昨日のブログの続きで、韓国・ソウルに行った話です。
1月に釜山に行ったときも、Airbnb(エアービアンドビー:略称エアビー)を
通じて民泊をしたのですが、その時はホストとお会いすることがなかったので、
今回は実際に住んでおられるところに一室間借りすることにしました。
1泊2人で4028円なんですが、清掃料と税金がプラスされて6005円で、
申し込み時にクレジットカードで引き落とされます。
私は学生の頃はバックパッカーで東南アジア・ヨーロッパ・アフリカを旅行して
いて、還暦になってもこういう旅が好きなのです。
期せずして、今25歳になる長男が5年前に地球一周したいので150万円貸して
ほしいと言ってきて、とりあえず計画書を出せといいました。
そうしたらA4用紙14枚に書いてきたものを送ってきて、その冒頭が以下の内容でした。
7カ月世界1周する際の両親に説明する計画書
はじめに
『どれだけネットが発達しようと、実際に旅立って現地に来なければ体感できないものがある。たとえ旅に出たとしても、ツアーバスの高みから見下ろすだけでは、わからないものがある。バックパッカーとして地を這ってこそ、見えてくるものがある。青臭いが、これは事実だ。』 (「なぜ旅に出るのか」より抜粋)
私は本企画書を通して、2012年9月~2013年3月までの7カ月を世界1周するために2012年10月~2013年3月までの半期大学を休学する理由を明らかにし、その際に必要な経費150万円を貸していただきたいと考えています。以下、それらについて詳しい説明をします。
1 7カ月休学して何をするのか
2 旅をする目的
3 ルートと期間
4 150万円の使い道
5 保険と予防接種
6 バックパッカーの旅の日々~基本の旅行術編~
7 予想できるトラブル
8 貯金と返済
9 家に関して
10 生存報告
11 マズローの欲求について
LINEをしていても「せやな」「おけ」しか書いてこない息子が起承転結のある
論理的な計画書を送ってきたことにびっくりしたとともに感動しました。
これが我が家の原点なんです。
カーテン夢工房も現場主義です。
う~ん、これがいいたかったのです。
宿泊したところは、ソウル駅から2駅のところで、駅から歩いて数分のところに
ありまして、とてもわかりやすくて便利なところでした。
家は34階建てのコンドミニアムの7階で、もうすぐ2歳になる赤ちゃんのいる
ごくふつうの若い夫婦です。
↑ 私達が泊った部屋
犬を飼っておられて、これが柴犬で春に生まれたので名前を「ハル」にしたと
説明をしていただきました。
民間レベルの韓国人は、けっこう日本が好きなんです。
でも、日本人はこうした民泊を利用して韓国に泊まるという人は少ないのです。
部屋には世界地図が貼ってあり、部屋に宿泊した旅人の国にピンがさしてありました。
私も大阪にピンを指しました。
日本からは3番目ですが、一人はフィリピンからの留学生で日本人としては
2組目です。
この世界地図はヨーロッパを中心とした世界地図なんです。
日本の世界地図は日本がど真ん中に来るように地図が作られています。
↑ 我が家のトイレに貼ってある世界地図です。
息子が地球を歩いた軌跡が残っています。
アメリカの世界地図はアメリカがど真ん中に来ていますし、南半球の
オーストラリアの世界地図は南半球が上で、オーストラリアが中心の位置です。
世界地図は自国を中心に描くものだと思っていたら、韓国は違ったことに
少し驚きました。
ホストファミリーのご夫婦はトテモフレンドリーで、また行きたくなりました。
1月のブログにも書いたのですが、Airbnb(エアービーアンドビー)について
書いておきます。
Airbnbというのは世界最大の民泊あっせん会社で、一般的に民泊の事を
エアービーアンドビー(エアビー)と言っても通じるので、そのように書いています。
日本でもエアビーはいっぱいありまして、当店の近くはひじょうに多く、
キャリアバッグを持った東アジア系の人がウロウロしています。
日本人が利用しているケースは少ないようですが、今後は宿不足を解消するために
日本のビジネスマンの利用も増えてくると思います。
私は、日本でAirbnbが盛んになれば「日本のインテリアが良くなる」と思って
います。
日本ではお友達を家に呼ぶケースは比較的少ないと思うのです。
そのため、家を購入した時はインテリアに力を入れてもその後だんだんと
手抜きになってきます。
Airbnbで、どこに泊まるかを選ぶ場合はまず部屋の写真をみるので、それなりの
部屋にしないと見向きもされないことになります。
エアビーは2回しか利用していない初心者の私ですが、まずどこに泊まるかを
選ぶときは
1番目には、ネットにアップされている室内の写真です。
2番目はコメントの多さです。
これは宿泊した人しかコメントできないようになっているので、書かれている
内容は真実味があり、不快に思っている人はあまりコメントはしないと思うのです。
それにコメントの内容がプラスされます。
3番目は「スーパーホスト」のマークがついているところ。
まだ慣れていないので、Airbnbの会社がすばらしいホストと認定したところは
安心できるかなと思っています。
4番目は町の中心街に近く、駅に近いことがポイントです。
ホテル等は案内があり、誰かに聞いても教えてもらえますが、普通の民家の
場合は知らない土地で探すのにたいへんかなと思うのです。
でも、今はポケットWi-Fiをレンタルしていってますので、どこでもスマホで
グーグルマップがみられるので、その点ではそんなに大変ではなくなりました。
ホストファミリーの部屋のカーテンの話は明日書きます。
カーテンと窓周り品のお求めは全国の窓装飾プランナーのいるお店でお買い求めください。
窓装飾プランナーのいるお店はこちらをご覧ください。
第4回窓装飾プランナー資格試験はこちらです。
合格を目指すための窓装飾プランナー養成講座はこちらです。
今日の話は役に立ちましたか?
ブログランキングの順位が励みになります。
– – – –
このブログのトップ