リビング階段

寒さ対策(2)リビング階段間仕切りにはカーテン

昨日のブログの続きです。

 

昨日のお家のリビングの吹き抜けに着脱式の天幕を取り付けて、もう一か所、

リビング階段に間仕切りカーテンを取り付けています。

このリビング階段は上からの冷気が一気にくるため、間仕切りがなにもないと

けっこう寒いようなのです。

そこで、簡易的なものでカーテンやロールスクリーン、ハニカムスクリーンなどの

依頼がよくあります。

こちらの現場ではカーテンを取り付けました。

使い勝手、機能面を考えればカーテンが一番だと思っています。

 

ポイントは

1)あまりボリュームを持たせないように1,5倍使い

2)開けた時に広がらないように簡易型形態安定加工

3)レールは長めで開口部を覆いかぶせるようにする

4)開けた時にたまりを小さくするためにカーテンストッパーをレールにつける

5)丈は床ぎりぎりにする

6)両サイドに片マグネットランナーを入れてどちらにもためることが

  できるようにする

7)不要な時はカーテンだけ外すことができる。
  そのため、レールは目立たないように天際につける

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

 

instagram_01 .planner_02

 

ホームページ初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

このブログのトップ

 

 

お客様からのお問合せ(5)かまぼこ型プリーツ

 【お問い合わせ内容】

インテリアコーディネーターをしている者です。社長ブログのカーテン生地に形状記憶かまぼこ型加工して「アコーディオンカーテン」に仕立てるアイディアにとても興味があります。是非採用したいので注文方法を案内下さい。添付写真と同じかまぼこ型プリーツおよびヒダでレールも同じ物を希望します。柄は別の物を選びたいです。連絡をお待ちしております。

 

【回答】

インテリアコーディネーターの方からの質問もよく来ます。

お客様に提案される仕事の方がブログを読んでいただいているのはうれしいです。

 

かまぼこ型プリーツでどこで書いたかなと思って調べるのに、パソコンで読んで

頂いている方は右上の検索のところに「かまぼこ型」と入れると

2011年2月4日のブログ

「生地でつくったアコーディオンカーテンを間仕切りに取り付ける    」      

が出てきます。

私のブログは検索機能が充実しておりますので、ご活用ください。

自分でいつ書いたブログかを調べるのに重宝しています。

f97ac9cb

cfb1a924

3cc110da

 ba1e3c66

 これも6年前に寒さ対策でリビング階段に間仕切りカーテンをつけた施工例です。

このプリーツができる加工所がなくなってしまいまして、今は同じものを

つくることができません。

申し訳ございません。

サンゲツも同じような加工をしていましたが、多分加工所が同じでできなく

なっているのではないかと思います。

ウエーブがきれいにでて、私も好きだったのですが、問題点はフックが

たくさんいって、それだけレールのランナーが多くなり開けた時のたまりが

大きかったのです。

 

また、当店はネットを通じての販売はしておりません。

 

当店は現場主義 エンドユーザーファーストです。

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

お知らせ

2月17日(金)は30周年の創立記念日のため休業いたします。

 

instagram_01 .planner_02

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

 

リビング階段の寒さ対策にカーテンをとりつける

戸建住宅で10年ほど前から流行りだしたのがリビング階段。

これは、リビングにある階段のことで、メリットとしては家族が必ず顔を合わせる

ことができるというのがあるのですが、デメリットとしては寒いのです。

冷たい空気は上から来るし、暖かい空気は上に行くため、1階のリビングは

2階からの冷気で寒いのです。

 

先週ご来店いただいたお客様は同じように寒いということで悩んでおられ、

ご自身でもいろいろと工夫されてカーテンをとりつけて間仕切りにされていました。

お客様のお宅に伺って、私もびっくりしたのですが、リビング側にある

キッチンの換気扇を回すと、空気が循環して上からの冷気でカーテンが

部屋側に膨れ上がるのです。

その対策として、カーテンにマグネットを取り付けて、巾木にも受けの

マグネットを取り付けてカーテンが舞い上がらないようにされていました。

それでも、こんな感じでカーテンの下から冷気が漏れます。

170129-111907_R

170129-112039_R 170129-112005_R

 

