オリジナルのバーチカルブラインドをつくりました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

タワーマンションの高層階にお住まいのお客さまで、角部屋のリビングを

カーテンからバーチカルブラインド(タテ型ブラインド)に取り替えたいという

相談を受けました。

一方が6m、片方が2mある大きなコーナーの部屋です。

お客様の希望としては

第一として、遮熱をしたいが遮光で暗くなるのはイヤというのがあり、

2辺のコーナーのところは解放感を持たせたいので、出来たらそこにルーバー

(縦長の生地のこと)をためたくないというがありました。

それでいて、窓のサイド側は風を通す窓があり、そちらにためると

窓を開けるとルーバーが煽られると問題だとおっしゃるのです。

 

 

 

遮熱スラットとして、当店のおススメはニチベイのフェアフレクト遮熱

(A7830)です。

 

これは何度も使っていますが、遮熱効果が高くて、遮光ではないので

暗くはならないのです。

 

それで両側バトンタイプのメカを使おうとしたのですが、これは

最大製作寸法が3mなのです。

 

大きい方の窓は一辺の長さがちょうど6mなので、3mずつにすると

できるのですが、そうなるとサッシのところで分割できず、

真ん中で生地が重ならず、38㎜隙間が開いてしまうのです。

これは絶対にダメということになりました。

 

 

トーソーのバーチカルブラインドのコード&バトン式ならばこの条件を

満たすことができます。

 

しかし、トーソーには遮熱タイプで遮光でないものでいい商品がないのです。

 

 

そこで、ニチベイのスラットをトーソーのメカにつけちゃおう

 

と考えました。

 

メーカーに相談したら、それはメーカーとしてはおススメできません。

勝手にしてください。

 

自己責任です。

 

と言われました。

 

勝手にしてくださいというのを

カーテン屋でしてくださいと聞き間違いまして

 

(31年使っている古いネタです。すみません)

 

事故の責任をもてばいいんだと思って黙って実行に移しました。

 

そうすると両社の良さを生かしていいのができたのです。

メカはトーソーバーチカルブラインドデュアル コード&バトン式

スラット ニチベイ フェアフレクト遮熱

 

メカはトーソー

スラットはニチベイで、裾のバランスはミニマルスタイル (↓)

裾のウエイトを生地で巻き込んで両端もミシンで縫ってあります。

これはボトムコード無しの時に使う仕様です。

トーソー、タチカワにボトムコード無し仕様は、単なるコードがないだけで

コードを引っ掛けるチョボはあります。

ニチベイのはすっきりしていてきれいのです。

 

大きい辺は6mあり、サッシのところで割るため270㎝と330㎝に分けました。

分割したところは、連窓仕様にしましたので、スラットが1㎝重なり、

隙間はありません。

 

 

 

壁側の端に本来はたまりますが、トーソーのコード&バトン式は

たまりを動かすことができます。

 

こんなこともできるのです。

 

コーナー窓のところは隙間があまり開かないように工夫しています。

 

 

この商品は、ニチベイとトーソーの商品を使っているので

NTバーチカルブラインドという名前にしようかと思ったら、

日本最大のインテリア小売店のオリジナルブランドと

 

似とります。

 

ちゃう

 

ブランド名が一緒や

 

これでとおそうとしたらメーカーからクレームがつきそうです。

 

 

実は、ニチベイのスラットが簡単にトーソーのバーチカルブラインドの

ランナーに引っ掛けられないのです。

 

そこで、スラットはニチベイなのですがレールのランナーに引っ掛けるところの

ハンガーをニチベイのものからトーソーのハンガーに取り替えなくては

ならないのです。

そして穴も大きくしなければならないのです。

ここに夢工房の隠し技があるのです。

 

にしてしもうた~

 

後悔(公開)や~

 

すべては、お客様のためにです。

 

 

 

 

 

今日の話は役にたちましたか?  

  役に立った場合は 右のバナーをクリック 

 

 

/planner_02/

//instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

このブログのトップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SNSでもご購読できます。

コメント

コメントを残す

*