スマホ決済

お支払いはPayPayで

施工担当スタッフが「毎日バーチをつけてますね」と言っています。

先週はほぼ毎日バーチカルブラインド(タテ型ブラインド)の取付がありました。

こうして、バーチカルブラインドの施工例をブログにたくさんアップしていると

バーチを求めておられるお客様にヒットして、来店していただきまた

取り付けるというサイクルになっています。

 

施工例です。

バーチカルブラインドのコーナー窓の納め方です。

長辺は560㎝あるため、2台に分かれており、両端に操作がきます。

コーナー窓にも操作がきますので、ここは少し長めに作っています。

短い方の辺はルーバーがレールより1センチほど長くでるコーナー窓

仕様にしています。

そうすることによってより隙間を小さくしています。

 

今回のお支払いは、スマホ決済のPayPayで現場でしていただきました。

 

当店では、キャッシュレス・消費者還元事業の登録店ですので6月末まで

キャッシュレス決済をすると政府から5%の還元があります。

これは税金からの還元ですので大いに利用しましょう。

さらに、当店では独自にPayPay決済に限り、さらに2%値引きさせて

いただいています。(これは当店の負担)

こちらの現場は50万円弱でしたので、7%の還元で6月末までならば

35000円ほどお得になるのです。

 

これはけっこう大きいと思います。

 

いつもは施工担当者がQRコードが印刷されている紙をもっていくのですが

今回は車に忘れていました。

(駐車場まではけっこう遠いのです)

そこで、会社に電話をして、PayPayのQRコードを写真に撮ってスマホに

送ってもらったら、そのQRコードをかざすだけで支払いが完了するのです。

 

これは便利なんです。

工事担当者のスマホにQRコードの画像があればいいのです。

 

PayPayで支払う時の注意点があります。

クレジットカードを紐づけをしていても利用限度額というのがあります。

 

今までも度々あったのですが、PayPayとご自身のクレジットカードを

紐づけされていると、いくら支払ってもクレジットカードから引き落と

されるので大丈夫と思われるのですがPayPayの場合はそうはいかないのです。

残金不足によりご利用できませんということがよくあります。

 

PayPayの場合は、一般のクレジットカードならば本人認証設定済みの

クレジットカードでも1日2万円が限度額になっています。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

一番いい方法は、当店に支払う前に同等の金額を近くのセブンイレブンの

ATMからチャージすることです。

 

そうすると、6月末までならば日本国から5%、当店から2%の還元が

あり、お得になります、

セブンイレブンでチャージする方法はこちらです。

 

カーテンと窓周り品を買うのは、6月末までがお得です。

 

今日の話は役にたちましたか?  

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ

 

/ planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ–  コラム

このブログのトップ

 

 

 

 

 

現場でスマホ決済してます

昨年10月からスタートしましたキャッシュレスポイント還元事業は

かなり浸透してきたような感じで、当店ではほとんとがクレジット

カードかスマホ決済になってきました。

当店では、スマホ決済はお客様宅でも対応しており、施工担当者が

QRコードの紙を現場に持って行き、お客様のスマホでスキャンして

いただければその場でキャッシュレスで決済ができます。

 

最近は頭の中が「キャッシュレス、キャッシュレス」で万円

ちゃう、蔓延しており、お客さんが「支払いはキャッシュです。」と

言われると「キャッスレス」と聞き間違ってしまうのです。

 

先日も取り付けに行ったお客様宅でペイペイでお支払いをしていただ

きました。

私どもはQRコードの紙を持って行ってお客様のスマホでかざしていた

だくだけです。

 

お支払い金額は77440円ですが、お客様のスマホ画面を見ていた

だければわかるのですが5%の3872円と1.5%の1162円で

5033円バックがあり、これだけ値引きされたことになります。

5%は当店で買うことによって政府からの還元です。

1.5%はPayPay側のキャンペーンでPayPayが負担しています。

これはどこで買っても5%の還元があるわけではないのです。

百貨店や大手スーパーで買っても還元はありません。

中小企業の登録店で買わないとダメなんです。

 

この現場からの帰りに近くに美味しい鯛焼き屋があって、

そこはPayPayが使えたので鯛焼き4個買って帰りました。

PayPayで支払うために金額を入力するといきなり

当たりが出まして

 

