新店舗の紹介 その6

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

新店舗をオープンして3日目

この週末はたくさんの人にご来店いただきました。ほんとにありがとうございます。

夜遅くまで仕事をしていると屋台のラーメンが店の前にきます。
十年ぶりぐらいで屋台のラーメンを食べました。

CIMG7083CIMG7082CIMG7084

おっちゃん曰く、この道48年で、最初始めた時は1杯60円だったそうです。
今は500円です。

この辺りは、カレー屋がひじょうに多いのですが、ラーメン屋が少ないのです。

十年前ぐらいに前の店の近くに屋台が止まったので、そこで注文して食べたことがあるのです。
出来上がったので屋台のうしろの路上で立って食べていたら、食べ終わらないうちに屋台が動き出したのです。

私はそこに取り残されて、道端でお椀を持ってひとりラーメンを食べているのです。

めちゃくちゃ恥ずかしかった~

さて、本題です。

カーテンの展示コーナーを順番に紹介していきます。

今回の展示サンブルは2mの丈で縫製しているのは450点です。
一番最初に店をつくった時は、展示棚も2段にして800点ぐらい展示していました。だんだん少なくしてきました。

それは、結局たくさん展示しても売れる商品は限られてくるからです。今回は旧店舗で売れていたものを継続品として300点、新たに150点にしました。

お客さまの声としては、たくさんあるという方もおられますが、ちょっと少ないという方もおられました。

展示スペースは前の店よりたくさんあり、今回はかなりゆとりを持って展示していますので様子をみて増やすことも検討します。

まずは、レースの展示コーナー。

CIMG7086

CIMG7085CIMG7089

CIMG7087CIMG7088

CIMG7093CIMG7092

レースコーナーはリーズナブルなものはかためていますが、きれいなレースはドレープとコーディネートできるように展示しています。

展示棚のレールは3列にして真ん中に無地系のドレープを並べ、前と後ろにレースを並べています。

こうすることによって、レース手前(フロントレース)の吊り方の提案をし、良いレースに注目をしていただきたいと思っています。

かなり余裕をもった展示のやり方をしていますので、ドレープの色と自由に組み合わせて検討できるようにしています。

また、2列目と3列目の組み合わせでは、ふつうのドレープ(厚手カーテン)手前、レースうしろのやりかたで組み合わせができるようにしています。

今日のブログは役にたちましたか  はい、クリック 



カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→

      織物研究会

 

 

 ブログのトップ

明日11日は体育の日で祝日のため当店は休業いたします。

旧大阪店(大阪市中央区釣鐘町1-2-11)で10時から14時までガレージセールをします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*