抗ウイルス加工

SIAAマークについて

先日、急にトイレに行きたくなり近くのマクドナルドに飛び込みました。

トイレだけ借りるのは悪いと思ってコーヒーを注文しました。

「コーヒーお願いします。」
「トイレはどこですか」

と続けさまに言ったらスタッフが

「サイズはSですか?Mですか?」と言うので

 

「大です。」

 

と言ってトイレに駆け込みました。

用意されたコーヒーの蓋には

」と書かれていた。

 

 

さて、本題です。

 

最近、インテリア業界でもコロナの感染拡大防止のために

商品に抗菌・抗ウイルス加工をしている証明としてSIAAマークを取得して

商品に貼り付けているのを目にする機会が増えました。

 

 

SIAA(抗菌製品技術協議会)とは

適正で安心できる抗菌加工製品の普及を目的とし、抗菌剤・抗菌加工製品の

メーカー、試験機関が集まってできた団体です。

業界だけでなく、消費者代表、専門家および行政などの幅広い意見を聞きながら、

抗菌加工製品に求められる品質や安全性に関するルールを整備し、

かつそのルールに適合した製品の安心のシンボルSIAAマーク表示を認められて

います。

 

 

 

こちらは製品に対しての認定です。

 

カーテン等の繊維に関しては、

一般社団法人繊維評価技術協議会(JTETC)の黄色のSEKマークというのがあります。

詳しくはこちらのブログをお読みください。

 

東リ(株)は、10月26日(火)より、長尺ビニル床シートにおいて抗ウイルス

対応製品を拡充します。

全11製品464アイテムにて抗ウイルス対応を行い、全点でSIAA(抗菌製品技術協議会)の

安全性基準に適合、「抗ウイルス加工SIAAマーク」を取得しています。

 

タチカワも9月1日から出荷のバーチカルブラインドとロールスクリーンに

SIAAマークを貼っています。

ニュースリリースはこちらです。

この時期なので、抗ウイルスのマークかなと勝手に思ったのですが、

よく読むと抗菌のマークの取得です。

 

さらによく読むとロールスクリーンのプルコード式ならば、

プルとボトムバーのキャップだけが抗菌加工されているという説明が

あります。

バーチカルブラインドならば、バトンのクリップ部だけが抗菌

加工をされていると書かれています。

 

商品にはその説明を書いたものが入っていますので何ら問題はないのですが、

それをよく読んでいないと全部抗菌加工がされているように思って

しまうのです。

先日、取り付けたタテ型ブラインドには抗菌加工のSIAAマークが

貼ってありました。

SIA Aの抗菌マークがついていますが、これは生地が抗菌や抗ウイルス加工

されているのではないのです。

説明書には、バトンのみと書いてあります。

タチカワのホームページにはバトンのグリップのみと書いてあります。

どちらが正しいのかはわかりません。

いわゆるこの部分です。

 

ぼ~とみていたらチコちゃんに叱られるよ。

 

 

メーカーとして、きちんと説明書に書いているので問題はないのですが、

販売店としては説明責任があります。

最近の流行りの言葉でいうと「見える化」をしなければならないのです。

 

SIAAの抗菌マークがついていますが、スラット(生地の部分)は

抗菌加工はされていませんよということを説明をしなければなりません。

 

今年になって、インテリアの各メーカーは抗ウイルス商品をいろいろと

開発して商品化してきていますが、私はカーテンやロールスクリーン・

タテ型ブラインドの生地に抗ウイルス加工しても、一般住宅においては

あまり意味がないと思っています。

 

部屋の中ではほんの一部ですし、ウイルスがそれらに触れない限り

効果はないのです。

 

まだ、壁紙や床材の方が空気がまわっている中で、少しはマシなのかなぁと

思います。

 

壁には「コ」「ロ」「ナ」がいるのです。

 

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

 

 役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

このブログのトップ

 

 

クリニックの新型コロナ感染防止飛沫対策

GoTo eat キャンペーンが話題になっています。

新型コロナウイルスの影響で売り上げの落ちた飲食店を応援するための

政府の政策で、食事をすると還元される仕組みで2つのやり方があります。

 

1つは15ある飲食予約サイトから予約をするとランチで500ポイント、

夜の食事で1000ポイント還元されるというものです。

ぐるなび、食べログ、一休ドットコム等のサイトから予約をして、その

飲食店で食事をすると一人夜ならば1000ポイントもらえるのですが、

これは次回予約の時に値引きされる仕組みです。

 