4個で680円買ったら、680円戻ってきて、さらに5%の34円が

プラスされて714円還元されました。

いろんなキャンペーンがあってそれにあたったんです。

 

この鯛焼き屋は、招き猫餡舗(まねきねこあんぽ)と言います。

おいしいですよ。

 

スマホ決済は各社いろんなキャンペーンをしており、結構お得なんです。

9月からマイナポイント還元が始まりまして、スマホ決済会社は顧客の

取り合いになり、今後もいろんなキャンペーンをしてくると思います。

 

取り付けたのは、リサラーソンの生地で1.3倍使いのフラットカーテンを

作りました。(他の部屋にもカーテンがあります)

フラットカーテンですが。1.3倍使いにしてウエーブを出すために

縦型ブラインドのスペーサーコードを使って、ピッチキープを

しています。

こちらのブログも参考にしてください。

ピッチキープコードは1つ飛ばしです。

そうすることによってボリューム感を自由にすることができます。

今回はドレープなので、部屋から見えないのでフックの下につけています。

フラットカーテンは本来はAフックで作りますが、この現場はBフックで

作っています。

Bフックというのはレールを隠す仕様です。

レールの付いている位置が低かったので、これをAフックで作ると

上の部分が見えるのです。

Aフックのメリットは。フックとフックの間が谷になり、窓側に

生地がいき畳みがきれいにいきます。

Bフックは畳みがきれいにいきません。

ボコボコします。

 

 

AフックとBフックの違いは

Aフックというのは小文字のaと似ていいて、フックのひっかけるとことが

上に来ています。天付け仕様とも言います。

 

Bフックは小文字のbと似ていて引っ掛けるところが真ん中当たりに来ていまして

レールを隠す仕様になっています。 正面付け仕様ともいいます。

 

Aフック

 

Bフック

 

今日の話は役にたちましたか?  

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ

 

/ planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ–  コラム

このブログのトップ

今年はマイナポイント還元

当店は 2019年12月29日(日)~2020年1月6日(月)まで

休暇をいただいています。

ブログは、予約設定でアップしています。

 

 

昨年は「キャッシュレス・消費者還元事業」のおかげで10月の増税後も

あまり落ち込むことなくいきました。

当店は「キャッシュレス・消費者還元事業」の対象店です。

当店でクレジットカードやスマホ決済のキャッシュレス決済で支払いを

しますと政府の方から5%の還元があります。

今年の6月30日までです。

当方としては、クレジットカードで支払うと、10月の増税前よりお得

ですよと訴えてきたのが、12月になってかなり浸透してきたようで、

今はほとんどがカード払いになりました。

増税前は消費税が8%でした。

10月以降の増税後は10%ですが、5%分還元されまして2%

上がったことになりますが5%分戻ってきますので3%お得なんです。

これが6月末までですから、カーテンを買うのは今なんです。

 

そのあと東京五輪で浮かれていて、消費はかなり落ち込むと思います。

そこで政府が考えたのが9月から来年3月までの期間ですが、

マイナポイント還元です。

 

これ、まだ詳しいことは発表されていなくてよくわからないのですが、

来年度予算に2458億円計上されているので間違いなく実施されます。

今、出ている情報からすると、まずマイナンバーカードを

つくらなければなりません。

それをスマホ決済と紐づけして20000円チャージすると25000円分の

買い物ができるというものです。

 

手続きも面倒で、スマホを持っていない人もいまし、スマホ決済なんか

わからないという人も多いと思います。

 

多くの問題点を抱えていて、ブーイングが多くてうまくいくかどうかも

わかりませんが、我々小売店としてはあらゆるスマホ決済で買い物が

できるように

しておかなければならないと思っています。

拡大

当店はすでにスマホ決済(QRコード決済)では

LINE Pay

PayPay

Origami Pay

楽天ペイ

d払い

au pay

メルペイ

を取り扱っています。

6月までは、これらの決済で5%の還元があります。

電子マネーも登録はしていますが、専用のカードリーダーがないため

取り扱いはしていません。

 

スマホ決済は施工スタッフがQRコードの用紙をもって現場に

行きますので納品時での支払いも可能です。

 

 

 

今日の話は役にたちましたか?  

