高層マンションの高層階にニチベイの電動のロールスクリーンを6台取り付けました。
この商品は今年大ブームを呼んでいるロールスクリーンで日射反射率74%で遮熱効果が抜群で、それでいて比較的外がみえるのです。
2011年4月23日の私のブログで紹介していますが、それから大反響を呼んでいます。
こちらをお読みください。https://blog.curtainkyaku.com/31006.html
取り替える前はクリエーションバウマンのレースのロールスクリーンがついていました。
この状態だと1月でも冷房を入れなければならないぐらい暑いとのお話でした。
今回、取付けたのは電動で4つの区分に分けての操作をするタイプです。
取付け段階で電気が入ると勝手に動いて下限位置が上から3分の1ぐらいのところで止まってしまい、動かなくなりました。
ニチベイの電動ロールはリミッターを解除するという方法がないため、少しずつ動かしながら設定変更ができました。
室内からの透け具合をアップにすると
こんな感じで外がみえます。
こちらの現場では、ホワイトとベージュを1枚置きに2種類とりつけています。
黒い色の方が、室内から外は見えやすいですが、夜はその色そのものがでます。
効果は抜群で、体感温度ですが明らかに違いがわかります。
がんばっぺ東北!がんばろう日本!
ブログのトップへ