これをうまく利用する「鳥貴族錬金術」というのが話題になっています。

「鳥貴族」という居酒屋を予約サイトから席だけ予約して店で

1品だけ注文するというやり方です。

鳥貴族はすべて1品298円(税抜き)の為、これだけで食べて退席すると

1000-327(税込み)円分儲かるというのです。

仕組みからいくと、だまし取っているわけではないですが、道義的に

問題はあると思われますで、この分は最低金額を設定するなりする方向で

変わるようです。

 

もう一つのやり方は、都道府県が発行する食事券をネットで購入する方法です。

 

都道府県によってやり方が違うのですが、大阪府では第1回目の販売が

10月7日にありました。

1セット10000円で12500円の食事券がもらえて1人2セットまでです。

各都道府県でセット枚数や販売日や販売枚数が違いますが25%お得に

なります。

ネットで申し込むと1週間後ぐらいにファミリーマートで支払いをして

食事券がもらえるようになっています。(クレジットカード使用可)

 

この食事券は、大阪の場合は1万円で1000円券が9枚と500円券が7枚

もらえます。

夜の店だけでなく、ランチをするところやコーヒーショップでも

使えまして、来年の3月31日まで有効ですのでお得だと思います。

 

大阪の場合は10月7日12時から発売だったのですが、5時間で完売しました。

 

次回は10月15日から12時から2回目の販売があります。

(都道府県によって違って大阪の場合です。一人2セットまでです。)

 

検索で、都道府県名を入れて Go To eat キャンペーンと入れれば

やり方が書いています。

申し込みはパソコンサイトからだとアクセスが集中して繋がりにくい

のでスマホサイトから申し込むのがコツです。

 

 

さて、本題です。

 

クリニック(医院、診療所)に新型コロナウイルスの感染防止、飛沫防止

対策のインテリア商品を取り付けました。

 

 

大阪府では、新型コロナウイルス感染症に係る医療機関・薬局等における

感染拡大防止等支援事業補助金 

というのがありまして、新型コロナウイルス感染症の院内等での感染拡大を

防ぐための取組を行う病院・診療所・薬局・訪問看護ステーション・助産所に

対して、感染拡大防止対策や診療体制確保等に対する費用を補助されます。

(最大200万円)

 

 

それを利用して、間仕切りカーテンを抗ウイルスカーテンに取り替えることが

できますし、間仕切りのビニールシートやビニールのロールスクリーンを

取り付ける事ができます。

医療関係はすべて防炎品でないとダメですので専門業者に依頼しましょう。

(消防法第8条の3)

 

間仕切りカーテンを取り替えました。

After

     

生地は、サンゲツの抗ウイルス加工・制菌加工された生地でPK9040

(画像はクリックすると拡大します。)

コロナウイルスにいいカーテン その2

ついたても新しくしました。

受付のビニールシートも防炎品に変えました。

ビニールのロールスクリーンも取り付けました。

 

 

医療機関・薬局の皆さま

感染拡大防止支援補助金を活用して、間仕切りカーテン等の吊り替えは

いかがですか?

 

お手伝いさせてください。

 

今日の話は役にたちましたか?  

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ

 

/ planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ–  コラム

このブログのトップ

 

病院の間仕切りカーテンの施工例

病院に間仕切りカーテンを取り付けました。

今回取り付けたのはサンゲツのオルトスキット

この商品は特殊な編組織により、折りたたみがしやすくなっていて、きれいな

ヒダ形状がでます。

サンゲツのデジタルカタログよりコピーペーストしています。

施工例

レールは天井直付けなので、上部はメッシュタイプのものを縫い合わせて

います。

たたみがきれいなプリーツがでます。

上の画像は、レールを中間に取付ていますので上にメッシュがないタイプです。

上部 (上の画像) 裾(下の画像)

 

プリーツがきれいに出まして、納まりがきれいなので、医療用だけでは

なく、一般の家庭でも使うことができます。

 

この商品は医療用に利用されることが多いので、一般社団法人繊維評価

技術協議会が制定したSEKマークがついています。

抗菌……生地表面上の細菌を防臭する程度に、増殖するのを抑制すること。

制菌……雑菌をそれ以上増やすことなく、菌数を減少させること。

抗ウイルス……繊維製品に付着したウイルスの数を減少させ、

繊維製品が介するウイルスの伝播を弱めること。

抗かび……繊維製品にカビが生えないように、カビ劣化防止すること。

この商品はサンゲツのPK1097で赤色のSEKマークで制菌加工がされています。

 

以前のブログの書きました抗ウイルス加工されている商品は別にありまして

クリネスネットV(PK1041~PK1043)クリネスライン(PK1044~PK1046)

クリネスレース(PK1047)などがあります。

 

これは新型コロナウイルスに効果があるかどうかの実験データがないので

はっきりはいえませんが、今よく出回っているウイルスには効果があります。

今日の話は役にたちましたか?  

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ

 

/ planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ–  コラム

このブログのトップ