役に立った場合は 下のバナーをクリック
にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ

/planner_02/

//instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

このブログのトップ

 

 

 

支払いは現場でスマホ決済

10月の消費税増税に伴い、政府は中小の小売店においてのキャッシュレス決済に

対して5%のポイント付与をすることが決まっています。

当店でもそれに対応すべくクレジットカード決済やスマホ決済の取り扱いも

しております。

 

当店では特におススメしているのがスマホ決済で、先月その話をブログに

書いたところ、ここのところ増えてきました。

と言っても2件です。

2件とも、事前に連絡をいただいて納品後、現場でスマホ決済をして頂きました。

当店の施工担当者が、QRコードがプリントされている紙を工事の時に

持っていき、お客様のスマホでQRコードをスキャンしていただき、

金額を入力すれば支払いが完了します。

 

お客様にとっても、後でカード支払いのために来店しなくてもいいし、

LINE Pay以外はクレジットカードを紐づけすることができるので、

クレジットカードで支払ったのと全く同じでポイントも付きますし、

ポイントの二重取りもできるのです。

また、いろんなキャンペーンをしており、20%還元や無料のクーポンが

いっぱいあります。

 

当店にとりましても、確実、安全にお支払いをしていただくことになり、

PayPay、LINE PayやAmazon Payでは今の期間は決済手数料が無料で

ありがたいのです。

 

2つの事例を紹介します。

事前にお一人はLINE Payで、もう一人は楽天ペイで支払いたいと

おっしゃっていただいたので、施工担当者がQRコードの用紙を持っていきました。

 

 

LINE Payの事例

 

当店はQRコードがプリントされている紙を持っていくだけです。

お客様は、事前にLINE Payに登録をしなければなりません。

LINEをされている方ならば、簡単に登録できます。

銀行口座を紐付けするか、セブン銀行からチャージしなければなりません。

お客様は、スマホでQRコードを読み取り、金額を入力して支払うを

タップすれば終わりです。

これで完了です。

お客様がLINE Payで支払うメリットは、LINE ポイントがつきまして、

今ならば3.5%ポイントバックです。

このポイントは、チャージした金額としても使うことができます。

また、月末にはキャンペーンを毎月していて、3月は20%還元セールをしていました。

(但し、期間中の最高還元金額は5000円でした。)

 

楽天ペイの事例

 

やり方はLINE Payと全く同じです。

スマホにアプリをダウンロードするだけで登録は無料です。

クレジットカードを紐付けしておけば、クレジットカードで支払ったのと

全く同じで、そのクレジットカードのポイントもつきますし、銀行からの

引き落としも、いつもカードの引き落としと同じです。

メリットは、クレジットカードのポイント以外にさらに、楽天ポイントが

0.5%つくのです。

これをポイントの二重取りといいまして、通常クレジットカードの

ポイントが1%ならば、さらに0.5%プラスされるのです。

楽天をよく利用されている方は、期間限定ポイントも楽天ペイの

支払いに使うことが出来ます。

ここも今はよくキャンペーンをしており、ポイント2倍とかあります。

クレジットカードで支払うよりも、楽天ペイで支払ったほうが

お客様にとってメリットがあるのです。

私は、好奇心が旺盛で新しいものが好きなので、Kyash を絡ませています。

これは2%キャッシュバックされるのです。

Kyashはvisaカードと提携していますのでvisaカードとしてリアル店舗で使えます。

私の場合は、楽天ペイの支払いはKyashにしていまして、

Kyashの引き落としは楽天カードにしています。

こうすると、楽天ペイで支払うと3,5%戻ってくることになっています。

但し、Kyashの支払いは1回(1日)の上限が5万までしか利用できないのです。

これがデメリットですが、Kyashはいいと思います。

 

今日の話は役にたちましたか?  

  役に立った場合は 右のバナーをクリック 

 

/planner_02/

//instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

このブログのトップ

 

「4月10日はインテリアを考える日」です。

 

 

 

 

スマホ決済LINE Payでの支払いで20%還元

209年3月15日記

 

寿司屋でハンバーガー

くら寿司でハンバーガーを販売したというのが話題になっていたので、

好奇心旺盛で新しもの好きの私はくら寿司に行って食べてきました。

くら寿司は1皿2貫が108円が中心の回転寿司屋ですが、以前にも

カレーライスを販売していて、お子様の需要を狙っているのか、

今月から「くらバーガー」を販売しています。

税込み270円でミート味とフィッシュ味があります。

寿司屋ならではのハンバーガーで、わさびかガリをトッピングして食べると

美味しいとススメているのです。

これが意外と美味しいのです。

この発想 !!

