上飾りの施工例

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先日、友人たちと割り勘をしたお金を一人1000円ずつ私に送ってもらう

ことがありました。

私はPayPayやLINE Payをよく使っているので、それで送金をしてもらえば、

振込手数料が無料なのを知っていたのでそれで送ってもらいました。

銀行振込ならば、ネット銀行以外ならば1000円送るのに安くても200円以上の

振込手数料がかかると思います。

 

私の場合は、普段からこれらのスマホ決済は普通に使っているのでチャージした

感覚で引き出さなくてもいいのですが、普段はスマホ決済を利用していない

人にとってはどうして引き出すのだろうかと調べてみました。

そしたらPayPayならば100円の振り込み手数料で自分の銀行口座に振り込む

ことができるのです。

LINE Payならば176円にできるのです。

 

これを活用すれば、どこかの銀行口座に振り込むのにPayPayならば

100円で振込ができるのです。

先日初めて知りました。

 

便利になったなあと思いますが、銀行もたいへんになりました。

 

さて、本題です。

 

ここ2週間で上飾りを2件取付けました。

カーテンの上の装飾のことで、日本では文字通り上飾りといい、

アメリカではバランス(valance)と言い、

イギリスではペルメット(pel・met)と言います。

 

バブルの頃は、こうしたものがよく流行ったのですが、

その後は当店ではあまりでなくなりました。

また、こうしたものが流行りだしてくるのでしょうか

 

 

部分逆箱ヒダストレートバランス

 

1スワッグ&テールバランス

 

今日の話は役にたちましたか?  

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ

 

/ planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ–  コラム

このブログのトップ

 

 

 

 

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*