デュエットシェード

最近の修理物件(8)

先日、沖縄に取り付けに行ったお客様から、お礼のメールと写真を

送っていただきました。

FullSizeRender

伺った日はあまり天気がよくなかったので、部屋からの景色が

よくみえなかったのですが、普段は素敵なところです。

高層階の部屋からは慶良間(ケラマ)諸島がみえます。

 

さて、本題です。

 

5月26日に書いた最近の修理物件(7)の続きです。

けっこう修理依頼が多いのです。

ここ3か月ぐらいに修理した物件の報告になります。

何回かに渡って書きます。

どのメーカーのどういった商品が修理依頼が多くて、どのように対処

したかということを知っていただきたいのです。

 

24)ハンターダグラスのデュエットシェードのコード切れ

4年ほど前に他店で購入されたハンターダグラスのデュエット・シェードの

プライバシービューのコードが切れ、斜めになってきれいに上がらないと

いうことで修理依頼がありました。

これはよく依頼のある修理です。

メーカーの保証は1年です。

購入された店は廃業されたとのことでした。修理代は28000円(税抜)

 

25)ニチベイの50ミリ幅のブラインドのコード切れ

13年前に当店でお買い上げいただいたニチベイの50ミリ幅ブラインド

B-FIFTYの昇降コード切れ。

DSC07124

お客様が当店に持ってきていただき、引取りにも来ていただきました。

当店で、メーカーに昇降コードのみ発注して、コードの取り替えで

3日で納品。

幅2300×高さ1600㎜で修理代5000円税別

 

同じく10年前に取り付けた別の現場のB-FIFTYも昇降コード切れ

DSC06124 DSC06123

当店のお客様で、きちんと顧客管理をしていますので、何月何日発注の

このサイズのこの商品とメーカーのニチベイに伝え、修理の部材を

送ってほしいというとなぜか黒色の昇降コードが送られてきました。

DSC06126 DSC06127

交換する前にお客様にその旨を伝えると、黒でもいいとおっしゃって

いただいたので、黒でつけて値引きさせていただきました。

ニチベイに現場から黒色の昇降コードが届いていると電話すると

「ほんとに黒ですか」というので

画像をアップしておきます。(画像はクリックすると別のページに

飛びまして、そこでもう一度クリックすると拡大します。)

修理代を値引きして4000円(税別)

ブラインドのコード切れは、私どもは経年劣化と捉えています。

国内メーカーの保証は今はほとんど3年になりました。

当店は独自に5年保証しています。

国内メーカーの商品は初期不良がない限り、正常な使い方を

していれば10年以上は持ちます。

経理上の減価償却はブラインド関係は5年です。

正常でない使い方というのは、ブラインドのスラット(はね)を閉じた

状態で昇降した場合にコードが切れやすいのです。

DSC07127

閉じた状態で昇降すると、スラットにあいている穴とコードが

干渉して擦れて消耗しやすいのです。

ブラインドは開いた状態(水平にした状態)で昇降すると

長持ちします。

 

 続く

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

コードレスタイプのハニカムスクリーン

CIMG9927_R

CIMG9938-1_R

ご来店いただいたお客様の要望は、窓の上部が開いて空が見えて、

下の部分を隠したいということでした。

一番に頭に浮かんだのがハンターダグラスのデュエットシェード

トップダウンボトムアップ式。

ハンターダグラスの魅力はなんといってもブランド力です。

しかし、カタログをお見せすると色数が少なくて選べる色がないとのことでした。

 

さらに要望としては、小さいお子様がお二人おられるとのことで、

安全面も考慮して、コードのないタイプがいいのではないかとなり、

それならば、ルーセントホーム(キューセント株式会社)のシェルシェードと

なりました。

トップオープンタイプでコードレスがあるのはルーセントホームしか

なく、こちらの商品は色・デザインが豊富が価格が安いというメリットが

あります。

CIMG9930_R CIMG9942-1

CIMG9935_R

CIMG9940_R

価格もハンターダグラスデュエットシェードの3分の2ぐらいになり、

約20万円ほど安くなり、お客様にはたいへん喜んでいただきました。

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

 

 

リピーター様向けメカものクリーニングキャンペーン

文化庁が国語調査したものに、造語に「チンする」「サボる」「お茶する」

「事故る」「パニクる」「愚痴る」というのは日本人の半分ぐらいが使っていると

いう結果がでていました。

私もこれらの造語は使いますね。

「告る」「きょどる」「タクる」「ディスる」というのもありましたが、

これらは私は使いません。

私は、メーカーに対して「ブログる」ということをたまに言いますが、なにか?

 

さて、本題です。

 

当店でお買い上げいただいたお客様向けのキャンペーンで、すでにご案内を

お送りしておりますが、10月中旬に

ブラインド、ロールスクリーンの超音波洗浄キャンペーンを行います。

当店でお買い上げのブラインド、ロールスクリーン(ウオシャブルタイプ)を

どのサイズ(但し巾200㎝まで)を1本5000円(税抜)で超音波洗浄

いたします。

タテ型ブラインド、シルエット、デュエットや他店購入分は別料金になります。

前回は2009年6月に実施していまして、5年の1度の企画です。

次回は5年後になりますので、ぜひこの機会にブラインド、ロールスクリーンを

きれいにしてみてはいかがでしょうか?