寿司屋でハンバーガーを売るという発想も考えつかないのです。

 

でもね、

 

でもね、

 

でもね、

 

寿司を食べたあとにハンバーガーは食べられないし、

ハンバーガーを食べてから寿司を食べることもできないのです。

 

私はなんでも扱っているところより、その道の専門店で買う方が

いいと思います。

 

カーテンと窓周り品はカーテン専門店で買いましょう。

 

さて、本題です。

 

当店はスマホ決済のPayPay、LINE Pay等の取り扱い店です。

 

 

PayPayは只今100億円還元セールの第2弾で、PayPayで支払いをすると

20%戻ってくるというキャンペーンをしています。

しかし、今回はいろいろと条件があってあまりお得感はないかもしれません。

 

LINE Payは毎月月末が近づくとお得なキャンペーンをします。

 

キャンペーンその① 

3月度の「Payトク」キャンペーンについて

​■概要:期間中にLINE Payにてお支払いいただくと、

 お支払い金額の20%相当をLINE Pay残高で還元

■期間:2019315日(金)00:00 ~ 2019331日(日)23:59 

■還元時期:2019531日頃に還元予定

■還元上限額:期間中、お一人様につき5,000円相当まで還元

■原資:LINE Pay100%負担いたします。

 

キャンペーンその② 

「もらえるくじ」について

■概要:期間中にLINE Payにてお支払いいただくと、自動でくじを付与

■期間:2019315日(金)10:00 ~ 2019331日(日)23:59 

■くじ付与のタイミング: 100円以上の決済後、即時付与

■くじ結果:10円~2,000円相当の当選またはハズレ

■くじの有効期限:2019415日までに開封しない場合は失効します。

■原資:LINE Pay100%負担いたします。

 

 

 

■対象となる決済サービス:コード支払い、オンライン支払い、LINE Pay カード支払い

​(LINE Payに登録したクレジットカードでのお支払い時には適用されません。)

 

 

上記はLINE Payからの案内文です。

 

要約するとは3月31日までにLINE Payで支払いをするとLINE Payで使える

20%分のお金が5月31日頃に戻ってきます。

(ポイントじゃなくてお金です。)

※重要

但し、還元上限額が5000円となっており、その金額が20%なので

20%戻ってくるのは25000円までの買い物だけです

25000円以上の買い物をしても5000円しか戻ってきません。

 

でも、LINE Payでカーテン夢工房で8万円買ったら5000円戻ってきたら

他店で買うよりお得だと思います。(残高上限は10万円まで)

【ほとんどの購入が25000円以上になっているため】

(当店が値引きするのではなく、原資はLINE Payです。)

 

LINEをされている人ならば、LINE Payに新規登録するのは簡単です。

右下のある「ウォレット」から「LINE Payをはじめる」を選択で

ガイダンスにしたがって登録ができます。

銀行口座を紐付けしてチャージできるようにしなければなりません。

チャージは支払う前に、必要な金額だけチャージすることができます。

問題点はクレジットカードからチャージできないことです。

ポイントの二重取りができないのですが、今はLINE Payで買い物をすると

ポイントが3.5%付きます。

1回の支払い限度額は10万円まで(残高の上限限度額が10万円)ですが、

事前にご連絡をいただければ、現場にQRコードの紙を持っていくことも

できますので、その場で支払い決済もすることができます。

 

LINE Payでカーテンを買って5000円もらいましょう!

(3月31日までで、25000円以上の買い物の場合)

 

今日の話は役にたちましたか?  

  役に立った場合は 右のバナーをクリック 

 

/planner_02/

//instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

このブログのトップ

 

「4月10日はインテリアを考える日」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャッシュレス決済について(2)

前回の続きです。

 

先日の日経新聞の1面に載っていた「進化する経済」の特集が興味深かったです。

「いくらもらえたらLINEを1年間やめますか?」というのを東大生が

卒業論文のために1200人に質問をしたそうです。

画像をクリックすると別のページに飛びまして、そこでもう1度クリックすると拡大します。

 

その結果、300万円もらったらLINEをやめるというのです。

ちょっとびっくりしました。そんなに価値があることに!!

