レース

96才の1人暮らしのおばあちゃん宅のレース吊り替え

ロシアのプーチン大統領が「ロシアにはゆっくり歩けば遠くに行けるという格言がある。

そんなにあせりなさんなぁ〜」と言って去っていきました。

 

あれ、まだプーチンは来日していなかったっけ?

プーチンのインタビューを観ていたら、頭がキレキレです。

「ゆっくり歩けば遠くに行ける」は私の生活信条です。

ゆっくり歩いているのでなかなか進みませんが楽しくやっていきたいと思っています。

 

マリメッコの収縮実験の結果を知りたいという反応が少なかったので軽いネタを挟みます。

 

そんなわけで、

 

先日、電話があって「お宅の案内が家にあって、たぶんお宅で買ったと思うのだけど、

レースを吊り替えたいので来てもらえんかの」とのことでした。

お客さんのデータを調べてもリストにはないのです。

当店は店舗を構えているので、まずはご来店を頂くスタイルをとっていますが

お年寄りだったのでお伺いしました。

伺って話をお聞きすると、当店で販売したものではなく、11年前の新築時に

ポスティングをしていて、クリアファイルのチラシがそのまま残っていました。

ポスティングはマンションの引き渡し後にしかできないので情報が遅くてすでに

マンションのオプション販売会で買ってしまったというケースが多いのです。

その後、大事に保管していただいて、何年後にご来店いただくこともよくあります。

でも今は、時代が変わりまして、DMやポスティングの地上戦に効果は少なくなり、

ネットでスクランブル発射をする空中戦が主流です。

 

ひじょうにしっかりされているので、お年をお伺いすると96才で一人ぐらいだとおっしゃるのです。

そして、レースは編みレースでないとダメなんですとはっきりおっしゃいます。

暗くならなくて外がよくみえるのがいいとのことです。

持っていったメーカーの見本帳には編みレースのいいものがなくて、

あらためて各社のメーカーの見本帳から探してカットサンプルを送ることにしました。

私の自宅への帰り道だったので、会社入れして、まとめて朝の出勤時にサンプルを

お客さん宅のマンションのポストに入れておきました。

そしたら朝9時に電話がかかってきて、これでお願いしますと言われました。

dsc03868

アスワンのレースです。

dsc03869

最近、こういうレースが出なくなり、メーカーの見本帳にもすくなくなりましたが、

なかなかいいと思います。

 

 

日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

 

instagram_01 .planner_02

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

 

 

 

 

 

 

レースこそ、形態安定加工をしましょう

最近、同業者のブログをよく読みます。

今までも、同業者のブログは読んでいますが、それはよく知っている人や

頑張っている人のブログだったのですが、最近は業界紙のインテリアビジネスニュースの

のフェイスブックのサイト「カーテン買うならこの店」で同業者のブログを紹介している

ため、それを読んでいます。

 

なんかつまらないのが多いのですよ。

メーカーのニュースリリースをそのまま書いているようなものや、

自社の施工写真じゃなくて、メーカーのカタログの写真をそのまま使っているようなものとか。

そういうブログを読んでいると、インテリア業界の片隅にいるものとして、

しっかりしたブログをかいて情報発信をしなければならないという責任を感じます。

 

さて、本題です。

 

カーテン業界で12年ほど前ぐらいから流行りだした形態安定加工(ひだをきれいに出す

加工で、仕上がったカーテンに吊った状態でアイロンをかけるような感じ

はすっかり浸透しまして、今やポリエステルのドレープ(厚手カーテン)はほとんど

形態安定加工がされています。

メーカー縫製でも、ほとんどがドレープは形態安定加工が標準仕様に

なっています。

他社が施工したカーテンをみてもヒダがきれいにでています。

しかし、レースまで形態安定加工を標準仕様としているメーカー縫製は

少なくて、レースは加工されていないのが多いのです。

当店は基本的にポリエステル100%のものは、形態安定加工をしています。

 

私はレースこそ、化学繊維のポリエステルの生地は形態安定加工をすべきだと

思っています。

特に巾の大きいレースは形態安定加工をした方がきれいと思っています。

メーカー縫製では、片開き3mぐらいまでしか、形態安定加工をしないようですが、

当店では無限大にします。

片開き6m8㎝を形態安定加工をした施工例です。

DSC02756

DSC02758 DSC02757

DSC02760

生地はマナトレーディングのスノー100です。

 

日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

bana_insta_02

↑ 画像検索ができます。詳しくはこちら

 

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

 

 

 

 

 

 

 

 