ホームページ・ブログをみてご来店を頂いたのですが、お客様は当店のスタッフに

「ここでやってもらってうまくいかなかったら諦めがつく。」

おっしゃっていたとのことでした。

ひじょうにうれしいお言葉で、こういうことを言われるとなんとかしてやりたいと

思うのです。

「他社にも見積もりをしてもらったところ、お宅の方が高かったけど、

お宅にお願いしたい。」

こんなことを言われるのも大好きです。

意気に感じていい仕事をしてお客さんに喜んでもらいたいと思います。

「他社で見積もりを取ったところ、他社の方が安いんだけど、それに合わせてくれたら

お願いしたい」というようなこともよく言われます。

こういうのはあんまり・・・・

深入りしない方です。

 

 

だって人間だもん。

 

 

気持ちよく仕事をしたいと思っています。

こちらの現場で工夫したことは

同じようにカーテンでつくったのですが、

1)カーテン生地はフロッキー加工の重いものにしました。

2)レールを手前に天付けして、開口部より両サイド15㎝ずつ長くしました。

2017-02-05 14.15.34

2017-02-05 14.15.02

3)床ぎりぎりにカーテンの丈をしました。

2017-02-05 14.13.15

4)マグネットをカーテンの裾の両端の耳の折返しの中に入れました。

生地の中に入れて2枚重ねの中にはいるため、フェライト磁石ではなく、

より強力なネオジウム磁石にしました。

2017-02-05 14.13.23

2017-02-05 14.13.29 2017-02-05 14.13.41

5)カーテンの両端の耳の部分は、通常より少し長めで、フックから4㎝にしました。

2017-02-05 14.14.41

6)開けた時にカーテンが戻らないようにレールにカーテンストッパーを

入れました。

2017-02-05 14.14.49

7)カーテンストッパーを入れる時は、天付けブラケットを用いなければならない

のですが、そうするとレールが部屋側にくるのでブラケット分、前にでます。

それを少しでも階段側にレールを付けるために、レールと天井の間に

ワッシャーをかまして直付けしました。

8)カーテンが広がらないように簡易型形態安定加工をしています。

 

こうすることによって、カーテンが煽られることがかなりなくなりました。

 今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 お知らせ

2月17日(金)は30周年の創立記念日のため休業いたします。

2月11日(土)は建国記念日で祝日ですが営業いたします。

 

instagram_01 .planner_02

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

 

リビングにある階段の断熱対策

ここ2~3年の傾向だと思うのですが、リビングにある階段の寒さ暑さ対策でなにか塞ぐものを考えてほしいというような依頼が多いのです。

例えば下のようなリビングにある階段の開口部です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この写真の現場とは別のところで、工事を施工担当者に任せて、写真も一緒に撮って来てもらっているのですが、写真のアングルがよくなくてブログにアップできていない施工例を紹介します。

 

詳しく説明できるいい写真がないのですが、下り壁の裏側にレールを取り付けて、夏冬以外は取り外してもリビングからは目立たないようにしています。

側面はフラットな生地にして、上部はマジックテープで取り外しができるようにしています。
【動かすことはできません】

表面側は1.5倍使いの形状記憶加工のカーテンで左右に動きます。

機能面重視です。

こういうところに後からカッコよく機能的に取付けるいいアイデアは持ち合わせていません。

この部分の断熱の相談はひじょうに多くなってきています。家の設計段階でもう少し考える必要があるのではと思います。

 

今日のブログは役に立ちましたか        はい、クリック

カーテンと窓周りに関するご質問はこちらへ→

 

 
カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 

ブログのトップ