209年3月15日記
寿司屋でハンバーガー
くら寿司でハンバーガーを販売したというのが話題になっていたので、
好奇心旺盛で新しもの好きの私はくら寿司に行って食べてきました。
くら寿司は1皿2貫が108円が中心の回転寿司屋ですが、以前にも
カレーライスを販売していて、お子様の需要を狙っているのか、
今月から「くらバーガー」を販売しています。
税込み270円でミート味とフィッシュ味があります。
寿司屋ならではのハンバーガーで、わさびかガリをトッピングして食べると
美味しいとススメているのです。
これが意外と美味しいのです。
この発想 !!
寿司屋でハンバーガーを売るという発想も考えつかないのです。
でもね、
でもね、
でもね、
寿司を食べたあとにハンバーガーは食べられないし、
ハンバーガーを食べてから寿司を食べることもできないのです。
私はなんでも扱っているところより、その道の専門店で買う方が
いいと思います。
カーテンと窓周り品はカーテン専門店で買いましょう。
さて、本題です。
当店はスマホ決済のPayPay、LINE Pay等の取り扱い店です。
PayPayは只今100億円還元セールの第2弾で、PayPayで支払いをすると
20%戻ってくるというキャンペーンをしています。
しかし、今回はいろいろと条件があってあまりお得感はないかもしれません。
LINE Payは毎月月末が近づくとお得なキャンペーンをします。
キャンペーンその①
3月度の「Payトク」キャンペーンについて
■概要:期間中にLINE Payにてお支払いいただくと、
お支払い金額の20%相当をLINE Pay残高で還元
■期間:2019年3月15日(金)00:00 ~ 2019年3月31日(日)23:59
■還元時期:2019年5月31日頃に還元予定
■還元上限額:期間中、お一人様につき5,000円相当まで還元
■原資:LINE Payが100%負担いたします。
キャンペーンその②
「もらえるくじ」について
■概要:期間中にLINE Payにてお支払いいただくと、自動でくじを付与
■期間:2019年3月15日(金)10:00 ~ 2019年3月31日(日)23:59
■くじ付与のタイミング: 100円以上の決済後、即時付与
■くじ結果:10円~2,000円相当の当選またはハズレ
■くじの有効期限:2019年4月15日までに開封しない場合は失効します。
■原資:LINE Payが100%負担いたします。
■対象となる決済サービス:コード支払い、オンライン支払い、LINE Pay カード支払い
(LINE Payに登録したクレジットカードでのお支払い時には適用されません。)
上記はLINE Payからの案内文です。
要約するとは3月31日までにLINE Payで支払いをするとLINE Payで使える
20%分のお金が5月31日頃に戻ってきます。
(ポイントじゃなくてお金です。)
※重要
但し、還元上限額が5000円となっており、その金額が20%なので
20%戻ってくるのは25000円までの買い物だけです。
25000円以上の買い物をしても5000円しか戻ってきません。
でも、LINE Payでカーテン夢工房で8万円買ったら5000円戻ってきたら
他店で買うよりお得だと思います。(残高上限は10万円まで)
【ほとんどの購入が25000円以上になっているため】
(当店が値引きするのではなく、原資はLINE Payです。)
LINEをされている人ならば、LINE Payに新規登録するのは簡単です。
右下のある「ウォレット」から「LINE Payをはじめる」を選択で
ガイダンスにしたがって登録ができます。
銀行口座を紐付けしてチャージできるようにしなければなりません。
チャージは支払う前に、必要な金額だけチャージすることができます。
問題点はクレジットカードからチャージできないことです。
ポイントの二重取りができないのですが、今はLINE Payで買い物をすると
ポイントが3.5%付きます。
1回の支払い限度額は10万円まで(残高の上限限度額が10万円)ですが、
事前にご連絡をいただければ、現場にQRコードの紙を持っていくことも
できますので、その場で支払い決済もすることができます。
LINE Payでカーテンを買って5000円もらいましょう!
(3月31日までで、25000円以上の買い物の場合)
今日の話は役にたちましたか?
//
/
「4月10日はインテリアを考える日」です。