長男夫婦が東京から帰ってきてお土産に、東京・丸の内にある世界初の
エシレ バター専門店「エシレ・メゾン デュ ブール」のバターケーキを買って
きてくれました。
美味しい
1日限定15食の販売で開店1時間前から並んで14番目だったという。
これが意外と焼酎と一緒に食べても美味しいのです。
さて、本題です。
トーソーが今年(2023年)7月に新発売したウエーブスタイルのレールの
部材を使って1.5倍使いのフラットカーテンを作りました。
この商品はトーソーが力を入れており、カタログでもトップページで
説明をして、タイトルも
「フラットカーテンでつくる簡単ウェーブスタイル」となっています。
でも。この道43年の私が思うには、このレール部材を使えば簡単にウエーブ
スタイルがきれいにできるとは思わないのです。
6月に行われたトーソーの展示会の時のブログをまずお読みください。
レールは機能性レールのネクスティを使ってできるのですが、ランナーは専用の
特殊なものが必要で、ピッチキープランナーもいります。
このレールを注文するときは、本来は別注レールセットで注文するのですが、
こちらの現場は両開きなんですが真ん中でわけるのではなく、
大きい窓と小窓があって、大きい窓の真ん中で分けるため右の片開と
左に片開のサイズが違うのです。
両端にマグネットランナー入れたり、ジョイントがあったり、通常ランナーを
1個ずつプラスしたりしたので部材で購入して、現場で組み立てました。
【社内メモ】次回別現場で作るときの備忘録
2つの窓の外寸 w3290㎜ 大きい窓w2555㎜ 小窓260㎜ 間425㎜
たまりは2mに対して450㎜ (たまりはできるだけ窓側の外にだす)
大きい窓の真ん中で両開き 左側はレールを400㎜出す 右側は500㎜出す
レールの長さは4200㎜ 左側は1700㎜ 右側は2500㎜
フックの数は左24個 右34個
枠内にはニチベイのラフィー遮光 N9180をつけています。
少し工夫しているところがあります。
ウエーブをきれいに出すために簡易型の形態安定加工をしています。
生地が重要で、このレールに吊るだけではきれいなウエーブはでないと
思います。
レースに形態安定加工をすると両開きの真ん中が逆V字のように真ん中が
開きます。それを緩和するために先頭のマグネットランナーと2番目の
ランナーに1個普通のランナーを入れて広がらないように結束バンドで
とめています。
真ん中のウエーブの間隔は小さくして広がらないようにしています
最初のフックの位置は60㎜手前にしています。
取り付け高さが245㎝なので開閉がスムーズにいくようにマグネット
ランナーにバトンタッセルをつけています。
オリジナルの高さ調整機能があります。
シングル付けですが、ブラケットはダブル用のものをつけて室内側に
レール1本つけています。
レールは壁から60㎜以上離した位置につけないとウエーブは壁に干渉
してきれいにいきません。
ダブルレールをつけて、前後にウェーブスタイルはできません。
前か後ろかを1つだけウエーブスタイルにして、もう1枚を2つ山のひだ
ありカーテンにするのもおススメしません。
私はシングルでウエーブスタイルにして、枠内にロールスクリーンを
付けるのが一番いいのかなぁと思っています。
裾はウエイトを入れずに9㎜の折り返しです。
本縫いウエイト巻きロックのミシンを使って、あとでウエイトだけ抜いて
います。
ウエイトロックをするとウエーブがきれいにでません。
上記のトーソー展示会のブログを参考にしてください。
搬入時に折りたたんでいるためシワがついていて現場でスチーマーを
あてています。
生地はフジエテキスタイル FA1800 NW
枠内にロールスクリーンをつけています
小さい窓は発注サイズがW255㎜×H2200で、チェーン式で1:8の比率を
超え製作不可のでした。
ニチベイには細い窓用にスリット窓タイプという商品があるのですが、
この生地は遮光で厚さがあるため、これもできませんでした。
しかし、作りました。
この話は次回に書きます。
2023/10/21 追記
お客様からGoogle口コミに投稿いただきました。
ありがとうございます。
コメント