東大の先生が指導して、日経新聞が1面に載せるぐらいですから信憑性は

あるんでしょう。

 

さて、本題です。

 

前回の続きです

スマホ決済の話です。

 

3)LINE Pay

LINE PayはLINEがしているスマホ決済で2015年に一番最初にしました。

通常ポイントは最低ランクで0.5%ですが、7月末まで+3%のキャンペーンを

していますので3,5~5%のポイントがつきます。

よくキャンペーンもしまして、月末になると20%バックというのもあります。

今はローソンで買うと20%バックです。

取扱店も増えていまして、当店も扱っていますし、隣のお好み焼き屋も

LINEペイでお好み焼き・たこ焼きが買えます。

問題点はクレジットカードから直接チャージができないことなんです。

クレジットカードのポイントを貯めることができません。

でも、1月に発表していましたが、年内にVISAと提携してLINE Pay-VISAカード

を発行するといっています。

これは年会費無料でポイント還元率3%になるという話で最強のカードに

なると思います。

店側にとっても2021年7月までは決済手数料が無料のため、ありがたいのです。

 

4)楽天ペイ

楽天がやっているスマホ決済で、利用できる店舗が一番多いです。

クレジットカードと紐付けすることができ、クレジットカードのポイントと

楽天のポイントの二重取りができます。

さらにKyashを絡ませると三重取りになり3.5%の還元率になります。

自身の銀行口座から引き落とされるのはクレジットカード引き落とし日なので

支払いの引き延ばしにもなります。

 

よくお客さまで工事が終わったあとにわざわざご来店を頂きクレジットカードで

支払っていただくのですが、楽天ペイやPayPayやLINE Payならば

QRコード決済ができるので,事前に言ってもらえれば現場にQRコードの

紙1枚を持っていきますのでその場でスマホ決済経由でクレジットカード払いが

できるのです。

ポイントもたまります。

私どもはこの方法をおススメしています。

 

5)Origami Pay

ここもクレジットカードと紐付けできまして自動引き落としです。

問題は取り扱っているところが少ないのです。

ローソンや吉野家で使えます。

カーテン夢工房でも使えます。

よく割引クーポンを発行しますので、取扱店ではお得に買い物ができます。

 

6)d払い

ドコモがやっているスマホ決済です。

ドコモユーザーにとってはメリットが大きくてポイントがたまり、それを

スマホ代の支払いにも使えます。

40倍還元キャンペーンや新規登録で全員に1000円分のポイントバックとかも

今やっています。

 

7)J-Coin Pay

みずほ銀行が3月1日から始めたサービスで3月25日から地方銀行

60行が参加します。

これは、銀行のATMを背中に背負って生活するようなものと言われています。

銀行がやっているスマホ決済で送金手数料が無料なのです。

いちいち銀行やコンビニに行かなくてもいいのです。

みずは銀行に口座を開いて、そこにはお金を入れておかなければなりませんが、

口座開設も、家でパソコンやスマホで申し込みができますし、

インターネット支店に口座を持つと、通帳も印鑑もなく銀行に行くこともありません。

(カードはもらえます)

取扱店はこれから増えていきますが、100円ショップのダイソーは

J-Coin Payの取り扱い店になります。

100均でも108円はなくてスマホで決済できるのです。

 

8)Amazon Pay

これはAmazonがやっているスマホ決済ですが、リアル店舗で取り扱いが

できるようになったのは2018年8月からで取扱店が少ないのです。

カーテン夢工房はやっています。

私ども2018年のキャンペーンの時に加盟していますので2020年の12月まで

決済手数料が無料なのです。

お客様にとってもクレジットカード紐付けされていてカードのポイントがつきますし、

当店にとっても決済手数料無料なので、これはおススメしたいのです。

店側はNippon Tabletに申し込むのですが、タブレットも無料でくれるし、

先着2500社にAIカメラも無料でくれるのです。

しかも、取付けにも無料できてくれます。

当店にも店内に2台カメラを設置しています。

これは、防犯カメラにもなるのですが、1日の来店者数や男女比、年齢や

混み時間などを分析してデータ化してくれます。

盗難・盗撮の抑止力になります。

 

 

 

