タペストリー

小窓に開閉できるタペストリーを取り付け

風通しをよくするために小さな窓がありました。

ここの窓掛けをどのようにするかということで、スイングポールを使って

タペストリーを作って風も通せるようにしました。

 

窓の大きさは29㎝角です。

壁紙がウイリアムモリスだったので、ここを隠すタペストリーを

ウイリアムモリスの「いちご泥棒」でつくってスイングポールで

開閉できるようにしました。

柄出しは表側は小鳥が向き合っている柄で、裏側は小鳥が

反対向いている柄のリバーシブルにしています。

 

ウイリアムモリスはマナがMORRIS & Coとして原画をイギリスから輸入

しており、川島織物セルコンはMorris Design Studioとして日本で織物として

作っています。

今夏からはサンゲツもMORRIS & Coの販売を日本でしますので、ますます

モリスが日本で広まっていくと思います。

今回使ったイチゴ泥棒はマナのプリントの原画です。

マナのタテリピートが53.8㎝、ヨコリピートが45.6㎝です。

川島織物セルコンは4分の3に縮小していて、タテリピートが40,4㎝

よこリピートが34.8㎝です。

今回は40㎝角でつくったのですが、鳥さんが重なることなくぴったりはまった

のがマナだっとのです。

 

 

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

 

カーテン生地でタペストリーを作る

先日、他社で購入されたシェードの修理でお伺いしたお客様から

玄関の窓を生地で隠したいという相談を受けました。

コンセントにささっているアダブターみたいなのがみえるのが嫌とのことで、

壁全体を生地で覆い隠すことにしました。

 

生地はサンゲツのSC8120で、ポールはトーソーの

ローレット24木目でパイプ通しをしています。

折ジワをとるために、現場でスチーマーをしたのですが、少し水が

生地にたれてしまいました。

すぐに乾くのですが、次に現場があったのです、乾く前に写真を撮りました。

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

 

ボラスの生地でシェードとタペストリー

 昨日は2000文字の大ネタブログを書いたので、今日は軽めです。

 

東京都知事選は先ほどの参院選より盛り上がっているようです。

私は大阪人で選挙権はないですが、関心はあります。

なにやら消去法で決まりそうな感じです。

無党派が選挙を左右するみたいですが

なめたらあかんよ。

甘くはないよ。

私もコーヒーは無糖派です。

 

さて、本題です。

 

将来お子様の部屋になるのですが、窓が腰窓2つあります。

DSC02631-1

DSC02632-1 DSC02633-1

小さい方の窓は、開けることのできないフィックス窓で隣家との関係で、

カーテンをつけても開けることはないとのことです。

こちらは開閉しないタペストリーにしました。

DSC02629-1

生地をマジックテープ付きのレールに貼りつけてあるだけです。

もう一つの窓は三連窓で1台のツインシェードにしました。

DSC02627-1

生地はボラスのFagringstorです。

日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

bana_insta_02

↑ 画像検索ができます。詳しくはこちら

 

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

 

 

 

マリメッコの生地でパネルスクリーンをつくる

賃貸のデザイナーズマンションの事務所で、すでにレールがついていて

カッコよくやりたいということで

マリメッコのFokus fabric(フォカス)の黒でパネルスクリーンというか

可動式のタペストリーを作りました。

生地巾150㎝で製作寸法140㎝のもです。

既存のレールがダブルであり、それをそのまま使うことが 条件で、レールの

ランナーに引っ掛けて可動できるようにするために

サイレントグリスのマジックテープ付きレールを使っています。

上にたくし上げることもできたらやりたいとのことで

店内にあるサンプルでトーソーのマグネットタッセルを使って実験を

してみたところ問題なくできましたので、これもお買い上げいただくことに

なりました。

 

今日のブログは役に立ちましたか?   はい、クリック

 

 

カーテン・窓周り品やブログに関する質問は右下小箱のメッセージリーフからお願いします。

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 

ブログのトップ