 

超音波洗浄とはメガネを洗うときに小さな水槽のなかにつけるときれいになる機械があるのをご存じだと思いますが、あれと同じ原理です。超音波振動子を1秒間に何万回というレベルで振動させることによって音圧を発生させます。洗浄の場合はこれを液中に放射させることによってその動きで汚れをとり除きます。

超音波洗浄

洗う前のブラインド

ブラインド超音波洗浄1

超音波洗浄後

ブラインド超音波洗浄アフター

 

今日の話はよかったですか? いいね!クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

デュエット・シェードをきれいにする方法

6年前に取り付けたハンターダグラスのデュエット・シェードの昇降コード切れで

修理の依頼がありました。

当店はハンターダグラスのメンテナンス講習を受けており、

修理(操作コード交換)は現場でもできるのですが時間がかかるためいったん

持ち帰りまして、社内で修理して2日後に納品しております。

ハンターダグラスの修理は月に1回ぐらいしていまして、慣れているので

修理部材を在庫していますので問題なくできます。

DSC01509 DSC01511

持ち帰った商品は6年間一度も洗っておられませんのであまりにも汚く、

シミがついていたりしました。

DSC01607修理だけしてこのまま納品するのも申し訳ないので、ブラインドの汚れなども

よく落ちるメラミンスポンジでこすってみたのです。

メラミンスポンジは百均でも売っている商品で、私どもは愛用しています。

ハンターダグラスのデュエット・シェードは水をかけても大丈夫な商品で

(一部、遮光のものは除く)なんどか試したりもしています。

今回の商品は巾225㎝ある大きいサイズだったので、水かけはやめて、

メラミンスポンジに水をたっぷり含ませてこすってみました。

そうするとけっこうきれいになり、シミも薄くなりほとんどわからなくなりました。

セイキのハニカムサーモスクリーンのカタログにはこのような写真も

載っています。

ハニカムさーむスクリーン洗濯

デュエット・シェードをメラミンスポンジで洗うときれいになるというのは

大発見でした。

これは当店の責任でやっておりますので、ご自身がお持ちの商品でされるのを

保証するものではありません。

IMGP1812 IMGP1813

当店はハンターダグラス・セイキ販売店で、ハンターとセイキ総業の商品では

実験をしておりますが、ハニカムスクリーンであるニチベイのレフィーナや

トーソーのハニカムスクリーンは実験していません。

おそらく、水をかけることは不可だと思います。

 

今日のブログは良かったですか? いいね!クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

 

 

ハンターダグラス デュエット・シェード電動取り付け

3月にご注文を頂いた物件で、本来ならば3月中に納品できたんですが、メーカー・加工所が

混んでいて4月にずれ込んだ物件があります。

そうした物件はお客様とは消費税5%で契約していますが、メーカーからの

仕入れは4月で消費税は8%で請求がきます。

当店もお客様には納品が4月のため消費税は8%で請求しなければならないのですが、

本体価格で3%値引きさせていただいて対応しています。

結局、損をするのは我々販売店なのです。

そんな物件のひとつ、ハンターダグラスのデュエット・シェードを今日取り付けました。

吹き抜けに電動(ハンターではパワーライズという)、その下にはウルトラグライド操作、

別の部屋にはイージーライズ操作トップダウンボトムアップ型を取り付けました。

 

実測したのは3月12日で、その時点で吹き抜けのところに電源の配線はされていて、

まだ足場もあったので、コンセントがつくものだと思っていたら、なにも

ついてなくて線だけが出ていました。

DSC01041

そこで、コンセントをとりつけました。

施工的には、電源プラグをコンセントに差し込むだけなんですが、

ハンターダグラスの電動(パワーライズ)は変圧するACアダプターなので

これを目立たさないようにきれいに納めるのがひじょうにやっかいなのです。

DSC00902-240x180 CIMG8339-1

DSC01048

窓上にコンセントをつくり、その上にACアダプターがかぶさるように取り付けました。

DSC01051

DSC01057

吹き抜けの上の部分はトップダウンボトムアップ型です。

下はウルトラグライド操作です。

DSC01055 DSC01056

これは、ループ状の操作コードだと小さいお子様が引っ掛けたりして危険なために

今年になって日本で発売された新しい操作のやり方です。

1本のコードで操作できるようになっています。詳しくはこちら

別の部屋はイージーライズ操作です。(トップダウンボトムアップ)

DSC01054 DSC01053

こちらは腰窓なので、お子さんがループで遊ぶ危険性は少ないのです。

 

今日のブログは良かったですか? いいね!クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

 

 

ハンターダグラス電動デュエットシェードトップダウンボトムアップ取り付け

インテリア業界では、消費税がすでに8%になっています。

当店取扱い商品はほとんどオーダー品で3月31日までに納品が間に合わないのです。

メーカーの納期がひじょうに遅れていたり、縫製加工もいっぱいだったりしています。

4月納品になる場合は、消費税法の基本通達が「消費税をかけるタイミング」を商品の

引き渡しのあった日」と定められているため法律上8%になります。

 

そんな硬いこというなよ!!