今、スマホ決済業界はすごいのです。

KDDIが4月に「auペイ」を、ゆうちょ銀行が5月に「ゆうちょPay」を開始します。

7月には、ファミリーマートの「ファミペイ」、夏にはセブン-イレブン・ジャパンの

「セブンペイ」もでます。

さらに、三菱UFJフィナンシャルグループが主導する「Bank Pay」も

2020年3月まで(2019年度内)にスタートします。

au Payは、スマホ3社の中で一番おくれているので楽天と組んで一気呵成にでます。

 

日本人は現金払い好きで、決済全体を俯瞰(ふかん)すると、

5000円以上の決済はクレジットカードが普及し、年間60兆円に達しています。

一方、5000円以下の少額決済を見ると、現金決済が年間90兆円もあります。

この90兆円の市場をスマホ決済にするためのシェアの取り合いを

今年からやっています。

背景には10月からの消費税増税に対する政府の5%ポイント還元政策があります。

PayPay株式会社は昨年設立された会社ですが、半期決算で200憶の

赤字です。

親会社がソフトバンクとヤフーで、そこが補填していますのでソンではないです。

LINE Payはスマホ決済に資金を投入し過ぎて初めての赤字です。

 

店としてもエンドユーザーとしてもこれに乗じない手はないかなと

思っています。

 

知らないからと言って損はすることはないですが、知っていると得することは

たくさんあります。

 

今日の話は役にたちましたか?  

  役に立った場合は 右のバナーをクリック 

 

 

/planner_02/

//instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

このブログのトップ

 

「4月10日はインテリアを考える日」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャッシュレス決済について(1)

先日、全国のカーテン販売者と当店で勉強会をしました。

勉強会の後は、私が段取りをして当店でふぐとクエの贅沢鍋をしました。

フグとクエは大阪の台所、黒門市場で買いましたが、アルコール類は

ビッグカメラで買いました。

ビッグカメラで酒類が販売されているのは知らなかったのですが、

他の商品を買った時に知り、ちょうど先月の末でLINE Pay とPayPayが

20%還元セールをしていたのでそのタイミングでLINE Payで買いました。

また、野菜類は近所の自然食品の店「なると」で買いました。

ここもPayPayが使えました。

PayPayも20%還元セール中です。

 

今はお酒まで実質20%割引で買えるのです。

ヒレ酒 同業者が美味さに絶賛してくれました。

 

てっさ(ふぐの刺身)はお店で食べると絵皿に乗せるためにうすくきりますが、

薄いより厚くてこりこりしている方が美味しいので魚屋に厚く切ってもらいました。

今まで食べたフグの中で一番おいしいかもしれないと言っていただきました。

 

さて、本題です。

 

 

10月から消費税増税に伴い、キャッシュレス決済の場合は政府から5%の

ポイントが還元されることが決まっています。

けっこうややこしい仕組みになっていまして、どこで何を買ってもいいわけでは

ないのです。

まず、現金で買ってもポイントは還元されません。

クレジットカード、スマホ決済(QRコード決済)、電子マネー等の

キャッシュレス決済でないとダメなのです。

買うところも中小の小売店でないとポイントがつきません。

中小の小売店というのは、中小企業基本法で資本金5000万円以下、もしくは

従業員50名以下となっています。

百貨店や大手企業で買ってもポイントはつかないのです。

 

大手は多分、指を加えてみてるだけではなく、自社のポイントカードの

5倍ポイントサービス付与とかの手を打ってきて、お値段、異常になる可能性も

ありますが、我々中小零細企業にとっては千載一遇の最後のチャンスかも

しれないのです。

この政府のポイント還元は9か月間限定ですが、今回は増税後にカードや

スマホ決済で買った方がお得なので、増税前に駆け込み購入はしなくても

良いと思います。

 

 

当店でも5%のポイント還元に伴うクレジットカード、スマホ決済が

多く利用されるようになりますのでいろんなもので決済できるようにしています。

クレジットカードはもちろんですが、スマホ決済のPayPayやLINE Pay、

d払い、Origami Pay、Amazonpay。楽天ペイ等も取り扱っています。

 

当店でスマホ決済を扱うにあたって、何が一番いいのかを知るために

個人的にもいろんなものに加入して利用しています。

登録は全て無料です。

↑ 私のスマホの画面

 

クレジットカードやスマホ決済の各社の特長を書いてみたいと思います。

 