遮熱レースは効果があるのか

 この度の平成28年熊本地震において被災された方にはお見舞い

申し上げます。

また、お亡くなりになられた方には心よりご冥福をお祈りいたします。

私自身は熊本には行ったことはなく、阪神大震災の時は関西にいなくて

大きな地震は経験したことがないのです、毎日の報道をみていると

心が痛みます。

大したことはできませが、微力ながら店頭で販売していますハギレの

売り上げは今後、日本赤十字社を通じまして被災地に寄付させていただきます。

2011年3月以降、はぎれの売り上げは東日本大震災復興支援や

広島の土砂災害復興支援のために全額寄付させていただいており、

総額で100万円を超えました。

お買い上げいただいお客様の善意のお金だと思っています。

はぎれは10枚で500円で販売をして全額寄付しております。

できれ、今後ともはぎのお買い上げをお願いします。

DSC01555

けっこう大きくていい商品があります。

 

さて、本題です。

 

タワーマンションのリビングの大きな窓に遮熱レールを吊りました。

DSC01482

DSC01481

長さ8m40㎝の台形の大きな窓で、2倍使いの両開きで形態安定

加工をして、裾は本縫いウエイト巻きロックです。

生地は川島織物セルコンのFT0582の遮熱性のある機能性レースです。

機能性レースには、花粉キャッチレース、保温レース、防カビレース、

防汚レース、黒ずみ防止レース、UVカットレース、消臭レース、

アレルバスターやいろんなものがあるのですが、ほんとに効果があるのか

わかりにくいのですが、遮熱レースははっきり効果があると思います。

 

これって、気のせい?  (機能性)

 

DSC01495

カーテンを開けると暑いぐらいなのですが、閉めると直射日光は

和らぎまして、暑さは感じないです。

DSC01494

でも、遮熱レースっていっぱいありまして、

日本インテリアファブリックス協会(NIF)でも基準は作られたんですが、

あまりにも緩やかな基準のため、各社独自の基準をつくって併用しています。

遮熱効果は、光の透過率が低ければそれなりに効果があります。

しかし、私は外が見えないレースというのもいかがなものかなと

思っています。

外が見えないレースは室内が暗く感じます。

 

川島織物セルコンの生地は独自に透過率、遮熱性のランクや、紫外線カットの

レベルなどのデータが見本帳に詳しく載せていますのでわかりやすいのです。

このFT0582は透過率26.24%です。↓

DSC01483

先日、フラットバルーンで納品した川島織物セルコンの遮熱レース

PY1406は透過率19.99%です。 ↓

この場合は、フラットバルーンで上にあがりますのでまったく問題はないです。

DSC01545

 

私は、遮熱性も必要かと思いますが、レースはある程度、室内から

外が見えるものがいいと思っています。

 

 

冒頭の文章で、「熊本がんばれ」を赤字でピックアップして

強調したのですが、わかっていただけたでしょうか?

わかった人は、はい⇒クリック

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

L型の持ち出し金具でレールとシェードを取り付けました。

ウィリアムモリスPIMPERNELのプレーンシェードとフィスバのレース

SONATINEの施工例です。

お客様はフリフリがお好きで、プレーンシェードもフリルスタイルにし、

レースも2,5倍にしてさらに裾60㎝をフリルにしています。

詳しくは打ち合わせをした女性スタッフの「カーテン夢工房スタッフブログ」を

お読みください。

シェードとレース

DSC00859

DSC00854

P3121066-2 P3121076

スタイルに関しての説明はこちらを読んでいただくとして、このブログでは

施工上のポイントを説明します。

 

窓側にレース、部屋側にシェードという2重吊りで、レールとシェードを

取り付けなければなりません。

 窓上すぐが梁になっているのですが、梁には下地がなく、木枠に正面付け

しかできません。

そこで、金具を使って、レールのブラケットとシェードのブラケットを

天付けしてL金具を正面付けします。

現場では、その写真を撮り忘れたので、別のもので説明します。

DSC00947

白いものがシェードのブラケットとこげ茶のものがレールのブラケットです。

DSC00948

L金具の穴にビスを通して壁(窓の木枠)にうちます。

 

このL金具はトーソーの商品としてあるのですが、付属のネジが少し

長めで梁したすぐに取り付ける時はネジがはみでて邪魔になります。

説明用に写真を撮ったので、これでみてください。

DSC00936

DSC00937

DSC00938

これが2〜3か月前に同業間でフェイスブックで話題になっていました。

みなさん、同じ悩みをもっていろいろと工夫されています。

ネジをカットする人、ホームセンターで短いものを買う人、

タチカワのなんかの部材で短いネジがあるらしく、それを集めてこれを

使う人などがおられました。

当店ではワッシャーをかましてネジを回します。

DSC00939 ネジ

DSC00941

DSC00944

意外と簡単な方法なんですが、フェイスブック友だちの同業者には

この方法をしている人はおられませんでした。

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

 

 

 

配慮をしたレースのプレーンシェードウエイトバー隠し

私がよくコーヒー豆を購入するのは会社近くにある関根コーヒーさんですが、

ここは毎週水曜日だけが20%引きになります。

IMG_2761_R

 

これってどうよ?

