるからヘルメットとちゃうで。

昨日、取り付けたお客様は、メインの1間の窓(左の写真)に取り付けた残布で、勝手口用のペルメットを作ってほしいとの依頼があり、お客さまのアイディアでつくりました。(右の方の写真)
これが本来の上飾りの意味合いで、西側の勝手口にさしこむ直射日光をさえぎるためのもので、上部をパイプ通しにして突っ張り棒でとめてます。
下部をアールにしてバイヤステープでアクセントを持たせたのがポイントです。