私はキャッシュレス評論家でもないです。

単なる自分の体験したことを書くだけで、いろんなことを詳しくは

調べていませんので間違っていることがあるかも知れません。

また、2019年3月7日時点での話で、情報は日々変化していきますので

後で見るとすごく古い情報になっているかもしれません。

 

1)クレジットカード

クレジットカードは現金を持っていなくても買い物ができて、その金額は

後ほど銀行口座から引き落とされるという仕組みはどこも同じです。

違うのは年会費やポイント還元などのリターンです。

 

どのカードがいいのかと言われれば、人それぞれによって違うとおもいます。

年会費とリターンによるコストパフォーマンスで、還元されるポイントを

何に使うかによって違うと思います。

年会費無料でポイント還元率がいいのはオリコカードとリクルートカードですが、

もらうポイントの使うところが私のニーズではないのです。

 

年会費無料で最強と思われるのは楽天カードだと思います。

ポイントは付くことが多くて、そのポイントの使い道も多いのです。

 

クレジットカードはあまり使わない、怖いと思っている楽天家でない人でも

おススメできるカードです。

VISAかMasterに紐付けされているのならば、これ1枚でかなりの汎用性があり

ます。

 

これもインターネットから直接申し込むのではなく、ポイントサイトや

LINEを1回経由して申し込むと4~5000円分もらえるのです。

LINE( iPhoneの場合)ならば右下のの「ウォレット」をタップして、

LINEポイントをタップします。そこにピックアップ 「楽天カード」というのが

あり、そこをタップしてから「「発行申し込みへ進む」をタップすると

楽天カードのページに行きます。

それだけでLINE ポイントが4000ポイントもらえます。

これは90%のnanacoカードに換えることもできますし、81%の

ANAのマイルに交換することもできます。

 

ポイントはたくさん集めたいのならば、年会費有料の方がコストパフォーマンスは

高いと思います。

私は年会費がけっこうするカードを持っていますが、年会費以上のリターンが

あります。

 

 

 

2)PayPay

ソフトバンクグループがやっているスマホ決済です。

2018年12月に「100憶円還元セール」をして話題になりました。

今も第2弾として、100憶円還元セールをしていまして、PayPayで

買い物をすると20%還元されます。

この20%還元というのは、翌月の20日に20%分の金額が

自身の残高帳に加算され、その分貯金が増えたことになり、PayPayで

使うのならばキャッシュバックされたことと同じことになります。

今は100億円なくなるまでキャンペーン継続中ですが、通常は0,5%の

ポイントがつきます。

只今「100億円還元キャンペーン」中ですが、金額のチャージのやり方によって

還元率がちがいます。

銀行口座からならば20%、ヤフージャパンカードからだと19%

他のカードからならば10%となっています。

12月の第一弾キャンペーンの時は1回の購入に制限はなく、我々の店側にとっても

大きな魅力がありました。

今回の第2弾のキャンペーンは20%の還元を受けるには1回で5000円までが

メリットになっていまして、1回で多額の買い物をしても1000円の

還元が最高額になっています。

他にもいろいろと制限があります。

 

ヤフージャパンカード(年会費無料)を持っていて、個人認証をしていて、

青いリボン(ペイペイ側が優良な人につけている基準)がついていれば

30日間で25万円まで使えます。

このキャンペーン期間中ならば、ヤフージャパンカードならばメリットは大きいです。

PayPayにチャージするのをYahooJAPANカードにすれば、カードのポイントが

1%付き、ペイペイの還元が19%になります。

 

クレジットカード払いをされる方は、ポイントがつくので銀行口座の引き落としが

1か月以上伸びるというメリットがあると思います

これならばポイントの二重取りができます。

但し、ヤフージャパンカードでないと30日間で25万円まで使えますが、

他のカードでは30日間で5万円しかチャージできません。

 

当店側にとってもPayPayはメリットが大きいのです。

加盟費無料、振込手数料無料でさらに決済手数料も無料で

入金も2日後にあります。

QRコードスキャン決済なので、現場でも決済できます。

 

 

続く

 

LINE Pay、楽天ペイ、Origami Pay、Amazon pay、d払い、

J-coin pay(みずほ銀行グループ)についてもこれから書いていきます。

 

今日の話は役にたちましたか?  

  役に立った場合は 右のバナーをクリック 

 

 

/planner_02/

//instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテンスタッフブログコラム

 

このブログのトップ

 

「4月10日はインテリアを考える日」です。