 

こうなると水曜日しか買いに行かなくなると思うです。

私がそういう考えなので、当店ではある期間だけのセールというのは

やらないのです。

その期間は売れても、その後が売れなくなる心配をするのです。

 

当店は毎日がお買い得セール日です。

関根コーヒーさんは100g単位で買えるし、けっこうおいしいですよ。

 

さて、本題です。

昨日のブログで少し配慮が足らなかった話を書きましたが、今日は

配慮した話です。

透け感のあるレース生地でプレーンシェードを作った場合、ボトムバー袋の

ところも透けていて、鉄のボトムバーが表から丸見えになります。

そのため、不透明なドレープでボトムだけ生地を変えました。

DSC06109

DSC06111

今はレースのシェードだけなのですが、このあと、ドレープのシェードを

手前に取り付けます。

DSC06113

お客様にこの生地ならば、裾のバー袋のところから白の鉄のバーが

見えますけどいかがいたしましょうかというと、大概の人が、それは

きれいでないからなんとかしてとおっしゃいます。

 

商品をよく知っているお店が提案をするかしないか

ですね。

 

 

今日の話は役に立ちましたか?  いいね!クリック

 

認定窓装飾プランナーのいる店

 

   ホームページ 初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

子供室のカーテン

 昨日は、朝から当店でメーカーの営業の方7名に「販売する側からみた

○○○○オーダーメイドカーテン」というセミナーを1時間半して、

午後からは同業の共同仕入れ・勉強会グループ8社11名に

「インターネットを活用した集客方法」について2時間半のセミナーをしました。

同業のグループは、業界の先輩方で、私が上段に構えてお話をするような

内容はないので、「グーグルからペナルティーを食らってもがき苦しんでいる」

体験談をお話しました。

ひじょうに役にたち、おもしろかったという評価をいただきました。

グーグルからペナルティを食らうとアクセスが4割落ちるのです。

そうすると来店が3割落ちるのです。

いや〜、厳しいです。

 

さて、本題です。

 

お子さんの部屋が続きでありまして、レースはスミノエのぞうさんの柄の

U-6081、ドレープ(厚手カーテン)は一部屋はシンコールのML7206,

もう一つはML7205を取り付けました。

ma009

DSC00078 ma019

動物柄は裾の目立つところは、動物の体を切ったりしないように気をつけなければ

ならないのです。

ma016 ma013

ma006

     ぞうだけに無造作には切れないのです。

それで、裾の部分も折り返すのではなくて、本縫いウエイト巻きロックに

しないと柄が重なってきれいでないのです。

下の画像は10㎝のダブルの折返し

DSC00123

こちらは子供部屋ですが、ぞうさんの通り道があります。

ma012 ma007

ちゃうぞう〜

失礼しました。

 

見せます、インテリアの底力を。

      魅せます、インテリアの楽しさを!

 

今日のブログは役に立ちましたか?   はい、クリック

 

 

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 

 このブログのトップ

      ホームページへ

 

 

ドレープのプレーンシェード部屋側、レースは枠内に取り付け

先日のブログで部屋側はドレープで1.5倍使いで両開き、レースは窓側で

プレーンシェードの施工例を紹介しましたが、

この現場は逆で部屋側はドレープ(厚手)でプレーンシェード(すべて裏地付き)

窓側がレースで、2倍使いの両開きで窓枠内に取り付けました。

ドレープ ハーレクインARA2836    レースフジエテキスタイルPF1705CH

 ドレープ フジエテキスタイルWF6107PN レースフジエPF1705NW

 

ドレープ フジエテキスタイルPF6406PN レースフジエPF1705CH

ドレープ フジエテキスタイルWF6105TB レースフジエPF1705NW

 

 

ドレープハーレクインARA2836 レースフジエPF1705CH

1軒の家の施工例です。

 

今日のブログは役にたちましたか?        はい、クリック

カーテン・窓周り品やブログに関する質問は右下小箱のメッセージリーフからお願いします。

  カーテン夢工房      初めてオーダーカーテンを買われる方へ      カーテン夢工房スタッフブログ   

 

ふんばろう東北!がんばろう日本!

 

ブログのトップ