以前「タテ型ブラインドのおススメは」(2020.10.5)というブログを書いたら
それを見て、ニチベイのミニマルウエイトのものがいいといってご注文を
いただきました。
リビングの窓は460㎝あり、ここにタテ型ブラインド(バーチカルブラインド)を
つけたいというご希望でした。
小さいお子様がおられるために、裾にスペーサーコード(ボトムコード)なしが
おススメで、ルーバー(スラット)の重なりの大きいニチベイのシングルスタイル
ミニマルウエイトでレールジョイントタイプに決まりました。
お子さまの安全のために、もう一つ気をつけなければならないのが
操作コードの長さです。
ニチベイのタテ型ブラインドの場合は、操作コードの長さは
取付高さマイナス60㎝になっています。
この場合は取付高さが210㎝なので、操作コードの長さ150㎝で
床からの高さが60㎝になります。
この高さは5歳児までならば、ふざけて首に引っ掛かるかもしれない
高さで危険なのです。
そのため、2017年12月20日 経済産業省・日本工業標準調査会(JISC)が、
家庭用室内ブラインドひもに関するJIS規格として、JIS A4811
「家庭用室内ブラインドに附属するコードの要求事項-子どもの安全性」を
制定しました。
詳しくはこちらのブログをお読みください。
余談ですが・・・・
このブログを探すのにGoogleで「コードの長さ JIS規格」で検索したら
強調スニペットというのがあって、囲みでトップに表示されていました。
(画像をクリックすると拡大されます。)
強調スニペットというのも新しくできたのですね。
話は戻りまして・・・
JIS規格はこちらです。
主な内容は
「子ども(6 才未満)が背伸びして手が届く範囲にひもがないこと」、
「ひも等によって形成されるループ(輪のような形の閉構造)が子どもの顎の高さまで
無いこと」、
「子どもの頭部が挿入可能なループが無いこと」、
「一定の荷重によって、ひもが分離する機能(セーフティージョイント)を持つこと」
等、少なくともどれか1 つを満たすよう規定しています。
その中で、JIS規格への適合の判定外として
4,2,3のd)で
ループの開口部の最下端の上面が基準面から垂直方向1030㎜以下に存在しない
ことの判定
というのがあります。
操作コードの長さが床から103㎝以下ならば、セフティクリップ等の安全策を
講じなければならないのですが、103㎝以上ならばしなくてもいいということです。
当店では、小さいお子様がおられる場合は出来るだけ操作コードの輪の部分の
下が103㎝以上になるようにしています。
すべてはお子様の安全のために
今日の話は役にたちましたか?
/ /
/
– – – –
このブログのトップ
コメント