お前ら小さな会社なんだからなんとでもなるやろ!

 

と おっしゃりたい気持ちはよくわかります。

でも、今回の消費税増税に関しましては、「消費税転嫁対策特別措置法(特措法)」が

昨年できまして、

「消費税分値引きします。」

「消費税3%還元セール」と言った表現で安くしたらダメなんです。

 

同業者のブログを読んでいると、「当面は消費税5%でやります」と書いてありましたが、

これは法に違反することになります。

法律違反だからと言って罰則規定があるわけではなく、ひどい会社は政府の広報によって

告知されるだけです。

大手企業はこれは企業のイメージダウンですが、中小零細企業は

かえって、そっちらの方がメリットがあったりして・・・・ちゃうか

 

そんな中で、3月15日日経新聞の朝刊の2面に「家電量販店が3月中に販売した商品の

配送が4月以降にずれ込んだ場合は本体価格を引き下げて客の支払い額を据え置く」と

書かれていました。

本来は4月配送なので消費税率は8%にしなければなりません。

大手企業は誤魔化せません。コンプライアンスをやらないと社会問題になります。

そのため、消費税は8%になりますが、その分、本体価格で3%分値引いて

帳尻を合わすというのです。

これが大きなニュースになっている世の中です。

当店でも4月以降の需要の落ち込みに先手を打って、消費税は8%になりますが、

あべのハルカス開業記念セールで先着300名様に3000円以上お買い上げの場合に

3%値引きをしています。(4月1日以降納品分)

 

さて、本題です。

ハンターダグラスの電動のデュエットシェードトップダウンボトムアップを

取り付けました。

ハンターダグラスのデュエットシェーの話もいっぱい書いているし、

電動商品のことも書いているし、トップダウンボトムアップも珍しくも

ないし、ブログも2300回近く書いていると何を書こうかと悩みますが

ネタは尽きないのです。

今はインテリア商品を電動にされる方がひじょうに増えてきています。

昨日ご来店のお客様も3件は電動の相談でした。

電動をつける場合は事前にその近くにコンセントの差し込み口が用意されていれば

簡単にできます。

電源がいい位置にあるかどうかが大きなポイントです。

 

今回は電源を天井裏に隠した話です。

DSC00914

DSC00912 DSC00915

 お施主さまが依頼されてカーテンボックス内に電源を作ってもらいました。

打ち合わせ段階で電気屋さんに家具コンセント(通称家具コンといえば電気屋さんは

わかります。)を出しておいてほしいとお願いしました。

こうすると直結しなくて楽なんです。

DSC00898

DSC00899 DSC00900

これだと電源にプラグを差し込んでから天井裏に隠して、その下に

見えないように本体を取り付けることができるのです。

しかし、ハンターダグラスの商品はACアダプターになっていてこの穴には

入りません。

DSC00903 DSC00902

こまっちゃいなー

そこで穴を大きくします。

DSC00905 DSC00906

そうすると入るのです。

ぜんぶ穴の中に隠して本体を穴を隠すように取り付けます。

DSC00909

裏側は線を出すために穴が少しはみ出るのですが、附属の電池カバーを

取り付ければまったく穴はみえません。

DSC00907

 

 ハンターダグラス以外の商品ならば、このやり方で家具コンセントを本体を

取り付けるところに設置していただければ穴を大きくする必要もなく

簡単にできます。

電動商品をお考えの場合は、早めにインテリア専門店に相談してコンセントの

位置などを決めることをお勧めします。

 

今日のブログは役に立ちましたか?   はい、クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

 

 

 

 

 

吹き抜けに電動のデュエットシェードを取り付けました

今年7月に発売になりましたハンターダグラスの新しい電動タイプの

デュエット・シェードトップダウンボトムアップ式をリビングの吹き抜けに

取り付けました。

当店でも展示している商品で、なかなかいいです。

当店のものは電池(単3が12個)で動くタイプですが、こちらの現場は

100Vの電源で動くタイプです。

 

当店はこうした吹き抜けに足場を組んで取り付けるのは得意としています。

多分、他社と比較して安いと思います。

 

電動工事も得意です。

トップダウンボトムアップ式で上の部分だけを開けることができます。

機能的に使えます。

そ〜ら みたことか!!

2階から見た様子

1階のリビングにはデュエットシェードプライバシービュー型を7台取り付けて

ます。(下の写真)商品はC22-682+D8-700

 

 

 

見せます、インテリアの底力を。

      魅せます、インテリアの楽しさを!

 

今日のブログは役に立ちましたか?   はい、クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 

ブログのトップ